18/08/08(水)18:32:11 ワリオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/08(水)18:32:11 No.524556248
ワリオさんは友人とか慕ってくれる人とかいっぱいいるけどマリオってそういう人いなくない?
1 18/08/08(水)18:40:34 No.524558320
ゾロリ先生に近いものがある
2 18/08/08(水)18:43:40 No.524559101
キノピオとかヨッシーとかピーチとか…
3 18/08/08(水)18:43:59 No.524559186
ポリーンも…
4 18/08/08(水)18:44:26 No.524559310
ルイージがいれば十分な気もする
5 18/08/08(水)18:44:32 No.524559328
マリオストーリーの面子がそれに近いかな
6 18/08/08(水)18:45:18 No.524559523
マリオはルイージ以外芸能人同士の付き合いって感じがする
7 18/08/08(水)18:45:22 MwHYz/JE No.524559536
>キノピオとかヨッシーとかピーチとか… ヨッシー以外足手まといの集まりな気がする…
8 18/08/08(水)18:45:52 No.524559675
>キノピオとかヨッシーとかピーチとか… キノピオとかヨッシーってファンであって友人とかってイメージないけどそうでもないの? あとピーチ姫に花束渡して告白したのに断られてたし…
9 18/08/08(水)18:46:27 No.524559811
>ヨッシー以外足手まといの集まりな気がする… 友人とかって言ってるのに基準がそれなの
10 18/08/08(水)18:47:51 MwHYz/JE No.524560102
>>ヨッシー以外足手まといの集まりな気がする… >友人とかって言ってるのに基準がそれなの うn プレイヤー的にはいい友人か悪い友人かってのはあるしもうお約束と化してるし 勿論仲のいい間柄って言うのは全く否定しないよ
11 18/08/08(水)18:49:25 No.524560472
ヨッシーは相棒みたいなもんでしょ
12 18/08/08(水)18:49:48 No.524560564
>うn >プレイヤー的にはいい友人か悪い友人かってのはあるしもうお約束と化してるし >勿論仲のいい間柄って言うのは全く否定しないよ お前性格悪いな
13 18/08/08(水)18:50:07 No.524560642
>ヨッシーは相棒みたいなもんでしょ どちらかと言えば盗んだバイク
14 18/08/08(水)18:50:49 No.524560804
最近はクッパとも仲良しな気がする
15 18/08/08(水)18:50:54 No.524560822
キノコ王国民からしたら何度も救ってくれる大英雄だろうしマリオさんと友人とか名乗るなんて畏れ多いとか思ってそう
16 18/08/08(水)18:50:58 MwHYz/JE No.524560835
>お前性格悪いな そりゃごめんね
17 18/08/08(水)18:51:03 No.524560856
マメック王子とかユメップ王子とかオヤマー博士とか
18 18/08/08(水)18:51:11 No.524560886
ワリオは良くも悪くも親しみやすいけどマリオは正真正銘スーパースターだからな… 肩を並べられる方が少ない
19 18/08/08(水)18:51:23 No.524560933
画像のゲームフェイントに対応しきれない なんでコマ落としで手が他の位置に行くの
20 18/08/08(水)18:52:07 No.524561101
マリオとワリオの対立煽り初めて見た
21 18/08/08(水)18:53:00 No.524561353
マリオは友達というより 部下? いやワリオも多分そうなんだろうけどちょっと
22 18/08/08(水)18:53:07 No.524561381
マリオRPGだとファンは多いけど友人はたしかにいなかった ジーノは友人になれそうだったのにな…
23 18/08/08(水)18:53:33 No.524561474
ヨッシーもキノピオも特定個人でなく種族なんだから友人とかじゃないだろう
24 18/08/08(水)18:53:51 No.524561541
どこいってもVIP待遇で対等に腹割って話せる人は居なさそうではある
25 18/08/08(水)18:54:35 No.524561719
>どこいってもVIP待遇で対等に腹割って話せる人は居なさそうではある ワリオと相性いいってことじゃん!
26 18/08/08(水)18:54:39 No.524561733
ギャラクシーで世界一巡してそれを知ってるのもマリオだけって状態になったし 結構孤高のヒーローかもしれない
27 18/08/08(水)18:54:50 No.524561780
最近はソニックが友達だし…
28 18/08/08(水)18:55:03 No.524561836
>ジーノは友人になれそうだったのにな… 死んでないよ?!お星様になったのと版権上の問題から気軽に会えないだけで!
29 18/08/08(水)18:55:17 No.524561897
大抵ファンとかそんなんで対等の友達なんてそうそういないからな そういう意味ではクッパとかワリオは貴重な間柄かもしれない
30 18/08/08(水)18:55:19 No.524561908
>最近はソニックが友達だし… 本当?向こうちょっと腰低くない?
