虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)01:40:17 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)01:40:17 No.524675061

https://www.youtube.com/watch?time_continue=5&v=Nqu4D8P_oLQ 書籍版のデザインかあ…

1 18/08/09(木)01:41:49 No.524675267

ムーミンみたいな顔しやがって…

2 18/08/09(木)01:42:57 No.524675404

更新来たかと思ったじゃん

3 18/08/09(木)01:43:33 No.524675466

流石に人間サイドもやるんだな…

4 18/08/09(木)01:44:34 No.524675594

ロゴはいい

5 18/08/09(木)01:44:47 No.524675624

クラスメイトの話要らなくない?

6 18/08/09(木)01:45:37 No.524675713

どこまでやるの・・・ 時間大丈夫か

7 18/08/09(木)01:45:55 No.524675745

哺乳類みたいな顔しやがって

8 18/08/09(木)01:45:55 No.524675746

1クールなのかな

9 18/08/09(木)01:46:24 No.524675801

クラスメイトまでいれると2クールでもしんどいと思うんだけど またRTAとか言われるんじゃないの

10 18/08/09(木)01:47:02 No.524675878

ディフォルメした牛みたいな顔してんな

11 18/08/09(木)01:48:00 No.524675974

地龍のCGしょぼいな

12 18/08/09(木)01:48:58 No.524676076

幼女と同じ感覚がしたというか声あてられてそういえば女子高生だったなと

13 18/08/09(木)01:50:30 No.524676227

作画的にもコミカライズ版のデザインが良かったと思う というかPV見てなんか嫌な予感がするぞ…

14 18/08/09(木)01:50:40 No.524676245

クリムガンみたいな色してたんだねアラバ…

15 18/08/09(木)01:51:38 No.524676365

本当にどこまでやるんだ

16 18/08/09(木)01:51:45 No.524676380

タチコマみたいな無表情の可愛さってやっぱり難しいのかな

17 18/08/09(木)01:52:10 No.524676422

まあクラスメイト出さないと出てくる人間冒険者か最悪爺さんくらいだしな… しかし適当な着地点が見つかるのか毎回不安にさせてくれるなろうアニメ

18 18/08/09(木)01:53:04 No.524676511

白目だと漫画ぽいな

19 18/08/09(木)01:53:20 No.524676545

ただでさえ伏線拾うの遅い作品なのに

20 18/08/09(木)01:54:24 No.524676668

人気的にアニメ化されても不思議は無いけどどこまでやるのかってのはよく言われてたことだよね

21 18/08/09(木)01:55:17 No.524676774

ネタバレ激しくね?

22 18/08/09(木)01:56:30 No.524676923

火龍倒して上層帰還まででいいんじゃない? クラスメイト話はいるとグダグダしてるし時系列も解りづらいし

23 18/08/09(木)01:56:34 No.524676929

順当にダンジョン出て神様化した辺りで俺たちの戦いはこれからだ! かと思ったけど勇者出すと終わるポイントがわからなくなるな

24 18/08/09(木)01:58:16 No.524677112

そもそもスキルとかおかしいとか管理者が受託したとかって結構世界観が様変わりする重要シーンなのに…

25 18/08/09(木)01:58:27 No.524677137

勇者出したら割りと中盤までやらないといけないからどうだらう

26 18/08/09(木)01:58:46 No.524677184

猿はともかく蜂はまずカットだろうな…

27 18/08/09(木)01:58:58 No.524677210

漫画しか見てないからちょこちょこ出てくるヒューマンは何ってなる

28 18/08/09(木)01:59:27 No.524677271

漫画だけ追いかけるかな…

29 18/08/09(木)01:59:53 No.524677325

タニシ食べるシーンとか鯰ではしゃぐところとかもカットされるんだろうか

30 18/08/09(木)02:00:53 No.524677433

>漫画しか見てないからちょこちょこ出てくるヒューマンは何ってなる 原作は平行して他の転生者の勇者サイドの話がちょくちょく挟まる 漫画はそこまでやると遅くなるからか蜘蛛サイドに絞ってる

