ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/08(水)18:12:48 No.524552180
シンプルイズベスト
1 18/08/08(水)18:16:50 No.524552930
でかい速い強い
2 18/08/08(水)18:17:28 No.524553051
シンプルってなんだよ
3 18/08/08(水)18:19:31 No.524553471
ためらわないことさ
4 18/08/08(水)18:20:59 No.524553787
盛りすぎでは?
5 18/08/08(水)18:22:02 No.524554011
2ターン目に殴りかかってくるやつ
6 18/08/08(水)18:23:12 No.524554243
名前がカッコいい
7 18/08/08(水)18:24:09 No.524554438
エルドラージカッコいいよね背く者とか
8 18/08/08(水)18:26:11 No.524554876
5マナ5/5トランプル速攻の時点でやべーのに何故更に盛った
9 18/08/08(水)18:26:44 No.524554981
◇は出しづらいからこれくらいはやらないと
10 18/08/08(水)18:28:24 No.524555362
◇マナで開発の汚点を語り継いでくれる
11 18/08/08(水)18:29:36 No.524555630
インクの染みが強い
12 18/08/08(水)18:30:02 No.524555742
流石に無色5マナ速攻トランプル5/5なんだからデメリットくらい書いてあるだろうと思ったらメリットが書いてあって3度見したやつ
13 18/08/08(水)18:30:34 No.524555857
あえて汚点を挙げるなら2マナランドでしょ…
14 18/08/08(水)18:30:36 No.524555866
>◇マナで開発の汚点を語り継いでくれる 実質第6色だしね なぜ生んだ
15 18/08/08(水)18:31:31 No.524556100
生むのはいいよ1セット遅いだけで
16 18/08/08(水)18:31:39 No.524556139
人間がこれよりデカくなったりするからモダンは怖い
17 18/08/08(水)18:35:38 No.524557078
>実質第6色だしね >なぜ生んだ 生むのは別にいいでしょ その後ちょっと扱いに苦しんでるのはアレだけど
18 18/08/08(水)18:36:21 No.524557264
突っ込んでくる
19 18/08/08(水)18:36:37 No.524557356
しばらくラヴニカだからエルドラージが出てくるのは結構先になりそう
20 18/08/08(水)18:36:54 No.524557431
1と◇を分けるのはなんで今までやらなかったレベルだしそれを必要とするカードがデザインされるのもいい なんで戦ゼンでやらない
21 18/08/08(水)18:39:26 No.524558055
いちばんダメなところはエルドラージに紐つけちゃったことじゃねーかな
22 18/08/08(水)18:41:18 No.524558509
>いちばんダメなところはエルドラージに紐つけちゃったことじゃねーかな 不可視の忍び寄りみたいに完全に透明な存在のフレーバーに使えないかなって思うんだよね
23 18/08/08(水)18:42:25 No.524558798
どうしてモダンで2マナ出る土地が許されているのですか?
24 18/08/08(水)18:43:15 No.524559002
>いちばんダメなところはエルドラージに紐つけちゃったことじゃねーかな そうは言うけどそれがないと無色マナって何だよってならない?
