虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/08(水)22:44:41 時間確... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/08(水)22:44:41 No.524632093

時間確認するのにスマホ出すのめんどくさいから 腕時計欲しいんだけど数十万円もする腕時計は買えないし そもそも朝腕時計付けるのを忘れてしまう 画像は親戚のおじさんに自慢されたやつ

1 18/08/08(水)22:45:27 No.524632370

チプカシでいいじゃん

2 18/08/08(水)22:45:39 No.524632420

レスしづらい

3 18/08/08(水)22:46:46 No.524632761

適当な電波ソーラーだったら数万で買えるしちょうどいいんじゃない?

4 18/08/08(水)22:53:42 No.524635024

数十万する時計は時間確認するためのアイテムじゃないぞ 見せびらかすためのアイテムだ

5 18/08/08(水)22:55:25 No.524635598

TIMEXとかいいぞ

6 18/08/08(水)22:56:04 No.524635797

忘れたら忘れただ明日は忘れるな そのうち左手にないことに違和感を覚えだす

7 18/08/08(水)22:57:20 No.524636155

時間確認するだけなら1000円くらいの買え

8 18/08/08(水)22:58:42 No.524636539

どうにもこのロレックスが格好良く見えない

9 18/08/08(水)22:59:43 No.524636869

見栄込みならamazonで2万くらいの 時間見たいだけならamazonで2000円の

10 18/08/08(水)23:00:35 No.524637153

かっこいいと思ってロレックスつけてる人は たぶんいない

11 18/08/08(水)23:01:14 No.524637362

>TIMEXとかいいぞ アナログの文字盤光るのいいよね

12 18/08/08(水)23:01:40 No.524637537

自分の場合すぐ傷つけるから高いの買いたくない

13 18/08/08(水)23:03:24 No.524638156

お高いのは傷が付きにくくなってるよ

14 18/08/08(水)23:07:10 No.524639543

ダニエルなんとかでいいじゃん

15 18/08/08(水)23:07:52 No.524639821

5年くらい前に買ったエディフィスがそこらぶつけまくって傷だらけだ 仕事の時に付けてるチプカシはあまり目立った傷はない

16 18/08/08(水)23:08:18 No.524639997

腕にマジックで描くと時間が狂わない

17 18/08/08(水)23:08:30 No.524640065

>かっこいいと思ってロレックスつけてる人は >たぶんいない たくさんいると思うけど

18 18/08/08(水)23:09:50 No.524640515

電波ソーラーでチタンだと5万くらいになるけどステンレスでよければ2万くらいで済む

19 18/08/08(水)23:10:01 No.524640576

時計なんていらない捨てろよ

20 18/08/08(水)23:10:06 No.524640596

ロレックスは時計好きじゃない人も付けるからなぁ

21 18/08/08(水)23:13:16 No.524641770

なくしたらショックだからあんま高いのは買わないな オシアナスが好き

22 18/08/08(水)23:13:21 No.524641796

世界の軍人さんテロリストさんやオバマさんも愛用してるチプカシのビンラディンモデルでいいじゃん 小ネタに使えるよ

23 18/08/08(水)23:14:34 No.524642268

>>TIMEXとかいいぞ >アナログの文字盤光るのいいよね indigloって割といろんなメーカーでも名称使われてるから面白いね

24 18/08/08(水)23:14:40 No.524642308

ビンラディンモデル買うくらいならもう少し出して後継の105買ったほうがいい

25 18/08/08(水)23:15:40 No.524642691

SEIKO5

26 18/08/08(水)23:15:40 No.524642695

ビンラディンウォッチはバックライトがゴミだからな… そもそもバックライトなのかアレ

27 18/08/08(水)23:16:08 No.524642821

あれは豆電球では…

28 18/08/08(水)23:16:23 No.524642881

自動巻きが欲しかったのでこの間のアマゾンのセールで買ってしまったが 気付いたらかちかち竜頭を回してしまう

29 18/08/08(水)23:16:39 No.524642962

5万くらいまでで好きなデザインの買うのが一番使うようになるよ もっと安くても全然良い

30 18/08/08(水)23:16:41 No.524642968

バックライトのような何かだよねあれ… 無いよりはマシってレベル

31 18/08/08(水)23:16:46 No.524642996

麦球じゃないの

32 18/08/08(水)23:17:11 No.524643123

本物と偽物と2つ買って普段はコピーをつけて本物は家で見るだけでいい

33 18/08/08(水)23:17:13 No.524643132

昔はみんなあのタイプだったかんな!

34 18/08/08(水)23:17:19 No.524643163

>時間見たいだけならamazonで2000円の 時間見たいだけならダイソーのでいいのでは?

