18/08/08(水)22:36:38 オルタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/08(水)22:36:38 No.524629368
オルタってどういう存在なの?
1 18/08/08(水)22:38:19 No.524629941
人によって違う
2 18/08/08(水)22:39:04 No.524630198
黒くてワル
3 18/08/08(水)22:40:06 No.524630517
ではあのアタランテオルタは...
4 18/08/08(水)22:41:04 No.524630862
>ではあのアタランテオルタは... あっちは悪の女幹部風毛皮の変身セットだからキャラ変わるだけで脱げば本人に戻るのだ
5 18/08/08(水)22:42:24 No.524631297
オルタナティブだからなんやかんやで違うバージョンになったくらいの認識でいいんじゃないかな
6 18/08/08(水)22:44:05 No.524631838
黒ければオルタ
7 18/08/08(水)22:44:45 No.524632112
別側面シリーズだけど基本悪堕ちだから悪堕ちシリーズだと思えばいいと思うよ
8 18/08/08(水)22:45:02 No.524632217
姐さんオルタは呼吸をするように裏切るワルだよ
9 18/08/08(水)22:45:27 No.524632371
こいつ素材がきつい・・・
10 18/08/08(水)22:45:58 No.524632538
そんなことより後1時間ちょっとで狂の修練場が終わってしまうよ ぬ強化の準備は充分か
11 18/08/08(水)22:45:58 No.524632540
姐さんオルタはオルタというより皮かぶっただけだし…
12 18/08/08(水)22:49:40 No.524633778
スレ画はそもそもジャンヌの別側面ですらないなにかだし
13 18/08/08(水)22:50:17 No.524633972
>スレ画はそもそもジャンヌの別側面ですらないなにかだし じゃあ何者なんだこのぬは…
14 18/08/08(水)22:50:19 No.524633984
>こいつ素材がきつい・・・ アヴェンジャーの素材キツいとかギャグかよ
15 18/08/08(水)22:50:25 No.524634021
黒王→泥で変化した別側面 ぬ→別側面と見せかけて聖杯で作った別人 乳上→よくわからん クーちゃん→聖杯で変化した別側面 アルケイデス→泥とその他諸々で変化した別側面 デミヤ→別ルート辿った別側面 バサランテ→皮で変化した状態 オル太→守護者ルートの別側面
16 18/08/08(水)22:50:35 No.524634089
わたしのかんがえた最高に復讐を謳歌してくれるジャンヌだからな・・・
17 18/08/08(水)22:50:47 No.524634149
>じゃあ何者なんだこのぬは… ゲームやれ
18 18/08/08(水)22:51:18 No.524634297
>>スレ画はそもそもジャンヌの別側面ですらないなにかだし >じゃあ何者なんだこのぬは… ジルドレが聖杯で作った
19 18/08/08(水)22:51:55 No.524634505
ぬは旦那が聖杯で生み出したけど座が無いからぐだの脳内から生まれてきている
20 18/08/08(水)22:52:09 No.524634571
アタランテオルタが異質ってよく言われるけどむしろデミヤオル太さんが異質な気がする その二人いなければ外的要因で変化した状態で説明付く気がする
21 18/08/08(水)22:53:03 No.524634855
>アヴェンジャーの素材キツいとかギャグかよ まじか
22 18/08/08(水)22:54:02 No.524635125
>乳上→よくわからん 女神ロンゴミニアドのイフって言われてなかった?
23 18/08/08(水)22:54:08 No.524635170
ジャンヌオルタってものを黒旦那が一から作った 黒王の幕間でふててたオルタを発破かけた クリスマスにサボってピエールいじめてる ジャンヌの幕間でチクチク嫌がらせしてジャンヌが焼かれた時助けてほしかった事実をゲットしてアベンジャーの側面ゲット 贋作でカルデアに
24 18/08/08(水)22:54:16 No.524635214
>まじか ぬとかめっちゃぬるいのは確か
25 18/08/08(水)22:54:24 No.524635274
反転してるというより別側面でいいんだよね…?
26 18/08/08(水)22:54:27 No.524635298
えっちゃんはまったく別人だっけ?話覚えてないや
27 18/08/08(水)22:54:37 No.524635352
正式にジャンヌオルタは別にいるよって言われちゃったから唯一のアイデンティティが失われた ぬは強く生きてほしい
28 18/08/08(水)22:54:43 No.524635391
>>アヴェンジャーの素材キツいとかギャグかよ >まじか エクストラ系は使う素材の数は多いけど1個1個の量は優しい方
29 18/08/08(水)22:55:14 No.524635529
エミヤが正義の味方でデミヤは悪の敵って言われててしっくりきた
30 18/08/08(水)22:55:16 No.524635554
乳上はこのままだとやべー獅子王になるってなって噂話と合体したルートだよ つまりよくわからん
31 18/08/08(水)22:55:17 No.524635557
ジルはジャンヌはこう思ってたに違いない!ってとても強く思い込んで聖杯使って雛型を作ったけどそれだけじゃ存在の維持には足りなかった そこでジャンヌを火炙りにかけるところをぐだに見せつけてジャンヌ死なないで!って思わせることで ジャンヌに(こんなに私の生を願う人がいたと知りながら火刑にかけられていたらひょっとして私もオルタみたく強い感情を抱いてたかも知れないな)というあり得たかもしれない可能性の存在を感じた 座さんはオッケー!じゃあそれでいこう!と快くそんな感じでぬの在り方を記録した そんで贋作で正式にロールアウトした ってとこかな
32 18/08/08(水)22:55:21 No.524635571
黒王は2種類いる
33 18/08/08(水)22:55:26 No.524635606
>えっちゃんはまったく別人だっけ?話覚えてないや えっちゃんの設定はよくわからないしXですら結局ただの変装なのか本当にサーヴァントユニバースから来てるのかよく分からないしその辺は考えるだけ無駄だと思う
34 18/08/08(水)22:55:29 No.524635621
明確に別側面なのはボブくらいじゃない? なんだかんだ黒王は共通点多いし
35 18/08/08(水)22:55:31 No.524635633
>正式にジャンヌオルタは別にいるよって言われちゃったから唯一のアイデンティティが失われた >ぬは強く生きてほしい クリスマスの時点で既に別のぬがいるし…
36 18/08/08(水)22:55:41 No.524635692
>えっちゃんはまったく別人だっけ?話覚えてないや 多分別人だと思うけどあの世界自体がよくわからない…
37 18/08/08(水)22:55:54 No.524635746
>アタランテオルタが異質ってよく言われるけどむしろデミヤオル太さんが異質な気がする >その二人いなければ外的要因で変化した状態で説明付く気がする デミヤは大体全部尼のせいだから外的要因による変化といってもいいかもしれない
38 18/08/08(水)22:56:06 No.524635806
>なんだかんだ黒王は共通点多いし 泥かぶって黒くなったのがいつの間にか謎の別側面になってるし…
39 18/08/08(水)22:56:31 No.524635923
>えっちゃんはまったく別人だっけ?話覚えてないや えっちゃんはオルタという名のモーさん
40 18/08/08(水)22:56:37 No.524635952
>エクストラ系は使う素材の数は多いけど1個1個の量は優しい方 アルターエゴは各クラスのクッキー持ってくのやめてくだち!
