虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/08(水)23:38:38 ニョホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/08(水)23:38:38 No.524649443

ニョホホ! 久しぶりじゃのう「」!

1 18/08/08(水)23:39:41 No.524649738

すいませんどちら様でしょうか

2 18/08/08(水)23:40:29 No.524649963

自分を太公望だと思いこんでる精神異常者

3 18/08/08(水)23:41:02 No.524650121

クッソ哀れな忌み子春名

4 18/08/08(水)23:41:11 No.524650164

ボクのご主人はこんなやつじゃねえッス!

5 18/08/08(水)23:41:36 No.524650272

途中で折れて脱落したけど結局どうなった 許せる感じかい

6 18/08/08(水)23:41:37 No.524650282

俺の好きな作品は死んだんだ

7 18/08/08(水)23:42:47 No.524650622

酷すぎるとマジで誰も観なくなるんだなって…

8 18/08/08(水)23:43:28 No.524650827

>途中で折れて脱落したけど結局どうなった 最終回一話で残りの原作からあと1クールくらい作れる話を全部すっ飛ばして完結した

9 18/08/08(水)23:43:31 No.524650843

どうでもいいが原作太公望の目って茶色くなかったか? 見るたびに青い目に違和感覚える

10 18/08/08(水)23:44:22 No.524651068

最終話は悪い意味で一見の価値あると思う 原作レイプの極みすぎる

11 18/08/08(水)23:44:25 No.524651086

いまさらアニメにした意味も理由も全くわからないんだが誰か説明してくれ

12 18/08/08(水)23:44:37 No.524651146

>最終回一話で残りの原作からあと1クールくらい作れる話を全部すっ飛ばして完結した そうか それは辛かったな

13 18/08/08(水)23:45:10 No.524651298

アニメ誌のタイムスリップ感が面白かったから良いよ

14 18/08/08(水)23:45:17 No.524651327

動かしづらいだろうにあのフジリュー絵の再現だけは頑張ってたと思うよ それ以外が何もかも虚無だけど

15 18/08/08(水)23:45:49 No.524651474

何言ってんだよ!背景班もがんばってたろ!

16 18/08/08(水)23:46:34 No.524651699

ラスベガスの歌も良かったよ

17 18/08/08(水)23:46:46 No.524651752

結局一瞬も見なかったけど俺の判断は正しいと思う

18 18/08/08(水)23:46:50 No.524651777

虚無…

19 18/08/08(水)23:46:52 No.524651788

そういやもう終わってたのか…

20 18/08/08(水)23:47:07 No.524651855

ほとんど見てないけどスープーの声に違和感を覚えて脱落した

21 18/08/08(水)23:48:13 No.524652151

仙界大戦メインと聞いて俺の趙公明はカットされただろうと安心している

22 18/08/08(水)23:48:28 No.524652221

好きの反対は無関心ってホントなんだなって思った恨み言すら無くなった

23 18/08/08(水)23:49:07 No.524652411

黒子以外小野君が主役のアニメってハズレ率凄いよね…

24 18/08/08(水)23:49:26 No.524652498

背景以外褒めるところがなかったと思う

25 18/08/08(水)23:49:35 No.524652555

>どうでもいいが原作太公望の目って茶色くなかったか? >見るたびに青い目に違和感覚える 元から青だよ

26 18/08/08(水)23:49:52 No.524652633

今ググったら検証wikiが最終話まで更新されてて感動した

27 18/08/08(水)23:50:28 No.524652781

すみません 趙公明は回想にちょい出ししてかませにしました

28 18/08/08(水)23:50:45 No.524652874

スープー谷がパワーアップしてたような記憶はある

29 18/08/08(水)23:51:05 No.524652958

聞仲倒したらいきなりジョカも倒してたと聞きましたが本当でしょうか

30 18/08/08(水)23:51:40 No.524653104

超公明はちゃんと回想でボロクソにしたから安心して

31 18/08/08(水)23:52:03 No.524653218

最終話Aパートで仙界大戦終わってBパートに移行する間に女媧は妲己ちゃん一人に倒されてハッピーエンドになってCパートでなんかスレ画によく似た知らない人が封神計画の開始を宣言したよ

32 18/08/08(水)23:52:57 No.524653439

小野くんの声苦手だったけどこれで嫌いまでランクアップした

33 18/08/08(水)23:53:48 No.524653670

聞仲倒して鬱になって消えたお前なんか知らん

34 18/08/08(水)23:53:55 No.524653695

ジョカを倒すための封神計画みたいなもんだったのに 無意味に殺して回っちゃうんです…?