31 18/08/09(木)02:01:21 No.524677469

>更新来たかと思ったじゃん 原作は更新きてるよ

32 18/08/09(木)02:02:07 No.524677553

>火龍倒して上層帰還まででいいんじゃない? ぶっちゃけそこらへん以降はわりと人選ぶとは思うから落としどころの一つではあるよね

33 18/08/09(木)02:02:10 No.524677556

気合い一発入れてweb版最新まで読みきったけどこれクラスメイト入れるか入れないかで話の収めやすさが10倍位変わる…

34 18/08/09(木)02:02:22 No.524677580

>漫画しか見てないからちょこちょこ出てくるヒューマンは何ってなる 高校のクラスメイトが全員転生してる その関係者

35 18/08/09(木)02:02:51 No.524677622

>タニシ食べるシーンとか鯰ではしゃぐところとかもカットされるんだろうか 飯食って不味っ!とかうーまーいーぞー!とかが楽しい部分だから省略されるのは嫌だなぁ

36 18/08/09(木)02:03:49 No.524677729

鬼くんとか序盤結構悲惨だけどアニメでお出しできるの

37 18/08/09(木)02:03:59 No.524677744

やしゃまるピンクかと思ったら違った

38 18/08/09(木)02:05:51 No.524677947

火竜までは行ってほしいけど物語の面白さからしたら余計な部分の管理者が関わってくるから世知辛い

39 18/08/09(木)02:06:35 No.524678010

S君の話は時系列がミスリードになってたのがよかったんだけどね

40 18/08/09(木)02:07:53 No.524678137

クラス全員ってとこも一応伏線だから出すならきちんと描いてほしいけども

41 18/08/09(木)02:09:17 No.524678271

上坂のがよかったな

42 18/08/09(木)02:10:10 No.524678356

ノベルのイラストが悪いってわけじゃないけど 漫画版の方が良かったな…

43 18/08/09(木)02:11:13 No.524678458

純粋にモンスターバトルが面白いから真相とかそういうのに近くなると不安になる

44 18/08/09(木)02:11:38 No.524678499

>鬼くんとか序盤結構悲惨だけどアニメでお出しできるの どう考えても尺的にそこまでやれないから心配するだけ無駄

45 18/08/09(木)02:13:15 No.524678679

漫画版だと人型のキャラデザがなぁ…

46 18/08/09(木)02:14:21 No.524678796

人気のある迷宮編をがっつりやる感じではなさそうだな…

47 18/08/09(木)02:16:31 No.524679031

実はシュン君を越える超チート主人公がいたけどポティがそれを察して赤子のうちに殺してたとかの設定もあるけど

48 18/08/09(木)02:17:53 No.524679185

ぶっちゃけこの作品は転生TS公爵令嬢が女になってく過程が一番楽しいと思う

49 18/08/09(木)02:18:40 No.524679263

>ノベルのイラストが悪いってわけじゃないけど >漫画版の方が良かったな… 俺は逆だな

50 18/08/09(木)02:20:44 No.524679448

>俺は逆だな 良かったね

51 18/08/09(木)02:28:55 No.524680210

良質なアニメ化すればGAIJIN受けも狙えると思うんだけどなこれ

52 18/08/09(木)02:31:00 No.524680419

蜂とか猿とかいっぱい出すのはCGでいいけど地竜くらい手描きでかいてあげてよ…

53 18/08/09(木)02:34:27 No.524680692

デザインは書籍版なのに漫画版の構図参考にしてそうなカット結構あるね

54 18/08/09(木)02:42:39 No.524681412

>漫画しか見てないからちょこちょこ出てくるヒューマンは何ってなる 蜘蛛子が食物連鎖の底辺で頑張ってる一方で他のクラスメイトが王族とかに生まれ変わって勇者になったり魔法学校に通ったりしてる

55 18/08/09(木)02:49:36 No.524681973

人間パート入れるとかどう言う尺で何処までやるつもりなんだ…

56 18/08/09(木)02:51:13 No.524682088

早足でやっても面白くないだろうし 蜘蛛の時と人型になってからではノリ違いすぎるし大丈夫なのか

57 18/08/09(木)02:53:09 No.524682242

蜘蛛時代凄い面白かったんだけど やっぱり自分に負荷かけて克服してくタイプのレベリングストーリー好きなんだな俺って思った

58 18/08/09(木)02:57:58 No.524682619

原作はローグライクのプレイ日記ブログ読んでる感じだったな そうそうこういうゲームやりてぇよな…ってなった

59 18/08/09(木)03:09:14 No.524683485

同級生パートと洞窟出てからは好みじゃないけどアニメは同級生パートもやるのね

↑Top