虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/09(木)00:56:23 十分参... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/09(木)00:56:23 No.524667693

十分参戦出来る作品だと思ってたけど実際に出られるとやっぱり嬉しい…

1 18/08/09(木)00:57:45 No.524667959

当たり前のようにアッパーを使うシモン

2 18/08/09(木)00:59:34 No.524668303

変態そのものみたいな格好だったシモンが脚こそ露出してるけど普通に超シブかっこいいのすごい

3 18/08/09(木)00:59:41 No.524668320

リヒターは鉢巻きしてこそだなぁやっぱり

4 18/08/09(木)01:00:15 No.524668429

プレイしたことなくて曲だけ知ってるってぐらいなんだけどめっちゃ人気あったんだなぁ

5 18/08/09(木)01:00:43 No.524668504

海外人気考えたら悪魔城か魂斗羅かってとこだよねコナミなら

6 18/08/09(木)01:01:23 No.524668628

シモンごつくていい

7 18/08/09(木)01:01:45 No.524668702

まあ当時のシモンはまんまコナン・ザ・グレートのイメージだからな… これは良いアレンジだと思う

8 18/08/09(木)01:01:59 No.524668745

アレンジ収録曲にclock workが無いんですけお!

9 18/08/09(木)01:02:48 No.524668904

>プレイしたことなくて曲だけ知ってるってぐらいなんだけどめっちゃ人気あったんだなぁ メトロイドと合わせて探索型2Dアクションのジャンル名にすらなってくるぐらいだかな

10 18/08/09(木)01:03:02 No.524668941

>プレイしたことなくて曲だけ知ってるってぐらいなんだけどめっちゃ人気あったんだなぁ この機会に触れてみようぜ VCで買えるし

11 18/08/09(木)01:03:11 No.524668974

コナミワイワイワールドぶりに曲聞いた気がする

12 18/08/09(木)01:03:29 No.524669035

ドラキュラくんも出るっぽいね…

13 18/08/09(木)01:03:48 No.524669099

GAIJINに大人気だしFCから毎ハード大体出てるからな…GCはリカちゃん出てくる奴ぐらいだけど…

14 18/08/09(木)01:04:00 No.524669126

新規キャラでダッシュまで出るとはこう言ったらなんだけど待遇いいな

15 18/08/09(木)01:04:20 No.524669190

>ドラキュラくんも出るっぽいね… ボスラッシュに混じるみたいだね…

16 18/08/09(木)01:04:23 No.524669200

リヒターは果たしてスマブラでも変態になれるか

17 18/08/09(木)01:04:24 No.524669204

マクシーム出したほうが盛り上がりそう

18 18/08/09(木)01:04:29 No.524669212

ひたすらにゴツいって訳じゃなく ゴツくて逞しいけど精悍な顔つきって男はやっぱりかっこいいね

19 18/08/09(木)01:04:36 No.524669234

斬月来ないかなぁ…無理かな

20 18/08/09(木)01:04:51 No.524669279

アルカードを…

21 18/08/09(木)01:05:00 No.524669306

>ドラキュラくんも出るっぽいね… 懐かしすぎる…

22 18/08/09(木)01:05:21 No.524669378

ユリウス…

23 18/08/09(木)01:05:26 No.524669397

月風魔はドラキュラ版なんだろうか…

24 18/08/09(木)01:05:38 No.524669431

>アルカードを… プレイアブルかどうかはわからんがいる

25 18/08/09(木)01:05:39 No.524669435

>アルカードを… 出てたでしょ!

26 18/08/09(木)01:05:42 No.524669442

GBAとDSで頑張ってた蒼真はアシストで出ないんですか

27 18/08/09(木)01:05:44 No.524669451

>アルカードを… アシストで出る

28 18/08/09(木)01:05:51 No.524669479

他社はもういいとか思ってたけどこういう感じの渋いキャラならアリだと思った やっぱskriknのチョイスセンスはすげえや…

29 18/08/09(木)01:05:54 No.524669493

伯爵様や有角さんも普通にいるのが面白い 最後のシルエットドラキュラくんっぽいし

30 18/08/09(木)01:06:02 No.524669514

兵器…じゃなかったマリアを 少女時代で

31 18/08/09(木)01:06:07 No.524669526

予想はしてたのに泣いちゃいました NKT…!

32 18/08/09(木)01:06:09 No.524669534

Wii以来触ってないけど久々にスマブラ買おうかなあ

33 18/08/09(木)01:06:22 No.524669569

今回コナミ大盤振舞だな…

34 18/08/09(木)01:06:27 No.524669588

>コナミワイワイワールドぶりに曲聞いた気がする そしてワイワイワールドを思い出すと ゴエモンもビルもフウマもツインビーも出てないんだな…

35 18/08/09(木)01:06:33 No.524669608

曲数がヤバいことになってて耐えられなかった

36 18/08/09(木)01:06:34 No.524669615

この調子でグラディウスからもオプションで出そう

37 18/08/09(木)01:06:38 No.524669626

今回参戦したキャラの作品は3dsかスイッチで出来る?

38 18/08/09(木)01:06:55 No.524669675

幼女枠なら黙示録のキャリーも!

39 18/08/09(木)01:06:58 No.524669682

変な動きできたりするの?