35 18/08/08(水)23:53:55 No.524653697

類を見ない圧倒的な糞さで逆に見ちゃったよ

36 18/08/08(水)23:54:04 No.524653730

声優にもアニメーターにも罪は無いよ… 脚本家は控えめに言って今すぐお亡くなりになって欲しいけど

37 18/08/08(水)23:54:11 No.524653759

率直に言うと小野賢章って演技微妙だし… 黒子以外ハマってると思ったことない…

38 18/08/08(水)23:54:14 No.524653770

>小野くんの声苦手だったけどこれで嫌いまでランクアップした 声優に罪はないのに…

39 18/08/08(水)23:54:14 No.524653774

>最終話Aパートで仙界大戦終わってBパートに移行する間に女媧は妲己ちゃん一人に倒されてハッピーエンドになってCパートでなんかスレ画によく似た知らない人が封神計画の開始を宣言したよ うむ!エバー並みに考察しようのある中々のラストだな!これは流行る!

40 18/08/08(水)23:54:16 No.524653783

>最終回一話で残りの原作からあと1クールくらい作れる話を全部すっ飛ばして完結した 2クールで全巻分やったわけでもないの…?

41 18/08/08(水)23:54:28 No.524653839

クソとかいう言葉すらもったいない

42 18/08/08(水)23:55:09 No.524654046

安全地帯だと思って油断してた雷震子ファンもブチ殺す最終回いいよね よくない

43 18/08/08(水)23:55:13 No.524654065

>声優にもアニメーターにも罪は無いよ… いや…でも控えめに言ってバトルの作画クソじゃなかった? ナタクと戦ったあたりでギブしたけど

44 18/08/08(水)23:56:05 No.524654327

何度もいわれてるけどこれの最大の問題はめちゃくちゃなカットするくせにカットした部分があったことになって話が進むところ だから知らない○○がいっぱい出てくる

45 18/08/08(水)23:56:13 No.524654362

>2クールで全巻分やったわけでもないの…? 仙界大戦終わってBパートに入ったら間を全部すっ飛ばして女媧は倒されていたんだ 検証Wikiにも書いてあるけど事実をただ書いてるだけで本当にこれ以上説明しようがない

46 18/08/08(水)23:56:19 No.524654388

>聞仲倒したらいきなりジョカも倒してたと聞きましたが本当でしょうか 倒したかどうか分からないけどエピローグで妲己ちゃんは地球と同化してスースは知らない伏犠になってた

47 18/08/08(水)23:56:24 No.524654410

原作を初めから終わりまでアニメ化しろと言い出した奴が1番バカなのはわかる それで集まってきたスタッフも無能揃いなのもわかる それはそれとして原作ストーリーシャッフルして読者未読者まとめて混乱させてくるナツコはなんなの

48 18/08/08(水)23:56:30 No.524654434

>いや…でも控えめに言ってバトルの作画クソじゃなかった? 控えめに言わなくてもクソだよ

49 18/08/08(水)23:56:36 No.524654464

ようぜんとふげん?に割いてる尺がとんでもなく長かった印象なんだけど原作でもそうだっけ…?

50 18/08/08(水)23:56:44 No.524654498

>小野くんの声苦手だったけどこれで嫌いまでランクアップした もしかしてArc-Vも見ちゃった人だろうか 小野くんはなんでまたよりにもよった作品を引き当ててるんだろうね…

51 18/08/08(水)23:56:48 No.524654516

>仙界大戦終わってBパートに入ったら間を全部すっ飛ばして女媧は倒されていたんだ >検証Wikiにも書いてあるけど事実をただ書いてるだけで本当にこれ以上説明しようがない キングクリムゾンでも食らったの?