41 18/08/08(水)22:56:37 No.524635953
>黒王は2種類いる 原作とfgoって感じ?
42 18/08/08(水)22:56:59 No.524636053
>正式にジャンヌオルタは別にいるよって言われちゃったから そんな極端な言われ方してないけどな…
43 18/08/08(水)22:57:19 No.524636150
黒王の設定はHFとカニファンとFGOでも違うからな
44 18/08/08(水)22:57:35 No.524636215
石地帯抜けたらめっちゃ素材優しくて泣きそうになったよ お食べ心臓どんどんお食べ
45 18/08/08(水)22:58:02 No.524636363
>乳上はこのままだとやべー獅子王になるってなって噂話と合体したルートだよ >つまりよくわからん 乳上はワイルドハントと同一視された槍軸セイバーで 乳王はエクスかリバーじゃなくて聖槍をメインウエポンにしてたセイバーだよ
46 18/08/08(水)22:58:16 No.524636439
ぬはジャンヌイミテイト…?
47 18/08/08(水)22:58:36 No.524636519
>原作とfgoって感じ? FGO以前から複数ある
48 18/08/08(水)22:59:21 No.524636755
サンタリリィもオッケーする座リニンサンはなんなんだろ
49 18/08/08(水)22:59:26 No.524636783
HF黒王は単純に泥被った青王 カニファン黒王はアホ毛抜くと返信する FGO黒王は王の人の心がない部分の側面
50 18/08/08(水)22:59:31 No.524636810
初出の青からして明らかな闇落ちにしか見えないのに別側面と言うからな しかも本来あり得ないとか言いだすし余計分からない
51 18/08/08(水)22:59:32 No.524636822
エロ調教で悪堕ちした青王とアホ毛引っこ抜かれた青王がいます
52 18/08/08(水)22:59:54 No.524636927
座OKも「まあ今召喚されてるこいつが消えるまでな」もあれば本登録もあるわけで
53 18/08/08(水)23:00:11 No.524637013
ワルクみたいなもんだろ
54 18/08/08(水)23:00:25 No.524637094
月の設定は大体あり得ないことが怒るのが伝統だから…
55 18/08/08(水)23:00:40 No.524637180
オルタって名称いつから付いたんだっけ 最初はただ黒セイバーって呼んでたような
56 18/08/08(水)23:01:09 No.524637332
バサランテちゃんにツッコミ入れる人でアルテラサンタに言及する人見たことない
57 18/08/08(水)23:01:11 No.524637344
>黒王の設定はHFとカニファンとFGOでも違うからな HAとカニファンくらいか同じなのは
58 18/08/08(水)23:01:15 No.524637365
座さんも人理の危機だし細かいこと抜きでとにかく人手が欲しいんだろ
59 18/08/08(水)23:01:23 No.524637419
>サンタリリィもオッケーする座リニンサンはなんなんだろ 人理の危機だし協力してくれそうなのだったら何でもいいのかも
60 18/08/08(水)23:01:27 No.524637448
>オルタって名称いつから付いたんだっけ >最初はただ黒セイバーって呼んでたような 格ゲからだったような気がする
61 18/08/08(水)23:01:37 No.524637516
初期のフィギュアも黒セイバーって名称だった
62 18/08/08(水)23:01:41 No.524637542
>オルタって名称いつから付いたんだっけ >最初はただ黒セイバーって呼んでたような 確かにSNとかHAの頃には無かった気がする…
63 18/08/08(水)23:01:55 No.524637630
座さんの設定がふわっふわなのは伝統だからしょうがない
64 18/08/08(水)23:02:01 No.524637676
最初は龍騎オルタから?
65 18/08/08(水)23:02:05 No.524637699
>オルタって名称いつから付いたんだっけ >最初はただ黒セイバーって呼んでたような フィギュア化に際していつまでも黒セイバーじゃ何だかなと言う感じで
66 18/08/08(水)23:02:08 No.524637717
兄貴が干される原因になったゲームだよ
67 18/08/08(水)23:02:08 No.524637718
>初期のフィギュアも黒セイバーって名称だった リボの頃はもうオルタだった気がしたけどどうだったか
68 18/08/08(水)23:02:23 No.524637799
タイころじゃないか?
69 18/08/08(水)23:02:41 No.524637898
なんで姐さんオルタは淫紋つけてるの?
70 18/08/08(水)23:02:54 No.524637988
えっちゃんはAlterのオルタではなくでOrtaだから
71 18/08/08(水)23:03:14 No.524638102
>座さんの設定がふわっふわなのは伝統だからしょうがない 最初は聖杯ほしい英雄が望んで登録するところでしたよね?
72 18/08/08(水)23:03:30 No.524638210
一番こじれる部分は近代の偉人を誇張して戦力にするのに 円卓の騎士のベティは弱いからだめだされてたこと
73 18/08/08(水)23:03:36 No.524638252
エミヤがもう士郎オルタだよね
74 18/08/08(水)23:03:42 No.524638279
黒セイバー≠黒のセイバー
75 18/08/08(水)23:03:54 No.524638351
スパムちゃんってぬが薬飲んで縮んだ姿だけど 大人のぬはどうなったんだっけ・・・?
76 18/08/08(水)23:04:00 No.524638390
抑止力と契約するとこくじんになるのは確か
77 18/08/08(水)23:04:01 No.524638396
おる太はおき太の天賦の才が開花して守護者になったらのIF(実際には無かった) ボブはエミヤにとっての無銘その2って感じだろうか
78 18/08/08(水)23:04:13 No.524638474
>エミヤがもう士郎オルタだよね 士郎がそのまま成長したんだから別の側面ではないのでは?
79 18/08/08(水)23:04:17 No.524638497
>一番こじれる部分は近代の偉人を誇張して戦力にするのに >円卓の騎士のベティは弱いからだめだされてたこと そいつが生きてた時代の中で相対評価なんじゃないの
80 18/08/08(水)23:04:33 No.524638582
>スパムちゃんってぬが薬飲んで縮んだ姿だけど >大人のぬはどうなったんだっけ・・・? ぬは元に戻ってスパムちゃん再召喚じゃねえかなあ
81 18/08/08(水)23:04:34 No.524638584
>士郎がそのまま成長したんだから別の側面ではないのでは? SNの士郎が成長してもエミヤにならん
82 18/08/08(水)23:04:45 No.524638634
>士郎がそのまま成長したんだから別の側面ではないのでは? じゃあ士郎は絶対黒人になる運命だって言うんですか!
