虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/08(水)23:06:12 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/08(水)23:06:12 No.524639211

>見た目は好きだけどどんな子かよく知らない

1 18/08/08(水)23:07:14 No.524639576

脚が太い

2 18/08/08(水)23:07:48 No.524639789

あと脚太いですよ

3 18/08/08(水)23:08:13 No.524639972

そして脚も太い

4 18/08/08(水)23:08:54 No.524640230

家畜

5 18/08/08(水)23:09:15 No.524640327

ブーミリオン

6 18/08/08(水)23:09:52 No.524640522

とりあえず足が太いのはわかったよ

7 18/08/08(水)23:10:15 No.524640643

一話がやたらMFアニメと比較されてたのとラジオしか思い出せねぇ…

8 18/08/08(水)23:10:37 No.524640780

淫乱皇女

9 18/08/08(水)23:12:57 No.524641646

似た時期に似たプロットのアニメがやってたってことしか思い出せない

10 18/08/08(水)23:13:08 No.524641718

カタ豚

11 18/08/08(水)23:15:21 No.524642557

昔はこういうのが山ほど見れたのに…

12 18/08/08(水)23:17:32 No.524643241

人に勧めてもよいラノベアニメだったら三番目くらいに出てくるんだけどなあこのアニメ よくできてたよ

13 18/08/08(水)23:18:07 No.524643419

生徒会長戦めっちゃカッコイイんすよ…

14 18/08/08(水)23:19:22 No.524643800

メス豚皇女

15 18/08/08(水)23:19:22 No.524643803

5巻ぐらいで追いかけるのやめたんだけど今原作ってどうなってるの?

16 18/08/08(水)23:21:20 No.524644302

お嫁さんとセックスした

17 18/08/08(水)23:21:59 No.524644479

知り合ってすぐの自分を任せた男の上で発情してたり一緒にいないの耐えられないから旦那の枕持ってきたら妹に妹自身のと入れ替えられたから妹の匂いから遺伝子は一緒だからって旦那の匂い嗅ぎ出したりただの変態だよ あと試合中腕が折れたから炎の能力で溶接して治したりするから割とゴリラさよ

18 18/08/08(水)23:22:11 No.524644554

夜の一刀修羅が正式輸入された

19 18/08/08(水)23:22:33 No.524644669

コンドーム一箱開けた

20 18/08/08(水)23:23:13 No.524644877

夜の一刀修羅をドラゴンファングした

21 18/08/08(水)23:23:19 No.524644905

ありそうで最近少なくなったよなという王道をやってくれて満足したアニメ ラノベはよんだことないな

22 18/08/08(水)23:23:25 No.524644939

OPいいよね…

23 18/08/08(水)23:24:36 No.524645318

かなりの戦闘民族思考 全力殺し愛で殺めちゃったら後追いするとかいう思考はちょっと中々無いタイプのヒロインだと思う

24 18/08/08(水)23:24:43 No.524645357

戦争編ノリが合わなくって読んでないな… 生えっちした時がキリが良かったし…

25 18/08/08(水)23:24:57 No.524645444

>OPいいよね… スクライド語ってた少年がラノベ作家になる程度に生まれたばかりの掲示板がここだ

26 18/08/08(水)23:26:13 No.524645841

>ありそうで最近少なくなったよなという王道をやってくれて満足したアニメ >ラノベはよんだことないな ぜひ全国大会決勝までは少年漫画的に熱いので読んで欲しい

27 18/08/08(水)23:28:11 No.524646453

戦争編は途中まで読んで忙しくてそれ以降は忙しくて買えてない

28 18/08/08(水)23:30:06 No.524647042

空間に切り傷つける人が色々と可哀想で じじいはさぁ…

29 18/08/08(水)23:31:40 No.524647549

>じじいはさぁ… 本気を出して勝負できなくてすまない…

30 18/08/08(水)23:31:47 No.524647572

七星剣舞祭の人間を超えた嫁と人間を辞め旦那の一騎打ちがマジでいいんですよ

31 18/08/08(水)23:32:46 No.524647865

>空間に切り傷つける人が色々と可哀想で >じじいはさぁ… 常識人が一人だけでひどかったねあの話

32 18/08/08(水)23:33:16 No.524648024

>>じじいはさぁ… >本気を出して勝負できなくてすまない… シズマを止めろ並にわからないよね あの話

33 18/08/08(水)23:34:01 No.524648220

>シズマを止めろ並にわからないよね >あの話 バトルジャンキーならわかるよ

34 18/08/08(水)23:34:04 No.524648227

デビュー作の断罪のイクシードもだけどなんか微妙に価値観がずれてるなあって読んでて思った

35 18/08/08(水)23:34:15 No.524648273

>空間に切り傷つける人が色々と可哀想で >じじいはさぁ… 主人公達もその思考になっててドン引きして読むのやめてしまったのが俺だ

36 18/08/08(水)23:34:43 No.524648404

ヒトハコ?ヒトハコ!

