虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)01:30:35 建造し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)01:30:35 No.524673687

建造しようしようと仕事中思ってたのにショットガン抱えてうちゅうかいぞくしてた

1 18/08/09(木)01:34:34 No.524674294

アルテミスクエの最後の方?まで来たっぽいけど ここどこ…

2 18/08/09(木)01:35:58 No.524674491

>アルテミスクエの最後の方?まで来たっぽいけど >ここどこ… ポータル開いてしらない星系に跳んだ段階ならそんなに最後の方でもないので安心してほしい

3 18/08/09(木)01:36:45 No.524674598

su2534839.jpg 宇宙最高民族の言葉を貼って寝る

4 18/08/09(木)01:37:37 No.524674707

アルテミスクエ進めてる途中で古い星系に戻ったら一緒に進行状況も巻き戻ったっぽい… これもう一回やれば大丈夫かな…

5 18/08/09(木)01:38:03 No.524674769

もっと動的な建築パーツ欲しいけどそんな充実させると中心行かなくなるな

6 18/08/09(木)01:38:14 No.524674792

ゲック10円やるから単語教えてくれ

7 18/08/09(木)01:39:00 No.524674901

>アルテミスクエの最後の方?まで来たっぽいけど 同じ様な感じで宇宙船故障してて 飛べねえ歩いて25分かハハァンこれは徒歩で移動する奴だな って移動してどうも徒歩で移動するイベントじゃないことに気が付き合計60分近く砂漠を渡り歩いた

8 18/08/09(木)01:44:19 No.524675561

センチネルウォーカーに挑んでみたけど倒し方わかってればそんな強くないのね 前情報無しだったらわけわからず諦めてただろうけど

9 18/08/09(木)01:46:23 No.524675798

>ポータル開いてしらない星系に跳んだ段階ならそんなに最後の方でもないので安心してほしい まだまだ途中なのか… 今日やりきれるかなって進めてたけど、さすがに生けるガラス作成が難しいから寝ようかな

10 18/08/09(木)01:48:19 No.524676010

マルチツールのメインウェポンってなにがおすすめなんだろう

11 18/08/09(木)01:50:53 No.524676274

>マルチツールのメインウェポンってなにがおすすめなんだろう パルススピッター ライトマシンガンが分裂弾撃つ感じで弾が出る

12 18/08/09(木)01:52:21 No.524676438

ショットガン的な使い方出来るスキャッターブラスターを愛用してる

13 18/08/09(木)01:53:52 No.524676600

>ショットガン的な使い方出来るスキャッターブラスターを愛用してる 近接ダッシュを駆使しながら接近戦するの楽しい

14 18/08/09(木)01:54:58 No.524676738

別の武器作ったらボルトキャスターはさっさと解体していいぞ

15 18/08/09(木)01:55:35 No.524676813

いくつか宇宙ステーション回ったけど対魔忍モジュール売ってない… ロードしたら品揃え変わったりする?

16 18/08/09(木)01:55:54 No.524676857

どれも使えないって感じはしないから ショットガン好きならスキャッター アサルトライフルとか好きならパルススピッター 狙撃銃性能の癖に狙撃できないのが好きならブレイズジャベリン サブ持つ余裕があるならプラズマランチャー

17 18/08/09(木)01:56:21 No.524676906

各々使い勝手が違うんだからとりあえず全部試して合うものを探すといいよ

18 18/08/09(木)01:57:16 No.524677007

>いくつか宇宙ステーション回ったけど対魔忍モジュール売ってない… スキャナーモジュールSなら7.0%とか書いてようが100%対魔忍だぞ?

19 18/08/09(木)01:58:27 No.524677139

割とスキャナーモジュール無い気がする 他のは割と見るけど

20 18/08/09(木)01:59:23 No.524677263

ブレイズジャベリン撃ってるとセンチネルも弱点部位とかありそうな感じだけど全然わからんのよね 普通の生物なら頭なんだろうけど

21 18/08/09(木)02:00:04 No.524677352

su2534860.png 俺の自慢の艦隊を見てくれ

22 18/08/09(木)02:00:18 No.524677378

目玉か背中のブースター口が弱点じゃないかな

23 18/08/09(木)02:00:24 No.524677385

>スキャナーモジュールSなら7.0%とか書いてようが100%対魔忍だぞ? そのSが売ってないのよ…

24 18/08/09(木)02:01:27 No.524677481

ボルトはボルトで生物殺戮クエするときとかに取り回しよくない?