83 18/08/08(水)23:04:52 No.524638676
>抑止力と契約するとこくじんになるのは確か あれは魔力の使いすぎで焼ける
84 18/08/08(水)23:04:55 No.524638693
黒王はな アホ毛引っ張ると出てくるんだぞ
85 18/08/08(水)23:05:34 No.524639009
>>スレ画はそもそもジャンヌの別側面ですらないなにかだし >じゃあ何者なんだこのぬは… ジルドレが考えた最高のジャンヌ
86 18/08/08(水)23:05:42 No.524639050
ぬとぬリリィは地味にぐだ専用鯖だよね
87 18/08/08(水)23:05:48 No.524639086
>>士郎がそのまま成長したんだから別の側面ではないのでは? >SNの士郎が成長してもエミヤにならん それはSNの士郎がそうなだけだし…エミヤは士郎の成長後だし…
88 18/08/08(水)23:05:53 No.524639115
エミヤもデミヤもケリィも負荷の高い魔術使いまくって焼けたんじゃないの オルタちゃんは知らん
89 18/08/08(水)23:06:51 No.524639421
キャスターみんなこくじんじゃなきゃ嘘じゃん とんだドチャシコゲーじゃん
90 18/08/08(水)23:07:13 No.524639565
>ぬとぬリリィは地味にぐだ専用鯖だよね ぬリリィとか通常の聖杯戦争で何をどうしたら召喚されるのって話だしな…
91 18/08/08(水)23:07:53 No.524639827
設定が変わらない限りはエドモンとぬだけはぐだ以外から召喚されることはないはず 設定が変わったら知らないけど
92 18/08/08(水)23:07:57 No.524639862
こないだのジャンヌ幕間3でようやっとぬ生誕の時系列が整理されたんだけど やっとかよ!ってのと だから他人の幕間でやんなよ!ってのと
93 18/08/08(水)23:07:58 No.524639867
青王のアホ毛抜けば黒王になるよ
94 18/08/08(水)23:08:05 No.524639918
理不尽に憤る普通の聖処女だよ
95 18/08/08(水)23:08:14 No.524639976
オルタとアルターエゴはどういうルールで分けられてるの?
96 18/08/08(水)23:08:28 No.524640051
>円卓の騎士のベティは弱いからだめだされてたこと 右腕がエクスカリバーな人はまだ生きてたから登録されてなかったってだけだよ エクスカリバー返したほうの世界線のモーさんからはむしろ円卓の優等生呼ばわりだしね…
97 18/08/08(水)23:08:38 No.524640121
黒王の肌って白くて死体みたいだから需要なさそうだしエロシーン入れねえわ
98 18/08/08(水)23:08:38 No.524640123
>オルタとアルターエゴはどういうルールで分けられてるの? それはまったく関係ないよ!?
99 18/08/08(水)23:09:01 No.524640256
頑張ればオルタって何体も作れそう
100 18/08/08(水)23:09:02 No.524640261
>黒王の肌って白くて死体みたいだから需要なさそうだしエロシーン入れねえわ なんだァ…?
101 18/08/08(水)23:09:06 No.524640280
ぬはわかりやすく言えばジャンヌのそっくりさん
102 18/08/08(水)23:09:08 No.524640294
彼氏面って何で彼氏面って言われてるの?
103 18/08/08(水)23:09:09 No.524640296
>設定が変わらない限りはエドモンとぬだけはぐだ以外から召喚されることはないはず >設定が変わったら知らないけど ぬはともかくエドモンもなのか あいつ結局何なのか分からないんだよなあ
104 18/08/08(水)23:09:16 No.524640340
>最初は聖杯ほしい英雄が望んで登録するところでしたよね? そういうケースもあるという程度で別に限定されてなかったよ そもそも兄貴や農民みたいに別に聖杯いらないやつらが最初からいたし
105 18/08/08(水)23:09:48 No.524640499
>頑張ればオルタって何体も作れそう 鯖に聖杯使って黒くなれって言えば出来ちゃうんだ
106 18/08/08(水)23:09:49 No.524640502
>オルタとアルターエゴはどういうルールで分けられてるの? 元の感じからいくとアルターエゴは切り離した別人格であって元の人とは別人
107 18/08/08(水)23:09:58 No.524640553
>>オルタとアルターエゴはどういうルールで分けられてるの? >それはまったく関係ないよ!? オルタは別側面でアルターエゴは別の自分でしょ? なんならぬだってアルターエゴになってもいいんじゃないの?
108 18/08/08(水)23:10:01 No.524640571
えっちゃんはサーヴァントユニヴァースでのモーさんの立ち位置にスターウォーズ要素が突っ込まれた結果誕生したシスの餡子食う卿だからね… ダースベイダーにインフィニティ・ガントレットと邪正剣を足してお供にモンティ・パイソンの黒騎士を付けてて属性過多だよ ゲーム的にも王と女性と悪と竜と人型とアーサーとアーサー顔とサーヴァントの属性がついてて希少な星属性まで持ってるぞ!
109 18/08/08(水)23:10:09 No.524640609
>彼氏面って何で彼氏面って言われてるの? 仲良くなるイベントをやってない人が終局特異点に行くと突然出てきて彼氏面するからだよ
110 18/08/08(水)23:10:09 No.524640614
>だから他人の幕間でやんなよ!ってのと ぬの秘密をヌの幕間でやるのは自然では
111 18/08/08(水)23:10:14 No.524640639
ぬはジルが聖杯で妄想を形にした実体化脳内ヌだからな…
112 18/08/08(水)23:10:25 No.524640710
エドモンの幕間も結構重要らしいしな
113 18/08/08(水)23:10:42 No.524640806
いわゆるFate本編のやややさぐれエミヤと UBWの答えは得た爽やかエミヤ この二人はおそらくFGOでは統合というか同一化してるだろうけど そして我らが新宿のボブことエミヤオルタと FGO特異点Fの泥汚染エミヤはなんなんだろうなアレ
114 18/08/08(水)23:10:43 No.524640821
>オルタは別側面でアルターエゴは別の自分でしょ? >なんならぬだってアルターエゴになってもいいんじゃないの? ぬは別人格でもなんでもないぞ
115 18/08/08(水)23:10:44 No.524640830
>元の感じからいくとアルターエゴは切り離した別人格であって元の人とは別人 メカエリちゃん二号は何をどう切り離した自分なのか…
116 18/08/08(水)23:10:50 No.524640858
>彼氏面って何で彼氏面って言われてるの? エドモン未所持or監獄塔未プレイのマスターが最終章でのエドモンを見て思わず何この彼氏面と言ったから
117 18/08/08(水)23:11:04 No.524640932
えろもんは四でもないのに1.5部でも2部でもやってきて笑ってる…
118 18/08/08(水)23:11:11 No.524640961
士郎とごはんライフを満喫するのが青いの 士郎のごはんをまずいと切り捨てるのが黒いの
119 18/08/08(水)23:11:24 No.524641024
>ぬは別人格でもなんでもないぞ 切り捨てた自分の別側面っていうなら今回の幕間見る限りアルターエゴと同じじゃね?
