虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

34曲って… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/08(水)23:53:29 No.524653579

34曲って…

1 18/08/08(水)23:56:14 No.524654363

名曲揃いだよね悪魔城

2 18/08/08(水)23:59:26 No.524655193

アレンジャーで取り合いになってるって話でダメだった

3 18/08/08(水)23:59:29 No.524655210

こいつ1本全部でも34曲もないよなあとか考えた

4 18/08/09(木)00:00:31 No.524655512

シモンよりリヒター分強いけどSFCの鞭ブンブンあるのいいよね

5 18/08/09(木)00:01:25 No.524655734

曲目に行け! 月風魔がしれっと混ざっててダメだった そりゃ悪魔城HDに参戦してたけどさアイツ

6 18/08/09(木)00:01:41 No.524655785

アレンジアルバムが1つ完成してしまう

7 18/08/09(木)00:05:25 No.524656785

34曲って随分枠使うなと思ったら 全800曲で吹き飛んだ

8 18/08/09(木)00:06:26 No.524657027

月風魔の話って遠い未来なんだよね…プレイしてる当時は知らなかったけど

9 18/08/09(木)00:14:51 No.524658950

>月風魔の話って遠い未来なんだよね…プレイしてる当時は知らなかったけど 説明書とかには書いてるんだけどゲームだといきなり地獄のある島に放り出されるし 状況説明してくれるのがババアだけだからな…

10 18/08/09(木)00:15:20 No.524659075

su2534712.png

11 18/08/09(木)00:16:00 No.524659231

PVで流れてたVKってジャッジメント版?ギタドラ版?それとも新規アレンジ?死ぬほど見た階段の曲はHDで乾坤は新規アレンジっぽいけど

12 18/08/09(木)00:23:04 No.524660834

Aquariusも来るんだろうな 楽しみだ

13 18/08/09(木)00:28:19 No.524661925

悪魔城新作出るの?

14 18/08/09(木)00:29:09 No.524662096

VKはいつものやつだった気がする どれ版かはわからないけどHDあたりで使われてた奴だから元はジャッジメントになるんだろうか

15 18/08/09(木)00:29:26 No.524662150

ざっと流れたアレンジ曲リストを見直したい…

16 18/08/09(木)00:30:16 No.524662333

>su2534712.png これびっくりした 海外版出てたっけ…

17 18/08/09(木)00:30:40 No.524662427

ゲームアレンジサイト漁ると大体castlevaniaのどれかがあるくらいにはあっちの人大好きだよね…

18 18/08/09(木)00:31:02 No.524662508

俺はそのシルエットでドラキュラくんってとっさに思い出せるマニアがすごいとおもった

19 18/08/09(木)00:32:12 No.524662756

蒼真やシャノアも出る余地あるかな

20 18/08/09(木)00:32:14 No.524662763

夜まで待てないとホネイサンの曲は確認できた

21 18/08/09(木)00:32:25 No.524662799

コナミワイワイワールドの新作に見えてしまう

22 18/08/09(木)00:33:07 No.524662937

>蒼真やシャノアも出る余地あるかな スマホのHD2で我慢しよう!

23 18/08/09(木)00:33:37 No.524663033

>悪魔城新作出るの? スマブラ参戦決定で悪魔城シリーズから34曲アレンジ含め出るだけだよ

24 18/08/09(木)00:33:37 No.524663034

IGAさんの新作がああだったから次回作はカサカサ出来る作品が良い…

25 18/08/09(木)00:34:40 No.524663245

月下も名作だけど悪魔城伝説も2Dアクション界ではレジェンドだからね の割にはラルフ君って出番少ない気がする

26 18/08/09(木)00:35:12 No.524663343

アレンジャーにも引っ張りだこだとな

27 18/08/09(木)00:35:28 No.524663406

今更な話だが何故海外でこんなに人気があるのだ…?

28 18/08/09(木)00:36:09 No.524663548

地味にぶら下がりもあったのでニヤリとしてしまった

29 18/08/09(木)00:36:26 No.524663601

>悪魔城新作出るの? 新作の一つは既に発表済でスマホでベータテストしてなかったか

30 18/08/09(木)00:36:28 No.524663605

>スマブラ参戦決定で悪魔城シリーズから34曲アレンジ含め出るだけだよ 知らなかったそんなの…誰が出るのやっぱシモン?

