18/08/09(木)00:04:40 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/09(木)00:04:40 No.524656584
https://gamestalk.net/post-101713/
1 18/08/09(木)00:08:03 No.524657399
マジか?
2 18/08/09(木)00:08:41 No.524657538
そうか
3 18/08/09(木)00:13:30 No.524658648
出さない方がよかったね…ってならないよう祈るだけだ
4 18/08/09(木)00:14:49 No.524658944
正直あんまり期待できない…
5 18/08/09(木)00:15:23 No.524659083
バグがない完全版の剣風リマスターは欲しいです…
6 18/08/09(木)00:16:16 No.524659294
期待できるできないで言うと微妙なラインだけど なんらか動き無いかなとは思ってたから嬉しいよ
7 18/08/09(木)00:17:50 No.524659693
題材的に難しい時代の話だから出来上がりに期待はしてないけど 楽しみにはしてる
8 18/08/09(木)00:18:57 No.524659961
世界がやっと繋がるのか
9 18/08/09(木)00:19:16 No.524660025
クーロン風なら買う
10 18/08/09(木)00:19:42 No.524660127
クラウドとかで資金募るなら金を出す人結構いると思う
11 18/08/09(木)00:20:45 No.524660359
発売しても様子見かな…
12 18/08/09(木)00:20:45 No.524660361
リマスターもいいけど剣風帖追加要素欲しいな…
13 18/08/09(木)00:21:32 No.524660523
リマスターは嬉しいな
14 18/08/09(木)00:22:19 No.524660684
風詠みて本当にいい曲なんすよ
15 18/08/09(木)00:23:54 No.524661015
3DSみたいなバグがなければそれだけでいいよ・・
16 18/08/09(木)00:24:24 No.524661122
ちょっと前なら大喜びしてたんだが魔都がアレだったからなあ… まあそれでも期待はするよ
17 18/08/09(木)00:31:45 No.524662671
楽しみではある
18 18/08/09(木)00:32:13 No.524662761
>3DSみたいなバグがなければそれだけでいいよ・・ 今ならアップデートで修正できる!
19 18/08/09(木)00:33:23 No.524662991
今でもここでスレが立てば結構伸びるからまだまだ求心力あるんだよな
20 18/08/09(木)00:35:00 No.524663310
どちらかというと九竜の方がやりたい
21 18/08/09(木)00:36:31 No.524663617
クーロンはまじでやりたい あれ一作で終わらせるの惜しすぎる
22 18/08/09(木)00:37:23 No.524663801
バクが無いリマスターならそれだけでも有り難い… 新作はあんまり期待しないで待ってる
23 18/08/09(木)00:37:30 No.524663823
いや絶対がっかりになるだろ…
24 18/08/09(木)00:38:04 No.524663917
>今でもここでスレが立てば結構伸びるからまだまだ求心力あるんだよな 違う思い出を語ってるだけなんだよ 別に新作が欲しいとかそういうのじゃないんだ
25 18/08/09(木)00:38:08 No.524663935
>今でもここでスレが立てば結構伸びるからまだまだ求心力あるんだよな なんだかんだで他に無いゲームだからな
26 18/08/09(木)00:38:24 No.524663987
外法もつまんないって程じゃないんだけどねぇ 剣風と九龍が例外的に良かっただけなのかなって 二作あるだけ十分なのかもだけど
27 18/08/09(木)00:38:40 No.524664047
>別に新作が欲しいとかそういうのじゃないんだ 別に新作がいらないとも言ってないけどね
28 18/08/09(木)00:39:35 No.524664241
魔都が残した爪痕を感じる
29 18/08/09(木)00:40:29 No.524664418
DSの時にデータ引き継ぎ出来るようにしたいと言ってたしそうなるんかね でもまた1からやり直すのめんどくさいな…
30 18/08/09(木)00:41:39 No.524664665
>魔都が残した爪痕を感じる それ単品だけじゃなくて製作環境のネガティブなエピソードが漏れ聞こえるようになっちゃった結果かな
31 18/08/09(木)00:41:40 No.524664669
リマスターとリメイクってなんか違うんだっけ