52 18/08/08(水)23:57:10 No.524654635

>2クールで全巻分やったわけでもないの…? 聞仲倒すとジョカ戦後までスキップする未知のバグがあった

53 18/08/08(水)23:57:15 No.524654661

これでも1000枚以上売れたんだしまともにやれば二期やれるほどヒットしたんじゃないか

54 18/08/08(水)23:57:35 No.524654745

キンゴウ島までがんばったけど脱落してしまった…

55 18/08/08(水)23:57:50 No.524654805

外伝は面白かったのが唯一の救い

56 18/08/08(水)23:57:58 No.524654840

小野くんが主演の作品のハズレ率がひどい…

57 18/08/08(水)23:58:33 No.524654985

本筋に矛盾がでないように考えてカットして話を再構成するのがダイジェスト これはそれができてないからRTA

58 18/08/08(水)23:58:48 No.524655048

総集編やってる辺りの頃は酷すぎてもはや放送事故だったよ

59 18/08/08(水)23:58:52 No.524655059

これを見てここはこんなのだったっけと単行本を引っ張り出し読み直す切っ掛けにはなったぞ

60 18/08/08(水)23:58:53 No.524655063

仙界大戦中は比較的ふつーだったよ 麻痺してただけかもしれないが

61 18/08/08(水)23:58:56 No.524655085

一応連動企画としてやってた外伝の方は楽しかったしキャラクターブックも出してくれたんで… アニメは途中で切った

62 18/08/08(水)23:59:26 No.524655196

過去にちゃんとアニメ化していたとはいえバキ死刑囚編見てると何でこういう風にできなかったのって…

63 18/08/08(水)23:59:29 No.524655208

旧アニメは劇中時間がきちんと進むから名作!と言える次元が高いんだか低いんだかわからなくなる評価

64 18/08/08(水)23:59:32 No.524655220

>安全地帯だと思って油断してた雷震子ファンもブチ殺す最終回いいよね >よくない えっ…?でたの?

65 18/08/08(水)23:59:50 No.524655299

小野くんは曇らせキャラの他にも脚本が駄目なアニメに出ることに定評がある子になってしまって本当に…

66 18/08/08(水)23:59:51 No.524655306

>小野くんが主演の作品のハズレ率がひどい… ちょっとまってジョジョ5部もしかして開始前からお通夜ムードだったりするの キャスティングには今の所満足してたのよ

67 18/08/08(水)23:59:53 No.524655312

最終話だけ録画ミスったけど評判聞いてるだけで頭痛くなるからまだ見てない

68 18/08/08(水)23:59:55 No.524655321

>えっ…?でたの? 出てしまった

69 18/08/09(木)00:00:20 No.524655436

旧アニメとどっちがマシ?

70 18/08/09(木)00:00:23 No.524655456

>キングクリムゾンでも食らったの? そうだね 5部と声優被ってるね

71 18/08/09(木)00:00:39 No.524655544

>総集編やってる辺りの頃は酷すぎてもはや放送事故だったよ ダイジェストみたいなアニメのダイジェストと通販番組のようなグッズ紹介!

72 18/08/09(木)00:00:53 No.524655606

>通販番組のようなゴミ紹介!

73 18/08/09(木)00:01:02 No.524655637

>ちょっとまってジョジョ5部もしかして開始前からお通夜ムードだったりするの >キャスティングには今の所満足してたのよ そんなジンクス本気にするなんてバカなの

74 18/08/09(木)00:01:10 No.524655680

最後も仙界大戦の後数巻分ぐらいカットしたくせにそのままその後のシーンだけそのまま出すから知らない伏羲になってた

75 18/08/09(木)00:01:13 No.524655693

小野下手くそじゃね?

76 18/08/09(木)00:01:14 No.524655697

趙公明カットか…仕方ないな… なんで出すの…?

77 18/08/09(木)00:01:24 No.524655731

>>えっ…?でたの? >出てしまった 誰!?