25 18/08/09(木)02:02:18 No.524677573

墜落したAランク探検船拾ってなんとか飛べるようにしたから交易所でなんか良い宇宙船持ってるやついないかなーってウロウロしてると色んな宇宙船があって面白いね… 気付いたら見掛けと性能が気に入ったのがないのもあるけどもう一時間くらい交易所にいるわ…

26 18/08/09(木)02:03:34 No.524677695

自力で探すとめんどくさいから ランダムセッション→ステーション→売り場見て無い→抜ける を繰り返してもいいかもしれない そしてたまにランダムセッションの主が工場襲撃地点にマーカーしてたら誰よりも先にそこに飛び工場のテクノロジーを奪う

27 18/08/09(木)02:04:06 No.524677764

2日くらい交易所にいた「」がいるはず

28 18/08/09(木)02:04:18 No.524677781

セーブロードで店のラインナップ変わらない?

29 18/08/09(木)02:06:36 No.524678012

余裕出来たらワープして回りながら各星系のステーションでスーツ拡張+ミッション受注するのが色々早いね 対魔忍スキャナーつけられたらお金の貯まるペースもすごい

30 18/08/09(木)02:07:27 No.524678097

Sランクが一個しかないので安モジュールでしなじーだけおこしてる 待ってりゃ入荷するらしいけど

31 18/08/09(木)02:09:05 No.524678246

>2日くらい交易所にいた「」がいるはず なそ にん

32 18/08/09(木)02:09:23 No.524678281

お金も増えてきたしそろそろテミさんの話でもきいてやるか…

33 18/08/09(木)02:09:28 No.524678287

ハイパードライブモジュール積んでポンポン飛べるようになっちゃうのも一つの手だ

34 18/08/09(木)02:09:44 No.524678315

かわいい su2534867.jpg

35 18/08/09(木)02:10:21 No.524678369

>su2534860.png >俺の自慢の艦隊を見てくれ 補給艦は使わないんだね

36 18/08/09(木)02:10:39 No.524678394

>かわいい 奥の探査船欲しい

37 18/08/09(木)02:11:04 No.524678446

四角いブースターパーツいいよね…

38 18/08/09(木)02:11:12 No.524678456

>su2534867.jpg 奥の大型探検家欲しい

39 18/08/09(木)02:11:38 No.524678500

>かわいい >su2534867.jpg ラディアントピラーと並べたいな

40 18/08/09(木)02:12:13 No.524678572

小さい船はスロット最大も小さいって仕様なんとかなりませんかー

41 18/08/09(木)02:12:22 No.524678587

星の性質は楽園と空気の無いの二つがあまり見ないレア感ある

42 18/08/09(木)02:12:55 No.524678643

ゴテ盛り戦艦もいい… su2534873.jpg

43 18/08/09(木)02:13:55 No.524678745

>小さい船はスロット最大も小さいって仕様なんとかなりませんかー 最初の仕様だとそうじゃなかったんだけどね

44 18/08/09(木)02:14:27 No.524678803

楽園は大体気候がろくでもないのは何なんだろう 南国の楽園ってことなのか?スコールよく降る的な意味で

45 18/08/09(木)02:15:20 No.524678909

Aランクだから…ってのってるけどCBランクで貨物量ずっと多いのがびゅんびゅんとんできてつらい

46 18/08/09(木)02:15:26 No.524678924

>ゴテ盛り戦艦もいい… >su2534873.jpg ビックバイパーみたいでいいな…

47 18/08/09(木)02:16:35 No.524679034

ギャラクシーマップでなんか経済状況で色分けする機能あったけど これ最上は何色なんです?

48 18/08/09(木)02:16:38 No.524679040

特定のパーツがついてないと大型じゃないって仕様が見た目の選択肢を狭くしてる スロットもランダムにして選別を沼にしようぜ 理想が手に入ったときの喜びは大きくなる…はず

49 18/08/09(木)02:16:58 No.524679075

Sランク小型シャトルとかクソ安いから遊びで乗るには楽しいぞ パルスエンジンガン積みするの

50 18/08/09(木)02:17:04 No.524679085

湿気が多いって惑星あったから行ってみたら海が殆どだけど気候も穏やかで嵐もない島ばっかりの惑星だったんで別荘作った

51 18/08/09(木)02:17:23 No.524679127

俺がたどりついた楽園は熱湯が降るセンチネルの楽園だったよ…

52 18/08/09(木)02:17:38 No.524679152

>補給艦は使わないんだね いまだに補給艦と会ったことないんだけどどんな効果あるの…?

53 18/08/09(木)02:17:57 No.524679193

シャトルは形に好みが多いのにちくしょう!

