18/08/08(水)23:02:29 途中で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/08(水)23:02:29 No.524637831
途中で見るの止める作品の主な原因がサブヒロインで辛い…途中で出て来て空気悪くしてるサブヒロイン出て来て見るの止めるを最近繰り返してる…
1 18/08/08(水)23:06:12 No.524639210
引っ掻き回されないと物語転がらないからな… なんのジャンルか知らないけど
2 18/08/08(水)23:07:07 No.524639525
サブヒロインのいない話を読めばいいのでは
3 18/08/08(水)23:08:29 No.524640060
>サブヒロインのいない話を読めばいいのでは 気に入った作品読んでたら途中から出てくるから…
4 18/08/08(水)23:09:38 No.524640444
最近見始めた 短編読むの案外楽しいね
5 18/08/08(水)23:10:53 No.524640872
評判は良くてもそのパターンで読むのを挫折は確かにあった
6 18/08/08(水)23:11:51 No.524641244
よしそれならとんスキだったら問題ないな!
7 18/08/08(水)23:13:28 No.524641816
>評判は良くてもそのパターンで読むのを挫折は確かにあった 男を弄ぶビッチだけど主人公に惚れました!ビッチだけど性交渉は一切してないので処女です!とか出てきて読むのやめちゃった…
8 18/08/08(水)23:13:29 No.524641824
>最近見始めた >短編読むの案外楽しいね ざまぁ系は短編のがいいね 復讐ものとか引っ張りすぎてわけわかんなくなるし…
9 18/08/08(水)23:14:10 No.524642094
苦痛を無視して読み続けていくとそのうち愛着持てることも少なくないんだけど 登場時にこれまでと読み味が変わり過ぎてそこで折れる事も珍しくない
10 18/08/08(水)23:18:18 No.524643467
作者はサブヒロインの事を良く思ってるけど読者のこっちがそうじゃないとキツイ所が多々ある
11 18/08/08(水)23:20:12 No.524644013
作者の趣味とか性癖が途中から作品に反映されると辛い
12 18/08/08(水)23:21:29 No.524644334
書いててサブヒロイン好き病にかかってさ サブヒロインとゴールイン直前まで行くとそうじゃねえよなあってなって別のサブヒロインとのルートを進めたくなるんだ 勝利者が嫌いなんだ
13 18/08/08(水)23:22:04 No.524644519
作風は変わってないはずなのにたった1人の新キャラで読むのやめてしまう事に…
14 18/08/08(水)23:24:01 No.524645149
ギャグ回と作者が言う話でえぇ…ちょっと待って何このキャラ崩壊…となって読まなくなることはある IFとかならまだ見ない方向でいけるんだけど本編でされると辛い
15 18/08/08(水)23:24:23 No.524645245
なんか作る側だとサブヒロイン好きになっちゃうのはちょっとわかる
16 18/08/08(水)23:25:55 No.524645737
そこでこの メインキャラが風邪を引いたor酒に酔ったなどの回! キャラ崩壊の免罪符として二次創作でもよく使われてるほどです
17 18/08/08(水)23:26:06 No.524645809
>なんか作る側だとサブヒロイン好きになっちゃうのはちょっとわかる 作者はサブヒロインの良さを分かってるからなでもそれ表現する前に悪い所だけ見えると読者は嫌がるのだ
18 18/08/08(水)23:27:36 No.524646252
>ギャグ回と作者が言う話でえぇ…ちょっと待って何このキャラ崩壊…となって読まなくなることはある わかる 思いついたようなギャグ展開とシリアス混ぜるのほんとやめて欲しい…
19 18/08/08(水)23:27:45 No.524646305
>ギャグ回と作者が言う話でえぇ…ちょっと待って何このキャラ崩壊…となって読まなくなることはある >IFとかならまだ見ない方向でいけるんだけど本編でされると辛い 一昔前の流れ全方位に攻撃するのはやめろ
20 18/08/08(水)23:29:06 No.524646725
サブヒロインはこんな可哀想な過去があるからヒロインは我慢しなきゃダメだ!!みたいな展開されるともう無理
21 18/08/08(水)23:32:58 No.524647935
>一昔前の流れ全方位に攻撃するのはやめろ いやでも割と人気がある奴のそういうのは上手く調理してると思うの ギャグ回だけどキャラ崩壊ではなくキャラの新たな側面として描けてるというか