31 18/08/08(水)18:55:31 No.524561955
ワリオの事はマリオにしては珍しく本気で嫌悪してる相手だから…
32 18/08/08(水)18:55:44 No.524562009
ワリオの方が手下や部下扱いだし…
33 18/08/08(水)18:55:51 No.524562045
>そういう意味ではクッパとかワリオは貴重な間柄かもしれない クッパはピーチ絡まなければ友達になれるとしてもワリオは多分無理
34 18/08/08(水)18:55:57 No.524562071
ジーノってそういや星になったけどギャラクシー後どうなったんだろう…
35 18/08/08(水)18:56:01 No.524562091
ファイターの一人でしかないってスマブラでの状態は案外いいものかも知れない
36 18/08/08(水)18:56:14 No.524562143
ほら帽子に乗り移ったやつとか…
37 18/08/08(水)18:56:23 No.524562182
>あとピーチ姫に花束渡して告白したのに断られてたし… その辺に生えてる花一輪むしって渡されて心が動くかって言われたらまあうん
38 18/08/08(水)18:56:32 No.524562210
リンクとかの方が友達になれるかな
39 18/08/08(水)18:56:35 No.524562221
むしろワリオは仲がいい部下で友人では無いとも
40 18/08/08(水)18:56:42 No.524562255
作中では配管工だしピーチ姫のが身分上じゃね
41 18/08/08(水)18:57:18 No.524562394
>作中では配管工だしピーチ姫のが身分上じゃね 配管工はキノコ王国に行く前の話!
42 18/08/08(水)18:57:30 No.524562434
マリオさんはあんまりプライベートの交友関係出すと 交友してる相手がVIPレベルでない限り世界中からやっかみうけるから殆ど表に出してないんだよ それぐらいわかれよ!
43 18/08/08(水)18:57:52 No.524562534
ヨッシーは後輩くらいの間柄かなって ヨースター島で助けられた後は踏み台にされても文句言わないし主役張ったりヨッシーアイランドとかもあるし
44 18/08/08(水)18:58:09 No.524562584
>むしろワリオは仲がいい部下で友人では無いとも モナとかワリオの追っかけしてるようだけどな
45 18/08/08(水)18:58:13 No.524562597
ルイージの方が一般の人は友達多そうだな
46 18/08/08(水)18:58:17 No.524562610
お約束として仕方ないとはわかるけど 回数が回数だし姫様とキノピオは64辺りから学習しててもいいんじゃないかとは思う
47 18/08/08(水)18:58:24 No.524562638
マリオはヒーロー兼配管工なので身分はない
48 18/08/08(水)18:59:06 No.524562813
クッさんは好敵手 ワリオはなんか幼馴染とか言ってくるけど自分の土地盗んだりしてくる嫌な奴
49 18/08/08(水)18:59:12 No.524562840
>リンクとかの方が友達になれるかな スマブラはちょっと経つと別人になってたりするからな…
50 18/08/08(水)18:59:25 No.524562896
仮に公式でヨッシーやキノピオやピーチ姫が友達ですと言われてても 受け取る側がうがった見方すれば友達居ない扱いにいくらでもできる
51 18/08/08(水)18:59:34 SbLLUV6Y No.524562928
まあマリオって無口だからな…
52 18/08/08(水)18:59:38 No.524562946
配管工が映画だけの設定だと知らない「」は多い
53 18/08/08(水)18:59:44 No.524562969
>スマブラはちょっと経つと別人になってたりするからな… そもそもスマブラはフィギュアの世界の話だぞ
54 18/08/08(水)18:59:51 No.524562992
>むしろワリオは仲がいい部下で友人では無いとも 友達っぽいのは幼馴染のジミーぐらいかな
55 18/08/08(水)19:00:08 No.524563048
爺の方はともかく今のドンキーってマリオとどんな関係なの?