54 18/08/09(木)02:18:39 No.524679261

コンテナって撤去してどの基地にも置いてない状態でも中身は保存されるのね… 心置きなく貨物船乗り換えできてありがたい…

55 18/08/09(木)02:18:56 No.524679288

環境良い星は大体熱湯が降るよね… いっそのこと常にマイナス50℃くらいの星の方が良いのでは

56 18/08/09(木)02:19:00 No.524679292

>いまだに補給艦と会ったことないんだけどどんな効果あるの…? 遠征の燃費がよくなるらしいガイドに書いてある 艦隊スカウトしてると割と一隻くらいは混ざってるよ

57 18/08/09(木)02:19:06 No.524679301

スーツ極めれば船のスロットは20あれば十分な気もする

58 18/08/09(木)02:19:38 No.524679353

>いっそのこと常にマイナス50℃くらいの星の方が良いのでは うちのマイホームがそれだわ ブリザードも起きないからよっぽどのことがないと危険防御空にならない

59 18/08/09(木)02:19:58 No.524679384

やっと見つけた楽園はたまに100度の雨降る以外はちゃんと楽園だった

60 18/08/09(木)02:20:34 No.524679437

半日くらい交易場で回路の材料買いつつ船ガチャしてる 下手にユニットが増えてく分より上のやつを狙いたくなってやめられねえ

61 18/08/09(木)02:20:48 No.524679456

「」ック! ミッションこなしたり他の星系に遊びに行ったりして久しぶりに最初の掘立小屋に戻ってきたんだ そしたら木の床貫通して雑草生えまくってる!!めっちゃむしりたい!! ひょっとして一定時間たつとまた元通りなの?

62 18/08/09(木)02:20:51 No.524679463

まともそうな星がどいつもこいつも熱湯が降り注いでくる!俺も安全なリゾート地欲しい!

63 18/08/09(木)02:20:54 No.524679471

>これ最上は何色なんです? あれは科学とか発掘とか生産とかで色分けしてるから金持ちかどうかでワケてないはず

64 18/08/09(木)02:21:41 No.524679536

穏やか地球型で頻度の差はあれ熱湯が降らない星は存在しないんじゃないかと思えてきた 一応なにか嵐を設定するにあたって普通の嵐だとこのスーツで耐えられないはずないからとりあえず熱湯でって設定されてるのでは

65 18/08/09(木)02:21:51 No.524679552

あのカテゴリ分け意味不明だよね… 経済状況で色分けしてほしい

66 18/08/09(木)02:22:06 No.524679573

そういや経済状況って豪奢(高8)までしか見たことないけどその上は何になるの?

67 18/08/09(木)02:22:32 No.524679628

各8段階までだからそれが最高だよ

68 18/08/09(木)02:22:43 No.524679648

確かに経済状況で分けてくれると便利だけどアレはあれで専用アイテムを売るとそこでバカみたいに高く買ってくれるから便利だぞ

69 18/08/09(木)02:22:55 No.524679667

su2534887.jpg 今までこのタイプそんなに好きじゃなかったけど 色合いとパーツで強キャラ感が…

70 18/08/09(木)02:23:19 No.524679697

経済低いとこ行く意味って有るのかしら 選べるならなるべく高いとこ?

71 18/08/09(木)02:23:44 No.524679738

紛争は10まであるぞ

72 18/08/09(木)02:24:52 No.524679846

高いところだといい船に乗ってることが多い エキゾチックとかSランクとか

73 18/08/09(木)02:25:20 No.524679883

>穏やか地球型で頻度の差はあれ熱湯が降らない星は存在しないんじゃないかと思えてきた うちの根城というか目覚めた星は一切何の障害も起きない常に昼間気温26.9度

74 18/08/09(木)02:25:50 No.524679930

>高いところだといい船に乗ってることが多い >エキゾチックとかSランクとか つまりひくいとこにはあまり行く必要は無しか

75 18/08/09(木)02:25:52 No.524679932

バグパッチまだですか…

76 18/08/09(木)02:26:28 No.524679986

いい加減基地設計図バグ治して… 淡い期待を抱いて設計図解析進めてたけどもうステッカーしか残ってないよ

77 18/08/09(木)02:27:40 No.524680093

>いい加減基地設計図バグ治して… エクソクラフトモジュールなら金100個持って話しかけてみなさる

78 18/08/09(木)02:28:47 No.524680195

>>いい加減基地設計図バグ治して… >エクソクラフトモジュールなら金100個持って話しかけてみなさる あれなんなんだろうね… アイテム追加したときにテーブルずれたのかな

79 18/08/09(木)02:29:23 No.524680249

設計図開放で外見変更ターミナル作れって言われたけど作成物一覧にないんだ…

80 18/08/09(木)02:30:08 No.524680332

>設計図開放で外見変更ターミナル作れって言われたけど作成物一覧にないんだ… 大型モジュール欄にあると思うが

81 18/08/09(木)02:30:19 No.524680348

外見変更はデカイ建物内でそれなりのスペースがいるよ 円形建物の中にでも作ればいいんじゃないかな

82 18/08/09(木)02:30:19 No.524680349

>設計図開放で外見変更ターミナル作れって言われたけど作成物一覧にないんだ… クラフトから大型テクノロジー見なさる

83 18/08/09(木)02:35:28 No.524680784

店で高価な中間素材が売られなくなった気がするのでそろそろ本格的に農業を始めようと思うんだ とりあえず一杯バトルドーム建てればいいのよね?