78 18/08/09(木)00:01:50 No.524655817

声優に原作読んで欲しいって言われるのはなかなかないよ

79 18/08/09(木)00:02:16 No.524655939

これで利益出たのかね…

80 18/08/09(木)00:02:19 No.524655950

>旧アニメとどっちがマシ? 仙界伝が相対的名作になるくらい仙界伝

81 18/08/09(木)00:02:24 No.524655973

>旧アニメとどっちがマシ? ちゃんとアニメ作品になってる分旧アニメ

82 18/08/09(木)00:02:24 No.524655978

え?出てしまったって最後のほうに背景に居たとかじゃなくてなんかクソみたいなカットあったってこと?

83 18/08/09(木)00:02:48 No.524656073

石琵琶とかちんとうとか言ってる場合じゃなかったよ…

84 18/08/09(木)00:02:49 No.524656074

なにがやりたかったんだろう

85 18/08/09(木)00:02:56 No.524656105

>小野くんの声苦手だったけどこれで嫌いまでランクアップした こういうのが一番きもちわるいな…

86 18/08/09(木)00:02:58 No.524656110

いやもうなんでこうなったのか本当にわからない

87 18/08/09(木)00:02:59 No.524656119

放送特番見ると小野くんだけやたらと作品に思い入れある雰囲気がめっちゃ伝わってきてつらい

88 18/08/09(木)00:03:12 No.524656173

スパイちゃんはカットなのかー→なんで人形があるの?→モブで普通に出てきた→声もついた!の流れで駄目だった

89 18/08/09(木)00:03:26 No.524656231

途中で鏡の中で太公望と王天君会話してたけどあれ何時なんだ…

90 18/08/09(木)00:03:33 No.524656265

作画は良かったよ

91 18/08/09(木)00:03:48 No.524656324

カットするくせのにカットした部分あったことにして話進めるのは要するにシリーズ構成が全く仕事できてないんだよ

92 18/08/09(木)00:04:03 No.524656382

どういう経緯でこういう作りになったのかちゃんと説明して欲しい

93 18/08/09(木)00:04:09 No.524656423

そもそも誰が企画出したのこれ 今が旬の作品でもあるまいに …まさか銀英伝の絡みで藤崎作品何でもいいからアニメ化しろって話?

94 18/08/09(木)00:04:10 No.524656424

ぶっちゃけ小野はハリーポッターがある限りどんだけ外れ引いてもトータルで勝ちだから… ずっと主演アニメが途切れないしや

95 18/08/09(木)00:04:17 No.524656471

作画良かったかな…

96 18/08/09(木)00:04:27 No.524656511

批判されがちなオリジナル展開で改変短縮をするのではなく 単行本10巻程をぶつ切りシーンの切り張りで済ませて単行本10巻分程を飛ばして伏羲の結末だけを流す これで文句は無い筈だのう!

97 18/08/09(木)00:04:30 No.524656527

女性にはウケたんだろうか

98 18/08/09(木)00:04:32 No.524656542

>…まさか銀英伝の絡みで藤崎作品何でもいいからアニメ化しろって話? キチガイか「」ー!

99 18/08/09(木)00:04:33 No.524656548

この思いはなつこにぶつけよう

100 18/08/09(木)00:04:49 No.524656612

>女性にはウケたんだろうか この書き込みがウケるわ

101 18/08/09(木)00:04:52 No.524656624

蝉玉が人形の状態で初登場したと思ったら人形から戻したのにどこにも居なくて戻ってきたら蝉玉が仲間になってたバグがあった

102 18/08/09(木)00:04:55 No.524656644

>カットするくせのにカットした部分あったことにして話進めるのは要するにシリーズ構成が全く仕事できてないんだよ あの尺で原作全部やれと言われてまともにシリーズ構成できる人なんているんだろうか…

103 18/08/09(木)00:05:00 No.524656667

>途中で鏡の中で太公望と王天君会話してたけどあれ何時なんだ… なぜか途中参加する天化でダメだった

104 18/08/09(木)00:05:14 No.524656735

>この思いはなつこにぶつけよう 割と本気でぶつけたい

105 18/08/09(木)00:05:15 No.524656738

>この思いはなつこにぶつけよう しかし「」はこみっくがーるずが好きとか言う

106 18/08/09(木)00:05:28 No.524656789

今の娯楽溢れる世の中つまんね…で誰も話題にしなくなる作品は数あれど 色んな人が怒りや憎しみを持っているアニメはなかなかないと思う

107 18/08/09(木)00:05:30 No.524656799

>あの尺で原作全部やれと言われてまともにシリーズ構成できる人なんているんだろうか… 全部やってないのでは?

