18/08/08(水)17:48:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/08(水)17:48:48 No.524548097
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/08(水)17:49:33 No.524548209
これどうあがいてもウィザードのスレじゃん
2 18/08/08(水)17:54:16 No.524548917
千翼
3 18/08/08(水)17:54:59 No.524549025
強化フォームにデメリットでも付けてやらないと何で変身しないの?ってなっちゃう
4 18/08/08(水)17:55:33 No.524549130
ドラゴンボールでもよくありそう
5 18/08/08(水)17:56:18 No.524549267
すぐ強化フォームになるけど苦戦しまくるのとどっちがいいんだろう
6 18/08/08(水)17:56:53 No.524549383
出し惜しみしないで敗北のほうがひどい
7 18/08/08(水)17:57:50 No.524549532
一番おいおいってなったのは変身しない理由は何もないのに変身しないで肉弾戦やってピンチになってた時 いや変身しろよ
8 18/08/08(水)17:57:58 No.524549560
>千翼 出し惜しみしたせいでヒロインも自分も死んだ
9 18/08/08(水)17:59:08 No.524549756
強化フォーム 金がかかる
10 18/08/08(水)17:59:11 No.524549768
なんというかウィザードは話の進め方や各フォームの使い方が色々煮詰まってた時期だからな…
11 18/08/08(水)17:59:25 No.524549808
無敵だけど無敵だからどうしたで最後活躍しなかったムテキ
12 18/08/08(水)17:59:49 No.524549880
>出し惜しみしないで敗北のほうがひどい 脚本の都合でキャラのIQにデバフかかるか戦闘能力にデバフかかるかだな 個人的には前者の方がひっかかる
13 18/08/08(水)18:00:04 No.524549923
>出し惜しみしないで敗北のほうがひどい スレ画はもやっとするだけだけどそれは普通にカッコ悪いよね…
14 18/08/08(水)18:00:11 No.524549949
初っ端から強化形態で必殺技ぶっ放して負ける
15 18/08/08(水)18:01:09 No.524550098
(強化フォームであるカチドキ相手に普通に優勢になる主任)
16 18/08/08(水)18:01:29 No.524550152
>なんというかウィザードは話の進め方や各フォームの使い方が色々煮詰まってた時期だからな… ぶっちゃけ1エピソード2話構成はオーズの時点でガタ来てたし…
17 18/08/08(水)18:01:58 No.524550229
インフィニティは設定的に本当に隙がないから使わない理由がないんだよね… 他はデメリットあったり変身に条件あったりするのに
18 18/08/08(水)18:02:26 No.524550306
でも普通だと絶対叶わない相手に強化フォームになってようやく互角に渡り合えるようになるみたいなのは好き
19 18/08/08(水)18:02:26 No.524550307
そういやタジャドルもメタられてた記憶
20 18/08/08(水)18:02:39 No.524550345
ビルドは気力が上がらないと使えないスパロボシステムだから使えない時は気合が足りん!で済む
21 18/08/08(水)18:03:13 No.524550445
>そういやタジャドルもメタられてた記憶 メタられるも何もあいつたいしたメリットないし…
22 18/08/08(水)18:03:15 No.524550452
30秒しか維持できない 二次的被害がすごい
23 18/08/08(水)18:03:36 No.524550513
>(強化フォームであるカチドキ相手に普通に優勢になる主任) 初お披露目くらい勝たせてあげても…と思った
24 18/08/08(水)18:04:00 No.524550590
やっぱりデメリットのある最強フォームが一番扱いやすい
25 18/08/08(水)18:04:23 No.524550675
強化フォーム トドメの必殺技は通常フォーム
26 18/08/08(水)18:05:16 No.524550836
>インフィニティは設定的に本当に隙がないから使わない理由がないんだよね… 強い硬い速い上にコスパも最強だからな…
27 18/08/08(水)18:06:04 No.524550974
デメリットはあるけどそれはそれとしてガンガン使う剣崎オエージコウタさん
28 18/08/08(水)18:06:42 No.524551076
終盤最強フォームだけだとそれはそれで寂しいので今のラビラビタンタンが出てくるのはいいと思います
29 18/08/08(水)18:07:17 No.524551170
>千翼 >出し惜しみしたせいでヒロインも自分も死んだ ちひろは人間のまま生き抜きたかっただけだし…
30 18/08/08(水)18:07:29 No.524551208