120 18/08/08(水)23:11:29 No.524641052
アルターエゴは切り取られた一部分というか メルトとリップはBBちゃんの恥ずかしい部分だしおる太は沖田の借金と可能性だし メカエリは…よくわかんね!
121 18/08/08(水)23:11:35 No.524641099
>切り捨てた自分の別側面っていうなら今回の幕間見る限りアルターエゴと同じじゃね? 切り捨ててないんじゃねえかな
122 18/08/08(水)23:11:36 No.524641105
>メカエリちゃん二号は何をどう切り離した自分なのか… あれは一号にとってのアルターエゴなのかもしれない
123 18/08/08(水)23:11:39 No.524641126
>メカエリちゃん二号は何をどう切り離した自分なのか… ギャグキャラのクラスを真剣に考えてはいけない
124 18/08/08(水)23:11:46 No.524641188
>オルタとアルターエゴはどういうルールで分けられてるの? アルターエゴは主人から何か切り離してなんやかんや鯖になったもの AlterとAlter egoなのはただの偶然
125 18/08/08(水)23:12:02 No.524641328
>切り捨てた自分の別側面っていうなら今回の幕間見る限りアルターエゴと同じじゃね? 上でも出てるけどぬはそもそもジャンヌではないので別側面どころか自分ですらないのだ
126 18/08/08(水)23:12:07 No.524641364
そんなことしたなんて言ってないのにバレンタインでぐだ子が日付が変わった瞬間にチョコもってきたとか確定ロールぶちかましやがったから
127 18/08/08(水)23:12:16 No.524641412
>切り捨てた自分の別側面っていうなら今回の幕間見る限りアルターエゴと同じじゃね? 別側面のふりしてアベンジャーに収まったのがぬなので同じではない
128 18/08/08(水)23:12:21 No.524641440
農民は人類のデータベースから来てるから座にはいないよ その割にあいつカルデアにさっさと来たりミッシングベルトに来たりエンジョイしてるな
129 18/08/08(水)23:12:24 No.524641455
オルタは精神的・運命的な別側面 アルターエゴはクラス・・・なのはわかるんだけど 座リニンサンはどんな条件でアルターエゴ認定して 召喚させてくれるんのかは気になるところ
130 18/08/08(水)23:12:28 No.524641487
>ぬはともかくエドモンもなのか >あいつ結局何なのか分からないんだよなあ エドモン・ダンテスは復讐を終えて自分を愛してくれる少女と共に旅に出た それから取り残された純粋な復讐心が形を持ったのがあの巌窟王だよ 監獄島を一緒に脱出してからはぐだの頭の中に住み着いて危ないことから守ってくれている 人理焼却が終わって鯖が全員退去した後も居残ってる稀有は鯖
131 18/08/08(水)23:12:31 No.524641515
エリちゃんは真面目に考えると学士殿になる
132 18/08/08(水)23:12:34 No.524641530
魔神さんって何でセイバーじゃないの?
133 18/08/08(水)23:12:39 No.524641551
エリちゃんはナチュラルに分裂して合体して別個体に変化するからな… 常識は通用しない
134 18/08/08(水)23:12:42 No.524641570
オル田の可能性と借金というならエミヤ(殺)とかボブとか…
135 18/08/08(水)23:12:47 No.524641594
切り捨てたというよりむしろ受け入れたんだけどな
136 18/08/08(水)23:12:54 No.524641627
>ぬはともかくエドモンもなのか >あいつ結局何なのか分からないんだよなあ マテリアルで過去現在未来にマスターはぐだのみって断言するレベルだから・・・ 例外にするには自分をファリア神父にしてくれるレベルの共犯者がもう1人必要だ
137 18/08/08(水)23:12:54 No.524641635
ぬはFGOで誕生のエピソードやってるからそこまで悩むもんでもないんじゃない
138 18/08/08(水)23:13:10 No.524641737
>魔神さんって何でセイバーじゃないの? けいけんちの漫画とは違うので
139 18/08/08(水)23:13:22 No.524641799
>メカエリは…よくわかんね! 領主としての自分の側面を更に分割!
140 18/08/08(水)23:13:28 No.524641817
メカという可能性を切り捨てて飛翔するエリザベートを見よ!
141 18/08/08(水)23:13:41 No.524641879
>彼氏面って何で彼氏面って言われてるの? 終章のラストバトルで巌窟王は敵を撃退してて両手が塞がってるからタバコをぐだに着けさせながら褒めてたんだけど 監獄島イベからこいつはこういうキャラだと知ってる人はともかく未経験のマスター達は「何か知らない人が距離感近いというか馴れ馴れしいな……」と困惑したことから
142 18/08/08(水)23:13:43 No.524641887
ぬはジャンヌの悪意とか憎悪強調された別側面 と見せかけてジャンヌはあんな末路迎えた癖にマジで憎悪ゼロだったサイコなのでジルが勝手に考えて湧いて出ただけの完全な創作鯖
143 18/08/08(水)23:13:47 No.524641907
エドモンは固有スキルが便利すぎる どこでもドアじゃねえんだぞ
144 18/08/08(水)23:13:55 No.524641951
>その割にあいつカルデアにさっさと来たりミッシングベルトに来たりエンジョイしてるな アサシン小次郎とセイバー小次郎が同じとも言われてないし
145 18/08/08(水)23:14:00 No.524641989
ぬは妄想ウルトラセブンみたいなもんだよ
146 18/08/08(水)23:14:28 No.524642230
ジャンヌのサイコっぷりはぬがドン引くレベル
147 18/08/08(水)23:14:37 No.524642289
アタランテのオルタはオルタとして召喚されたのだから あの宝具剥がされたら普通のアタランテより弱体化して ブランク状態の竜騎みたいな感じになると思う
148 18/08/08(水)23:14:41 No.524642315
リリィの逆になる単語が欲しいな
149 18/08/08(水)23:14:47 No.524642342
エドモンはぐだのウィルスバスターだからな…
150 18/08/08(水)23:15:06 No.524642450
>>ぬは別人格でもなんでもないぞ >切り捨てた自分の別側面っていうなら今回の幕間見る限りアルターエゴと同じじゃね? 幕間もオルレアンもやってないのはわかったよ
151 18/08/08(水)23:15:25 No.524642592
アルターエゴは本人と話す時自己との対話みたいになるやつだと思う
152 18/08/08(水)23:15:42 No.524642705
巌窟王は新宿CMで一番槍をしてたのが最高に燃えたよね……
153 18/08/08(水)23:15:45 No.524642714
>リリィの逆になる単語が欲しいな ビラビラさま!