32 18/08/09(木)00:41:44 No.524664680
外法は陰は良かったけど陽がなんか普通すぎて…
33 18/08/09(木)00:41:44 No.524664683
予算さえあれば魔都もよくなったかもしれない
34 18/08/09(木)00:41:58 No.524664731
正直帝戰帖よりも父親の代のお話が見てみたいんだよね
35 18/08/09(木)00:42:21 No.524664801
>リマスターとリメイクってなんか違うんだっけ 簡単に言うと移植と作り直し
36 18/08/09(木)00:42:32 No.524664831
今井じゃないけど九龍っぽいの出てたはずだ
37 18/08/09(木)00:42:36 No.524664841
外法はなんか普通だな…ってなっただけだ やっぱり学園伝奇なのが一番合う作風なんじゃねーかな
38 18/08/09(木)00:42:38 No.524664850
据え置きってのが不安すぎる大丈夫なのか
39 18/08/09(木)00:43:01 No.524664916
剣風はキャラの絵というか塗りが苦手だったけど外法は良かった 陽シナリオは特に見所はないし邪は手抜きとしか思えなかったが
40 18/08/09(木)00:43:46 No.524665070
感情入力システムいいよね…
41 18/08/09(木)00:43:46 No.524665071
今からCSで出すならまあ据え置きでしょう
42 18/08/09(木)00:44:07 No.524665152
うーん…
43 18/08/09(木)00:44:14 No.524665174
据え置きで出すような予算がもぎ取れたと言うのか
44 18/08/09(木)00:44:16 No.524665183
据え置きなのはいいけど戦闘がどうなるか気になるな… ドットは無理だろうし
45 18/08/09(木)00:44:18 No.524665190
>今井じゃないけど九龍っぽいの出てたはずだ 鬼祓は九龍のアトラス側スタッフだけで作ったらしいけど結構良かったぞ 粗も結構あったけどあっちも続編出て欲しかったなぁ
46 18/08/09(木)00:44:37 No.524665235
まあやるならやってみればいい 何十年かかるやら
47 18/08/09(木)00:45:46 No.524665480
クーロンが売れなかった悲しさよ
48 18/08/09(木)00:45:52 No.524665497
流石にシナリオは練り終わってるんじゃないか
49 18/08/09(木)00:45:55 No.524665510
鬼祓師も結構好きだったなぁ最後駆け足だったけど
50 18/08/09(木)00:46:11 No.524665566
>据え置きで出すような予算がもぎ取れたと言うのか 出したいって希望を語ってるだけなのか目処がついたから報告してるのか… 上の記事だけだと前者に見える
51 18/08/09(木)00:46:35 No.524665652
九龍がゲーム性とシナリオの兼ね合いで一番好きだったな オレスコは面倒だったけど
52 18/08/09(木)00:46:40 No.524665671
鬼祓は胡散臭さは足りないけど話とキャラはとっつきやすいし十分面白い 感情入力もしっかりしてたしあと2話ぐらい欲しかったな
53 18/08/09(木)00:46:45 No.524665688
九龍はアトラスのスタッフもめちゃ頑張ってたからなぁ シャウトももう…て状況でアトラスとも一緒に出来ない場合は幽撃の再来になりそう トイボでやるのかな
54 18/08/09(木)00:46:52 No.524665714
まぁ学園ジュヴナイルの系譜はペルソナが背負ってるから九龍続けなくてもアトラスは良かったんだよな…
55 18/08/09(木)00:47:06 No.524665763
剣風九龍と外法魔都で学園伝奇分が重要だとよく分かった 学園伝奇なのに転生があのザマなのは今でも分からない
56 18/08/09(木)00:47:08 No.524665775
鬼祓師はシコれるキャラが多かったのが良かった
57 18/08/09(木)00:47:54 No.524665925
帝都出してくれるなら10万までなら出すよ…
58 18/08/09(木)00:48:03 No.524665957
音楽担当の人が乗り気なのが嬉しい 剣風帖も外法帖もめっちゃ曲良いから
59 18/08/09(木)00:48:03 No.524665959
>まぁ学園ジュヴナイルの系譜はペルソナが背負ってるから九龍続けなくてもアトラスは良かったんだよな… P5はシナリオブック?で語られてた九龍続編みたいだったね
60 18/08/09(木)00:48:26 No.524666018
>学園伝奇なのに転生があのザマなのは今でも分からない ちゃんと主人公を中心に物語書く気が無かったから
61 18/08/09(木)00:48:38 No.524666070
仕方がなかったのよ!
