18/08/08(水)18:35:46 重いんぬ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/08(水)18:35:46 No.524557124
重いんぬ
1 18/08/08(水)18:37:11 No.524557514
自分で歩けるんじゃねえかぬ…
2 18/08/08(水)18:37:24 No.524557569
なぜ引きずる
3 18/08/08(水)18:37:37 No.524557640
お持ち帰りなんぬ
4 18/08/08(水)18:38:29 No.524557833
ママんぬ…
5 18/08/08(水)18:38:45 No.524557883
図体ばっかり大きくなって手がかかる子なんぬ
6 18/08/08(水)18:38:55 No.524557929
ぬぁ…バブみを感じるんぬ…やめろ!
7 18/08/08(水)18:38:57 No.524557935
かーちゃんにとっては子供はいつまでも子供なんぬ 全く世話が焼けるんぬ
8 18/08/08(水)18:39:48 No.524558146
子供扱いキャッツ!
9 18/08/08(水)18:39:56 No.524558178
二度目は喉笛に噛み付いてないかぬ?
10 18/08/08(水)18:40:12 No.524558227
次の獲物が来たんぬ
11 18/08/08(水)18:40:21 No.524558270
人前でやめるんぬ!自分で歩けるんぬ!
12 18/08/08(水)18:40:35 No.524558327
母役の方が主導の赤ちゃんプレイ
13 18/08/08(水)18:40:50 No.524558385
親子なんぬ?
14 18/08/08(水)18:41:12 No.524558482
「」と「」の両親
15 18/08/08(水)18:41:41 No.524558609
のどぶえ…のどぶえはいってるんぬ!
16 18/08/08(水)18:41:52 No.524558667
ここまで体格が同じだと捕食してるように見えてしまう
17 18/08/08(水)18:42:53 No.524558915
子離れしないのか…
18 18/08/08(水)18:43:00 No.524558941
抵抗しろや!
19 18/08/08(水)18:43:03 No.524558953
そこは喉なんぬ!いてぇんぬ!!!
20 18/08/08(水)18:43:23 No.524559036
大きくなったら近づいてきたらむしろ怒る母猫も多いのに 子離れしない母ちゃんぬなんだな
21 18/08/08(水)18:44:34 No.524559340
これ子供亡くしたままんぬがそこらのぬにやってるんだったんじゃなかった?
22 18/08/08(水)18:46:11 No.524559745
>これ子供亡くしたままんぬがそこらのぬにやってるんだったんじゃなかった? いきなり重くなった
23 18/08/08(水)18:46:32 No.524559825
>これ子供亡くしたままんぬがそこらのぬにやってるんだったんじゃなかった? 重いんぬ……
24 18/08/08(水)18:46:47 No.524559887
>大きくなったら近づいてきたらむしろ怒る母猫も多いのに 餌が充実してる野良ぬは親子の縁は切れずにずっと仲いいよ ぬのコミュニティもかかあ天下がずっと続いてる場合が結構あるらしい
25 18/08/08(水)18:48:09 No.524560192
首根っこクリップとかでギュムッと押さえると大人しくなるんだっけ?
26 18/08/08(水)18:49:17 No.524560443
>かーちゃんにとっては子供はいつまでも子供なんぬ >全く世話が焼けるんぬ だんだん喉笛の牙が深くなってるんぬ…!
27 18/08/08(水)18:49:30 No.524560498
>これ子供亡くしたままんぬがそこらのぬにやってるんだったんじゃなかった? 重いってそっちの意味なの!?
28 18/08/08(水)18:52:19 No.524561154
>茶色の猫はコハクの母でもある野良猫ですが、コハクを産むもっと前に妊娠していて、ある日、産んだ形跡はあるのに子猫の姿はどこにもありませんでした >そんな時の行動だったので子猫は亡くなったんだなと思いました。 >コハクより前の猫は野良猫だったので親子関係ははっきりしませんが、たぶんくわえられてる白猫ミルクやこむぎも、この猫の子ではないかと思います。
29 18/08/08(水)18:52:36 No.524561233
うちのぬも首の後ろつまむとしばらくおとなしくしてるけどあれも子供のころの名残なんだろうか
30 18/08/08(水)18:54:46 No.524561759
>うちのぬも首の後ろつまむとしばらくおとなしくしてるけどあれも子供のころの名残なんだろうか 生まれついてのメカニズムってやつか
31 18/08/08(水)18:54:54 No.524561794
>コハクより前の猫は野良猫だったので親子関係ははっきりしませんが、たぶんくわえられてる白猫ミルクやこむぎも、この猫の子ではないかと思います。 大人しく従ってるのはカーチャン相手だからか 兄弟に水子がいてカーチャンか思い出し塞ぎ込みしてるとつらいよね…
32 18/08/08(水)18:55:06 No.524561857
いっぱい引越しした赤ちゃん期を過ごしたぬは 首根っこつまむとめっちゃ止まる
33 18/08/08(水)18:55:47 No.524562023
ああ子供も気を使って引きづられてるのか
34 18/08/08(水)18:57:08 No.524562353
ヌァァァァァァァ
35 18/08/08(水)18:57:25 No.524562421
おかあさんなんぬ…おかあさ つらいんぬ
36 18/08/08(水)19:00:53 No.524563243
ニートの息子をハローワーク連れて行く母
37 18/08/08(水)19:03:16 No.524563834
一瞬死体を運んでるんかと
38 18/08/08(水)19:03:48 No.524563967
しつこいぞばばあ!弟はもう死んだんだよ!!!!ぬ
39 18/08/08(水)19:19:08 No.524567421
母性本能の目覚め
40 18/08/08(水)19:21:07 No.524567865
かわいいたわむれかと思ったら重いじゃねえか…
41 18/08/08(水)19:21:08 No.524567870
巣に運び込んで卵植えつけそうだ
42 18/08/08(水)19:22:22 No.524568174
二人目の子を流産してしまった親が 5歳くらいの息子のおしめ替えようとしてるような感じか
43 18/08/08(水)19:32:13 No.524570352
>重いんぬ 意味が変わってきたな・・・
44 18/08/08(水)19:32:49 No.524570494
取られるんぬ…安全なところに隠すんぬ…