154 18/08/08(水)23:16:02 No.524642795
ぐだは大量の英霊と反英霊と神霊と外なる神の眷属ともはや分類不能の鯖達に繋がりまくって深層意識が酷い事になってるし それを毎日クリーニングしてくれるのが頭の中の彼氏面です 別の氏面は毎晩安眠確認にくる
155 18/08/08(水)23:16:02 No.524642797
アルターエゴってもともとBBから切り離した感情を収めてたクラスなんでしょう?
156 18/08/08(水)23:16:07 No.524642814
一応今更解説がついたぬ以上にクーちゃんが登録されてて召喚できる謎 しかもオルタということになってる
157 18/08/08(水)23:16:28 No.524642903
セックスはなんでアルターエゴなのかイマイチ分からない 比較的我慢の効くマトモな部分だけ切り離して座にシューッしたってことなのか
158 18/08/08(水)23:16:38 No.524642960
>アルターエゴってもともとBBから切り離した感情を収めてたクラスなんでしょう? だと思ってたけどなんかポコポコ出てる…
159 18/08/08(水)23:16:42 No.524642972
アタランテから猪被って飛んでたけど普通に理性あったし恥ずかしがって脱いだしデメリットなんか無くなってない?
160 18/08/08(水)23:16:44 No.524642987
今回の水着イベはとうとうマシュとエドモンとぬが一堂に会した初めてのイベントなんだぞ 今までは誰か欠けてたからな
161 18/08/08(水)23:16:46 No.524642997
>アルターエゴは本人と話す時自己との対話みたいになるやつだと思う 監督だか曰くHF1章の黒王が立ち位置的には青王アルターエゴのつもりらしいな
162 18/08/08(水)23:16:47 No.524643001
fgoなんかにクラス名として出したからややこしくなったアルターエゴ
163 18/08/08(水)23:16:50 No.524643017
>巌窟王は新宿CMで一番槍をしてたのが最高に燃えたよね…… vsえんせーくんマジかっこよかった 本編になかった
164 18/08/08(水)23:17:01 No.524643066
>別の氏面は毎晩安眠確認にくる 源氏面!
165 18/08/08(水)23:17:06 No.524643092
元々いたアルターエゴがBB産と狐産なあたりまともに考えてもしょうがない
166 18/08/08(水)23:17:13 No.524643133
>今回の水着イベはとうとうマシュとエドモンとぬが一堂に会した初めてのイベントなんだぞ >今までは誰か欠けてたからな ネロ祭で集まってなかったっけ……?
167 18/08/08(水)23:17:27 No.524643216
>比較的我慢の効くマトモな部分だけ切り離して座にシューッしたってことなのか 大体そんな感じ セルフ寸止めプレイして興奮してる
168 18/08/08(水)23:17:35 No.524643258
>アルターエゴってもともとBBから切り離した感情を収めてたクラスなんでしょう? 初出のCCCからすでにタマモナインが真似てる…
169 18/08/08(水)23:17:37 No.524643265
>セックスはなんでアルターエゴなのかイマイチ分からない >比較的我慢の効くマトモな部分だけ切り離して座にシューッしたってことなのか 単にカルデア楽しそうだからエゴを割り当てて顕現しただけでほぼビーストと変わらないよあれ・・・ 我慢してるだけだからバレンタインでバッドエンドにする
170 18/08/08(水)23:17:55 No.524643353
>アルターエゴってもともとBBから切り離した感情を収めてたクラスなんでしょう? リップの幕間でもBBはそう言っていた 原則的な定義はそれで正しい でも最近は訳わかんないのがいっぱい増えてそっちについては訳わかんないらしい
171 18/08/08(水)23:18:10 No.524643437
キャッツはなんでアルターエゴじゃなくてバーサーカーなの?
172 18/08/08(水)23:18:20 No.524643477
>vsえんせーくんマジかっこよかった >本編になかった 黒王vsロボやぬvsデミヤはちゃんとあったんだけどね……わりと不思議だ
173 18/08/08(水)23:18:25 No.524643499
安倍晴明です…がどんか離れ業を見せてくれるのか今から楽しみだわい
174 18/08/08(水)23:18:31 No.524643532
全員メルトくらい再臨簡単ならいいのに…
175 18/08/08(水)23:18:34 No.524643553
>キャッツはなんでアルターエゴじゃなくてバーサーカーなの? キャッツだから。
176 18/08/08(水)23:18:41 No.524643591
そもそもCCCの時点だと便宜上のクラス表記って扱いだったエゴと蟹
177 18/08/08(水)23:18:42 No.524643596
型月の設定は基本破るために固めるから固めそこなってる所もたまに出る
178 18/08/08(水)23:18:43 No.524643603
>一応今更解説がついたぬ以上にクーちゃんが登録されてて召喚できる謎 >しかもオルタということになってる 座は過去未来現在を超越するから特異点で現れた存在も登録対象になりうる
179 18/08/08(水)23:18:57 No.524643691
知り合いの二次創作をこっそり書いてアウトプットしたのがぬ 知り合いにバレたので発狂して大暴れしたのがオルレアン 一周回って知り合いがそれもいいね!ってなったのが最新の幕間
180 18/08/08(水)23:19:05 No.524643728
訳わかんないのってイベント産だしてきとうなのでは 阿部清明です…はまだわかんないけど
181 18/08/08(水)23:19:11 No.524643752
水着BBは★5蟹で来てほしくはある
182 18/08/08(水)23:19:17 No.524643774
>キャッツはなんでアルターエゴじゃなくてバーサーカーなの? その時は考え付かなかったけどよく考えたらそうだったでちゅ
183 18/08/08(水)23:19:21 No.524643795
>アルターエゴってもともとBBから切り離した感情を収めてたクラスなんでしょう? キャットも駄狐から切り離されたアルターエゴだし…
184 18/08/08(水)23:19:22 No.524643799
>型月の設定は基本破るために固めるから固めそこなってる所もたまに出る そして三田さんに投げられたり成田が拾ったりする
185 18/08/08(水)23:19:31 No.524643843
メカエリチャンなんてエリザと関係ないしな・・・元ただの守護像だし
186 18/08/08(水)23:19:52 No.524643927
高位の霊格が鯖化する際に霊基をデチューンするんじゃなくて一部を切り離すって形を取ったのがクラスとしてのアルターエゴなのかなーと オル太さんも中身は抑止力パワー増し増しっぽいし
187 18/08/08(水)23:20:00 No.524643957
クーちゃんとかスパムとか後異聞帯鯖とかはカルデアじゃ無いと呼べないのだろう
188 18/08/08(水)23:20:03 No.524643965
異聞帯鯖の方がよく分からない もらった花も消えちゃったのに
189 18/08/08(水)23:20:04 No.524643970
>キャッツはなんでアルターエゴじゃなくてバーサーカーなの? 自分でクラスを変えた
190 18/08/08(水)23:20:15 No.524644032
ルールは破るためにあるけどルールがないと反則ができないという二律背反が頻繁に起きてる…
191 18/08/08(水)23:20:25 No.524644082
エドモンとぬはなんか仲いいよねって思ったけど二次創作か公式かわかんなくなった
192 18/08/08(水)23:21:04 No.524644234
オル太さんがアルターエゴなのっておき太本人が忘れた守護者として契約した記憶を切り離した人格だからでいいのかな……?