>デメリットはあるけどそれはそれとしてガンガン使う剣崎オエージコウタさん 剣崎あたりはデメリットあるんだからもうちょっと出し惜しめよ!ってなった
31 18/08/08(水)18:08:20 No.524551365
>剣崎あたりはデメリットあるんだからもうちょっと出し惜しめよ!ってなった トライアルがキングフォームじゃないと完全に倒せないので…
32 18/08/08(水)18:08:29 No.524551399
基本フォーム相当に過ぎないベストマッチをあの数用意されても脚本困るだろとは思った
33 18/08/08(水)18:09:12 No.524551533
剣崎は自己犠牲の覚悟極まってるからね…
34 18/08/08(水)18:09:36 No.524551607
ケンジャキはデメリットを逆利用しないと友を救えないからね・・・ローチ相手に無駄打ちするね・・・
35 18/08/08(水)18:09:47 No.524551642
感知能力がすごいです 都会だと頭とかすごく痛くなります 攻撃当たるとものすごく痛くなります
36 18/08/08(水)18:10:04 No.524551694
>基本フォーム相当に過ぎないベストマッチをあの数用意されても脚本困るだろとは思った あれ番組側からの要請だぞ
37 18/08/08(水)18:10:07 No.524551699
出し惜しみしなさすぎるとタイプコウジゲンバーみたくありがたあじが薄れるし…
38 18/08/08(水)18:10:23 No.524551750
せんとくんもタンタン好きだよね
39 18/08/08(水)18:10:48 No.524551833
>剣崎あたりはデメリットあるんだからもうちょっと出し惜しめよ!ってなった 最初は体調不良とか精神不安定になる程度だったんだけどね 全部リミッターつけることに成功したと思ったら自らリミッター外してジョーカーになった
40 18/08/08(水)18:10:48 No.524551837
剣崎はお前そんな賢かったの!?ってなったあとすごい悲しくなった
41 18/08/08(水)18:10:55 No.524551848
せんとくんパパはどうせならベストマッチめちゃくちゃ使いまくって欲しかった
42 18/08/08(水)18:11:28 No.524551939
>インフィニティは設定的に本当に隙がないから使わない理由がないんだよね… 自分自身で生み出したフォームだから基本スペックも特殊能力もわからなくて当然っちゃあ当然なんだろうけど 魔力無限あたりは気づかなかったんだろうかハルトマン
43 18/08/08(水)18:11:44 No.524551981
エクストリームは割とガシガシ使ってた覚えがある
44 18/08/08(水)18:11:51 No.524552005
副作用にビビって最強フォーム使いたがらない主人公が1人くらいいてもいい
45 18/08/08(水)18:12:02 No.524552033
デメリットもちゃんと有効活用してなおかつ無敗のキングフォームはやっぱりすごい
46 18/08/08(水)18:12:04 No.524552047
>剣崎はお前そんな賢かったの!? 一応文武両道の天才設定だからな 「鬼に金棒」を知らないけど
47 18/08/08(水)18:12:47 No.524552177
ケンジャキは設定上は何でもソツなくこなす天才 でも本編だと泥臭い努力家に見える
48 18/08/08(水)18:12:51 No.524552191
インフィニティは体力と魔力は別って思うことにしておこう… ムテキだって使うと疲れるわけだし…
49 18/08/08(水)18:13:06 No.524552242
>副作用にビビって最強フォーム使いたがらない主人公が1人くらいいてもいい 結局最終回一個前まで頑なに使わなかったこしぬけがいるらしいな
50 18/08/08(水)18:13:24 No.524552285
>副作用にビビって最強フォーム使いたがらない主人公が1人くらいいてもいい 主人公じゃないならジュウオウバードだな
51 18/08/08(水)18:13:40 No.524552340
犬夜叉の暴走モードは殺生丸に全く通用しなくて負けてしまった
52 18/08/08(水)18:13:43 No.524552352
強化フォーム≠最終フォーム?
53 18/08/08(水)18:14:09 No.524552439
>強化フォーム≠最終フォーム? 中間とかも含んでかな
54 18/08/08(水)18:14:11 No.524552443
バードのそれ以上変身したら死ぬぞ!からの一切変身しないは斬新すぎる…
55 18/08/08(水)18:14:12 No.524552446
キングフォームとかムテキとかムゲンとか最強フォームが作中でも最強であり続けるとそれが魅力になったりするよね
56 18/08/08(水)18:14:18 No.524552470
>副作用にビビって最強フォーム使いたがらない主人公が1人くらいいてもいい RAVEのサクリファーがそんな感じ
57 18/08/08(水)18:14:21 No.524552485
やっぱりハザードぐらいのデメリットがあるといいよね!!