56 18/08/08(水)19:00:27 No.524563136
冒険で仲間いっぱいいるし少なくともワリオよりは友人いるよね
57 18/08/08(水)19:00:30 No.524563150
今までマリオファミリーの闇の部分はルイージが一人で背負ってきたと思っていたけど こうして振り返ると孤高のヒーローだったんだな…
58 18/08/08(水)19:00:35 No.524563170
オデッセイのあれといいクッパってこいつのなんなんだろうな
59 18/08/08(水)19:00:40 No.524563189
>配管工が映画だけの設定だと知らない「」は多い 無印マリオブラザーズの影響が大きいからな… あと名前出さないパロや小ネタだと大昔から配管工のヒゲって言われるし
60 18/08/08(水)19:00:44 No.524563208
ドンキーとも相争う間柄だしなぁ…
61 18/08/08(水)19:00:53 No.524563246
クッパにピーチ姫がさらわれてマリオが助けるのが一番スマートな解決策なんだよ キノコ王国が防衛や抗戦したところでどうぜクッパ軍には勝てないし余計な被害を生むだけ
62 18/08/08(水)19:01:10 No.524563318
ママは息子の面倒見てくれてるいい子としか思ってなさそう
63 18/08/08(水)19:01:18 No.524563359
マリオの経歴見ると都会が合わなすぎて田舎で隠遁してる感じだし 人混みとかたまになら嫌いじゃないけど苦手そうな雰囲気はある
64 18/08/08(水)19:01:41 No.524563451
配管工だの解体工だのは売れる前の下積み時代の話よ
65 18/08/08(水)19:01:50 No.524563491
>爺の方はともかく今のドンキーってマリオとどんな関係なの? 自分の爺さんが何故かめっちゃ好いてる知り合いのおじさん
66 18/08/08(水)19:01:59 No.524563526
>モナとかワリオの追っかけしてるようだけどな それ友人というよりも追っかけファンじゃん…
67 18/08/08(水)19:02:10 No.524563568
>今までマリオファミリーの闇の部分はルイージが一人で背負ってきたと思っていたけど >こうして振り返ると孤高のヒーローだったんだな… ルイージの方が広い関係持ってるよな オヤマー博士とか
68 18/08/08(水)19:02:31 No.524563641
ワリオは都会の良くも悪くもお騒がせな顔役 マリオは田舎でのんびり暮らしてる世界的VIP そんな漢字
69 18/08/08(水)19:02:33 No.524563649
>今までマリオファミリーの闇の部分はルイージが一人で背負ってきたと思っていたけど >こうして振り返ると孤高のヒーローだったんだな… ルイージの闇はヒーローになりきれないことでマリオの闇はヒーローすぎることかもしれん
70 18/08/08(水)19:02:33 No.524563654
キノピオも沢山いるから 名前知ってる程度のキノピオもいれば 友人と言っても過言じゃないぐらい長年の付き合いがあるキノピオもいそう
71 18/08/08(水)19:02:38 No.524563668
マリオストーリーとかだと普通に色んな人とメール送りあってて友人多いよね
72 18/08/08(水)19:02:39 No.524563676
>配管工が映画だけの設定だと知らない「」は多い じゃあマリオブラザーズは何のゲームだったんです?
73 18/08/08(水)19:02:43 No.524563690
ペーパーマリオ系だと結構対等な仲間多いんだけどね
74 18/08/08(水)19:02:50 No.524563725
>配管工が映画だけの設定だと知らない「」は多い いや今公式サイトで職業配管工って紹介されてるよ
75 18/08/08(水)19:02:54 No.524563743
>今までマリオファミリーの闇の部分はルイージが一人で背負ってきたと思っていたけど >こうして振り返ると孤高のヒーローだったんだな… でもルイージって友人いるかな… 思い浮かばないけど居る気がするな
76 18/08/08(水)19:02:57 No.524563754
クッパとの関係はワイリーに対するライト博士みたいなモンだろう お互い孤高すぎて他がどうとかあまり関係がないんだ
77 18/08/08(水)19:02:59 No.524563760
ルイージやワリオは割と喋りまくるのにマリオさんはなんであんまり喋らないの
78 18/08/08(水)19:03:00 MwHYz/JE No.524563764
>クッパにピーチ姫がさらわれてマリオが助けるのが一番スマートな解決策なんだよ >キノコ王国が防衛や抗戦したところでどうぜクッパ軍には勝てないし余計な被害を生むだけ キノコ王国戦力なさすぎない? …と思いきや姫割と戦えるしキノピオもマリオクッパとスポーツで張り合える身体能力あるしもうちょっとこうなんかうまい防衛策はないものか
79 18/08/08(水)19:03:22 No.524563854
>それ友人というよりも追っかけファンじゃん… ワリオは知らんぷりしてる感じはある
80 18/08/08(水)19:03:24 No.524563867
城持ってて医師でもありレーサーでもありオリンピックアスリートでもあり…
81 18/08/08(水)19:03:31 No.524563890
>ルイージやワリオは割と喋りまくるのにマリオさんはなんであんまり喋らないの マリオ&ルイージ系ならペラペラ喋ってるな
82 18/08/08(水)19:03:38 No.524563921
>ルイージやワリオは割と喋りまくるのにマリオさんはなんであんまり喋らないの 発言するたびに影響力ありすぎるから
83 18/08/08(水)19:03:48 No.524563962
緑は定番の自虐で誰とでも隔てなく付き合いが出来る しかし赤は