193 18/08/08(水)23:21:11 No.524644268
>異聞帯鯖の方がよく分からない >もらった花も消えちゃったのに 異聞帯うしくんも謎 ロシア異聞帯が異聞帯になったのギリシャ神話の時代より遥かに後だろ
194 18/08/08(水)23:21:13 No.524644276
>異聞帯鯖の方がよく分からない ぐだと縁を作った方が悪い 召喚されても文句は言わせない それが俺達カルデア式召喚システム
195 18/08/08(水)23:21:23 No.524644312
>ルールは破るためにあるけどルールがないと反則ができないという二律背反が頻繁に起きてる… 破るために設定担当が絶対に必要だけど一番破りたがる菌糸類は必要なところは語りたがらないっていう… そして設定担当の負担が増える
196 18/08/08(水)23:21:36 No.524644364
フォーリナーに強いってのがよくわからない なんか設定あるのかな
197 18/08/08(水)23:21:39 No.524644378
>クーちゃんとかスパムとか後異聞帯鯖とかはカルデアじゃ無いと呼べないのだろう クーちゃんは呼びさえすれば従ってくれるけど異聞帯は縁ないし相性最悪だろうしなぁ・・・ というか異聞帯出身者はぐだ以外が呼びだせたら敵すぎる
198 18/08/08(水)23:21:56 No.524644459
三田先生がいるから大丈夫でちゅ
199 18/08/08(水)23:22:01 No.524644494
>>異聞帯鯖の方がよく分からない >>もらった花も消えちゃったのに >異聞帯うしくんも謎 あれはただのミノタロウスでは...?
200 18/08/08(水)23:22:02 No.524644504
>異聞帯うしくんも謎 >ロシア異聞帯が異聞帯になったのギリシャ神話の時代より遥かに後だろ アステリオスじゃなくてミノタウロスで読んだせいだって「」がいってた
201 18/08/08(水)23:22:06 No.524644527
キャッツは狂化してないとマスターがニンジンに見えてしまうからな…
202 18/08/08(水)23:22:28 No.524644643
>フォーリナーに強いってのがよくわからない >なんか設定あるのかな アルターエゴには親友という意味もあるそうで アビーに刺さったのだ
203 18/08/08(水)23:22:54 No.524644786
>エドモンとぬはなんか仲いいよねって思ったけど二次創作か公式かわかんなくなった エドモンはぬとか天草見たいな人間臭い奴大好きだから・・・ 面白い後輩が増えたら宿敵もぽこじゃか増えた
204 18/08/08(水)23:22:55 No.524644792
>フォーリナーに強いってのがよくわからない >なんか設定あるのかな 狂気を振るう相手には強烈な自我で立ち向かうんだ
205 18/08/08(水)23:23:02 No.524644826
そもそも夏の陽気で適当にハイになって元のクラス放り投げて霊基がころころ変質するような奴らだぞ なにをまじめに考えることがあるんだ
206 18/08/08(水)23:23:08 No.524644858
北斎ちゃんぼっちだった……
207 18/08/08(水)23:23:11 No.524644868
ジャンヌの別側面じゃないのにカルデアに召喚出来るのは何でなの?
208 18/08/08(水)23:23:24 No.524644933
>フォーリナーに強いってのがよくわからない >なんか設定あるのかな 槍が弓に強いとかあるし ゲームシステムはシナリオと基本関係ないよ
209 18/08/08(水)23:23:48 No.524645083
>あれはただのミノタロウスでは...? 異聞帯のサーヴァントって呼ばれてるよ
210 18/08/08(水)23:23:52 No.524645104
>ジャンヌの別側面じゃないのにカルデアに召喚出来るのは何でなの? 頑張って字の練習したから
211 18/08/08(水)23:23:53 No.524645112
北斎は金時や頼光スゲースゲー言ってたな
212 18/08/08(水)23:23:53 No.524645114
つまりアルターエゴ七夜志貴がくるーっ
213 18/08/08(水)23:24:18 No.524645213
沖田ちゃんはおき太の才能キャップ最大開放とか煉獄さんセットとか攻撃が炎出したり殴り交えたり すごい座リニンサンによる違法改造英霊っぽい感じがする
214 18/08/08(水)23:24:19 No.524645223
>ジャンヌの別側面じゃないのにカルデアに召喚出来るのは何でなの? ジルが産んでぐだが取り上げたから
215 18/08/08(水)23:24:33 No.524645300
>ゲームシステムはシナリオと基本関係ないよ でもシナリオ中でもなんかクラス相性言及することがちょくちょくあるような…
216 18/08/08(水)23:24:49 No.524645395
>ジャンヌの別側面じゃないのにカルデアに召喚出来るのは何でなの? 別側面のふりをして座に登録されてるから
217 18/08/08(水)23:24:50 No.524645406
エドモンはエクストラクラス会の幹事面もしてるから てかエクストラクラス特に裁讐組は数少ないからか結び付き強いよね マイルームでもよく絡む
218 18/08/08(水)23:25:02 No.524645470
>ジャンヌの別側面じゃないのにカルデアに召喚出来るのは何でなの? 初登場の時は単なる別人だったけど自らサーヴァントになる為にジャンヌの別側面のガワを被った なのでカルデアに居るのは別側面でいいよ
219 18/08/08(水)23:25:04 No.524645477
>北斎は金時や頼光スゲースゲー言ってたな 浮世絵では超人気題材だし
220 18/08/08(水)23:25:07 No.524645490
>>異聞帯うしくんも謎 >>ロシア異聞帯が異聞帯になったのギリシャ神話の時代より遥かに後だろ >アステリオスじゃなくてミノタウロスで読んだせいだって「」がいってた そしてミノタウロスなので人間じゃないし迷宮に篭っててろくに日にあたってないから白い
221 18/08/08(水)23:25:08 No.524645502
ぐだと縁結ぶと別に呼ばれたくなくても呼ばれちゃう奴がちらほら
222 18/08/08(水)23:25:12 No.524645524
別側面だからってエミヤは何で黒人になるんだ?