40 18/08/09(木)01:06:59 No.524669685

リドリーが城とあんまり違和感ないな…

41 18/08/09(木)01:07:09 No.524669714

スイッチ買おうかという気になって来た…今お幾らだっけ

42 18/08/09(木)01:07:10 No.524669717

>曲数がヤバいことになってて耐えられなかった CDにすると最低22枚は必要らしいな28時間

43 18/08/09(木)01:07:25 No.524669769

名前はよく聞くけどやったことないゲームだったんで扱いのデカさにびびった 凄いタイトルだったんだな…

44 18/08/09(木)01:07:33 No.524669791

>曲数がヤバいことになってて耐えられなかった ドラキュラだけで30曲以上って時点で馬鹿じゃねーの!?ってなったのに全部で900曲とかちょっと理解が追い付かなかった

45 18/08/09(木)01:07:40 No.524669809

放置されてる緑で駄目だった

46 18/08/09(木)01:07:54 No.524669866

>変な動きできたりするの? ジャンプキックはあった

47 18/08/09(木)01:08:07 No.524669887

あの緑ホラー系の仕事もできるから美味しい

48 18/08/09(木)01:08:44 No.524669992

(子孫達がビッグタイトルに参戦して俺も鼻が高いよ…)

49 18/08/09(木)01:08:53 No.524670017

>凄いタイトルだったんだな… FCが発売してコンピューターゲームというものが世間で一般的になる前から存在するシリーズよ

50 18/08/09(木)01:09:09 No.524670058

鞭の長さがちゃんと再現されてて嬉しい 空中で8方向に攻撃できるようにしましょう!

51 18/08/09(木)01:09:15 No.524670072

他社キャラでもダッシュファイター出るっていいな 妄想がはかどる

52 18/08/09(木)01:09:21 No.524670090

リヒターは飛行するからな…

53 18/08/09(木)01:09:44 No.524670150

ドラキュラ城にどさくさに紛れて魔界村の敵も出そう

54 18/08/09(木)01:09:58 No.524670196

さらっと拾われるPXZ2ネタとか濃い

55 18/08/09(木)01:10:15 No.524670240

あと一推しでゴエモンを!

56 18/08/09(木)01:10:25 No.524670274

リヒターのいつもの動きの再現率すごいよね

57 18/08/09(木)01:10:35 No.524670298

リヒターでハイドロストーム再現しててダメだった

58 18/08/09(木)01:10:38 No.524670307

鞭振り回しも出来るしSFC版って感じだなシモンは

59 18/08/09(木)01:10:42 No.524670321

曲が取り合いになっててダメだった

60 18/08/09(木)01:10:44 No.524670328

みんなで悪魔城でカサカサしたりホァイしたりドゥエしたりしたい

61 18/08/09(木)01:10:50 No.524670342

リヒターに鍵アタックがあれば完璧

62 18/08/09(木)01:11:13 No.524670413

タックルもアッパーもスライディングキックも全部再現されてる…

63 18/08/09(木)01:11:22 No.524670448

操作方法と挙動が全く一緒なら化け物なんだがな

64 18/08/09(木)01:11:38 No.524670490

https://youtu.be/OYf16WgNPjs?t=4m48s 34曲

65 18/08/09(木)01:11:43 No.524670498

アピールでラジチャめいた声は出るっぽい

66 18/08/09(木)01:12:01 No.524670554

開発スタッフ大丈夫?死人出てない?

67 18/08/09(木)01:12:10 No.524670586

>みんなで悪魔城でカサカサしたりホァイしたりドゥエしたりしたい HD移植まだかな…

68 18/08/09(木)01:12:15 No.524670599

デレデレデェェェェェン

69 18/08/09(木)01:12:36 No.524670667

マクシームくるの!?

70 18/08/09(木)01:12:39 No.524670674

サッカーファンの皆さんがスマブラに…

71 18/08/09(木)01:12:48 No.524670701

夜まで待てないいいよね…

72 18/08/09(木)01:13:00 No.524670750

su2534822.png 参戦

73 18/08/09(木)01:13:19 No.524670805

>リヒターのいつもの動きの再現率すごいよね なんというか馴染む

74 18/08/09(木)01:13:22 No.524670811

この参戦ムービーちびっ子怖がりそうだな

75 18/08/09(木)01:14:04 No.524670943

メトロイドヴァニアってジャンル作るくらいの存在だし むしろいないのがおかしかったんや!

76 18/08/09(木)01:14:13 No.524670974

シャノアが出て来てもっと知名度上がって欲しいけど 流石に血の気が多すぎるハンターのダッシュにはな…

77 18/08/09(木)01:14:41 No.524671045

>メトロイドヴァニアってジャンル作るくらいの存在だし >むしろいないのがおかしかったんや! すげえもしかして何気に歴史的邂逅じゃねえのこれ

78 18/08/09(木)01:14:45 No.524671052

ムキムキだあ!

