虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)01:00:08 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)01:00:08 No.524668401

そろそろMXでアンゴルモア元寇合戦記はじまるよ

1 18/08/09(木)01:02:51 No.524668914

狂気

2 18/08/09(木)01:03:38 No.524669070

KBSでもまるよ

3 18/08/09(木)01:05:08 No.524669333

また

4 18/08/09(木)01:05:14 No.524669349

また

5 18/08/09(木)01:05:15 No.524669352

また

6 18/08/09(木)01:05:35 No.524669423

火炎属性付与

7 18/08/09(木)01:05:37 No.524669430

死んでる…

8 18/08/09(木)01:05:39 No.524669436

国府撃沈!

9 18/08/09(木)01:05:43 No.524669446

わしは心底しびれたよ

10 18/08/09(木)01:05:44 No.524669450

火属性付与

11 18/08/09(木)01:05:44 No.524669458

ワシは心底痺れたよ!

12 18/08/09(木)01:05:45 No.524669459

この対馬は清められたわ…

13 18/08/09(木)01:06:03 No.524669517

だめだぁ…もうおしまいだぁ…

14 18/08/09(木)01:06:29 No.524669593

どうして…どうして国府が燃えているのですか?

15 18/08/09(木)01:06:47 No.524669644

わかりやすい落ち武者

16 18/08/09(木)01:06:55 No.524669673

結構生き残ったのか

17 18/08/09(木)01:07:08 No.524669708

消沈してる

18 18/08/09(木)01:08:43 No.524669990

にゃんぱすー

19 18/08/09(木)01:08:45 No.524669997

このアニメ何気に毎週楽しみにしてるんだ…

20 18/08/09(木)01:08:47 No.524670004

にゃんぱすー

21 18/08/09(木)01:08:50 No.524670013

にゃんぱすー

22 18/08/09(木)01:09:09 No.524670056

もしかしてここ…対馬なのん?

23 18/08/09(木)01:09:21 No.524670091

れんちょんがいるってことはのんのん村は対馬

24 18/08/09(木)01:09:58 No.524670194

ここからハッピーエンドになるの?

25 18/08/09(木)01:10:18 No.524670256

>ここからハッピーエンドになるの? 史実の力を信じるんだ

26 18/08/09(木)01:10:50 No.524670341

姫様が曇っておられるぞー

27 18/08/09(木)01:11:08 No.524670391

ドゴッ

28 18/08/09(木)01:11:16 No.524670424

きわみ?

29 18/08/09(木)01:11:22 No.524670444

何ィ

30 18/08/09(木)01:11:23 No.524670447

きわみ

31 18/08/09(木)01:11:30 No.524670468

おのれ!

32 18/08/09(木)01:11:31 No.524670469

おのれ!

33 18/08/09(木)01:11:33 No.524670474

おのれ!!!1!11

34 18/08/09(木)01:11:39 No.524670491

煽る…

35 18/08/09(木)01:11:52 No.524670531

このサボってる人はさぁ…

36 18/08/09(木)01:12:17 No.524670606

けおおおおおおおおおおお!!!!!1

37 18/08/09(木)01:12:22 No.524670616

やってやらぁ!

38 18/08/09(木)01:12:24 No.524670618

おのれ!!!

39 18/08/09(木)01:12:24 No.524670620

おのれ!

40 18/08/09(木)01:12:24 No.524670621

姫はさぁ…

41 18/08/09(木)01:12:25 No.524670624

ばかひめ!

42 18/08/09(木)01:12:26 No.524670630

姫ご乱心

43 18/08/09(木)01:12:28 No.524670638

!?

44 18/08/09(木)01:12:32 No.524670650

姫はさあ…バカなの?

45 18/08/09(木)01:12:33 No.524670652

ズボッ

46 18/08/09(木)01:12:37 No.524670663

うわTERUひ姫つよい

47 18/08/09(木)01:12:46 No.524670696

>>ここからハッピーエンドになるの? >史実の力を信じるんだ 絶望じゃないですかぁ!

48 18/08/09(木)01:12:52 No.524670715

どうして斥候を殺すんですか?

49 18/08/09(木)01:12:53 No.524670723

戻らなかった時点で敵がいるのでは…?

50 18/08/09(木)01:13:02 No.524670759

パルティアンショットってやつか

51 18/08/09(木)01:13:02 No.524670760

モンゴル人いい顔してるわ

52 18/08/09(木)01:13:03 No.524670762

くさい!