31 18/08/09(木)00:36:40 No.524663656

>今更な話だが何故海外でこんなに人気があるのだ…? ダクソとかもだけどGAIJINはダークファンタジーめっちゃ好きなイメージ

32 18/08/09(木)00:36:53 No.524663693

同人音楽系イベントでもいまだにどっかしら悪魔城アレンジやってる

33 18/08/09(木)00:36:58 No.524663712

>知らなかったそんなの…誰が出るのやっぱシモン? シモン モデル替えでリヒターにもなる

34 18/08/09(木)00:37:01 No.524663729

>>スマブラ参戦決定で悪魔城シリーズから34曲アレンジ含め出るだけだよ >知らなかったそんなの…誰が出るのやっぱシモン? シモンとリヒター

35 18/08/09(木)00:37:13 No.524663765

シモンの想像通りすぎる技構成に安心した

36 18/08/09(木)00:37:15 No.524663772

地味に現在進行形で海外アニメやってるしねキャッスルヴァニア

37 18/08/09(木)00:37:17 No.524663777

>の割にはラルフ君って出番少ない気がする ぶっちゃけシモンと見た目の差がほぼないからな… 闇の呪印だとアレンジされて眼帯とかつけてたけど今度は月下リヒターのパチモンにしか見えないし

38 18/08/09(木)00:37:23 No.524663802

シモン(動きは月下リヒター)が出るぞ リヒターも出るぞ

39 18/08/09(木)00:37:30 No.524663822

撃墜王とかでも定番だったな

40 18/08/09(木)00:37:35 No.524663834

全盛期の悪魔城はセンスの塊だもの GAIJINに響くのも分かる

41 18/08/09(木)00:37:36 No.524663843

ラストのあれ邪聖剣ネクロマンサーかと思った

42 18/08/09(木)00:37:45 No.524663869

>の割にはラルフ君って出番少ない気がする スロとかアニメとか…

43 18/08/09(木)00:38:09 No.524663937

とりあえず公式で早速一曲キャッスルヴァニアのBGM公開されてるな

44 18/08/09(木)00:38:13 No.524663953

面クリ時代から人気だし月下以降はジャンルになるくらいだし ロックマン並みに期待はされてたよね

45 18/08/09(木)00:38:21 No.524663974

ところでクロスって海外に出していいんだっけ…?

46 18/08/09(木)00:38:23 No.524663980

ジュストのテーマ曲はあるのか? あれが若い子には有名だろうに

47 18/08/09(木)00:38:27 No.524664000

>知らなかったそんなの…誰が出るのやっぱシモン? これをみなされ https://www.youtube.com/watch?v=WiecU4cXvSA

48 18/08/09(木)00:38:35 No.524664031

PVに出てたリヒターの声優誰だろ どう聞いても梁田さんじゃないし血の輪廻の時の堀川さんなんかな 微妙に違う気もするが

49 18/08/09(木)00:38:53 No.524664090

スマブラでも変態じみた動きできるのかな…

50 18/08/09(木)00:39:02 No.524664117

嬉しいしそれなりに驚きもしたけどやっぱり出たんだって感想 割と予想自体はしてた人もいるのでは

51 18/08/09(木)00:39:41 No.524664261

シモンの個性といえばSFC版のムチぐるぐるですよね

52 18/08/09(木)00:39:42 No.524664265

面クリアの方がずっと印象強いんでジャンル名扱いはずっと釈然としない

53 18/08/09(木)00:40:04 No.524664334

コナミ枠としてなにか出すなら来るだろうなとは思ってた 実際本当に来ると嬉しいね

54 18/08/09(木)00:40:06 No.524664342

コナミゲーで海外人気も高いとなるとまぁ悪魔城だよな…

55 18/08/09(木)00:40:16 No.524664373

今更だけど鞭っていうよりチェーンだったのね

56 18/08/09(木)00:40:47 No.524664481

サイボーグ忍者さえいるのに雷電…

57 18/08/09(木)00:40:50 No.524664491

>PVに出てたリヒターの声優誰だろ >どう聞いても梁田さんじゃないし血の輪廻の時の堀川さんなんかな >微妙に違う気もするが 普通に梁田さんでは?