108 18/08/09(木)00:05:32 No.524656806

>>この思いはなつこにぶつけよう >しかし「」はゆゆ式が好きとか言う

109 18/08/09(木)00:05:36 No.524656817

>あの尺で原作全部やれと言われてまともにシリーズ構成できる人なんているんだろうか… それでもヤクザなら…ヤクザならなんとかしてくれる

110 18/08/09(木)00:05:41 No.524656834

>女性にはウケたんだろうか 故郷の村が燃やされたから見に来てたよ

111 18/08/09(木)00:05:42 No.524656838

>え?出てしまったって最後のほうに背景に居たとかじゃなくてなんかクソみたいなカットあったってこと? 原作読まずアニメだけ見たけど最後にクッパが出るはずがヨッシー出てきて宣戦布告してきたでござる ってぐらいのハプニングが起きたような反応を周りがしてた

112 18/08/09(木)00:05:49 No.524656868

天化が映像特典で死ぬまでははきゅーは終わらねえからよ

113 18/08/09(木)00:05:58 No.524656918

制作側が全員作品嫌いだったんだと思う そうじゃないとこの出来はそうそうないと思う

114 18/08/09(木)00:06:02 No.524656934

あの天化が好きなアナはどうなったんだろう

115 18/08/09(木)00:06:06 No.524656958

アニオリ展開で終わった仙界伝が相対的にここが良かったあれが良かったって見直されたので満足です

116 18/08/09(木)00:06:06 No.524656960

>>この思いはなつこにぶつけよう >しかし「」はこみっくがーるずが好きとか言う >>しかし「」はゆゆ式が好きとか言う つまりきらら作品だけ担当させれば安全ってことじゃん!

117 18/08/09(木)00:06:19 No.524657005

>それでもヤクザなら…ヤクザならなんとかしてくれる うしとらの時のクソハゲみたいにフジリューも構成に参加してくれれば…

118 18/08/09(木)00:06:33 No.524657053

ミル貝見たらちゃんとしたカット箇所の説明があってだめだった 編集した人がんばったな…

119 18/08/09(木)00:07:05 No.524657173

原作でやった事を全部ちゃんとやるなら何クール必要だったんだろう…

120 18/08/09(木)00:07:09 No.524657192

ゆゆ式は大分やり直しした部分も多いとか愚痴っぽい事いってた気がするナツコ

121 18/08/09(木)00:07:09 No.524657194

>うしとらの時のクソハゲみたいにフジリューも構成に参加してくれれば… 良くも悪くもノータッチってスタンスだからなあ…

122 18/08/09(木)00:07:18 No.524657229

95%で終了とかそんな感じ

123 18/08/09(木)00:07:20 No.524657238

OPのバンド好きになったことだけは収穫かな…

124 18/08/09(木)00:07:37 No.524657297

このアニメは「推しが動いてる(キャラが推しの声で話してる)だけでオマンコが濡れるストーリーを理解する頭の無いお腐れ」がターゲットでそういう層が一定数買い支えるちゃうんだよな…

125 18/08/09(木)00:07:41 No.524657321

>原作でやった事を全部ちゃんとやるなら何クール必要だったんだろう… 最低でも4クール

126 18/08/09(木)00:07:57 No.524657377

>今の娯楽溢れる世の中つまんね…で誰も話題にしなくなる作品は数あれど >色んな人が怒りや憎しみを持っているアニメはなかなかないと思う あまりにもあれで怒りや憎しみを超えたものを見せた人も 多く目の当たりにしたのがこれだったなぁ何かもう真顔と