37 18/08/08(水)23:34:53 No.524648446

>>シズマを止めろ並にわからないよね >>あの話 >バトルジャンキーならわかるよ 孫がジャンキーじゃなかったじゃねーか!

38 18/08/08(水)23:36:01 No.524648750

原作はマジで夜の一刀修羅で終わっておけば名作だった

39 18/08/08(水)23:36:09 No.524648784

>孫がジャンキーじゃなかったじゃねーか! だってあのすまないはクラウド君に向けた言葉だし

40 18/08/08(水)23:36:52 No.524648975

今の国家規模超人バトル路線も好きで済まない… たぶん学生時のライバルたち全員インフレに付いてくるだろうし…

41 18/08/08(水)23:36:57 No.524648997

>原作はマジで夜の一刀修羅で終わっておけば名作だった あの後読んでないんだけど 駄目なん?

42 18/08/08(水)23:37:44 No.524649199

>あの後読んでないんだけど >駄目なん? インフレしてついていけなくなったみたいな感じじゃね 今の今で好きだけど

43 18/08/08(水)23:38:03 No.524649269

合法ロリ先生化け物過ぎる

44 18/08/08(水)23:38:13 No.524649318

作者自体が夜の一刀修羅までで一区切りで 続きは好みが分かれるような展開になるって言ってたし…

45 18/08/08(水)23:38:29 No.524649403

戦争編は露悪的な描写がきつい 主に操り人形野郎のせい

46 18/08/08(水)23:38:54 No.524649523

大会までと比べると明確に人を選ぶ感じにはなった 今は今でお嫁さんの更なる成長物語って感じで良いと思うけど

47 18/08/08(水)23:39:00 No.524649552

限界を越えるクラウドくんは楽しみだよ

48 18/08/08(水)23:39:34 No.524649704

これ読んでるとラノベ書きたい欲が高まってきていけない

49 18/08/08(水)23:41:02 No.524650123

別に話は悪くないんだけどグロ描写増えてきて…後々カタルシスはあるんだろうなという信用はあるけど読んでてストレス溜まる展開が続いて追うのやめてしまった

50 18/08/08(水)23:42:51 No.524650645

アニメの最終話は意地のぶつかり合いって感じが好きだったけど原作ではそんな描写全くなくてガッカリした あと細かい突っ込みどころが気になって途中で投げた

51 18/08/08(水)23:43:44 No.524650912

覚醒の無意識かっこいいよね…使い方もいい

52 18/08/08(水)23:44:11 No.524651024

作者の知らない森の結界とか 作者の知らない土壇場覚醒とかした松岡くんが好きだった

53 18/08/08(水)23:44:57 No.524651238

火属性じゃなくて竜属性だった

54 18/08/08(水)23:45:49 No.524651478

>アニメの最終話は意地のぶつかり合いって感じが好きだったけど原作ではそんな描写全くなくてガッカリした えっ?

55 18/08/08(水)23:46:55 No.524651801

>アニメの最終話は意地のぶつかり合いって感じが好きだったけど原作ではそんな描写全くなくてガッカリした >あと細かい突っ込みどころが気になって途中で投げた 読んでないのに文句言うの楽しい?

56 18/08/08(水)23:51:57 No.524653181

魔導騎士の評価基準が広くないリングで向かい合って決闘なのが気になってたんだけど後の方でフォローとか有った? 1巻のステルス能力者とかサバゲーとかみたいに広いフィールドで索敵からやってくルールなら 潜水艦やステルス戦闘機みたいにそこにいるかも知れないってだけで相手の行動に制限をかけられる とんでもない能力の持ち主だと思うんだけど決闘ルールじゃ真価を発揮できないよね

57 18/08/08(水)23:55:45 No.524654220

>作者の知らない森の結界とか >作者の知らない土壇場覚醒とかした松岡くんが好きだった アドリブのせいで共演者が大変だったらしいな

58 18/08/08(水)23:56:58 No.524654560

>アドリブのせいで共演者が大変だったらしいな (体をつねって笑いを堪えながら啖呵を切るスレ画)

59 18/08/08(水)23:59:01 No.524655095

>魔導騎士の評価基準が広くないリングで向かい合って決闘なのが気になってたんだけど後の方でフォローとか有った? 別にあれは大会のルールであって試合の勝敗で評価を決めたりはしないはず そもそも参加してないやつだっているしこの学校は予選トーナメント的なので決めてたけど他の学校は別にやってないとこもある

↑Top