58 18/08/09(木)00:40:57 No.524664514

ときめきアイドルでもネタにされてるけど鞭は第一段階

59 18/08/09(木)00:40:57 No.524664515

>今更だけど鞭っていうよりチェーンだったのね 昔はレベルアップで見た目代わったりしてた気がする…

60 18/08/09(木)00:41:07 No.524664557

>今更だけど鞭っていうよりチェーンだったのね 初期は普通に皮鞭だった時もある sfcくらいから鎖鉄球がデフォ

61 18/08/09(木)00:41:27 No.524664621

頑張ってイケメンボイス出してる梁田さんだと思う

62 18/08/09(木)00:41:44 No.524664684

>今更だけど鞭っていうよりチェーンだったのね 初期状態だと皮の鞭でパワーアップすると鉄球つきチェーン鞭に変わるのだ リヒター以降は最初からチェーン鞭になってるけど

63 18/08/09(木)00:41:47 No.524664700

初期皮鞭でパワーアップすると鎖鉄球になる

64 18/08/09(木)00:42:04 No.524664751

ドラキュラ2でシモンが魔改造したのが今受け継がれてる鞭じゃね

65 18/08/09(木)00:42:07 No.524664763

その場でクルクル回すのはSFC版を思い出す

66 18/08/09(木)00:42:14 No.524664780

血の…なんだっけ涙? あれいい曲だよね

67 18/08/09(木)00:43:05 No.524664928

今までも代替わりはあったし知らない人が声やっててもまあおかしくはない

68 18/08/09(木)00:43:33 No.524665011

どっかに曲リストとかある?

69 18/08/09(木)00:43:42 No.524665047

https://www.smashbros.com/ja_JP/sound/index.html 血の涙はなるけみちこかぁ

70 18/08/09(木)00:43:42 No.524665048

でもドラキュラ2だと炎の鞭になってた気が

71 18/08/09(木)00:43:47 No.524665072

何度目だ血の涙

72 18/08/09(木)00:44:01 No.524665129

ドラキュラ3大名曲は本当に名曲だけど シリーズ追ってると聴く機会多過ぎて食傷な所はある

73 18/08/09(木)00:44:10 No.524665158

>どっかに曲リストとかある? 動画中に

74 18/08/09(木)00:44:12 No.524665168

ACドラキュラだと鞭系の武器ですらなくなったりする

75 18/08/09(木)00:44:37 No.524665236

ドラキュラHD新作でないかな 協力プレイすごく楽しかったんだよ箱版

76 18/08/09(木)00:44:42 No.524665254

>>知らなかったそんなの…誰が出るのやっぱシモン? >これをみなされ >https://www.youtube.com/watch?v=WiecU4cXvSA ルイージがデスに刈り取られてて駄目だった

77 18/08/09(木)00:44:47 No.524665276

>ドラキュラ3大名曲は本当に名曲だけど >シリーズ追ってると聴く機会多過ぎて食傷な所はある まぁ好きだけどなるよね本当に多いし それ以外だとIRON BLUE INTENTIONあたりが好きだな

78 18/08/09(木)00:45:14 No.524665358

>ドラキュラHD新作でないかな スマホで新作が出る予定ではある

79 18/08/09(木)00:45:16 No.524665364

>ドラキュラHD新作でないかな >協力プレイすごく楽しかったんだよ箱版 スマホで出るよ…スマホだけど… コントローラーでやりてえ

80 18/08/09(木)00:45:23 No.524665394

三大名曲は本当に名曲だけどそれ以外も名曲揃いだから困る

81 18/08/09(木)00:45:32 No.524665429

梁田さんはここ数年位で声がヤバくなってるからそういうアレだと思う

82 18/08/09(木)00:45:38 No.524665445

>>どっかに曲リストとかある? >動画中に ありがとう

83 18/08/09(木)00:45:49 No.524665489

曲リストは4分50秒あたり

84 18/08/09(木)00:46:00 No.524665527

なるけみちこのBloody Tearsって意味わからんけど最高だな…

85 18/08/09(木)00:46:03 No.524665535

行け!月風魔も収録!

86 18/08/09(木)00:46:17 No.524665581

初代はやった事ないんだけど輪廻と月下はPSPのやつで遊んだから凄い思い入れあったのでリヒター嬉しい でもなんでシモン以外でリヒターになったんだろう 体術とか豊富だから?

87 18/08/09(木)00:46:43 No.524665681

人気高いからだけど悪伝からBGM多いなー 悲境の貴公子とかあるのも嬉しい

88 18/08/09(木)00:46:44 No.524665683

動きがリヒターだし…

89 18/08/09(木)00:47:03 No.524665753

悲境の貴公子好きだから入ってて嬉しい 闇夜の激突はなかった

90 18/08/09(木)00:47:05 No.524665762

梁田さんは今でも昔の美青年声出せるよ 集中しないと若返らないからゲーム音声とかの収録に限るらしいけど

91 18/08/09(木)00:47:06 No.524665768

>体術とか豊富だから? 歴代主人公で二番目くらいに有名というか Xと月下やった人の数が多いからでなかろうか

92 18/08/09(木)00:47:06 No.524665770

>体術とか豊富だから? おめぇリュウだろ!!って当時言われてたからある意味今回は直で殴り合える

93 18/08/09(木)00:47:15 No.524665789

私moon fight好き!X68000の!