53 18/08/09(木)01:13:11 No.524670780

モンゴル人だ

54 18/08/09(木)01:13:16 No.524670798

モンゴル人か

55 18/08/09(木)01:13:28 No.524670825

すまぬ…

56 18/08/09(木)01:13:29 No.524670830

すまぬ…

57 18/08/09(木)01:14:03 No.524670939

58 18/08/09(木)01:14:03 No.524670940

59 18/08/09(木)01:14:06 No.524670952

まあ姫様にあんな気を吐かれたらしょぼくれてられないよな

60 18/08/09(木)01:14:18 No.524670986

このぬは提供とかでもちょいちょい出てくるな

61 18/08/09(木)01:14:32 No.524671020

ヤン・ウェンリーっぽい名前!

62 18/08/09(木)01:14:39 No.524671038

猛虎軍千人隊長?

63 18/08/09(木)01:14:50 No.524671066

おみごと!

64 18/08/09(木)01:15:44 No.524671214

本土への撤退は…

65 18/08/09(木)01:16:01 No.524671255

槍?

66 18/08/09(木)01:16:03 No.524671265

槍ないのか

67 18/08/09(木)01:16:08 No.524671285

YARI

68 18/08/09(木)01:16:08 No.524671286

槍が一般化してない時代なの…?

69 18/08/09(木)01:16:14 No.524671302

E槍

70 18/08/09(木)01:16:45 No.524671372

>槍が一般化してない時代なの…? 日本では弓太刀薙刀が一般的

71 18/08/09(木)01:16:47 No.524671376

蒙古れ以上失うものか!

72 18/08/09(木)01:16:55 No.524671400

寝ているスキにキスを迫る卑しい姫

73 18/08/09(木)01:17:02 No.524671417

この頃の合戦って弓と刀と薙刀が主流だったのか

74 18/08/09(木)01:17:14 No.524671453

知らなかったそんなの…

75 18/08/09(木)01:17:29 No.524671486

>槍が一般化してない時代なの…? 戦国前くらいにようやくって感じらしいんで

76 18/08/09(木)01:17:35 No.524671497

この頃はまだ槍より長刀とかか

77 18/08/09(木)01:17:38 No.524671502

まだ日本槍無いのか 長巻とか薙刀止まりか 考えたら絵巻で槍て戦国辺りまで見なかったような

78 18/08/09(木)01:17:50 No.524671534

おのおのがた

79 18/08/09(木)01:18:03 No.524671579

矛→槍だからね

80 18/08/09(木)01:18:04 No.524671584

バレた

81 18/08/09(木)01:18:10 No.524671608

>日本では弓太刀薙刀が一般的 刀と槍のいいとこどりの薙刀や長巻ってイメージだったけど槍はマイナーだったのか

82 18/08/09(木)01:18:26 No.524671650

ぐえー

83 18/08/09(木)01:18:33 No.524671663

矛が廃れて突き刺しナガモノの槍が再発見される前

84 18/08/09(木)01:19:02 No.524671744

笹穂槍でももう少し後だよね

85 18/08/09(木)01:19:03 No.524671747

実に安直なネーミングだ

86 18/08/09(木)01:19:09 No.524671763

ズボッ

87 18/08/09(木)01:19:10 No.524671771

アメノヌボコの名前からもわかるように日本古来の長柄武器は矛

88 18/08/09(木)01:19:15 No.524671780

槍は習熟訓練は他の武器より楽みたいなのなんかで見たな

89 18/08/09(木)01:19:16 No.524671784

竹槍は最強だな

90 18/08/09(木)01:19:46 No.524671883

矛から1VS1でやあやあわれこそわと長刀になって集団で突くの強くね?ってなって槍になった

91 18/08/09(木)01:20:00 No.524671919

勉強になる実況スレだ…

92 18/08/09(木)01:20:24 No.524671976

時代考証しっかりしてるんだなこの漫画

93 18/08/09(木)01:20:37 No.524672008

回想また

94 18/08/09(木)01:21:01 No.524672071

2月騒動やるのか

95 18/08/09(木)01:21:03 No.524672082

うわ名越だ

96 18/08/09(木)01:21:11 No.524672103

左様って

97 18/08/09(木)01:21:13 No.524672113

左様でござるか

98 18/08/09(木)01:22:45 No.524672370

最低だな時宗 時輔を見損ないました

99 18/08/09(木)01:22:47 No.524672376

御意

100 18/08/09(木)01:23:00 No.524672406

ときあき殿

101 18/08/09(木)01:24:05 No.524672581

ホホホホホ

102 18/08/09(木)01:24:14 No.524672605

HIPのYOU

103 18/08/09(木)01:24:24 No.524672635

ぐえー

104 18/08/09(木)01:24:32 No.524672670

ですぞー!

105 18/08/09(木)01:24:49 No.524672712

これだから鎌倉武士は

106 18/08/09(木)01:25:29 No.524672814

肩シールド

107 18/08/09(木)01:25:33 No.524672826

袖盾がきちんと盾してる

108 18/08/09(木)01:25:36 No.524672837

これが島津の源流か…

109 18/08/09(木)01:26:37 No.524672996

ぐえー!