223 18/08/08(水)23:25:19 No.524645554
ぬはギャグか知らんが霊基を上げるだがなんとか言ってなかった?クリスマスで
224 18/08/08(水)23:25:26 No.524645593
>沖田ちゃんはおき太の才能キャップ最大開放とか煉獄さんセットとか攻撃が炎出したり殴り交えたり >すごい座リニンサンによる違法改造英霊っぽい感じがする 決戦英霊だからな
225 18/08/08(水)23:25:28 No.524645601
>異聞帯うしくんも謎 キリシュタリア様のギリシャ異聞帯から連れてきたのではないかと
226 18/08/08(水)23:25:31 No.524645612
幼フェルグスは何で召喚されないの?
227 18/08/08(水)23:25:33 No.524645618
でもジェロニモがキャスターはアサシンに強いって…
228 18/08/08(水)23:25:44 No.524645672
>別側面だからってエミヤは何で黒人になるんだ? なんでだろうね
229 18/08/08(水)23:25:44 No.524645675
>>あれはただのミノタロウスでは...? >異聞帯のサーヴァントって呼ばれてるよ そもそも異聞帯には存在しないアナスタシアも異聞帯鯖としてチューンされてるからクリプターの召喚には自動でそういう効果がつくんじゃね
230 18/08/08(水)23:25:45 No.524645679
>でもシナリオ中でもなんかクラス相性言及することがちょくちょくあるような… クラス相性考えたら絶対にそんなに強気で出られないだろうって場面も結構あるし… なぁ武蔵ちゃん
231 18/08/08(水)23:25:48 No.524645699
>でもシナリオ中でもなんかクラス相性言及することがちょくちょくあるような… そういうメタギャグだよ 「話の途中ですまないが」を7章でマーリンが弄ったのと同じノリだよ
232 18/08/08(水)23:25:49 No.524645702
>北斎は金時や頼光スゲースゲー言ってたな 狂えるってすごい事だし画狂老人北斎(狂)みたいなのが出てくれても別に構わないし…
233 18/08/08(水)23:25:53 No.524645728
突然居眠りして起きたら枕元に鯖が増殖する環境だからなんでもありすぎる・・・
234 18/08/08(水)23:25:59 No.524645761
>エドモンとぬはなんか仲いいよねって思ったけど二次創作か公式かわかんなくなった 新宿で瀕死になったぬをエドモンが治癒するシーンあるし
235 18/08/08(水)23:26:03 No.524645794
>ぐだと縁結ぶと別に呼ばれたくなくても呼ばれちゃう奴がちらほら はーえげつないわー 知らない聖杯おばけがお嫁さん面してくるわー
236 18/08/08(水)23:26:05 No.524645798
>別側面だからってエミヤは何で黒人になるんだ? エミヤは世界リニンサンに権利の一切を抑えられてるフリー素材だから
237 18/08/08(水)23:26:05 No.524645802
>でもジェロニモがキャスターはアサシンに強いって… ジェロニモさんはシナリオに強いからな
238 18/08/08(水)23:26:13 No.524645833
1つの英霊を視点変えて別の面を見たのがオルタで 別の面だけを切り抜いたのがアルターエゴってイメージ 駄狐が駄狐のまま純粋で野生的な面を押し出すようになったら玉藻オルタで 純粋な部分以外を捨てたらアルターエゴタマモキャット
239 18/08/08(水)23:26:25 No.524645891
>幼フェルグスは何で召喚されないの? チンコが大きくないから
240 18/08/08(水)23:26:49 No.524646011
>沖田ちゃんはおき太の才能キャップ最大開放とか煉獄さんセットとか攻撃が炎出したり殴り交えたり >すごい座リニンサンによる違法改造英霊っぽい感じがする 坂本さんの見立てでもただ一度のために色々弄られた純度の高い爆弾みたいって言われてたからね 普通にカルデア来た
241 18/08/08(水)23:26:54 No.524646026
リア王いいよね
242 18/08/08(水)23:26:56 No.524646040
>ぐだと縁結ぶと別に呼ばれたくなくても呼ばれちゃう奴がちらほら ロボ召喚したときにはなんか申し訳なくなった
243 18/08/08(水)23:27:09 No.524646108
そもそもぬってルーラーだったしなぁ
244 18/08/08(水)23:27:11 No.524646114
>幼フェルグスは何で召喚されないの? その時はまだ英霊に至ってないから
245 18/08/08(水)23:27:14 No.524646129
アメリカとか普通にクラス相性を作戦に組み込んでた覚えがある
246 18/08/08(水)23:27:19 No.524646148
本気で例外をやるために設定を作らないといけない状況を打破するためにいろいろ固めてるのに(主に菌糸類が)突飛なことやるから間に合ってない…
247 18/08/08(水)23:27:21 No.524646167
>そもそも異聞帯には存在しないアナスタシアも異聞帯鯖としてチューンされてるからクリプターの召喚には自動でそういう効果がつくんじゃね そうなると童貞が割り込み上書きしない段階の当方が汎人類側の当方だったのがよくわからない
248 18/08/08(水)23:27:31 No.524646221
>でもジェロニモがキャスターはアサシンに強いって… ギャグ空間に真面目に適応するジェロニモには参るね…
249 18/08/08(水)23:27:52 No.524646340
ロシアのうしくんはヤガと同じで人食いのけだものだからね… 人間の方のうしくんの記憶分けてあげるね…
250 18/08/08(水)23:27:56 No.524646364
配布する予定だった星4ぬの別側面
251 18/08/08(水)23:27:59 No.524646382
ボブは完全に生前からあんな感じなんだよな
252 18/08/08(水)23:28:01 No.524646390
>駄狐が駄狐のまま純粋で野生的な面を押し出すようになったら玉藻オルタで 水着玉藻だコレー!?
253 18/08/08(水)23:28:06 No.524646421
正義の味方以外にもヒップホッパーへの憧れもあったのです
254 18/08/08(水)23:28:08 No.524646436
>そうなると童貞が割り込み上書きしない段階の当方が汎人類側の当方だったのがよくわからない アッと驚くどんでん返しの設定がこれから出てくるかもしれないので 俺たちはさすキリの準備を備えておかなきゃならないんだ
255 18/08/08(水)23:28:11 No.524646455
エドモンはジャンヌの事が好きだけどジャンヌはキチガイなので焼かれても恨みませーんっていう エドモンは恨みがないとか人間じゃない!!!!とか言うのでヌの恨み部分のぬは好き
256 18/08/08(水)23:28:16 No.524646472
クラス相性ってFGOじゃないFateにもあるの? ZEROのアニメには出てこなかったような
257 18/08/08(水)23:28:16 No.524646474
ぐだに呼ばれると少なからず良い子になって呼ばれるらしいし
258 18/08/08(水)23:28:17 No.524646477
ボブはただの別ルートエミヤ
259 18/08/08(水)23:28:18 No.524646481
ロシアの牛君の方がしっくり来るんだけどな
260 18/08/08(水)23:28:26 No.524646534
>坂本さんの見立てでもただ一度のために色々弄られた純度の高い爆弾みたいって言われてたからね その通りに☆5アルターエゴで宝具がステラだったらなー
261 18/08/08(水)23:28:29 No.524646544
でも巌窟王は10年以上新規出てなかったアヴェンジャーだったから例外感バシッと決まったよね…
262 18/08/08(水)23:29:08 No.524646739
>クラス相性ってFGOじゃないFateにもあるの? >ZEROのアニメには出てこなかったような ないよ ただなんとなく セイバーにギルが強かったから弓→剣だなとか メディアは農民使ってたから術→殺だなとか そんな感じなんだと思うよ
263 18/08/08(水)23:29:11 No.524646749
>でも巌窟王は10年以上新規出てなかったアヴェンジャーだったから例外感バシッと決まったよね… おかげでゴキブリ先輩がすっかりレアキャラだよ!