84 18/08/08(水)19:03:51 No.524563978
>ルイージやワリオは割と喋りまくるのにマリオさんはなんであんまり喋らないの ルイージがしゃべるのはは吉田戦車のせい ワリオは元々悪役だからどうキャラを崩してもいい
85 18/08/08(水)19:04:03 No.524564022
>ルイージやワリオは割と喋りまくるのにマリオさんはなんであんまり喋らないの 喋らせ過ぎるとキャライメージを固定されがちになるから 昔の作品がリメイクした際に主人公が性格付けされてコレジャナイみたいなパターンもあるからな
86 18/08/08(水)19:04:09 No.524564052
ワリオはカンパニーの面子を手下とか部下としてみてる カンパニーの面子は人によるがワリオはしょうがねえ奴だなあ!で付き合ってる
87 18/08/08(水)19:04:13 No.524564070
ベビーフェイスのヒールターンは難しいもんな…
88 18/08/08(水)19:04:22 No.524564094
>>ルイージやワリオは割と喋りまくるのにマリオさんはなんであんまり喋らないの マンマミーア…
89 18/08/08(水)19:04:29 No.524564124
>ルイージの方が広い関係持ってるよな >オヤマー博士とか マリルイRPGに出てるからマリオとも関係はある
90 18/08/08(水)19:04:39 No.524564152
緑は緑で別に闇とか自虐ばっかでもない RPGだと兄さんの役に立ちたいって願い事してるくらいだ
91 18/08/08(水)19:04:39 No.524564153
マリオデのポリーンは関係クソドロドロしてそうだけど特に語られなかった
92 18/08/08(水)19:04:51 No.524564203
ワリオとワルイージはよくつるむけど マリオはルイージに負の部分を押し付ける
93 18/08/08(水)19:04:52 No.524564212
初期のアクションゲームの主人公はキャラ付けしないのが時代だったのだ
94 18/08/08(水)19:04:57 No.524564227
>緑は定番の自虐で誰とでも隔てなく付き合いが出来る >しかし赤は Lは普通にモテると思う
95 18/08/08(水)19:04:59 No.524564233
モナの好みのタイプとか完全にワリオだけど単純にワリオがいいのかおっさんがいいのか
96 18/08/08(水)19:05:00 No.524564234
ソニックは2Pキャラが公式で追っかけだし ガールフレンドも追っかけ
97 18/08/08(水)19:05:07 No.524564256
>クッパとの関係はワイリーに対するライト博士みたいなモンだろう >お互い孤高すぎて他がどうとかあまり関係がないんだ クッパの方は部下に慕われてる気がする
98 18/08/08(水)19:05:19 No.524564293
>マリオデのポリーンは関係クソドロドロしてそうだけど特に語られなかった 所詮昔の女 マリオの数多の冒険で助けられた一人でしかないんだ
99 18/08/08(水)19:05:20 No.524564297
いたストのマリオやピーチのセリフはなかなかのものだったな… まだクッパの方がかわいいレベル
100 18/08/08(水)19:05:26 No.524564317
そもそもポリーンも記憶が曖昧になってる…
101 18/08/08(水)19:05:39 No.524564376
>マリオデのポリーンは関係クソドロドロしてそうだけど特に語られなかった 未練はあっても時が経ちすぎた感じがする
102 18/08/08(水)19:05:57 No.524564427
どうしてルイージのパートナーがデイジーになったんです?
103 18/08/08(水)19:06:06 No.524564467
当時はレディだったし… いつのまにポリーンなんて名前が
104 18/08/08(水)19:06:11 No.524564484
僕はマリオだからタダにはならないのかい? だっけいたスト
105 18/08/08(水)19:06:15 No.524564494
ひどいや兄さん
106 18/08/08(水)19:06:17 No.524564504
>モナの好みのタイプとか完全にワリオだけど単純にワリオがいいのかおっさんがいいのか ワリオのあの鼻とヒゲ好きみたいだからワリオが好きなんだろう
107 18/08/08(水)19:06:20 No.524564514
兄さんはいつもそうだ…
108 18/08/08(水)19:06:25 No.524564533
仲間からは大体マリオは無口で何考えてるのかよくわからないっていつも思われてる気がする
109 18/08/08(水)19:06:31 No.524564549
>キノコ王国戦力なさすぎない? >…と思いきや姫割と戦えるしキノピオもマリオクッパとスポーツで張り合える身体能力あるしもうちょっとこうなんかうまい防衛策はないものか キノコ王国の菌糸類共の考えが人類と掛け離れてるから無理だ クッパが魔法で住民をブロックにするまで道は舗装されてなかったし 血統どころか単なる人間でその辺で拾われた子供のピーチ姫を姫と崇め讃えてるし ぶっちゃけ国という概念すらあやふやな土人だよキノコ王国
110 18/08/08(水)19:06:36 No.524564567
>ワリオとワルイージはよくつるむけど >マリオはルイージに負の部分を押し付ける ただワリオとワルイージはお互い仕事の関係でプライベートは関係ないって言ってるのが酷い いや下品な起業家と嫌味な貴族面のスポーツマンじゃ合いそうにないけど
111 18/08/08(水)19:06:43 No.524564595
>僕はマリオだからタダにはならないのかい? >だっけいたスト そんなロックマンだぜ?みたいなこと言うの!?
112 18/08/08(水)19:06:44 No.524564602
>いつのまにポリーンなんて名前が ゲームボーイ版からじゃない?