79 18/08/09(木)01:14:48 No.524671060

当たらんよ

80 18/08/09(木)01:14:49 No.524671064

スマブラでもア゛ル゛カ ードォ゛!したい

81 18/08/09(木)01:14:54 No.524671079

>この参戦ムービーちびっ子怖がりそうだな ゴシックホラーだし…

82 18/08/09(木)01:15:10 No.524671120

すまん ここだ

83 18/08/09(木)01:15:23 No.524671164

単純にスマブラのキャラとして面白そうな動きしてるのがいい

84 18/08/09(木)01:15:39 No.524671204

https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html ソシテ センリツノ ヨルガ オトズレタ

85 18/08/09(木)01:15:54 No.524671238

2Dゲーが元ネタだとスマブラに来てもよく馴染む

86 18/08/09(木)01:16:02 No.524671261

>この参戦ムービーちびっ子怖がりそうだな そこでこのルイージ!

87 18/08/09(木)01:16:05 No.524671275

滅びよ!

88 18/08/09(木)01:16:09 No.524671287

スライディングからホァイキックもあるしタックルもある再現度の高さ

89 18/08/09(木)01:16:10 No.524671288

ここまでかっこいいとまったく知らないキッズたちに人気爆発してマジで再燃するんじゃ

90 18/08/09(木)01:16:27 No.524671332

ヴァンパイアハンターは鞭って意味わからんな

91 18/08/09(木)01:16:51 No.524671385

>シャノアが出て来てもっと知名度上がって欲しいけど >流石に血の気が多すぎるハンターのダッシュにはな… まぁオレ曲に黄昏の聖痕があるだけ喜びたい

92 18/08/09(木)01:17:02 No.524671419

>そこでこのルイージ! し…しんでる…

93 18/08/09(木)01:17:44 No.524671516

>ヴァンパイアハンターは鞭って意味わからんな 職業ヴァンパイアハンターで武器名ヴァンパイアハンター その辺は初代様が悪いと思う…

94 18/08/09(木)01:17:55 No.524671553

>滅びよ! こ゛こ゛は゛お゛前゛の゛住゛む゛世゛界゛で゛は゛な゛い゛!

95 18/08/09(木)01:18:07 No.524671593

いやムービー終わりのあのシーンは普通に怖いよ!!

96 18/08/09(木)01:18:07 No.524671595

血の涙を競り落としたのはなるけさんか…! なるけメドレーいいよね…

97 18/08/09(木)01:18:13 No.524671618

やっぱステージ端にドゥエすると変な挙動するのかな

98 18/08/09(木)01:18:41 No.524671679

鞭の名前はバンパイアキラーだよ!

99 18/08/09(木)01:18:43 No.524671690

TASでよく分からない動きする印象しかない…

100 18/08/09(木)01:18:44 No.524671694

>やっぱステージ端にドゥエすると変な挙動するのかな スマブラでそれって…

101 18/08/09(木)01:19:01 No.524671742

伯爵様が石丸声で喋り出したらパーフェクトだ

102 18/08/09(木)01:19:06 No.524671758

後付けでマスターソードみたいに精霊っぽいのが宿ってることになったヴァンパイアキラー

103 18/08/09(木)01:19:09 No.524671764

技はあるけど例のふざけた動きできるのかな…

104 18/08/09(木)01:19:11 No.524671772

変な固有テクが見つかりそう

105 18/08/09(木)01:19:17 No.524671786

血の涙からナチュラルにセンリツノヨルガオトズレててダメだった

106 18/08/09(木)01:19:26 No.524671817

>ここまでかっこいいとまったく知らないキッズたちに人気爆発してマジで再燃するんじゃ FEの知名度がグンと上がったのはDXのお陰らしいな

107 18/08/09(木)01:19:36 No.524671845

フィギュアでいいからデス様来ませんか?

108 18/08/09(木)01:19:51 No.524671896

ベルモンド以外が振ると命が削られていく鞭だ

109 18/08/09(木)01:19:57 No.524671911

参戦ムービー長くて気合入ってるな

110 18/08/09(木)01:20:13 No.524671951

しかし伯爵来るって事はストーリーとかシナリオみたいなものがあるのかな?

111 18/08/09(木)01:20:15 No.524671954

2Dアクションの傑作だから触れば面白いはず… ファミコンとかのは操作性とかの面で今はきついかもしれんが

112 18/08/09(木)01:20:18 No.524671963

この流れで悪魔城HD移植されねえかな…

113 18/08/09(木)01:20:33 No.524672000

初代ですらネス?サムス?ファルコン?だったから今のキッズには何もいえねえ…

114 18/08/09(木)01:20:54 No.524672048

悪伝は今やっても楽しいぞ グラント使えばストレスもないし

115 18/08/09(木)01:20:54 No.524672050

一応カラバリもあるんだよね? ジョナサンカラーとかあるのかな…

116 18/08/09(木)01:20:58 No.524672062

>後付けでマスターソードみたいに精霊っぽいのが宿ってることになったヴァンパイアキラー 初代ベルモンドの嫁の魂が宿ってるので一族じゃないものが使うと魂が削られれて死に至る 継承の儀式を乗り越えるとそのデメリットが消える