62 18/08/09(木)00:49:04 No.524666167
外法の陰は間接的に剣風の補完にもなってたから楽しかったな
63 18/08/09(木)00:49:04 No.524666170
バグだらけのDSだけど章終わりのエンディング曲だけはマジで名曲だと思う あれのためだけに買ったレベル
64 18/08/09(木)00:49:08 No.524666187
出すならswitchが良いなあ
65 18/08/09(木)00:49:12 No.524666200
こういう若干のホラーテイストのあるRPGに飢えている
66 18/08/09(木)00:49:32 No.524666268
外法のクリスが今でも好きですまない…
67 18/08/09(木)00:49:41 No.524666308
>学園伝奇なのに転生があのザマなのは今でも分からない 学園っぽい要素見た目くらいしかないのが… やっぱり普通の学生と馴染みのある町と胡散臭い伝承・伝説がかみ合ってこそだよ
68 18/08/09(木)00:49:43 No.524666322
逆に鬼祓の終盤はP3のリメイクというか再挑戦っぽかったな あんまり詳しくないけどシナリオライターも繋がりあったりしたのかな
69 18/08/09(木)00:49:47 No.524666330
九龍のキタエリいいよね...
70 18/08/09(木)00:50:15 No.524666436
転生は無関係だし…
71 18/08/09(木)00:50:32 No.524666491
リマスターは声優の問題もあるし音声は当時のものを流用かな
72 18/08/09(木)00:50:42 No.524666528
アドベンチャー部分のフラグ立てがすげーシビアだった記憶がある 個人的には緩くしてほしいけどコアなファンだとあれ含めて好きそうだな
73 18/08/09(木)00:50:42 No.524666529
魔都はシナリオもあれだけど戦闘が取っ付きづらすぎる… ミニゲームでちゃんと説明してるんだけど面倒臭かった
74 18/08/09(木)00:50:48 No.524666559
九龍はハボキくんがパンピーなのが良かった 寿司で加速するけど
75 18/08/09(木)00:51:07 No.524666620
>仕方がなかったのよ! 血風で消されたセリフだけどリマスターされるならどうなるかな…
76 18/08/09(木)00:51:24 No.524666705
犬追ひ詠 → 京一のいぐぜぇ! → 戦闘準備画面 → 戦闘開始 の良BGMが続く盛り上がりっぷり良いよね…
77 18/08/09(木)00:51:37 No.524666751
また柳生に斬られるのかなそんで何か失敗して偉そうな事言って撤退してくのか
78 18/08/09(木)00:51:46 No.524666780
>リマスターは声優の問題もあるし音声は当時のものを流用かな 外法はキャスト変更確定してるキャラいるからな…
79 18/08/09(木)00:51:50 No.524666788
魔都は敵の移動位置を推測する要素少なすぎるしアイテムも使いにくすぎた
80 18/08/09(木)00:52:12 No.524666863
つ 塩
81 18/08/09(木)00:52:13 No.524666864
>アドベンチャー部分のフラグ立てがすげーシビアだった記憶がある 初期相性次第では仲間にするのほぼ無理なキャラが出てくるのがきっつい
82 18/08/09(木)00:52:22 No.524666894
剣風って98年設定だっけ 二十年前かぁ…
83 18/08/09(木)00:52:26 No.524666906
魔人のバグのないかつ新規書き直しキャラ絵で頼む
84 18/08/09(木)00:52:41 No.524666960
>リマスターは声優の問題もあるし音声は当時のものを流用かな さすがにそれだと音質悪くない?
85 18/08/09(木)00:52:49 No.524666996
九龍にも期待していいですか
86 18/08/09(木)00:52:57 No.524667017
>>リマスターは声優の問題もあるし音声は当時のものを流用かな >外法はキャスト変更確定してるキャラいるからな… だれかいたっけ…?