113 18/08/08(水)19:06:45 No.524564608
弟君もやる時はやるよ でなきゃルイージイヤーなんて無かった
114 18/08/08(水)19:06:52 No.524564628
>Lは普通にモテると思う デイジー以外になんかあったっけ
115 18/08/08(水)19:07:01 No.524564659
クッパはRPG3で部下に結構慕われてたイメージある
116 18/08/08(水)19:07:13 No.524564704
>…と思いきや姫割と戦えるしキノピオもマリオクッパとスポーツで張り合える身体能力あるしもうちょっとこうなんかうまい防衛策はないものか USAキノピオなんて操作キャラで一番パワーあったんだがなあ
117 18/08/08(水)19:07:16 No.524564712
>ぶっちゃけ国という概念すらあやふやな土人だよキノコ王国 マリオ3の時にたくさんいた王様は…
118 18/08/08(水)19:07:46 No.524564818
マリルイRPGだとよく謎言語ペロペロ喋ってるけど字幕は出ない
119 18/08/08(水)19:07:49 No.524564830
クッパ自身が部下大切にしてるのもあって慕われてるよね なんだかんだ裏切りを許しちゃう甘いとこあるし
120 18/08/08(水)19:07:50 No.524564839
ワリオはまぁ6つの金貨集めたり自作のゲーム売ったりしてる内に忙しくて独立しちゃった株ポケパターンだと思う
121 18/08/08(水)19:07:57 No.524564861
>デイジー以外になんかあったっけ 女子プレイヤーとかに
122 18/08/08(水)19:08:10 No.524564903
マリルイのマリオはめっちゃ喋るよな
123 18/08/08(水)19:08:10 No.524564904
マリオも国持ってるんだけどあれ誰から貰ったんだ
124 18/08/08(水)19:08:16 No.524564923
>僕はマリオだからタダにはならないのかい? >だっけいたスト 関所に対して僕はスーパースターだから顔パスでいいよねみたいなセリフもある ルイージのセリフにそうそうそうやって増資しておかないとすぐ兄さんに5倍買いされちゃうんだよねってのもある
125 18/08/08(水)19:08:26 No.524564959
弟と共に配管工として生計を立てる→ペットのゴリラが最近マリオが構ってくれないと嫉妬して彼女を攫う→色々あってペットのゴリラ(クランキーコング)と和解した後キノコ王国をたまたま発見する→キノコ王国で姫を救うヒーローとして活躍
126 18/08/08(水)19:08:35 No.524564985
ルイージは色々言われるけど兄の事好きすぎて悪落ちとかもするくらいには兄大好き
127 18/08/08(水)19:09:14 No.524565114
>ワリオはまぁ6つの金貨集めたり自作のゲーム売ったりしてる内に忙しくて独立しちゃった株ポケパターンだと思う そろそろ冒険に出てくれないかなあ
128 18/08/08(水)19:09:22 No.524565149
ルイージはマリルイでスタッフのゆがんだ愛のおかげでキャラがわかりやすい
129 18/08/08(水)19:09:31 No.524565182
いたストはほかの作品の発言見ても参考にするのはちょっと弱い
130 18/08/08(水)19:09:31 No.524565184
>マリオデのポリーンは関係クソドロドロしてそうだけど特に語られなかった あれはギャラクシーで記憶を引き継いでるけどマリオ=あの頃のマリオとして認識してなかったのかもしれない やっぱ気付いてそう
131 18/08/08(水)19:09:32 No.524565189
プレイヤーの高額物件に止まるとクッパをけしかけますわよ!って凄むピーチ
132 18/08/08(水)19:09:51 No.524565258
ルイージは自虐はしてるけど兄弟仲は良好だからな
133 18/08/08(水)19:09:58 No.524565292
マリルイではベラベラなんか言ってるけど台詞は無いやん
134 18/08/08(水)19:09:59 No.524565294
兄さんの役に立ちたい だもんな 吉田戦車は公式漫画だけどノーカンで
135 18/08/08(水)19:10:01 No.524565303
ヒーロー像として見るとルイージの方がまともだな どこまでも兄さん大好きだし... 彼女のデイジーもピーチみたいにさらわれないし...