117 18/08/09(木)01:21:00 No.524672068

>フィギュアでいいからデス様来ませんか? 悪魔城ステージに出て参戦ムービーみたいに邪魔してくるよ

118 18/08/09(木)01:21:22 No.524672135

>初代ですらネス?サムス?ファルコン?だったから今のキッズには何もいえねえ… サムスのことメトロイドって呼んでてすまない…

119 18/08/09(木)01:21:26 No.524672151

>しかし伯爵来るって事はストーリーとかシナリオみたいなものがあるのかな? よく見ろ ぼくドラキュラくんだ

120 18/08/09(木)01:21:32 No.524672166

リドリー参戦ムービーでマリオが死んで シモン参戦ムービーでルイージが死んだ

121 18/08/09(木)01:21:47 No.524672198

>しかし伯爵来るって事はストーリーとかシナリオみたいなものがあるのかな? 前作のリドリーみたいなステージギミックかもしれん ただボスとして戦うリオレウスがいるからもしかするとそういうボスモードあるかも

122 18/08/09(木)01:21:52 No.524672213

>悪魔城ステージに出て参戦ムービーみたいに邪魔してくるよ 多分倒せそうなのがベルモンドの血が湧いてくるぜ

123 18/08/09(木)01:21:57 No.524672223

>リドリー参戦ムービーでマリオが死んで >シモン参戦ムービーでルイージが死んだ まあどうせキノコ食べさせれば生き返るし

124 18/08/09(木)01:22:01 No.524672237

ちょっと灰色っぽいラルフカラーとかありそう

125 18/08/09(木)01:22:08 No.524672257

滅びよ★

126 18/08/09(木)01:22:12 No.524672268

えっこの2人参戦するのか! 楽しみ

127 18/08/09(木)01:22:15 No.524672276

シモンはリトルマックのワイヤーフレームみたいに色変えでファミコン風になったりするのかな…

128 18/08/09(木)01:22:19 No.524672287

悪魔城ステージヤケクソみたいにいっぱいモンスター出てくるけど一体ずつボスで来たりしそうだよね

129 18/08/09(木)01:22:22 No.524672302

>初代ベルモンドの嫁の魂が宿ってるので一族じゃないものが使うと魂が削られれて死に至る じゃあ槍使うね…

130 18/08/09(木)01:22:24 No.524672309

こりゃ男臭いやつらが参戦したな たまらん

131 18/08/09(木)01:22:27 No.524672321

>>悪魔城ステージに出て参戦ムービーみたいに邪魔してくるよ >多分倒せそうなのがベルモンドの血が湧いてくるぜ (やたら長い断末魔)

132 18/08/09(木)01:22:39 No.524672350

>ネス? うn >サムス? うn >ファルコン? …いやほんと誰だよお前

133 18/08/09(木)01:22:45 No.524672368

この二人くるなら本体ごと買うか…

134 18/08/09(木)01:22:47 No.524672374

欲を言えば出して欲しい曲は沢山有ったけど30曲以上有るし素直に喜ばしい… この勢いでスイッチにドラキュラ伝説rebirthの移植とか来ないかな…

135 18/08/09(木)01:22:48 No.524672383

switchでHD移植されたらまたコントローラーぶっ壊れてしまう…

136 18/08/09(木)01:23:00 No.524672404

>サムスのことメトロイドって呼んでてすまない… だって普通初見であのクラゲっぽい変なのがメトロイドとか思わないし… 何か主人公アンドロイドっぽいからそっちがメトロイドかなって…

137 18/08/09(木)01:23:05 No.524672417

悪魔城はちょっと前にベータやってたアプリ版が受ければ新作も期待できるのかな

138 18/08/09(木)01:23:09 No.524672428

ギャイボン参戦!

139 18/08/09(木)01:23:30 No.524672486

ワガチカラオツカイクダサレー

140 18/08/09(木)01:23:41 No.524672514

あとはリカちゃんとボンバーマンが出ればドリームミックスTV ワールドファイターズ同窓会ができるな

141 18/08/09(木)01:23:46 No.524672523

ベータ参加したけどかなり辛いゲームだった

142 18/08/09(木)01:23:54 No.524672543

ファルコンはプレイヤーでも知らない人がいるレベルで誰このおっさんだからな…

143 18/08/09(木)01:23:57 No.524672554

>…いやほんと誰だよお前 お昼ご飯の写真をツイッターにアップしてる人

144 18/08/09(木)01:24:21 No.524672629

アルカードが撃墜されるときちゃんとニャオワアアアって叫んでてダメだった

145 18/08/09(木)01:24:29 No.524672653

>あとはリカちゃんとボンバーマンが出ればドリームミックスTV ワールドファイターズ同窓会ができるな ボンバーマンはアシストだけどいるから後はリカちゃんだけだな

146 18/08/09(木)01:24:41 No.524672690

>あとはリカちゃんとボンバーマンが出ればドリームミックスTV ワールドファイターズ同窓会ができるな ボンバーマンいます…

147 18/08/09(木)01:24:44 No.524672697

スマブラなら上に落ちれるな!

148 18/08/09(木)01:24:50 No.524672715

アルカードの動きみて拭いた これ普通に参戦キャラにしていいぐらいのモーションじゃねーか!!

149 18/08/09(木)01:24:57 No.524672736

体術使える様になったシモンって控えめにいって最強では…?