22 18/08/08(水)23:33:15 No.524648014
作者の趣味全開のヒロインが出てきて今までの空気がぶち壊れる感覚はわかる
23 18/08/08(水)23:36:11 No.524648799
日常回はいいよ でもね…楽しくなってどうでもいい日常回ずっと続くのマジやめて…
24 18/08/08(水)23:37:29 No.524649134
>でもね…楽しくなってどうでもいい日常回ずっと続くのマジやめて… 本来の目的から逸れるの良いよね良くねえ
25 18/08/08(水)23:38:23 No.524649370
丁寧に書きすぎて逆に読者離れもあるよね 全然話進まないじゃねーか!って感想と必要なので書いてますという作者の返答とか割と見る
26 18/08/08(水)23:39:09 No.524649596
主人公が説教し始めると読む気無くす
27 18/08/08(水)23:40:18 No.524649916
日常回はある程度次の騒動の導入であるべきよね…
28 18/08/08(水)23:41:18 No.524650201
>主人公が説教し始めると読む気無くす 自分は謙虚な性格とか言う主人公が貰った能力でイキりだした…
29 18/08/08(水)23:41:55 No.524650359
>丁寧に書きすぎて逆に読者離れもあるよね ノクターンの生存戦略としての世界征服が最近そのターン長引いてて・・・
30 18/08/08(水)23:41:57 No.524650370
急に脇役の話が長編で入るのは普通なのかな
31 18/08/08(水)23:42:32 No.524650546
>急に脇役の話が長編で入るのは普通なのかな 面白ければいいよ…
32 18/08/08(水)23:43:00 No.524650687
つまり章の区切りに人数分のヒロインとのイチャイチャを日常回として書けば…
33 18/08/08(水)23:43:05 No.524650712
読んでるダンジョン物が丁寧に書きすぎの典型例みたいなやつだ 朝起きて準備して家族と朝食食って学校行くまでに1話の半分使うなよ…
34 18/08/08(水)23:43:52 No.524650948
>男を弄ぶビッチだけど主人公に惚れました!ビッチだけど性交渉は一切してないので処女です!とか出てきて読むのやめちゃった… 書籍版オバロに似たような人いたね…
35 18/08/08(水)23:44:03 No.524650988
>丁寧に書きすぎて逆に読者離れもあるよね >全然話進まないじゃねーか!って感想と必要なので書いてますという作者の返答とか割と見る 更新ペースもある 月1ペースとかでそれされるとまあこの章終わってからまとめて読もうってなる
36 18/08/08(水)23:44:06 No.524651003
唐突な過去長編とカクヨムのランキング一位の主人公みたいに自己評価と行動が乖離しすぎてると辛い
37 18/08/08(水)23:44:48 No.524651195
>自分は謙虚な性格とか言う主人公が貰った能力でイキりだした… そういうのはあらすじとタグでなんか察しつくし…
38 18/08/08(水)23:45:12 No.524651309
俺は主人公の日常なんて読みたいんじゃないんだ 主人公がクソゲスな豪商や貴族に絡まれて そこをぶっ潰すのが見たいんだ
39 18/08/08(水)23:46:49 No.524651772
現代ダンジョン出現物は妙にダンジョン以外を書くのであんまり読まなくなったな 政治とかいらないんすよね
40 18/08/08(水)23:46:56 No.524651805
自分以外の周りが全部クズな作品見ると世紀末より民度低くて一体作者はどんな人生歩んでんだろうって割と心配になる
41 18/08/08(水)23:47:09 No.524651864
俺別視点の回好きなんだ…いいよねキャラの掘り下げも出来るし
42 18/08/08(水)23:48:38 No.524652270
>>急に脇役の話が長編で入るのは普通なのかな >面白ければいいよ… デンドロそれが辛くて途中で見るのやめたの思い出した
43 18/08/08(水)23:48:50 No.524652325
ポポロクロイスⅡで出てきたナルシアじゃない第二のヒロイン格がマジで鬱陶しかったの思い出した
44 18/08/08(水)23:48:54 No.524652342
最近は現地の人もまともというかいきなり威圧したりしない作品もあるけど やっぱり威圧系冒険者と貴族は王道なのであるね
45 18/08/08(水)23:48:58 No.524652367
主人公がフラグ立てるのはメインヒロインだけで後は仲間とサブヒロインでフラグ立てます!とかだめ?