136 18/08/08(水)19:10:08 No.524565328
>そんなロックマンだぜ?みたいなこと言うの!? ロト伝説とかあるんだ?じゃあマリオ伝説とか作っちゃうか!とかも言う まぁ根っ子のとこはヒーローなんで大損害食らってもここからまたチャレンジだ!とかガッツのある事も言う
137 18/08/08(水)19:10:19 No.524565371
https://www.nintendo.co.jp/n08/azwj/kat/profile.html 子供って容赦ないよね
138 18/08/08(水)19:10:44 No.524565451
>クッパ自身が部下大切にしてるのもあって慕われてるよね >なんだかんだ裏切りを許しちゃう甘いとこあるし 言い換えればクッパしか慕われてないのでクッパが居なくなったら全部瓦解する超カリスマワンマン経営 クッパもそれ理解してるからかレースに出たりスポーツ初めたりしてるけど
139 18/08/08(水)19:10:46 No.524565456
>ルイージはマンションでスタッフのゆがんだ愛のおかげでキャラがわかりやすい
140 18/08/08(水)19:10:52 No.524565483
>吉田戦車は公式漫画だけどノーカンで でもちんちんは僕の方が大きいのには本気だと思う
141 18/08/08(水)19:10:55 No.524565500
マリオって普段なにしてるの
142 18/08/08(水)19:10:57 No.524565521
モナはモナだけでなくてモナの親もワリオの髭いいねしてるのが
143 18/08/08(水)19:11:27 No.524565648
どうもオデッセイであの惑星自体が以前よりデカくなってるみたいだからな…
144 18/08/08(水)19:11:31 No.524565663
>マリオって普段なにしてるの 森奥の家でルイージと一緒に暮らしてる
145 18/08/08(水)19:11:32 No.524565666
マンションのキャラのルイージが好きだな
146 18/08/08(水)19:11:32 No.524565667
なんだかんだで仲が悪いわけではないとは思うけどね
147 18/08/08(水)19:11:48 No.524565743
ファンタジーっぽく仕上げられてるけど ダイヤモンドシティが同じ時代にあることを考えると 超ド田舎だキノコ王国
148 18/08/08(水)19:11:50 No.524565754
>ルイージは自虐はしてるけど兄弟仲は良好だからな 兄弟仲悪かったらルイージマンションのEDで泣いたりしないだろうしね
149 18/08/08(水)19:12:10 No.524565829
>マンションのキャラのルイージが好きだな 最後の泣き笑いいい…
150 18/08/08(水)19:12:20 No.524565854
>マリオ3の時にたくさんいた王様は… ただの昔から其処に住んでたキノコ大好きマンとか、キノピオみたいな人間っぽく見えるキノコとか言われてるが…
151 18/08/08(水)19:12:24 No.524565865
>クッパもそれ理解してるからかレースに出たりスポーツ初めたりしてるけど 一方コクッパ達は各々で起業していた
152 18/08/08(水)19:12:31 No.524565897
クッパが何かあってもコクッパとjrがなんとかしてくれるだろう あいつら仲良いし
153 18/08/08(水)19:12:55 No.524565983
>ファンタジーっぽく仕上げられてるけど >ダイヤモンドシティが同じ時代にあることを考えると >超ド田舎だキノコ王国 ピーチを見るにどっちかっていうと科学技術より魔法の国だからなキノコ王国は たぶんキノコ王国が一番強い
154 18/08/08(水)19:13:07 No.524566039
>一方コクッパ達は各々で起業していた マジで?なにしてんだろ
155 18/08/08(水)19:13:19 No.524566094
マリオRPGシリーズではマリオさんマリオさんって慕われてるな
156 18/08/08(水)19:13:19 No.524566095
>ファンタジーっぽく仕上げられてるけど >ダイヤモンドシティが同じ時代にあることを考えると >超ド田舎だキノコ王国 ダイヤモンドシティどころか都市の国の八頭身モブが同時存在してる世界観だぞ
157 18/08/08(水)19:13:23 No.524566115
ピーチ本人もフライパンで戦える
158 18/08/08(水)19:13:53 No.524566207
キノコ王国自体は宇宙ステーション作ってたり高速道路完備の都市部も実際はあったりするからな…
159 18/08/08(水)19:14:12 No.524566279
ダイヤモンドシティは地図に載っていない街らしいが それはキノコ王国側の話であって ダイヤモンドシティ側の世界地図には載ってるはず じゃないとワリオがキノコ王国に来れない
160 18/08/08(水)19:14:28 No.524566343
カメックはどういう立場なんだろ 参謀?
161 18/08/08(水)19:14:32 No.524566362
キノコ王国民は好きでスローライフしてるんだろう
162 18/08/08(水)19:14:34 No.524566368
>キノコ王国自体は宇宙ステーション作ってたり高速道路完備の都市部も実際はあったりするからな… 昔からの景観が守られてる系か
163 18/08/08(水)19:14:34 No.524566369
>マジで?なにしてんだろ マリカ8の広告で各キャラの企業がある
164 18/08/08(水)19:14:45 No.524566412
>マジで?なにしてんだろ 音楽産業とかエネルギー事業とか
165 18/08/08(水)19:14:55 No.524566460
>マリオRPGシリーズではマリオさんマリオさんって慕われてるな 良くも悪くも英雄だからな 知名度と尊敬されっぷりは凄い
166 18/08/08(水)19:15:12 No.524566531
ピーチ城の周りだけファンタジックに仕上げてるんじゃないか
167 18/08/08(水)19:15:39 No.524566626
>キノコ王国自体は宇宙ステーション作ってたり高速道路完備の都市部も実際はあったりするからな… ピーチも自家用の飛行機持ってるな
168 18/08/08(水)19:15:44 No.524566638
RPG系みてるとマリオもなんだかんだノリはいいんじゃないかと思う
169 18/08/08(水)19:15:52 No.524566674
キノピオ隊長とか冒険してるし 情報入って来ない訳ないもんな…
170 18/08/08(水)19:15:53 No.524566677
マリオは何か都会に疲れてる感じがある 配管工時代思い出しちゃうからかな…
171 18/08/08(水)19:15:56 No.524566696
マリカー見ると各々がレース会場持ってるし金持ち過ぎる...
