ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/08(水)22:00:08 No.524617026
日経スペシャル 未来世紀ジパング "一生に一度は見たい"世界の驚き建物!アンビルトVSニッポン建築 今、世界の街に奇抜なデザインの建物が次々に出現。それを一目見ようと多くの観光客が押し寄せ、莫大な経済効果が生まれている。そんな「一生に一度は見たい」世界各地の驚きの建物を一挙紹介。この夏、マカオにオープンした最高級ホテル。日本の新国立競技場で話題になった建設不可能"アンビルトの女王"ザハ・ハディドの設計だ。建物の真ん中に穴の空いた異様な形で、柱を一つも使っていないという驚きのホテルだ。さらに世界中から観光客を呼び込む、スペインの美術館は"建築界の鬼才"フランク・ゲーリー氏が設計。建築が街を復活させた「ビルバオの奇跡」とは・・・。さらにスイスでは、日本式の「木」を取り入れた建築が大人気に。自然との調和そして温かみ、コンクリートから「木」の時代へ。日本が誇る建築家、隈研吾氏が知られざる木造建築の凄さを語る。
1 18/08/08(水)22:04:15 No.524618482
金って有るところにはあるもんなんだな
2 18/08/08(水)22:05:50 No.524619048
そういやおばさん亡くなったんか
3 18/08/08(水)22:07:09 No.524619483
バブリーだ
4 18/08/08(水)22:07:12 No.524619504
いやあるぞ?何オンリーワンアピールしてんの?クズ事務所が
5 18/08/08(水)22:09:56 No.524620416
暗号か!?
6 18/08/08(水)22:12:19 No.524621279
ダバディ!
7 18/08/08(水)22:12:22 No.524621294
アンビルドって褒められてないよな
8 18/08/08(水)22:17:00 No.524622767
ぐにゃんぐにゃんだな!
9 18/08/08(水)22:18:45 No.524623379
アンディ・ウォーホルってミサンドリストに狙撃されて死にかけたりしてるんだよね
10 18/08/08(水)22:23:56 No.524625079
無駄に高いと思っても経済効果とか考えるとお安い買い物なんだなあ
11 18/08/08(水)22:25:58 No.524625762
本当に日本はザハに失礼なことしたよ会場を金云々言わずに作っときゃ良かったのに
12 18/08/08(水)22:26:12 No.524625848
>経済効果とか考えるとお安い買い物なんだなあ あの耐震効果とか考えない設計には金出せねーんだが?アホなの?
13 18/08/08(水)22:31:59 No.524627878
>>経済効果とか考えるとお安い買い物なんだなあ >あの耐震効果とか考えない設計には金出せねーんだが?アホなの? え? なんでそんなに攻撃的なの
14 18/08/08(水)22:44:02 No.524631812
まうまう
15 18/08/08(水)22:45:03 No.524632224
マウマウが…もう無理だぁぁぁっぁぁ!
16 18/08/08(水)22:47:03 No.524632873
>なんでそんなに攻撃的なの あのね?ザガ事務所とか全然信頼足る物ないんすよ?騙されるなと!
17 18/08/08(水)22:52:17 No.524634614
>>なんでそんなに攻撃的なの >あのね?ザガ事務所とか全然信頼足る物ないんすよ?騙されるなと! 書き込んだときもうザハの話なんかしてなかっただろ レスポンチしたいだけかよ……