35 18/08/08(水)23:18:02 No.524643390

IWC持ってるけど気合入れる時しかつけなくて 結局いつもオリエント付けてる

36 18/08/08(水)23:18:11 No.524643441

>そもそも朝腕時計付けるのを忘れてしまう 懐中時計にしよう

37 18/08/08(水)23:19:22 No.524643798

必要なのでつけるなら忘れんだろ 好きだからつけるって人も忘れない時々忘れる

38 18/08/08(水)23:19:29 No.524643835

OLED化したらだいぶ薄くなりそうだけど脆そうだし:が残りそうだよね

39 18/08/08(水)23:19:33 No.524643849

>懐中時計にしよう よさないか!

40 18/08/08(水)23:19:49 No.524643911

セイコークオーツのクロノグラフウルトラ警備隊モデルを予約した 値段に対する実用性とかよく分からないけれど欲しかったタイプの時計だからいいんだ

41 18/08/08(水)23:20:33 No.524644117

F-105はちゃんとバックライト付いてるんだな ビンラディン壊れたら俺もこれにしよ…こいつ壊れねえ…

42 18/08/08(水)23:20:55 No.524644195

どこももっと文字盤シンプルな電波ソーラー作ってくんねえかなあ

43 18/08/08(水)23:21:04 No.524644233

そこでこの電波ソーラー懐中時計!

44 18/08/08(水)23:21:16 No.524644285

二桁万円に突入し始めるとまあ色々気を遣う ベゼルの傷とか

45 18/08/08(水)23:22:35 No.524644690

セイコー最近あちこちコラボしてるよね 手抜きモデルがないのはさすが

46 18/08/08(水)23:23:39 No.524645036

三針で文字盤もすっきりした時計が好きなんだけど どこも針を増やしたり文字をがちがちにしたりで もっとこう、板に針みたいな時計増えて

47 18/08/08(水)23:24:49 No.524645393

シチズンのアテッサにすげぇシンプルな文字盤の電波ソーラーモデルがあった気がする

48 18/08/08(水)23:24:58 No.524645446

ムギ球時代バカにすんな!

49 18/08/08(水)23:24:59 No.524645451

>セイコー最近あちこちコラボしてるよね >手抜きモデルがないのはさすが https://shop.asobistore.jp/s/feature/765seiko_sp 注文しちゃった…

50 18/08/08(水)23:25:48 No.524645695

マジで気に入ったやつじゃ無いと高くても付けるの飽きる

51 18/08/08(水)23:25:58 No.524645756

>シチズンのアテッサにすげぇシンプルな文字盤の電波ソーラーモデルがあった気がする CB3010はいい時計だよ 飽きが来ない

52 18/08/08(水)23:26:42 No.524645981

時間を知る道具が欲しいならチプカシ一択だぞ それ以上は時計じゃなくて時計機能の付いたアクセサリーだ

53 18/08/08(水)23:27:21 No.524646170

アテッサのシンプルなやつは大分シンプルだけどそれでもカレンダーとかブランドロゴとか余計なもん付いてくる もっと徹底してくれ

54 18/08/08(水)23:27:45 No.524646302

SEIKO5が機械式にしてはお求めやすい価格で人気あるけど同じくらいの価格ならボストークもオススメしたい ロシアから届くワクワク感も味わえるし

55 18/08/08(水)23:27:46 No.524646308

スレ画みたいなカレンダーに拡大鏡ついてんの最高にダサイよね

56 18/08/08(水)23:27:48 No.524646317

一択とか言い出したよ

57 18/08/08(水)23:28:45 No.524646625

同じ時期に買ったチプカシでもビンラディンモデルはまるで狂わないのにアナログモデルはフツッと電池切れた 3年くらいは持ってたから別に不満はないけどやはり駆動するパーツが多い方が消耗激しいのか