172 18/08/08(水)19:16:27 No.524566831
キノコ王国は田舎に見せかけて色々近代化してるんだろう
173 18/08/08(水)19:16:33 No.524566847
>マリカー見ると各々がレース会場持ってるし金持ち過ぎる... ステージによっては土地が安そうだし…
174 18/08/08(水)19:16:44 No.524566889
>マリオは何か都会に疲れてる感じがある >配管工時代思い出しちゃうからかな… わざわざキノコ王国からも少し離れたところに弟と二人で暮らしてるしな
175 18/08/08(水)19:16:53 No.524566911
>参謀? 参謀よりも圧倒的に実務より 魔法で○○の時は大抵カメック
176 18/08/08(水)19:16:56 No.524566921
ドルピック島もいい感じのリゾート地だったしな
177 18/08/08(水)19:17:16 No.524566994
キノコ王国ってそういえばあんまり話の舞台になることないしどういう所か出ない気がする
178 18/08/08(水)19:17:18 No.524566999
あの世界ジャンボジェットもあるし
179 18/08/08(水)19:17:33 No.524567072
>マリカー見ると各々がレース会場持ってるし金持ち過ぎる... 全員何かしらのトップだったり関わり合ったりするからね
180 18/08/08(水)19:17:34 No.524567077
マリカーが自分の企業をスポンサーにして自分がオーナーのコースで遊ぶ セレブたちの遊びになっちまう!
181 18/08/08(水)19:17:39 No.524567102
八頭身人間がニュードンクシティにいるあたりマリオやピーチの方が妖精的な種族な可能性もあるんじゃないか
182 18/08/08(水)19:17:58 No.524567167
>ステージによっては土地が安そうだし… (サーキット化への抗議で石を投げる原住民)
183 18/08/08(水)19:18:12 No.524567220
ヘイホー達も金持ちなのか実は…
184 18/08/08(水)19:18:16 No.524567237
>八頭身人間がニュードンクシティにいるあたりマリオやピーチの方が妖精的な種族な可能性もあるんじゃないか つうかマリオが元々あの八頭身側の世界の住人だった
185 18/08/08(水)19:18:26 No.524567267
クッパさんのネオクッパシティめっちゃオシャレだよね
186 18/08/08(水)19:18:27 No.524567269
>わざわざキノコ王国からも少し離れたところに弟と二人で暮らしてるしな 何か弟は都会でも暮らしていけそうなんだけど 世捨て人の兄の近くにいたくて一緒に住んでそうだ…
187 18/08/08(水)19:18:42 No.524567331
クッパはキノコ王国の土管や下水道を攻めるためにパックンフラワーやファイヤパックンを送り込んでたので キノコ王国民はその辺にこびり着いた粘菌やカビ状態が本来の姿であり人間形態やキノコ形態はイレギュラーなんだろ
188 18/08/08(水)19:19:32 No.524567499
>何か弟は都会でも暮らしていけそうなんだけど >世捨て人の兄の近くにいたくて一緒に住んでそうだ… ワルイージに至っては今でもシティ派な感じする
189 18/08/08(水)19:19:40 No.524567526
八頭身の人たちも高層ビルアスレチックで鍛えてるくらい身体能力高いからな
190 18/08/08(水)19:19:50 No.524567577
まぁマリオの娘?のロゼッタとか完全に八頭身だし
191 18/08/08(水)19:20:12 No.524567656
>ヘイホー達も金持ちなのか実は… クッパに仕えるのもいれば ワリオの下で鉱山掘ってる奴もいれば レースに出ている奴もいるとかヒエラルキーが凄すぎる...
192 18/08/08(水)19:20:57 No.524567819
>まぁマリオの娘?のロゼッタとか完全に八頭身だし そうだっけ 作品によって違わない?
193 18/08/08(水)19:21:13 No.524567889
>八頭身の人たちも高層ビルアスレチックで鍛えてるくらい身体能力高いからな 見た目が似てるだけで実際の人間ではないんだろうな…
194 18/08/08(水)19:21:20 No.524567916
>ヘイホー達も金持ちなのか実は… マリオパーティだとカジノ経営してるのもいたな
195 18/08/08(水)19:21:25 No.524567933
>ヘイホー達も金持ちなのか実は… >クッパに仕えるのもいれば >ワリオの下で鉱山掘ってる奴もいれば >レースに出ている奴もいるとかヒエラルキーが凄すぎる... スキル持ってるやつを狙い撃ちにされないように 同じ格好してマスクで顔隠してるとかだったはず
196 18/08/08(水)19:21:27 No.524567941
マリオのキャラがよくわからないからスーパーマリオくんのキャラでイメージしてる
197 18/08/08(水)19:21:53 No.524568049
>マリオのキャラがよくわからないからスーパーマリオくんのキャラでイメージしてる い、行くしかねぇ…
198 18/08/08(水)19:21:57 No.524568070
すなー!