127 18/08/09(木)00:08:00 No.524657389

>制作側が全員作品嫌いだったんだと思う >そうじゃないとこの出来はそうそうないと思う 漫画のノリが苦手とかそういうレベルじゃ産み出せない狂いっぷりだもんな…

128 18/08/09(木)00:08:12 No.524657428

ねんどろいどとか一番くじとか出来のいいグッズが出たのはよかったよ 教鞭みたいなクソグッズも出たけど

129 18/08/09(木)00:08:16 No.524657439

オリキャラオリ展開も無く可能な限り原作に忠実でかつカット編集だけでどこまで原作破壊できるかという実験

130 18/08/09(木)00:08:43 No.524657547

>原作でやった事を全部ちゃんとやるなら何クール必要だったんだろう… 最短でも4クールはほしいな…

131 18/08/09(木)00:09:05 No.524657638

ジュビロは血涙流して大筋に関係ある話だけ残してどのエピソードを切るか決めて話が破綻しないように再構成したからな

132 18/08/09(木)00:09:12 No.524657658

もう過ぎ去ったのは仕方ないから なんでこんな事が起こってしまったのかを公表するべきだと真面目に思う 何が起こったらこんなものが出来上がるんだ

133 18/08/09(木)00:09:25 No.524657720

>うしとらの時のクソハゲみたいにフジリューも構成に参加してくれれば… うしとらも当時は叩かれたので参加しなくて正解

134 18/08/09(木)00:10:03 No.524657842

これのおかげでうしとらとかグルグルがいかに頑張ってたか再認識されたのは怪我の功名

135 18/08/09(木)00:10:07 No.524657858

オリ要素一切なしでここまで完膚なきまで原作レイプできるのはちょっとした才能だよ

136 18/08/09(木)00:10:13 No.524657884

>ゆゆ式は大分やり直しした部分も多いとか愚痴っぽい事いってた気がするナツコ OVAでもだいぶ時間がかかったくらいにはPが結構な凝り性だったから… まあそのおかげで良い出来になったからいいんだけど

137 18/08/09(木)00:10:38 No.524657983

事前情報だと原作ファンで溢れたスタッフがお互いの意見をぶつけ合って何とかまとまるよう再編したのがこの作品だったはず

138 18/08/09(木)00:10:51 No.524658035

>>制作側が全員作品嫌いだったんだと思う >>そうじゃないとこの出来はそうそうないと思う >漫画のノリが苦手とかそういうレベルじゃ産み出せない狂いっぷりだもんな… 絶対にフジリュー嫌いか恨みある連中だとすら思う

139 18/08/09(木)00:11:08 No.524658089

そもそも話がほとんど繋がってないとか商品として不完全すぎて訳わかんねえよ!

140 18/08/09(木)00:11:21 No.524658130

>事前情報だと原作ファンで溢れたスタッフがお互いの意見をぶつけ合って何とかまとまるよう再編したのがこの作品だったはず リップサービスでしょ

141 18/08/09(木)00:11:39 No.524658200

仙界伝が相対的にマシなんだからすごいよ

142 18/08/09(木)00:11:53 No.524658269

>事前情報だと原作ファンで溢れたスタッフがお互いの意見をぶつけ合って何とかまとまるよう再編したのがこの作品だったはず 原作の原作ファンだったのかな…

143 18/08/09(木)00:12:25 No.524658388

もちろん最後までやったからもうアニメ化は無いよ!

144 18/08/09(木)00:12:33 No.524658427

グッズとかDVDとか商売っ気があるんならもう少しは金出したくなる出来にしてほしかった

145 18/08/09(木)00:12:44 No.524658471

意見ぶつけ合って原作ファンがスタッフからいなくなったんじゃないかな…

146 18/08/09(木)00:13:07 No.524658558

こんなアニメ化された挙句 連載休載して番外編書かされたフジリューの立場は…

147 18/08/09(木)00:13:19 No.524658610

これが終わった直後にあてつけのように仙界伝を配信はじめたdアニメストア

148 18/08/09(木)00:13:26 No.524658636

>もちろん最後までやったからもうアニメ化は無いよ! これが本当に辛い もう本当に

149 18/08/09(木)00:14:18 No.524658831

最後までやったっけ…?

