虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/08(水)22:44:48 手首18... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/08(水)22:44:48 No.524632140

手首18個と頭部5個ついて定価2600円はかなり頑張ったなって思う 小売で2000円ちょいだしとりあえず3セット買って俺小隊作るんだ…

1 18/08/08(水)22:46:19 No.524632647

アーマライトタイプのライフルも欲しいところ

2 18/08/08(水)22:46:29 No.524632681

シタデルカラーデビューもしようと思ってる

3 18/08/08(水)22:47:12 No.524632931

>シタデルカラーデビューもしようと思ってる 汚し塗装がめっちゃ映えそうだ…

4 18/08/08(水)22:48:02 No.524633253

あのロボがめっちゃ似合いすぎてつらい 早く欲しい

5 18/08/08(水)22:50:54 No.524634178

>手首18個 なそ にん

6 18/08/08(水)22:51:39 No.524634412

値段下げるために塗装なしなんだっけ? 目出しのやつもさすがにタンポ印刷なしかなあ…描ける気がしない

7 18/08/08(水)22:52:03 No.524634546

アーリーガバウーも欲しい ハリウッド映画みたいな

8 18/08/08(水)22:52:54 No.524634810

西側っぽいライフルくだち…

9 18/08/08(水)22:53:02 No.524634853

https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000003039/ 秋のホビーショーでこいつ等に似合うロボが発表されるらしいな

10 18/08/08(水)22:54:18 No.524635225

ブロリーの映画にこんな人いた

11 18/08/08(水)22:56:06 No.524635805

>企画担当としてもやりたいことを多々詰め込み、初期のガバナー商品での不満点などを改善する為にがんばった結果(開発スタッフに無茶をいいながら)金型コストはポーンA1の約2倍にまで膨れ上がってしまいました…が遊んでいて楽しい商品になっているかと思います。 ブキヤバカわはー

12 18/08/08(水)22:56:07 No.524635811

>全高 約76mm この大きさなら塗るのはそんなに苦労しないはず

13 18/08/08(水)22:58:04 No.524636373

よくもまあこんなに付属品を

14 18/08/08(水)22:58:17 No.524636441

>>全高 約76mm >この大きさなら塗るのはそんなに苦労しないはず うーn

15 18/08/08(水)22:59:38 No.524636844

ボードゲームについてる顔とかちゃんと造形されてる大きめのミニチュアが4~5cmくらいだからいけるいける

16 18/08/08(水)23:00:41 No.524637194

手首こんなに居るか? とは思うが普通にポーンタイプのガバナーにも流用できるだろうし

17 18/08/08(水)23:02:20 No.524637785

>手首こんなに居るか? ハンドサイン用手首とかつけてるから数が増える増える

18 18/08/08(水)23:03:03 No.524638045

値段は覚悟してたからいいんだよ 問題は発売12月って…

19 18/08/08(水)23:03:44 No.524638289

勢い余って5個注文したけど手首だけで90個集まっちゃうのか…

20 18/08/08(水)23:04:34 No.524638588

https://www.kotobukiya.co.jp/hexa-gear-gg/152864/ 墨入れくらいはやりたいな

21 18/08/08(水)23:22:28 No.524644641

MSGみたいに手首の種類増やして別売りしてってアンケートには書いたよ この結果にこう来るとは思わなかった でもいっぱい買う

22 18/08/08(水)23:28:27 No.524646537

バンディッドホイールに色々ツールついてくるからそれ持たせて整備兵っぽくして…

23 18/08/08(水)23:30:54 No.524647301

シタデルとかでミニチュアフィギュアの塗装も一般的になってきたタイミングに上手いことぶっ込んできたな

24 18/08/08(水)23:33:11 No.524648000

シタデルは数揃えようとすると怖いので半分くらいの量で半額のやつ出してくれ あとレイヤーで1000円くらいするやつなんなんだお前!

25 18/08/08(水)23:34:50 No.524648438

別にファレホでいいと思うんじゃが お安いし

26 18/08/08(水)23:38:44 No.524649473

>別にファレホでいいと思うんじゃが >お安いし まだシタデルのが流通してるし…

27 18/08/08(水)23:43:55 No.524650957

>まだシタデルのが流通してるし… ボークスで買えるよ

↑Top