25 18/08/08(水)18:44:13 No.524559253
今以上にエルドラージが強くなると困るんでしばらく来ないで下さい
26 18/08/08(水)18:44:58 No.524559454
>どうしてモダンで2マナ出る土地が許されているのですか? マジかよウルザ最低だな
27 18/08/08(水)18:45:49 No.524559658
今まで不特定マナから出るくせにアーティファクトじゃないカードがあったからそういうのを◇で出すマナに根拠を与えたのはすばらしい そういうカードを出した旧ZENの時に一緒に出せればより良かったが
28 18/08/08(水)18:46:12 No.524559749
単体のパワーだけならまだ許せる 結局問題は専用の2マナ出る土地が2種類あったこと
29 18/08/08(水)18:46:37 No.524559839
個人的に問題なのはリミテで荒地はピックした物しか使えないルールだと思うの あれを普通の基本土地と同じように無制限に入れられるルールにすればパック内の◇マナ供給源のバランスを考えないといけないから新規デザインできない問題は解決すると思うんだけど
30 18/08/08(水)18:48:15 No.524560214
スタンダードが面白ければ下の環境なんて知ったことねーぜ!というのが今のWotCのスタンスだししょうがない
31 18/08/08(水)18:48:57 No.524560380
画像はぶっちゃけわりと許せる超強いけど なんだいさんは許さん
32 18/08/08(水)18:49:45 No.524560551
色々あったけどモダン楽しくなったし許すよ 所詮1シーズンだし
33 18/08/08(水)18:49:54 No.524560581
スタン重視で下環境が荒れるのはしょうがないという考えになったのは下環境まで考慮するなんて不可能だからしょうがないと思う まあその考えになったのタルキールくらいでだいたいスタンがヤバくなった時期と重なるけど…
34 18/08/08(水)18:50:04 No.524560632
コジレックの部下全員強すぎ問題
35 18/08/08(水)18:51:38 No.524560980
うnうn無色は邪悪だねえ ところでラヴニカは色の組み合わせのギルドの次元なんだから印鑑サイクルを復活させるべきだと思うんだけど…
36 18/08/08(水)18:52:21 No.524561161
印鑑は名指しでダメだされてるだろ! 石再録するね
37 18/08/08(水)18:53:13 No.524561405
4~5ターン目に出てくるならまあ…
38 18/08/08(水)18:54:10 No.524561617
導き石は小型に10種盛り込んだからダメであって 再録しても今の制度なら上手く散らせるだろう
39 18/08/08(水)18:54:30 No.524561697
>スタンダードが面白ければ スタンが面白い時期なんてこの2年ぐらいであったっけ?
40 18/08/08(水)18:55:16 No.524561893
>石再録するね ぐわああ…
41 18/08/08(水)18:55:40 No.524561995
>コジレックの部下全員強すぎ問題 本体微妙すぎ問題 モグは超強いのに…
42 18/08/08(水)18:56:24 No.524562187
ラブニカでアンステにあるテキストに透かしがあるカードに使えるマナを出す土地が欲しい…絶対無理だけど
43 18/08/08(水)18:57:53 No.524562538
ラブニカはボックス特典に石10個セット付けたらいいんじゃない?
44 18/08/08(水)18:58:19 No.524562618
新ウラモグは下でも割と見るね
45 18/08/08(水)18:58:21 No.524562630
5マナ5/5シングルシンボル速攻トランプルはアンコ程度の性能だしレアならもう少し盛っていい できた
46 18/08/08(水)18:58:49 No.524562752
>インクの染みが強い 染みじゃねー!
47 18/08/08(水)18:59:05 No.524562808
>いちばんダメなところはコジレックだけに紐つけちゃったことじゃねーかな
48 18/08/08(水)19:00:32 No.524563159
六色目ともいえる大改革なのになぜエルドラじゃなくてコジレック限定にしたんだ
49 18/08/08(水)19:00:46 No.524563218
レガシーでも通用するらしいなこいつ
50 18/08/08(水)19:02:15 No.524563580
こいつとか◇とか言うよりはモダンでは単純にエルドラだけ2マナランド使えるのが詐欺臭い
51 18/08/08(水)19:03:13 No.524563817
話的にどうとでもできるけど 出すたびわざわざ荒地準備しなきゃならないのがいけない
52 18/08/08(水)19:05:29 No.524564330
>>スタンダードが面白ければ >スタンが面白い時期なんてこの2年ぐらいであったっけ? イクサラン導入前かな メチャクチャカードプールも広くてなんでもできたし絶望的に強いものが大抵禁止されて新デッキが毎週生産されていた イクサラン導入後ごそっとカードが減って前環境の蠱毒を生き抜いた4ceが環境を支配した
53 18/08/08(水)19:05:56 No.524564424
>レガシーでも通用するらしいなこいつ レガシーのエルドラ味は凄いぞ完全純正の部族デッキだ モダンの半端なデッキとは違うぜ
54 18/08/08(水)19:07:06 No.524564675
>こいつとか◇とか言うよりはモダンでは単純にエルドラだけ2マナランド使えるのが詐欺臭い 月に弱いから… まあその月を2ターン目難題で抜いてくるんやけどなブヘヘヘ
55 18/08/08(水)19:08:06 No.524564893
2ターン目難題は流石にそう狙えないとは思うが それより高速ビートのエルドラにも月効くんだ
56 18/08/08(水)19:10:21 No.524565377
>それより高速ビートのエルドラにも月効くんだ それでもマナレシオ高いからモタつくと辛いけどね