84 18/08/09(木)02:37:12 No.524680952

そういえば水中に潜ってる時水中防御をソジウムでしろって言われるけどできないけどアレバグかな 対水中Sモジュール付けると酸素で充填できるけど

85 18/08/09(木)02:37:28 No.524680969

大型テクノロジー欄がガイドで光るけど一覧にないのよ 以前はバグで基地ターミナルの解析ができなかったのがアプデ後に急に作れって項目進んだからそのせいかも

86 18/08/09(木)02:38:20 No.524681047

>とりあえず一杯バトルドーム建てればいいのよね? 8か10くらいでいいよ あとその星で自生するやつは地面にそのままぶっ挿せば勝手に成長するからその分は計算してね

87 18/08/09(木)02:39:42 No.524681150

>大型テクノロジー欄がガイドで光るけど一覧にないのよ 円形部屋を作ってその中で大型テクノロジーを選択

88 18/08/09(木)02:42:16 No.524681378

>まじぽか2期以降が放映されている星 マジで!?

89 18/08/09(木)02:43:15 No.524681448

各種族言語200ずつくらい覚えてるのに未だに一言も理解できないショップ店員は何喋ってるんだ…

90 18/08/09(木)02:44:44 No.524681579

最近交易所の駐車待ち勢に気付いてリロードの効率が上がった エキゾは出ない

91 18/08/09(木)02:45:06 No.524681612

>>まじぽか2期以降が放映されている星 >マジで!? 洗脳されてるネル…破壊するネル…

92 18/08/09(木)02:45:21 No.524681638

俺は逆に外来種船はよく見るけど狙ってる戦艦のSを全く見ない…

93 18/08/09(木)02:45:34 No.524681653

報酬未公開って表記のギルドミッションは好感度アップだけなのかな?

94 18/08/09(木)02:45:50 No.524681678

ステーションより交易所の方が回転率高いの?

95 18/08/09(木)02:46:27 No.524681717

ロード時のくる数はそんな変わらないけど交易所の方が着陸が早い 後待機中何飛んでるか視認できる

96 18/08/09(木)02:46:58 No.524681767

交易所で船交換したら 下取りに出した方の船に触れたらふわあって地面に吸いこまれてった…

97 18/08/09(木)02:47:54 No.524681827

su2534900.jpg 【編集済み】の惑星なんだけどどんな編集したらこうなるんだよ

98 18/08/09(木)02:47:58 No.524681838

>ロード時のくる数はそんな変わらないけど交易所の方が着陸が早い >後待機中何飛んでるか視認できる なるほど…見回すのが面倒であんま使ってなかったわ

99 18/08/09(木)02:48:53 No.524681912

毎度色んな手段や知らない情報が出てくる どこに行ってどこに向かうか分からないけど急がなくてもまあいいか

100 18/08/09(木)02:49:27 No.524681962

>su2534900.jpg すげー…住むのに適した環境なら基地作りたい

101 18/08/09(木)02:49:47 No.524681985

この星ちくわしか飛んでねぇ!

102 18/08/09(木)02:50:43 No.524682050

銀河中心このペースだと数千~1万回ほどワープ繰り返さなければならない これ無理では?

103 18/08/09(木)02:51:03 No.524682074

>毎度色んな手段や知らない情報が出てくる >どこに行ってどこに向かうか分からないけど急がなくてもまあいいか ワープは一度に数百光年 ブラックホール使っても数千光年なのに中心までは数十万光年あるんだ 本腰入れて目指さない限り多少うろついても誤差よ誤差

104 18/08/09(木)02:51:41 No.524682124

>銀河中心このペースだと数千~1万回ほどワープ繰り返さなければならない >これ無理では? 二年間で256回たどり着いたプレイヤーも居るんだ 行ける行ける

105 18/08/09(木)02:51:57 No.524682141

そもそも最初から中心行こうとしてる人なんてごくごく一部だし…

106 18/08/09(木)02:51:59 No.524682146

>銀河中心このペースだと数千~1万回ほどワープ繰り返さなければならない >これ無理では? Sモジュールでハイパードライブ強化すれば必要回数を4~500回までは減らせるので安心して欲しい …やっぱ遠いな!

107 18/08/09(木)02:52:58 No.524682227

Sモジュール6積みすれば確かワープ距離は1400ぐらいまで伸ばせなかったっけ

108 18/08/09(木)02:53:40 No.524682280

本当に急ぐ必要は無いからいいよね…

109 18/08/09(木)02:53:58 No.524682309

やはりハイパードライブ6積みか

↑Top