199 18/08/08(水)19:21:57 No.524568071
>ワルイージに至っては今でもシティ派な感じする ワルイージはシティ派というか貴族的な生き方してそう 家自体は田舎領地だけど社交界によく出席してるというか
200 18/08/08(水)19:22:10 No.524568129
ヘイホーさんは夢の国の住人では…
201 18/08/08(水)19:22:16 No.524568154
おもちゃ箱という独立した世界持ってるしヘイホー
202 18/08/08(水)19:23:11 No.524568357
>おもちゃ箱という独立した世界持ってるしヘイホー パインアメの作り方が解らなくてめっちゃレベルを上げてブラックヘイホーを倒したよ…
203 18/08/08(水)19:23:42 No.524568471
そういやミニゲームでカジノのディーラーっぽいことしてたなルイージ
204 18/08/08(水)19:23:44 No.524568478
あの宇宙全体が一度消滅しかけて創世の力を取り込んだ後ビックバンおこして再構築してるから色々と旧作と整合性無くても不思議ではない
205 18/08/08(水)19:24:10 No.524568595
ヨッシーヨッシー言うけどあいつ命の恩人だぞ 意外と裏では頭上がらないかもしれない
206 18/08/08(水)19:24:57 No.524568754
マリオとワリオは出会いが最悪だったな
207 18/08/08(水)19:25:06 No.524568789
クッパとワリッパの前にワルイージが出てよかったな
208 18/08/08(水)19:25:40 No.524568927
つってもヨッシー達救ったことも何度かあるからな…
209 18/08/08(水)19:25:50 No.524568963
ワリオは可愛い友人がたくさんいる
210 18/08/08(水)19:25:55 No.524568981
>ヨッシーヨッシー言うけどあいつ命の恩人だぞ >意外と裏では頭上がらないかもしれない 自分たちを迫害したクッパ憎し恐竜ランド滅びろでマリオを招き入れるっていう ダークソウルで言えばシースポジションなので…
211 18/08/08(水)19:25:58 No.524568995
>マリオとワリオは出会いが最悪だったな でもワリオは子供時代からの知り合いだぜ!って…
212 18/08/08(水)19:26:12 No.524569047
ヒーロー(主人公)は実は孤独なサイコとかそういうネタ好きだよねみんな
213 18/08/08(水)19:26:13 No.524569052
>マリオとワリオは出会いが最悪だったな 一応幼馴染って設定なんだよな…
214 18/08/08(水)19:26:20 No.524569081
ヨッシーに助けられた! ヨースター島を救う! ぼくたち親友!
215 18/08/08(水)19:26:25 No.524569102
>ヨッシーヨッシー言うけどあいつ命の恩人だぞ >意外と裏では頭上がらないかもしれない ヨッシー側もスーパーマリオワールドで救われてるからお互い様だし…
216 18/08/08(水)19:26:28 No.524569121
八頭身はニュードンカーっていう種族の一種だから…
217 18/08/08(水)19:26:30 No.524569129
ヨッシーもいろいろいて生息地も分かれてるからな…
218 18/08/08(水)19:26:53 No.524569210
マリオ喋んないから性格わかんないんだよね ペラペラ喋るのいたストくらい?
219 18/08/08(水)19:26:55 No.524569219
ヨッシーアイランド見るにマリオとワリオは同い年っぽいしな…
220 18/08/08(水)19:27:04 No.524569252
>ヒーロー(主人公)は実は孤独なサイコとかそういうネタ好きだよねみんな サイコとまでは言わねえよ!?
221 18/08/08(水)19:27:31 No.524569346
説明書だとマリオさんも割としゃべってたような…
222 18/08/08(水)19:27:35 No.524569365
マリオとワリオは64DSで仲良さそうにしてたし…
223 18/08/08(水)19:27:40 No.524569377
>マリオ喋んないから性格わかんないんだよね スーパーRPGだとナルシストではあったな
224 18/08/08(水)19:28:04 No.524569462
(ニュードンクシティで高台から市長を眺めているピーチ姫)
225 18/08/08(水)19:28:45 No.524569628
>マリオとワリオは64DSで仲良さそうにしてたし… ピーチよくワリオ呼んだな 面識あったっけ…
226 18/08/08(水)19:29:02 No.524569691
>マリオ喋んないから性格わかんないんだよね >ペラペラ喋るのいたストくらい? いたストだとだいぶ性格悪かったな
227 18/08/08(水)19:29:09 No.524569712
>マリオとワリオは64DSで仲良さそうにしてたし… アレマリオがケーキ誘ったのかな
228 18/08/08(水)19:30:01 No.524569889
マリオRPGでは子供を殴ろうとする 貴重なシーンもあるからなマリオ…
229 18/08/08(水)19:30:11 No.524569917
>アレマリオがケーキ誘ったのかな ワリオは誘われるよりケーキの噂を嗅ぎつけて勝手に付いてきた方がそれっぽい
230 18/08/08(水)19:30:44 No.524570031
マリオワールドでヨッシーに乗って舌を出す時 マリオさんヨッシー殴ってるように見えてな…
231 18/08/08(水)19:30:59 No.524570074
>>マリオ喋んないから性格わかんないんだよね >>ペラペラ喋るのいたストくらい? >いたストだとだいぶ性格悪かったな いたストはDQのフローラとかも性格悪くなるからな…