150 18/08/09(木)00:14:24 No.524658849

仙界伝はアニメ単品としてまとまってたから昔から好きだったぞ俺 原作ファンに嫌われるのは当たり前だったが

151 18/08/09(木)00:14:23 No.524658853

>>もちろん最後までやったからもうアニメ化は無いよ! >これが本当に辛い >もう本当に つまり次のアニメ化はまた最初からやり直せるってことじゃん!

152 18/08/09(木)00:14:47 No.524658937

助けて…助けて女媧…

153 18/08/09(木)00:14:56 No.524658971

最近はリバイバル映像化ブームで子供の頃見てた作品をもう一度見られていいよねよくない

154 18/08/09(木)00:15:19 No.524659070

大事にとっておいたモモが甘い所全部毛虫に食われたみたいな感じだ

155 18/08/09(木)00:16:08 No.524659255

>助けて…助けて女媧… 仙界伝より何より再評価された女媧のリセット癖

156 18/08/09(木)00:16:17 No.524659299

仙界伝は半分ネタでなかったことにされてたけどはきゅーはマジでノーカンでいいと思う

157 18/08/09(木)00:16:20 No.524659305

>仙界伝はアニメ単品としてまとまってたから昔から好きだったぞ俺 >原作ファンに嫌われるのは当たり前だったが あの後マンガでもアニメでは死んだってネタにしててクスッときた

158 18/08/09(木)00:16:30 No.524659346

伸縮しない打神鞭やイラストプリントクッションを6000円で取引しようとするのは本当に神経がおかしい…

159 18/08/09(木)00:16:33 No.524659365

企画段階から駄目だったんじゃないかな

160 18/08/09(木)00:16:34 No.524659372

>こんなアニメ化された挙句 >連載休載して番外編書かされたフジリューの立場は… またアニメ化されるけど封神でなんか単期連載描かない?って当時の担当が話持ってきて乗っただけだよ そしてはきゅーのタイアップのために描いたのに連載中一切はきゅーに言及しなかった+単行本あとがきでも封神が再アニメ化されたよって触れただけなのでお察し

161 18/08/09(木)00:16:41 No.524659396

>大事にとっておいたモモが甘い所全部毛虫に食われたみたいな感じだ で毛虫が大して甘くも良いものでもなかったとでも言っているかのような

162 18/08/09(木)00:17:06 No.524659508

>最近はリバイバル映像化ブームで子供の頃見てた作品をもう一度見られていいよねよくない 単に過去の遺産を食いつぶしてるだけだよこんなもの…

163 18/08/09(木)00:17:14 No.524659540

ところで太公望って「久しぶりじゃのう」だっけ なんか「久しぶりだのう」ってイメージなんだが

164 18/08/09(木)00:17:14 No.524659542

>最後までやったっけ…? 封神演技の最終話は消えたと見せかけて放浪してる太公望をスープーが探しおちょくられる話だろ? ちゃんとアニメでやりましたね!くそが!!

165 18/08/09(木)00:17:47 No.524659680

そこそこ評判よかったこみっくがーるずは 複数人がナツコ脚本カバーする要介護度高めの体勢で作られたらしい つまりはそういうことだ

166 18/08/09(木)00:18:14 No.524659787

古郷が燃えてたら見に行くだろっていう言葉が本当に悲痛で

167 18/08/09(木)00:18:26 No.524659825

>企画段階から駄目だったんじゃないかな ここまでズタボロになってるのを見ると女性向け作品でのナツコの評判が悪いのは敗戦処理をすぐ買って出るからって説にも信憑性がある気がしてくる

168 18/08/09(木)00:19:21 No.524660048

>伸縮しない打神鞭 うn… >イラストプリントクッション うn >6000円 うnnnnnn

169 18/08/09(木)00:21:56 No.524660595

>またアニメ化されるけど封神でなんか単期連載描かない?って当時の担当が話持ってきて乗っただけだよ 連載中の銀英伝も同じ時期にアニメ化されたのになあ…

170 18/08/09(木)00:21:58 No.524660603

普通にやれば当たるの分かってる作品で露骨に手抜いて案の定コケるのって誰が得してんの?