46 18/08/08(水)23:49:22 No.524652474
TS娘主人公は曇らせたいし精神不安定にさせたいさせた ヒュー!みろよブクマがどんどん減ってくぜー!
47 18/08/08(水)23:50:31 No.524652801
ハーレムモノでも全員脳死ヒロインでただの賑やかしにならなければアリだと思う
48 18/08/08(水)23:50:48 No.524652895
>主人公がフラグ立てるのはメインヒロインだけで後は仲間とサブヒロインでフラグ立てます!とかだめ? 別にいいけど主人公も出来れば活躍して欲しい
49 18/08/08(水)23:51:15 No.524652997
強大なパワーを持ってる主人公が身内に甘いのはまあいいけどなんか言い訳のように急に敵に対して善人ぶって甘くなるのはあんまり好きじゃない
50 18/08/08(水)23:51:38 No.524653095
>自分以外の周りが全部クズな作品見ると世紀末より民度低くて一体作者はどんな人生歩んでんだろうって割と心配になる どん底の主人公への共感みたいな性癖があるから ご都合主義の反転したようなものを書くのだ
51 18/08/08(水)23:51:39 No.524653102
>主人公がフラグ立てるのはメインヒロインだけで後は仲間とサブヒロインでフラグ立てます!とかだめ? 仲間じゃなくても名ありモブとかいくらでもくっつけるのはできそうなもんだけど…一番やって欲しくないのは敗北者同士でくっつく奴
52 18/08/08(水)23:52:08 No.524653233
>主人公がフラグ立てるのはメインヒロインだけで後は仲間とサブヒロインでフラグ立てます!とかだめ? 別にいいけどそれヒロインじゃねえんじゃねえかな…
53 18/08/08(水)23:52:47 No.524653396
>別にいいけど主人公も出来れば活躍して欲しい 主人公中心でサブでこちょこちょやってそいつらメインの話になったら 主人公がサポートしつつ最後にいいとこ持ってく感じで
54 18/08/08(水)23:52:56 No.524653436
>強大なパワーを持ってる主人公が身内に甘いのはまあいいけどなんか言い訳のように急に美人な女の敵に対して善人ぶって甘くなるのはあんまり好きじゃない
55 18/08/08(水)23:53:19 No.524653529
キャラ増えると主人公ageばっかになるのやめてほしい…
56 18/08/08(水)23:53:31 No.524653588
>強大なパワーを持ってる主人公が身内に甘いのはまあいいけどなんか言い訳のように急に敵に対して善人ぶって甘くなるのはあんまり好きじゃない 舐めプは読む側のモチベ削れていくからね 主人公出てない時のほうが面白いよね!って状況になる…
57 18/08/08(水)23:53:42 No.524653646
日常回ばっかりなのはむしろ好きだなぁ 何も話進んでねーじゃねーかってのは別として 個人的にはチート持ちなのに戦闘が長引くやつと悪役が延々と暗躍してるやつが辛くて読むの止めちゃう
58 18/08/08(水)23:54:51 No.524653959
>別にいいけどそれヒロインじゃねえんじゃねえかな… そうかな…そうかも…
59 18/08/08(水)23:57:09 No.524654628
ありふれは一章のノリがずっと続けば最高だった
60 18/08/08(水)23:57:10 No.524654634
サブヒロインって元々主人公が攻略出来ないキャラを指すのでは?
61 18/08/08(水)23:58:07 No.524654877
>サブヒロインって元々主人公が攻略出来ないキャラを指すのでは? 最終的にくっつかないのにデカイ面はするからある意味あってる
62 18/08/08(水)23:58:13 No.524654895
最近玉葱とクラリオンを読み始めて最初は面白かったんだけど途中から作風変わってきて読む気が起きなくなってきたよ・・・
63 18/08/08(水)23:59:15 No.524655151
作風変わると見る気失せるのは雰囲気が好きだったんだなってしみじみ思う
64 18/08/09(木)00:00:43 No.524655568
正直主人公とヒロインの恋愛でお腹いっぱいだからぐだぐだそういうのやるよりストーリー進めてほしい
65 18/08/09(木)00:00:52 No.524655603
>作風変わると見る気失せるのは雰囲気が好きだったんだなってしみじみ思う 石川博品はヤンキーものだとつらい