87 18/08/09(木)00:53:06 No.524667048
剣風帳は音楽も含めてあの良くわからないけどやたらカッコイイOP映像がいいよね
88 18/08/09(木)00:53:28 No.524667121
>だれかいたっけ…? 真那の松来さんが
89 18/08/09(木)00:53:37 No.524667149
まつらいさんが…
90 18/08/09(木)00:53:40 No.524667155
引退してたり他界してたりが割といるしな声優さん
91 18/08/09(木)00:53:48 No.524667179
ああ…まつらいさんか…
92 18/08/09(木)00:54:08 No.524667241
>血風で消されたセリフだけどリマスターされるならどうなるかな… そこらへん結局陽sideが腐敗して倒れる直前の幕府の組織だって問題があるからな 小手先の修正で多少の印象はマシに出来ても根本的な部分で
93 18/08/09(木)00:54:18 No.524667264
>剣風帳は音楽も含めてあの良くわからないけどやたらカッコイイOP映像がいいよね よく分からないけどなんか良いよね…
94 18/08/09(木)00:54:40 No.524667336
>剣風帳は音楽も含めてあの良くわからないけどやたらカッコイイOP映像がいいよね めっちゃ胡散臭いのに凄くカッコイイ…
95 18/08/09(木)00:54:46 No.524667358
>外法はキャスト変更確定してるキャラいるからな… モンちゃんか…
96 18/08/09(木)00:54:47 No.524667365
魔都そんなにダメなのか… すちむーで安く売ってたし買ってみようと思ってたんだけど
97 18/08/09(木)00:55:29 No.524667506
永迫さんは九龍の時点で引退してるな
98 18/08/09(木)00:55:36 No.524667525
>魔都そんなにダメなのか… >すちむーで安く売ってたし買ってみようと思ってたんだけど steam版はまずキーコンフィグないから何キーが何ボタン対応なのかさっぱりわからなかった記憶が
99 18/08/09(木)00:55:39 No.524667536
最近アーカイブで始めたからタイミング悪いな…
100 18/08/09(木)00:55:50 No.524667567
>九龍はハボキくんがパンピーなのが良かった >寿司で加速するけど あんな一般人がいるか
101 18/08/09(木)00:56:13 No.524667655
>最近アーカイブで始めたからタイミング悪いな… しばらく出ないだろうから大丈夫でしょ
102 18/08/09(木)00:56:30 No.524667722
>永迫さんは九龍の時点で引退してるな 九龍だけ特別に復帰したんだっけ
103 18/08/09(木)00:56:31 No.524667730
涼浬とかの人も引退してるしな
104 18/08/09(木)00:56:42 No.524667756
そういや們天丸の人も亡くなってたっけ…
105 18/08/09(木)00:56:42 No.524667757
デイブレイクで多少マシになったと聞いたよ 俺は無印を発売日に買ったのでデイブレイクは手が出なかった…
106 18/08/09(木)00:56:59 No.524667814
良いですよね 黄龍妖魔學園紀
107 18/08/09(木)00:57:27 No.524667901
出るにしても5年後くらいになるんじゃねえかな…
108 18/08/09(木)00:57:42 No.524667949
石田をCV石田らしくないキャラに使うから好き
109 18/08/09(木)00:57:43 No.524667953
>良いですよね >黄龍妖魔學園紀 そな れに
110 18/08/09(木)00:57:59 No.524668002
>魔都そんなにダメなのか… バトルパートが期待以下だったのはアトラス抜きの時点で想定内だったけど シナリオパートが期待以下だったのが一番キツい
111 18/08/09(木)00:58:00 No.524668009
録りなおしするとキャストさんみんな上手くなってていいんだけどこれじゃないって感じにもなりそう 京一のイグゼ!とか裏返る醍醐とかあれじゃないと物足りなさそう
112 18/08/09(木)00:58:10 No.524668043
裏返りから特に裏返らなくなった醍醐の人とかまだ声優やってるのかな
113 18/08/09(木)00:58:11 No.524668048
そういえばアーカムレポートってどうなったの
114 18/08/09(木)00:58:17 No.524668065
どういう流れで上がってきたんだろう 当時でさえ割とマニア受けなイメージだったけど
115 18/08/09(木)00:58:25 No.524668087
涼浬の人が引退してて真那と們天丸の人がもう亡くなっててうn…
116 18/08/09(木)00:58:35 No.524668123
外法は石田だけ仲間に出来なかった
117 18/08/09(木)00:58:35 No.524668125
何処から出すんだろう
118 18/08/09(木)00:58:37 No.524668133
>そな >れに クーロンの2周目おまけモード
119 18/08/09(木)00:58:43 No.524668147
>そういえばアーカムレポートってどうなったの 没でしょ
120 18/08/09(木)00:58:46 No.524668154
近々出したいってのが予定があるようにも単なる願望とも取れる
121 18/08/09(木)00:58:55 No.524668181
永迫さんは呼べば来てくれるんじゃないかね ラジオにも出たし
122 18/08/09(木)00:59:01 No.524668201
>そな >れに 九龍のオマケ要素でひーちゃん主人公になるモードだよ
123 18/08/09(木)00:59:07 No.524668214
よしドラクエ10の二代目Dを呼び戻そう
124 18/08/09(木)00:59:15 No.524668241
魔都は発売日に買ってプレイしたけど戦闘が面倒だから周回プレイも面倒だったのよね その上バグでエンディング誰になるかわからんかったから本当きつかった
125 18/08/09(木)00:59:26 No.524668274
九龍やって黄龍モード知らない「」いるのか
126 18/08/09(木)00:59:32 No.524668298
まじかそんなんあるのか…九龍買ってみようかしら…
127 18/08/09(木)00:59:39 No.524668316
今だとキックスタートでお金集めてから開発スタートって線もありうる
128 18/08/09(木)00:59:40 No.524668317
ヒで呟いただけじゃなく雑誌での発言なら多少は実現性あるのかも?