171 18/08/09(木)00:22:20 No.524660687

もうラジオのアンテナもげばいいじゃん

172 18/08/09(木)00:22:43 No.524660771

伸縮しない打神鞭の宣伝終わったあと他の話してるときに「伸び縮みって大事だよねー!」って宣伝してた声優さんが言ってたの地味に印象的

173 18/08/09(木)00:22:45 No.524660782

>普通にやれば当たるの分かってる作品で露骨に手抜いて案の定コケるのって誰が得してんの? トネガワ…

174 18/08/09(木)00:23:02 No.524660828

ゆゆ式にしろこみっくがーるずにしろ原作は4コマの短いエピソードでもある程度完成してるから ぶつ切り構成にされてもダメージは少ないんだと思う 長編は大ダメージを受ける

175 18/08/09(木)00:23:13 No.524660873

>普通にやれば当たるの分かってる作品で露骨に手抜いて案の定コケるのって誰が得してんの? 一番先に飛びついて俺のものー!できた製作

176 18/08/09(木)00:23:59 No.524661045

✕原作を愛するスタッフ ○原作を憎むスタッフ

177 18/08/09(木)00:24:27 No.524661127

つらすぎて見たくないってなったアニメは初めてだった

178 18/08/09(木)00:24:48 No.524661202

>✕原作を愛するスタッフ >○原作を憎むスタッフ 別にそんな私怨は無いでしょ

179 18/08/09(木)00:25:34 No.524661350

>ところで太公望って「久しぶりじゃのう」だっけ >なんか「久しぶりだのう」ってイメージなんだが 「じゃのう」は言わないこともないがあんまり言わないね 基本「だのう」

180 18/08/09(木)00:26:49 No.524661609

>もうラジオのアンテナもげばいいじゃん 学生の頃ラジカセのアンテナでやったなぁ

181 18/08/09(木)00:29:07 No.524662086

ジョジョ4部のアニメ3部と比べるとなんかちょっと足りてないな…と思いながらあの時は見てたけど スレ画みたいなことになってないだけ幸せだったんだなって

182 18/08/09(木)00:29:34 No.524662186

フジリュー封神が好きな人は当然太公望の賢しさに魅力感じると思うんだけど それがわかる序盤のエピソード丸々削って原作にないシーンぶち込むって何考えとんじゃ と思って1話でギブアップしてしまった

183 18/08/09(木)00:29:39 No.524662206

>別にそんな私怨は無いでしょ 悪意なくあんなものが作れるとは思いたくないんだろう

184 18/08/09(木)00:29:41 No.524662211

声優の座談会がすげぇ気を使った感じになってたとは聞いた

185 18/08/09(木)00:29:56 No.524662266

仙界大戦だけやればまだ良かったんだよ 1話アバンでデフォルメ化したスースとカバが雑にこれまでの封神演義みたいな小芝居だけやってさ

186 18/08/09(木)00:30:00 No.524662278

ラジオのアンテナも良いけどそのものズバリ指示棒ってアイテムが売ってるよ

187 18/08/09(木)00:30:16 No.524662331

OPも酷かったよね

188 18/08/09(木)00:31:51 No.524662689

脚本は論外だけど絵柄にも違和感ある 目が縦長すぎるし色合いがフジリューっぽくないというか…

189 18/08/09(木)00:32:51 No.524662892

>ラジオのアンテナも良いけどそのものズバリ指示棒ってアイテムが売ってるよ おいてあるところなら100円ショップにもおいてあるよね

190 18/08/09(木)00:33:07 No.524662938

見てないし今後も見れないな

191 18/08/09(木)00:33:11 No.524662951

完全版の原作今読み直してたけど仙界大戦終わるの13巻でそこから最後の18巻のラストまでまるまる5巻分カットしたんだな 完全版でこれだから普通だと7~8巻分ぐらいか よくまぁこれだけひどいカットしたもんだ

192 18/08/09(木)00:33:47 No.524663069

脚本の人今季なんかやってるの

193 18/08/09(木)00:33:50 No.524663076

小野くんさすがに曇るとうめえな…って思ったんだけど 何で曇ったのか流れが描かれてないから演技だけ熱くても ただの不安定な人みたいだった

↑Top