110 18/08/09(木)01:26:39 No.524673000

ぐえー!

111 18/08/09(木)01:26:41 No.524673005

ぽとり

112 18/08/09(木)01:26:43 No.524673009

ぐえー!

113 18/08/09(木)01:26:44 No.524673019

ぐえー!

114 18/08/09(木)01:26:45 No.524673024

おのれ北条氏 トライフォース最低だな…

115 18/08/09(木)01:26:45 No.524673025

心にとどまりすぎるわ

116 18/08/09(木)01:26:49 No.524673042

父親が即殺されるのは爺それ呪いじゃ

117 18/08/09(木)01:27:20 No.524673128

今際の際にとんでもないこと言いやがって

118 18/08/09(木)01:27:34 No.524673163

マズイ!

119 18/08/09(木)01:27:35 No.524673166

てつはうやー!

120 18/08/09(木)01:27:37 No.524673173

てつはうだああああああ

121 18/08/09(木)01:27:41 No.524673186

やべーぞ!てつはうだ!

122 18/08/09(木)01:27:49 No.524673207

うわてつはうつよい

123 18/08/09(木)01:27:51 No.524673215

今度は漢人部隊か

124 18/08/09(木)01:27:52 No.524673219

すごい威力だな!

125 18/08/09(木)01:27:54 No.524673226

てつほう思ったよりやべえ

126 18/08/09(木)01:27:57 No.524673246

てつはうつえー

127 18/08/09(木)01:27:58 No.524673250

異世界チート兵器きたな

128 18/08/09(木)01:28:03 No.524673268

むちゃくちゃな

129 18/08/09(木)01:28:07 No.524673281

ぐえー

130 18/08/09(木)01:28:19 No.524673315

この距離じゃ味方も巻き込むんじゃ

131 18/08/09(木)01:28:28 No.524673335

向こうは火薬取れるのがズルいな…

132 18/08/09(木)01:28:36 No.524673364

音響兵器みたいなもんか

133 18/08/09(木)01:28:40 No.524673376

おっおう…

134 18/08/09(木)01:28:51 No.524673404

そうはならんやろ

135 18/08/09(木)01:29:21 No.524673477

覚醒しおった

136 18/08/09(木)01:29:23 No.524673492

覚醒した

137 18/08/09(木)01:29:24 No.524673494

覚醒した

138 18/08/09(木)01:29:24 No.524673495

背中は任せろ!

139 18/08/09(木)01:29:25 No.524673498

覚醒した

140 18/08/09(木)01:29:25 No.524673499

キテル…

141 18/08/09(木)01:29:25 No.524673501

キテル…

142 18/08/09(木)01:29:26 No.524673506

覚醒したか

143 18/08/09(木)01:29:31 No.524673523

覚悟決まったか

144 18/08/09(木)01:29:39 No.524673543

覚悟完了!

145 18/08/09(木)01:29:42 No.524673548

覚醒したけどめっちゃ次で死にそう

146 18/08/09(木)01:29:43 No.524673554

かじん?

147 18/08/09(木)01:29:45 No.524673558

覚悟完了したか

148 18/08/09(木)01:29:56 No.524673588

たつお死亡フラグ立ったぞたつお

149 18/08/09(木)01:30:06 No.524673613

私このedソング好き!

150 18/08/09(木)01:30:23 No.524673657

今週はあんまり姫様kawaiiできなかったな…

151 18/08/09(木)01:30:26 No.524673663

>かじん? 家人(大将でなく雑兵)

152 18/08/09(木)01:30:27 No.524673666

>向こうは火薬取れるのがズルいな… ただし大陸は火山国の本邦と違って硫黄がレアアイテム

153 18/08/09(木)01:30:39 No.524673698

覆せるといいな…

154 18/08/09(木)01:31:48 No.524673886

原稿合戦記 まだここからでもひっくり返せる

155 18/08/09(木)01:31:53 No.524673899

>音響兵器みたいなもんか 歌の力か…

156 18/08/09(木)01:31:58 No.524673906

157 18/08/09(木)01:32:07 No.524673932

提供キャッツ!

158 18/08/09(木)01:32:21 No.524673972

こんっちみんぬ

159 18/08/09(木)01:34:17 No.524674258

でも島の奴等を殺して回るなら元寇はまたあの顔隠した奴等とぶつからない?

160 18/08/09(木)01:38:44 No.524674860

もうちょっと金懸けられれば作画も良くなるのだろうか 頑張ってるのは伝わってくるのだが…

161 18/08/09(木)01:39:30 No.524674971

SAKIMORIは優秀だけどさすがに戦況覆せるような戦力じゃない…

162 18/08/09(木)01:39:52 No.524675015

書き込みをした人によって削除されました

↑Top