264 18/08/08(水)23:29:19 No.524646779
>クラス相性ってFGOじゃないFateにもあるの? >ZEROのアニメには出てこなかったような あるよ キャスターは剣と槍と弓に弱いよ
265 18/08/08(水)23:29:27 No.524646824
>リア王いいよね アラフィフが罵ったら槍が来たってひどいギャグだ そのお陰で黒王やっと使えたけど
266 18/08/08(水)23:29:28 No.524646826
>クラス相性ってFGOじゃないFateにもあるの? >ZEROのアニメには出てこなかったような 無いけどセイバーは最優でキャスターはせこいとは言われてる
267 18/08/08(水)23:29:33 No.524646850
オフェリアが「その土地と結び付いた異聞帯サーヴァントしか召喚できないはず!」みたいなこと言ってたから異聞帯ミノタウロスは神父辺りがよそから連れてきたのかも
268 18/08/08(水)23:29:44 No.524646920
キャスターは対魔力貫通できないと雑魚だよ
269 18/08/08(水)23:29:44 No.524646921
設定に意味がないんじゃなくって破った後に意味が発生する状況だから破られる前提で固めなきゃいけない賽の河原だぞ 三田さんがんばれ
270 18/08/08(水)23:30:17 No.524647103
ルルブレ持ってるメディアもかなりチートなんだけどなあ
271 18/08/08(水)23:30:29 No.524647168
言峰綺礼はいつサーヴァントになるの?
272 18/08/08(水)23:30:34 No.524647196
>ロシアのうしくんはヤガと同じで人食いのけだものだからね… >人間の方のうしくんの記憶分けてあげるね… ずるい…! ずるい…!ずるい!
273 18/08/08(水)23:30:55 No.524647307
月だとやっぱり例外で赤王クソ雑魚で玉藻は対魔力貫通できるしな 玉藻もクソ雑魚だったけど
274 18/08/08(水)23:30:59 No.524647332
当方は童貞が入ったことで改造済みと判断されたのかもしれない
275 18/08/08(水)23:31:02 No.524647353
経験値くんはあれで意外と手堅いキャラメイクするからいいよね
276 18/08/08(水)23:31:17 No.524647436
キャスターは色んなクラスから矢印向けられてるよね
277 18/08/08(水)23:31:33 No.524647512
>経験値くんはあれで意外と手堅いキャラメイクするからいいよね でもヒロイン書くのは苦手だと思う
278 18/08/08(水)23:31:34 No.524647527
>玉藻もクソ雑魚だったけど 平和男にも捨てられるほどです
279 18/08/08(水)23:31:40 No.524647548
>ぐだに呼ばれると少なからず良い子になって呼ばれるらしいし 鯖の性格がマスターに影響されるってのは最初期からある設定 HAの花札のシナリオでもクーフーリンが「中庸だから善悪に分かれることはないがマスター次第でその在り方が微妙に変わる」って言ってる
280 18/08/08(水)23:31:42 No.524647556
枠組みを作らないと枠組みを逸脱できないってなんか修行僧みたいな…
281 18/08/08(水)23:31:52 No.524647602
>オフェリアが「その土地と結び付いた異聞帯サーヴァントしか召喚できないはず!」みたいなこと言ってたから異聞帯ミノタウロスは神父辺りがよそから連れてきたのかも 人食いの半人が住む土地で日の射さない世界だから縁はばっちりある気がする
282 18/08/08(水)23:31:54 No.524647614
>経験値くんはあれで意外と手堅いキャラメイクするからいいよね 年季の入ったファンだしな
283 18/08/08(水)23:32:29 No.524647784
>その通りに☆5アルターエゴで宝具がステラだったらなー 自爆は低コストだからいいんだよ…
284 18/08/08(水)23:32:35 No.524647806
>>オフェリアが「その土地と結び付いた異聞帯サーヴァントしか召喚できないはず!」みたいなこと言ってたから異聞帯ミノタウロスは神父辺りがよそから連れてきたのかも >人食いの半人が住む土地で日の射さない世界だから縁はばっちりある気がする そもそも歴史が違うけど縁で座から召喚できるものなよ?
285 18/08/08(水)23:32:41 No.524647832
>枠組みを作らないと枠組みを逸脱できないってなんか修行僧みたいな… 破戒は戒律を破るためにあるならば戒律がないなら破戒にあらずみたいな…
286 18/08/08(水)23:32:44 No.524647848
>キャスターは色んなクラスから矢印向けられてるよね あと描写見るにアサシンには有利っぽいシーンはけっこうある!
287 18/08/08(水)23:32:46 No.524647866
ぐだはお人好しの一般人だし英雄らしくあってくれるのかもしれない
288 18/08/08(水)23:32:48 No.524647877
一般的にアサシンはマスター狙いが現実的なクソ雑魚野郎
289 18/08/08(水)23:33:11 No.524648001
以蔵さんがパッと見坂本さんのフェイクになってる作りはまさに古参ファン
290 18/08/08(水)23:33:16 No.524648022
とりあえずきのこは設定担当的にすげえ迷惑だな!
291 18/08/08(水)23:33:41 No.524648144
>自爆は低コストだからいいんだよ… 普通に高コストでも欲しいけど…
292 18/08/08(水)23:34:46 No.524648417
自由に好き勝手にやるだけじゃ外連味がでないから結局誰かが固めなきゃいけないんだ…
293 18/08/08(水)23:35:29 No.524648608
>でもヒロイン書くのは苦手だと思う でも俺おる太さんのハーレム物の四番目くらいのストレートな好感度表現嫌いじゃないぜ
294 18/08/08(水)23:35:43 No.524648670
>そもそも歴史が違うけど縁で座から召喚できるものなよ? それを言い出したら異アナちゃんは雷帝がずっと存命で皇帝続けてる時点で存在するはずないし… 雷帝の嫁さんと名前被った繋がりだとしてもせめてヤガらしくケモミミつけてほしかったし…