150 18/08/09(木)01:24:58 No.524672739

>あとはリカちゃんとボンバーマンが出ればドリームミックスTV ワールドファイターズ同窓会ができるな パワプロくんとコンボイも忘れるな

151 18/08/09(木)01:25:32 No.524672822

>あとはリカちゃんとボンバーマンが出ればドリームミックスTV ワールドファイターズ同窓会ができるな パワプロ君とコンボイも居たような…

152 18/08/09(木)01:25:33 No.524672824

>体術使える様になったシモンって控えめにいって最強では…? というかこれほぼリヒター…

153 18/08/09(木)01:25:55 No.524672891

>初代ですらネス?サムス?ファルコン?だったから今のキッズには何もいえねえ… 俺の周りじゃファルコンパンチとかファルコンの真似するだけで大爆笑だったな… スマブラの影響でF-ZERO買った思い出

154 18/08/09(木)01:26:00 No.524672907

アミーボ化するってことだよね

155 18/08/09(木)01:26:14 No.524672942

ネトフリのアニメのはOPかっこいいね

156 18/08/09(木)01:26:18 No.524672952

タカラ枠が色々面倒なのしかいねえ!

157 18/08/09(木)01:26:26 No.524672971

な゛ん゛た゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

158 18/08/09(木)01:26:39 No.524673001

そういやパワプロくんが出そうで出ないな やたら実況されるステージも欲しい ガツーン! コレハオオキイイ!

159 18/08/09(木)01:26:40 No.524673003

>というかこれほぼリヒター… しかたねえだろ!ジャンプ後操作受付なくてもいいのかよ!

160 18/08/09(木)01:26:44 No.524673018

リヒター8人乱闘 うるせえ!!

161 18/08/09(木)01:26:46 No.524673029

>体術使える様になったシモンって控えめにいって最強では…? リヒターの完全上位互換になってしまう! 特に精神的に!

162 18/08/09(木)01:26:47 No.524673036

リカちゃんか…ゲームはなんか出てそうだけど…

163 18/08/09(木)01:26:59 No.524673069

リヒターには後方緊急回避で華麗な宙返り決めてほしいけど無理だろうか

164 18/08/09(木)01:27:01 No.524673071

ショーヤムー

165 18/08/09(木)01:27:05 No.524673082

>アミーボ化するってことだよね ベヨやリュウやクラウドさんは分かるとして シモンの立体化とかもう金輪際ないと思われる

166 18/08/09(木)01:27:24 No.524673138

>そういやパワプロくんが出そうで出ないな >やたら実況されるステージも欲しい >ガツーン! コレハオオキイイ! ありだな…

167 18/08/09(木)01:27:31 No.524673152

>シモンの立体化とかもう金輪際ないと思われる 少し前にすごいクオリティのシモン出てただろうが!

168 18/08/09(木)01:27:31 No.524673153

このシモンってSFCのパッケージの奴だっけ?

169 18/08/09(木)01:27:37 No.524673170

パワプロは海外だと知名度ほぼゼロだからな

170 18/08/09(木)01:27:50 No.524673209

これリヒターがダッシュじゃなくてシモンがダッシュなのでは…?

171 18/08/09(木)01:28:07 No.524673279

鞭ぐるぐるしてるでしょ!

172 18/08/09(木)01:28:09 No.524673288

>そういやパワプロくんが出そうで出ないな >やたら実況されるステージも欲しい >ガツーン! コレハオオキイイ! スタンドに入りました。ファールです。

173 18/08/09(木)01:28:30 No.524673346

シモンは悪魔城の顔だからうん リヒターはマジで金輪際なさそう

174 18/08/09(木)01:28:33 No.524673356

>パワプロは海外だと知名度ほぼゼロだからな くそっ!パワメジャが大人気だったら!

175 18/08/09(木)01:28:55 No.524673414

わかっちゃいたけど新キャラにはあんま期待すんなよな!ってのが前フリすぎる…

176 18/08/09(木)01:29:23 No.524673489

斧とか対戦ゲームだとクソうざそうな軌道してる

177 18/08/09(木)01:29:29 No.524673516

明日は外人の大袈裟なリアクションでも見て元気だすか…

178 18/08/09(木)01:29:34 No.524673530

パワプロくんはワールドファイターズでも実況がくそうるさいし… ミクロマンよりはマシだったけど

179 18/08/09(木)01:29:35 No.524673532

幼女マリアくだち!

180 18/08/09(木)01:29:38 No.524673537

>これリヒターがダッシュじゃなくてシモンがダッシュなのでは…? ベルモンド家なら全員シモンのダッシュファイターみたいなもんだし

181 18/08/09(木)01:29:45 No.524673560

>>ガツーン! コレハオオキイイ! >スタンドに入りました。ファールです。 (何事もなく戦場に戻ってくるキャラ)