129 18/08/09(木)00:59:48 No.524668338
>九龍のオマケ要素でひーちゃん主人公になるモードだよ 初期から仲間の亀いいよね
130 18/08/09(木)00:59:52 No.524668343
九龍リマスター出してくれー 多分鬼畜だろうけどトロコンするから
131 18/08/09(木)00:59:58 No.524668366
>よしドラクエ10の二代目Dを呼び戻そう また半年くらい無給で働かせるのか
132 18/08/09(木)01:00:15 No.524668428
>あんな一般人がいるか あいつはプロのトレジャーハンターでどっちかっつーとひーちゃんが一般人
133 18/08/09(木)01:00:31 No.524668473
>>そな >>れに >クーロンの2周目おまけモード http://www.nicovideo.jp/watch/sm3651437 ニコデスマン あとネタばれマン
134 18/08/09(木)01:00:33 No.524668481
>魔都そんなにダメなのか… >すちむーで安く売ってたし買ってみようと思ってたんだけど すちむーのがどっちかわからないけど無印版なら500円の価値もないと思う
135 18/08/09(木)01:00:33 No.524668483
本職声優じゃなく舞台メインな人とかを起用するから醍醐の裏返りとか思わぬ副産物が生まれる 一番驚いたのはマダムバタフライのCVが監督の仕事先の受付嬢だったこと
136 18/08/09(木)01:00:43 No.524668502
たまにオカマでスレ立ってた気がする九龍
137 18/08/09(木)01:00:49 No.524668521
効率考えるとオカマと眼帯連れ歩くゲームいいよね…
138 18/08/09(木)01:00:56 No.524668539
まだ学生やってるひーちゃん見て亀もびっくりしただろうな
139 18/08/09(木)01:01:38 No.524668678
これを機に観てない「」はアニメ版見よう!
140 18/08/09(木)01:01:38 No.524668680
steam版は追加要素ありなはず セール時に1000円切ってなかったかな
141 18/08/09(木)01:01:40 No.524668689
>まだ学生やってるひーちゃん見て亀もびっくりしただろうな されたじゃん!
142 18/08/09(木)01:01:52 No.524668723
>まじかそんなんあるのか…九龍買ってみようかしら… 如月になんで高校生もっかいやってるのかは聞かないよ…って言われる
143 18/08/09(木)01:02:07 No.524668781
>これを機に観てない「」はアニメ版見よう! あれはマジでなんだったの… あの時期にアニメ化したこと自体も謎だったけど
144 18/08/09(木)01:02:16 No.524668807
>これを機に観てない「」はアニメ版見よう! コレジャナイ
145 18/08/09(木)01:02:30 No.524668849
>これを機に観てない「」はアニメ版見よう! やめやめろ!
146 18/08/09(木)01:02:50 No.524668912
>効率考えるとオカマと眼帯連れ歩くゲームいいよね… あぁ~ザラザラするぅ
147 18/08/09(木)01:02:52 No.524668916
アニメ版なんてないよ
148 18/08/09(木)01:03:02 No.524668942
アニメは同じタイトルの全く関係ない別作品として見ると割と良い出来だよ
149 18/08/09(木)01:03:07 No.524668960
黄龍妖魔はもっとガッツリシナリオ改変してもよかった ひーちゃんになってもちょこちょこっとしか変わってないし
150 18/08/09(木)01:03:23 No.524669022
>これを機に観てない「」はアニメ版見よう! 外法衆め…!
151 18/08/09(木)01:03:31 No.524669042
九龍をやるならこれだけは覚えておくんだ 王水は金を溶かせる
152 18/08/09(木)01:03:38 No.524669069
>まじかそんなんあるのか…九龍買ってみようかしら… ゲストで亀が出て喋らないけど裏蜜と御門がいてあと劉の姉も出てるぞ 他に誰かいたっけ
153 18/08/09(木)01:03:42 No.524669080
>黄龍妖魔はもっとガッツリシナリオ改変してもよかった >ひーちゃんになってもちょこちょこっとしか変わってないし 言ってもあれオマケだろう
154 18/08/09(木)01:03:45 No.524669092
>あの時期にアニメ化したこと自体も謎だったけど 時期に関してはDS版とか出たからだけど問題は内容だよ