94 18/08/09(木)00:47:15 No.524665795

>行け!月風魔も収録! HDの奴かな?新規アレンジなのかな

95 18/08/09(木)00:47:22 No.524665809

>でもなんでシモン以外でリヒターになったんだろう 主演作が人気作かつ客演がめっちゃ多いから割とドラキュラシリーズの顔

96 18/08/09(木)00:47:25 No.524665819

色変えでリヒターっぽいのとかあるかなって期待してたら別キャラとか嬉し過ぎるよ…リヒターの方が体術寄りになるのかな

97 18/08/09(木)00:47:35 No.524665847

madforestがあるのがわかってる感がすごい

98 18/08/09(木)00:47:47 No.524665899

ロックマンに匹敵するぐらい再現度めっちゃ高くてビビる

99 18/08/09(木)00:47:55 No.524665927

コナミリニンサンいい加減新しい月風魔伝やらせてくだち…

100 18/08/09(木)00:47:56 No.524665931

>私moon fight好き!X68000の! それだと人形の塔の曲好き!

101 18/08/09(木)00:47:57 No.524665936

アウトオブタイムってのがいい…

102 18/08/09(木)00:47:59 No.524665943

スネークもシモンもいるから次はツインビーとパワプロくんとリカちゃんとコンボイ司令と卍丸と高橋名人だな

103 18/08/09(木)00:48:14 No.524665990

DS三部作のは一通り入ってるね

104 18/08/09(木)00:48:21 No.524666010

>おめぇリュウだろ!!って当時言われてたからある意味今回は直で殴り合える リュウとリヒターとアイクで殴り合うんだな

105 18/08/09(木)00:48:32 No.524666045

>madforestがあるのがわかってる感がすごい いいよね…

106 18/08/09(木)00:48:36 No.524666057

Calling from heaven無かったけどIron blue intention入ってたからヨシ!

107 18/08/09(木)00:48:36 No.524666059

>でもなんでシモン以外でリヒターになったんだろう リヒターがドラキュラ主人公の座に付いてた時期が結構あるのとSFCでも一本出てたからじゃない

108 18/08/09(木)00:48:37 No.524666063

昼夜でカップリングしてるアレンジ多くて当然な気がするけど珍しいよね?

109 18/08/09(木)00:48:37 No.524666066

実際は月下リヒターにSFCシモンの鞭技を足した感じだな やはりベルモンドは変態でなければならない

110 18/08/09(木)00:48:42 No.524666084

>おめぇリュウだろ!!って当時言われてたからある意味今回は直で殴り合える メトロイドとも戦える

111 18/08/09(木)00:48:48 No.524666110

リヒター出るのはアルカード出るからじゃない? 一番かかわりあるし ラルフでもいいけど見た目の差があんまないし ラルフ出すならサイヴァも欲しいし

112 18/08/09(木)00:48:51 No.524666117

なにげにムービーの最後に むちゃくちゃ評判悪い悪魔城2verのカミーラさんが出てて吹いた

113 18/08/09(木)00:49:13 No.524666204

>私夜まで待てない好き!アーケードの!

114 18/08/09(木)00:49:14 [ナムコ] No.524666209

>コナミリニンサンいい加減新しい月風魔伝やらせてくだち… ちょっとお話させて貰ってもいいですか?

115 18/08/09(木)00:49:16 No.524666218

でも凄いよね 任天堂のお祭りゲーをナムコが作ってコナミのキャラが出演して行け!月風魔も収録 ちょっと意味が解らない

116 18/08/09(木)00:49:28 No.524666260

夜まで待てないは必須だよな111!!!!!11!

117 18/08/09(木)00:49:36 No.524666287

海外スタジオで新しく作らせてから旧悪魔城ってずっと冷遇されてたと思ってたけど急にどうしたんだコナミ

118 18/08/09(木)00:49:37 No.524666292

awakeアレンジはかなり珍しいな

119 18/08/09(木)00:49:42 No.524666317

>これびっくりした >海外版出てたっけ… ファミコン版は知らないけれど GB版はKID DRACURAって名前で売ってたよ

120 18/08/09(木)00:49:43 No.524666320

これだけでswitch買っちゃおうかと悩むくらいには驚いた

121 18/08/09(木)00:49:56 No.524666368

WickedChild嬉しい…

122 18/08/09(木)00:50:03 No.524666389

最近のコナミは妙にやる気を見せている気がしないでもない

123 18/08/09(木)00:50:04 No.524666393

リヒターは色替えで悪堕ちロン毛かな

124 18/08/09(木)00:50:11 No.524666421

>色変えでリヒターっぽいのとかあるかなって期待してたら別キャラとか嬉し過ぎるよ…リヒターの方が体術寄りになるのかな ダッシュファイターだからそこまで性能に差はないんじゃないか

125 18/08/09(木)00:50:14 No.524666429

>これだけでswitch買っちゃおうかと悩むくらいには驚いた 買っちゃいなよ!?