182 18/08/09(木)01:29:47 No.524673565

>アルカードの動きみて拭いた >これ普通に参戦キャラにしていいぐらいのモーションじゃねーか!! バックステップカッコいい…

183 18/08/09(木)01:29:53 No.524673581

ときメモから藤崎詩織出ないかな…無理かな…

184 18/08/09(木)01:30:00 No.524673599

これたぶんコラボキャラもっと隠してると思う あとダッシュファイターはあとちょっとだけいますので全部公開します(絶対にちょっとじゃない)ってのも楽しみ

185 18/08/09(木)01:30:09 No.524673620

他社キャラでもダッシュファイターいるってのはいいな スネークやソニックもいろいろ出せそう

186 18/08/09(木)01:30:16 No.524673643

>少し前にすごいクオリティのシモン出てただろうが! ごめん、小畑健先生のやつ忘れてた

187 18/08/09(木)01:30:22 No.524673654

ダッシュファイターはシモンになったけど色変えならユリウスカラーのリヒターとか期待してもいいよね…

188 18/08/09(木)01:30:29 No.524673671

嬉しいけどアルカード使いたかったって人はそこそこいると思う

189 18/08/09(木)01:30:40 No.524673700

スマホだけど新作も出るしアニメも続くしIGAは新作出すしで今は悪魔城熱い時期だぞ

190 18/08/09(木)01:30:49 No.524673727

>スネークやソニックもいろいろ出せそう なるほどシャドウ

191 18/08/09(木)01:30:53 No.524673741

>ダッシュファイターはシモンになったけど色変えならユリウスカラーのリヒターとか期待してもいいよね… 俺はロン毛の灰汁落ちリヒター使いたいんだけどないよなぁ

192 18/08/09(木)01:31:01 No.524673759

やっぱりバクステはアレだったんです?

193 18/08/09(木)01:31:02 No.524673763

リュウのダッシュでケンはいるだろうな

194 18/08/09(木)01:31:12 No.524673786

そーま君とか初見の女性人気出そうだけどな マルスで声もやってるし

195 18/08/09(木)01:31:30 No.524673833

>嬉しいけどアルカード使いたかったって人はそこそこいると思う アルカードのダッシュで緑川か…

196 18/08/09(木)01:31:38 No.524673853

>他社キャラでもダッシュファイターいるってのはいいな >スネークやソニックもいろいろ出せそう ソニックはシャドウが出るだろうって言われてる スネークはネイキッドじゃねーかとか言われてる そういやクロムはロイのダッシュファイターなんだね

197 18/08/09(木)01:31:42 No.524673871

何度目だブラッディティアーズアレンジ ありがたい

198 18/08/09(木)01:31:43 No.524673874

>そーま君とか初見の女性人気出そうだけどな >マルスで声もやってるし 海外人気微妙だっけそうまくん

199 18/08/09(木)01:31:49 No.524673890

>そーま君とか初見の女性人気出そうだけどな >マルスで声もやってるし E.ヴァルマンヴェ E.ヴァルマンヴェ

200 18/08/09(木)01:32:37 No.524674005

>スマホだけど新作も出るしアニメも続くしIGAは新作出すしで今は悪魔城熱い時期だぞ カースオブザムーンが8割悪魔城2割インティでダメだった

201 18/08/09(木)01:32:40 No.524674016

書き込みをした人によって削除されました

202 18/08/09(木)01:32:41 No.524674018

>>スネークやソニックもいろいろ出せそう >なるほどテイルズ

203 18/08/09(木)01:32:59 No.524674068

スネークはせっかくだし雷電くらいに舵切ってほしい

204 18/08/09(木)01:33:15 No.524674095

アシストでアルカード出た瞬間攻撃しまくるリヒター

205 18/08/09(木)01:33:24 No.524674123

これを機に悪魔城HDをswitchにですね…

206 18/08/09(木)01:33:33 No.524674138

>俺はロン毛の灰汁落ちリヒター使いたいんだけどないよなぁ あの状態でも戦うときはバンダナだしな…

207 18/08/09(木)01:33:45 No.524674164

ア゛ル゛カ゛ー゛ド゛ォ゛!!!

208 18/08/09(木)01:33:54 No.524674194

>これを機に悪魔城HDをswitchにですね… 割となくはないですなのでは

209 18/08/09(木)01:33:58 No.524674208

わかった…わかった…

210 18/08/09(木)01:34:05 No.524674227

>これを機に悪魔城HDをswitchにですね… 携帯できる悪魔城HDとか人生が終わってしまう

211 18/08/09(木)01:34:05 No.524674229

>カースオブザムーンが8割悪魔城2割インティでダメだった 悪魔城伝説はやっぱり名作だよな!ってリスペクトに溢れすぎていた

212 18/08/09(木)01:34:09 No.524674238

おやじのいこうを振りかざしまくるかなり手強いアシストアルカード

213 18/08/09(木)01:34:21 No.524674261

>ア゛ル゛カ゛ー゛ド゛ォ゛!!! \わかったわかった…/

214 18/08/09(木)01:34:50 No.524674331

>割となくはないですなのでは PS3の移植の時点で微妙だったし絶望的だと思う

215 18/08/09(木)01:34:57 No.524674345

伯爵が出現する時に予兆が有るならHDの再現する奴が絶対に出るな…

216 18/08/09(木)01:35:20 No.524674398

>おやじのいこうを振りかざしまくるかなり手強いアシストアルカード デュプリケーターは没収ですぞぼっちゃま

217 18/08/09(木)01:35:28 No.524674424

>>俺はロン毛の灰汁落ちリヒター使いたいんだけどないよなぁ >あの状態でも戦うときはバンダナだしな… セガサターン版だとちゃんとドット打たれてるのになんでPSP版の奴であれなくしたんだろう あとマリアの性能もセガサターン版とは別物にされてたし

218 18/08/09(木)01:35:41 No.524674447

そうしてぇ!