58 18/08/08(水)23:28:55 No.524646678

timexとかフォッシルとか目を引くデザインでお値段手頃な割に重宝する

59 18/08/08(水)23:30:31 No.524647180

サブマリで自慢ってのも微妙だから スレあきにはシードゥウェラーをお買い上げ頂いて格の違いを見せつけてあげてほしい

60 18/08/08(水)23:30:48 No.524647269

バンビーノも使ってみると悪くないよ…

61 18/08/08(水)23:32:04 No.524647655

>バンビーノも使ってみると悪くないよ… この値段でボックス型風防の機械式が楽しめるとかお得だよね 安いから適当に扱っていいし

62 18/08/08(水)23:32:09 No.524647680

多少高くても 見た目気に入ったの買ったほうがつけ忘れなくていいよ 見た目なんでもいいという場合は知らない

63 18/08/08(水)23:32:43 No.524647842

Gショックでいいじゃん

64 18/08/08(水)23:33:01 No.524647947

デイトナをご購入頂きおじさんに見せに行く「」

65 18/08/08(水)23:33:22 No.524648049

ハートビート窓とムーンフェイス付き 若いうちはそういう時計でもいいんだよ

66 18/08/08(水)23:33:55 No.524648192

高くて気に入ったのを買うと傷つくのがいやで家の中でしかつかわなくなる

67 18/08/08(水)23:34:05 No.524648237

秒針がなめらかに動く2~3万のお手頃なの教えて欲しい TIMEX秒針ガタガタすぎて気になってきた

68 18/08/08(水)23:34:11 No.524648258

ソーラー電波じゃなくても時間そんなにズレないしと思ってたけどいざ買うと全くズレないので便利だなってなるなった

69 18/08/08(水)23:34:53 No.524648447

>どうにもこのロレックスが格好良く見えない 本来スーツにする時計でもないしな ボンドならまだしも

70 18/08/08(水)23:35:05 No.524648506

時計から少し離れるが心拍計バンドで落ち着いた 軽くていい

71 18/08/08(水)23:35:30 No.524648610

ビッグオーコラボまだかな…

72 18/08/08(水)23:35:42 No.524648666

>秒針がなめらかに動く2~3万のお手頃なの教えて欲しい それは機械式なのかスムーズ秒針のクォーツなのか

73 18/08/08(水)23:35:48 No.524648696

>デイトナをご購入頂きおじさんに見せに行く「」 パテックフィリップとかコンスタンチンとかノーチラスとか出し始める「」

74 18/08/08(水)23:35:57 No.524648733

ロレックスって本来Gショックみたいなフォーマルではないけど丈夫な時計ポジションだったんだっけ?

75 18/08/08(水)23:36:11 No.524648794

就活のときに買ったシチズンのガンメタ文字盤のソーラー使ってるけど 完全に見た目で選んだし仕事用に特に高いものもいらない できたら電波がよかった

76 18/08/08(水)23:36:41 No.524648929

>それは機械式なのかスムーズ秒針のクォーツなのか 機械式だと嬉しい! 機械屍鬼一本ぐらい欲しい

77 18/08/08(水)23:38:17 No.524649344

>機械屍鬼 どこの魔界から来た

78 18/08/08(水)23:38:33 No.524649420

細腕で厚い時計似合わなすぎるのと金属ベルトは手首の骨に食い込む… スカーゲンの233つけてる

79 18/08/08(水)23:38:47 No.524649490

>高くて気に入ったのを買うと傷つくのがいやで家の中でしかつかわなくなる あのエミネムでさえロレックス買ったのにしまっておくほどだからな

80 18/08/08(水)23:39:13 No.524649610

クォーツのスムース運針ってお手軽価格だとブローバくらいしかないよね

81 18/08/08(水)23:39:13 No.524649612

>機械式だと嬉しい! 安い機械式ならセイコーかオリエントだ セイコーはプレザージュってブランドな どっちも2万から20万くらいだ あとセイコー5とオリエントの輸入品なら2万以下である

82 18/08/08(水)23:39:34 No.524649707

あの時間調節のためのつまみが皮膚にあたって嫌なんだけどどうにかならないかな… あと夏は腕時計つけたくない

83 18/08/08(水)23:40:03 No.524649847

>あの時間調節のためのつまみ 竜頭な

84 18/08/08(水)23:40:11 No.524649882

機械式はオーバーホールに金がかかる

85 18/08/08(水)23:40:31 No.524649976

ロレックスは財産として持っておくということもあるので

86 18/08/08(水)23:40:37 No.524649997

>ロレックスって本来Gショックみたいなフォーマルではないけど丈夫な時計ポジションだったんだっけ? 実用時計よ サブマリーナなんて名前の通り防水の軍用品なので昔は007が着けてた

87 18/08/08(水)23:41:15 No.524650186

財産にするにはちょっと

88 18/08/08(水)23:41:35 No.524650270

>あの時間調節のためのつまみが皮膚にあたって嫌なんだけどどうにかならないかな… 4時位置にあるやつとか… あと稀に反対側になってるモデルとかもあるな

89 18/08/08(水)23:41:40 No.524650291

財産にするならアンテークの高級時計とかにするかな…

90 18/08/08(水)23:42:09 No.524650430

ガガミラノは上になかったっけ

91 18/08/08(水)23:42:10 No.524650439

TIMEXでいいんじゃない?

92 18/08/08(水)23:42:34 No.524650552

傷つかないようにつけずにしまっとくなら金でも買った方がいいよ

93 18/08/08(水)23:43:04 No.524650705

セイコーのブライツ辺りが値段もリーズナブルだしデザインもいい感じ

94 18/08/08(水)23:43:57 No.524650964

>ロレックスは財産として持っておくということもあるので 値下がりする財産か…

↑Top