126 18/08/09(木)00:50:15 No.524666438

とりあえず動き速くして乱闘したい

127 18/08/09(木)00:50:16 No.524666442

>コナミリニンサンいい加減新しい月風魔伝やらせてくだち… su2534791.jpg

128 18/08/09(木)00:50:30 No.524666481

VK(新アレンジ)ってあるしやっぱそれ以外は他作から持って来るのかな?

129 18/08/09(木)00:50:39 No.524666520

>これだけでswitch買っちゃおうかと悩むくらいには驚いた なんと今作のスマブラは収録された曲だけを聞くサントラとしても使えちまうんだ!

130 18/08/09(木)00:50:46 No.524666549

https://www.youtube.com/watch?v=Eq8NtzgoOZc 黄昏の聖痕かっこいいよね ゲーム買えてないけど

131 18/08/09(木)00:50:47 No.524666550

スマブラ参戦なのか…… 赤髪のホモンかと思ったら昔のゴリラだった

132 18/08/09(木)00:50:50 No.524666567

>ダッシュファイターだからそこまで性能に差はないんじゃないか ルキナとマルスくらいは違うってわけで

133 18/08/09(木)00:50:53 No.524666576

アッパーで滞空するリヒターにスマブラのシステムがマッチした

134 18/08/09(木)00:50:57 No.524666589

ラルフも欲しい…

135 18/08/09(木)00:50:57 No.524666591

>とりあえず動き速くして乱闘したい リヒターにあの超速スライディングがあるから TASさんごっこしようぜ

136 18/08/09(木)00:51:16 No.524666671

商機が出来るわけだしswitchに移植でもなんでもいいから出てくれると嬉しいなぁ

137 18/08/09(木)00:51:22 No.524666693

>ラルフも欲しい… 正直ジャッジメント版でもない限りシモンと全く同じなので…

138 18/08/09(木)00:51:31 No.524666736

他の人気キャラってなると有角さんだけどアシストか

139 18/08/09(木)00:51:42 No.524666763

>スマブラ参戦なのか…… >赤髪のホモンかと思ったら昔のゴリラだった シモンって言われてあっち思い浮かべる人はいないだろう… ジャッジメントも同じく

140 18/08/09(木)00:51:44 No.524666770

>su2534791.jpg 存在は忘れてないってのはアピールしてるよね

141 18/08/09(木)00:51:44 No.524666771

声が違うし…

142 18/08/09(木)00:51:49 No.524666786

マ、マクシーム…

143 18/08/09(木)00:51:55 No.524666806

何で平気でソフト一本分曲数収録するの…

144 18/08/09(木)00:51:56 No.524666813

任天堂ハードにいるベルモンドはシモン、ラルフ、クリストファー、ソニア、リヒター、ジュスト、ユリウスぐらいかな? …まあシモンとリヒターだな

145 18/08/09(木)00:51:59 No.524666826

ジュスト参戦!

146 18/08/09(木)00:52:20 No.524666888

>何で平気でソフト一本分曲数収録するの… ドラキュラの曲数めっちゃ多いからこれでもたりんぜ

147 18/08/09(木)00:52:37 No.524666951

>何で平気でソフト一本分曲数収録するの… 800曲収録されてるからちょっと増えたところで誤差よ

148 18/08/09(木)00:52:40 No.524666957

知名度と出演作の数ならこの二人になるよなあって感じだ

149 18/08/09(木)00:52:51 No.524667001

モリスを採用してもいいんだぞ…

150 18/08/09(木)00:52:57 No.524667021

ラルフをシモンと差別化って言われても困るしな ラルフ色はあるんだろうどんな色かよくわからんが

151 18/08/09(木)00:53:00 No.524667030

>任天堂ハードにいるベルモンドはシモン、ラルフ、クリストファー、ソニア、リヒター、ジュスト、ユリウスぐらいかな? >…まあシモンとリヒターだな おまえシャノアをはぶったな!?

152 18/08/09(木)00:53:01 No.524667032

出るたびに名曲が二桁単位で増えてくゲームだからな

↑Top