219 18/08/09(木)01:35:45 No.524674459

\ここだ/ \ここだ/ \ここだ/ \ここだ/

220 18/08/09(木)01:35:53 No.524674475

ドラキュラHDは多分つくれる会社がいたら出してくれそう

221 18/08/09(木)01:36:05 No.524674508

任天堂ハード ドラキュラ 格ゲー うぅ…頭が…

222 18/08/09(木)01:36:07 No.524674515

\ここだ/ \ここだ/

223 18/08/09(木)01:36:25 No.524674550

ありがとう ありがとう ありがとう

224 18/08/09(木)01:36:27 No.524674554

>デュプリケーターは没収ですぞぼっちゃま スルーされるデス様

225 18/08/09(木)01:36:32 No.524674564

>\ここだ/ \ここだ/ \ここだ/ \ここだ/ すまんこツァ!

226 18/08/09(木)01:37:02 No.524674637

リヒターお兄ちゃん!

227 18/08/09(木)01:37:08 No.524674651

スチームにも来てほしいんだけどねHD…

228 18/08/09(木)01:37:21 No.524674676

シャフトも今頃草葉の陰で喜んでおるよ

229 18/08/09(木)01:37:21 No.524674677

よろシックルムーン!

230 18/08/09(木)01:37:40 No.524674715

HD勢だから参戦ムービーのリヒターのじゃあなに笑っちゃったよ

231 18/08/09(木)01:37:50 No.524674738

ラジチャ遊び楽しかったな…

232 18/08/09(木)01:38:01 No.524674766

曲にちゃっかり曲げれ込んでる月風魔伝でだめだった

233 18/08/09(木)01:38:05 No.524674771

でもよー悪魔城っていうか月下って任天堂ハードででてなくね?っておもったあるカード

234 18/08/09(木)01:38:15 No.524674799

>HD勢だから参戦ムービーのリヒターの滅びよに笑っちゃったよ

235 18/08/09(木)01:38:30 No.524674831

色即是空…

236 18/08/09(木)01:38:33 No.524674837

>でもよー悪魔城っていうか月下って任天堂ハードででてなくね?っておもったあるカード 蒼月で出てるからセーフ!

237 18/08/09(木)01:38:55 No.524674885

>空即是色…

238 18/08/09(木)01:38:58 No.524674892

ユーキャンヒッミー

239 18/08/09(木)01:39:02 No.524674904

>曲にちゃっかり曲げれ込んでる月風魔伝でだめだった HDにも居るし実質お仲間みたいなもんよ

240 18/08/09(木)01:39:11 No.524674934

>色即是空… お前はまず全盛期で伯爵とのラストバトルの話をだな

241 18/08/09(木)01:39:33 No.524674976

普通にプレイしてるだけで変な移動手段に笑うのにラジチャまで加わったらもうダメだよあんなの!

242 18/08/09(木)01:39:36 No.524674983

>でもよー悪魔城っていうか月下って任天堂ハードででてなくね?っておもったあるカード ジャッ…………蒼月で出てたよ

243 18/08/09(木)01:39:49 No.524675007

こいつらだしスライディングはしないよね?

244 18/08/09(木)01:40:23 No.524675070

>こいつらだしスライディングはしないよね? 下Aでズザーしたら爆笑する自信がある

245 18/08/09(木)01:40:25 No.524675073

ジャンプモーションあの直立ジャンプなのか

246 18/08/09(木)01:40:33 No.524675090

>こいつらだしスライディングはしないよね? PV見ろよ! あとリヒターは元からするよ!

247 18/08/09(木)01:40:39 No.524675110

>こいつらだしスライディングはしないよね? リヒター思いっきりしてる!

248 18/08/09(木)01:41:06 No.524675169

>こいつらだしスライディングはしないよね? HDでしてるし

249 18/08/09(木)01:41:08 No.524675172

>こいつらだしスライディングはしないよね? リヒターのスラキックからのイヤーッもあるや

250 18/08/09(木)01:41:19 No.524675200

リヒターはSFCのだっけ?

251 18/08/09(木)01:41:31 No.524675234

リヒターだから…

252 18/08/09(木)01:42:04 No.524675301

あの仮面なにあれ

253 18/08/09(木)01:42:26 No.524675344

ポンッ

254 18/08/09(木)01:42:49 No.524675384

>あの仮面なにあれ カミーラ 2のやつ

255 18/08/09(木)01:42:51 No.524675387

ねえボスの中でジャイアントバットくんハブられてない?

256 18/08/09(木)01:44:01 No.524675529

ただでさえ悪魔城!?シモン!?になってたところにリヒター!?からの乾坤の血族流れたときめっちゃテンションあがってリアルに変な声出ちゃった

257 18/08/09(木)01:44:39 No.524675609

サムスとリヒターで探索型横ACT最強決定戦できるのか…

258 18/08/09(木)01:44:57 No.524675639

なにこれジョジョ?

259 18/08/09(木)01:44:59 No.524675643

プレイアブルまではわかるけど脇役の充実度なんなの…

260 18/08/09(木)01:45:19 No.524675682

リヒターは探索してないけどね…いや一応月下のおまけモードでしてるか

261 18/08/09(木)01:45:24 No.524675692

PVはミイラおとこ(二匹)からのメデューサで悪魔城ってわかった

262 18/08/09(木)01:45:28 No.524675702

>なにこれジョジョ? まあ似たようなものではある

263 18/08/09(木)01:46:22 No.524675796

>まあ似たようなものではある 受け継がれる魂 吸血鬼と戦う ヨシ!

264 18/08/09(木)01:46:26 No.524675803

>なにこれジョジョ? 1部よりのそれ

265 18/08/09(木)01:46:37 No.524675819

>PVはミイラおとこ(二匹)からのメデューサで悪魔城ってわかった あそこらへん外人並みのリアクションしてた自信あるわ

266 18/08/09(木)01:47:05 No.524675883

アルカードはそこまで作ったなら参戦させろよって思った

267 18/08/09(木)01:47:07 No.524675885

こういうときのルイージ便利すぎる…

268 18/08/09(木)01:47:21 No.524675907

マリアはスタンド出せるから実質ジョジョ

269 18/08/09(木)01:47:36 No.524675929

>リヒターは探索してないけどね…いや一応月下のおまけモードでしてるか DSの悪魔城でもおまけモードでやってたりする

270 18/08/09(木)01:47:38 No.524675931

IGA許された?

271 18/08/09(木)01:47:46 No.524675948

ジョジョは知っててドラキュラは知らないて

272 18/08/09(木)01:47:58 No.524675971

skrikn悪魔城好きなのかな…

273 18/08/09(木)01:48:39 No.524676043

>ジョジョは知っててドラキュラは知らないて ネタだろ!

274 18/08/09(木)01:49:02 No.524676084

日本のキッズってシモンどころかリヒターさえ知らなさそう 世代的にドラキュラX遊んでないし

275 18/08/09(木)01:49:16 No.524676108

ルイージが目立ちまくってて嬉しかった

276 18/08/09(木)01:49:44 No.524676147

こんなところでも狼変身はハブられるんだ…

277 18/08/09(木)01:49:58 No.524676175

>日本のキッズってシモンどころかリヒターさえ知らなさそう >世代的にドラキュラX遊んでないし ニコデスマンで知ってればなんとか

278 18/08/09(木)01:50:04 No.524676185

>日本のキッズってシモンどころかリヒターさえ知らなさそう >世代的にドラキュラX遊んでないし というか悪魔城の知名度ない あっても30秒で城が壊れるゲーム

279 18/08/09(木)01:50:43 No.524676255

>日本のキッズってシモンどころかリヒターさえ知らなさそう >世代的にドラキュラX遊んでないし そんなこと言ったら大体のキャラ知らんでしょ

280 18/08/09(木)01:50:58 No.524676284

発表を目の当たりにしても現実味がない スマブラにゲスト出演なんて夢でも見てるような気分だ

281 18/08/09(木)01:51:00 No.524676289

マクシーム(マクシームに見えないドット)のほうが有名そうだ

282 18/08/09(木)01:51:17 No.524676312

今の子に悪魔城やらせても1面のコウモリ倒せないと思う

283 18/08/09(木)01:51:27 No.524676340

キッズの中には本編よりもTASの方が知ってるって人もいるかもしれん

284 18/08/09(木)01:51:50 No.524676391

俺がスマブラ64やった時もキャプテンファルコンなんて知らなかったしキッズが知ってるか知らないかなんてどうでもいいな

285 18/08/09(木)01:51:52 No.524676394

ニコデスマンの影響で悪魔城知らないキッズにとってはIGAが作った壁抜けるゲームみたいな印象にはなってる気がする

286 18/08/09(木)01:52:01 No.524676408

マクシーム・キシン参戦!

287 18/08/09(木)01:52:08 No.524676419

TAS見て変な動きしたくてHDやったみたいなのが一番ありそう

288 18/08/09(木)01:52:14 No.524676426

夜まで待てないも初出がACのほうだとは知らんだろうしなあ

289 18/08/09(木)01:52:18 No.524676431

流石にTASのほうが有名はないわ

290 18/08/09(木)01:52:22 No.524676439

ジョナサンとシャーロットの方が名前は覚えられてるかもしれん

291 18/08/09(木)01:52:28 No.524676452

シモンもアイテムクラッシュ使うの?

292 18/08/09(木)01:53:06 No.524676515

>シモンもアイテムクラッシュ使うの? 子孫にできてシモンがやって出来ないことはなさそう

293 18/08/09(木)01:53:09 No.524676520

昼飯の写真をヒに貼る人扱いされてるやつもいるし

294 18/08/09(木)01:53:12 No.524676523

>シモンもアイテムクラッシュ使うの? グランドクロス使ってた

295 18/08/09(木)01:53:16 No.524676533

クルールにリドリーも参戦 つまりこれはサムライ・ゴローとギーグの参戦もあるな

296 18/08/09(木)01:53:31 No.524676561

スマブラ人口の一桁パーセントでも曲含め元ゲーム触りたくなってくれりゃ新しい流入として超大きい

297 18/08/09(木)01:53:39 No.524676575

>シモンもアイテムクラッシュ使うの? 一応リヒターが開発したとかだった気がするがまぁそこはいいだろう

298 18/08/09(木)01:53:46 No.524676587

シモンもアイテムクラッシュできる作品何かなかったっけ 今回は普通にグランドクロスしてるけど

299 18/08/09(木)01:53:57 No.524676615

>つまりこれはサムライ・ゴローとギーグの参戦もあるな そこはブラックシャドーにしとくれよ

↑Top