58 18/08/08(水)18:14:41 No.524552532
晴人さんいつも残存魔力気にしてたから魔力無限状態になったら流石に気付いてると思うんだよなぁ
59 18/08/08(水)18:15:09 No.524552623
シャイニングとブラスターはまあ全然使わんかったけど いっぱい使い出すのがキングフォームからだしな…
60 18/08/08(水)18:15:11 No.524552630
マキシマムマイティはゲーマ脱いで通常フォームと同じ姿なのは上手いと思った
61 18/08/08(水)18:15:23 No.524552671
序盤に使い勝手の良い完全上位互換フォームが出ると じゃあ基本フォーム使うのナメプじゃね?と思ってしまう
62 18/08/08(水)18:15:26 No.524552680
戦績悪すぎる最強フォームも流石に考えものだよね…
63 18/08/08(水)18:15:56 No.524552763
ブラスターデメリットひっどいし
64 18/08/08(水)18:16:14 No.524552828
スーパーファイヤーダグオンみたいに出せば完勝だけどリスクでかすぎて出すのためらうのが好み
65 18/08/08(水)18:16:24 No.524552853
インフィニティは使う魔法の割に燃費いいな?ぐらいにしか思ってなさそうハルトマン
66 18/08/08(水)18:16:28 No.524552863
>晴人さんいつも残存魔力気にしてたから魔力無限状態になったら流石に気付いてると思うんだよなぁ なんかコヨミ絡みで出し惜しむ癖がついたとか色々理由はつけられそうではあるよね
67 18/08/08(水)18:16:34 No.524552878
たっくんはブラスターなんですぐ捨てるの…バジンが
68 18/08/08(水)18:16:46 No.524552920
>ブラスターデメリットひっどいし 劇中で説明されてないから伝わりにくいのが難点
69 18/08/08(水)18:16:58 No.524552956
ゼロノスあたりもデメリットの割に覚悟キマりすぎてた
70 18/08/08(水)18:17:01 No.524552960
オーズは面白くなかったな… 敵を倒さないで続くのがわかるとつまらないのがわかる
71 18/08/08(水)18:17:03 No.524552969
平成一期のは強化フォーム使わないデメリットが割とあったし
72 18/08/08(水)18:17:05 No.524552973
アクセルやブラスターは体に悪いからな…
73 18/08/08(水)18:17:09 No.524552993
>やっぱりハザードぐらいのデメリットがあるといいよね!! デメリット強すぎていい印象が無え… 大抵暴走するか敵に押されるかでその後ハザードレベル上げてても暴走するって何だよ
74 18/08/08(水)18:17:42 No.524553105
フォーゼは強化フォームが弱くてそれはそれでどうなんだとか言われてた記憶がある
75 18/08/08(水)18:17:54 No.524553140
>バードのそれ以上変身したら死ぬぞ!からの一切変身しないは斬新すぎる… マジで最後まで変身しなかったから驚く
76 18/08/08(水)18:18:18 No.524553223
アルティメットもさんざデメリットは説明してるのに強さはテレビだけ見てると手かざしたら炎でてその後殴り合ってたら勝手に解けるだけってね… 設定は盛りに盛りすぎてる
77 18/08/08(水)18:18:20 No.524553230
強化フォーム初お披露目で暴走ぐらいは割とあるけどうまく力出なくなるってのはどれか一個ぐらいある?
78 18/08/08(水)18:18:28 No.524553253
商戦の関係か最終フォームが中盤くらいに出ること多いがそうなるとずっと最強ってワケにもいかんからな…
79 18/08/08(水)18:18:35 No.524553274
ハザードの暴走までの時間はな ミッチがヨモツヘグリで倒れるまでより短けえんだ
80 18/08/08(水)18:18:37 No.524553280
最後の希望として出来るだけ切り札は温存して心に余裕持ちたかったとかなんか適当に捏ねくり回せないものか
81 18/08/08(水)18:18:43 No.524553300
スポンサー様的には最終決戦でやっと出て来るぐらい出し惜しみし過ぎると販促的に困るからなぁ
82 18/08/08(水)18:18:45 No.524553310
バードは演者が草加なこと以外地味だよね
83 18/08/08(水)18:18:54 No.524553343
>やっぱりハザードぐらいのデメリットがあるといいよね!! 後に強化フォーム出るにつれて段々変身するメリットも少なくなるのが… ついでに色々なハザード形態出ると思ったら基本ラビタンでそんなに種類使わないし
84 18/08/08(水)18:18:59 No.524553364
ブラスターのデメリットと言われてもたっくんの場合 「あれでけぇから持ち運びづらいんだよ」とかの方がしっくり来る
85 18/08/08(水)18:19:17 No.524553430
ライナーフォームはよくわからない強化だったな
86 18/08/08(水)18:19:18 No.524553432
>強化フォーム初お披露目で暴走ぐらいは割とあるけどうまく力出なくなるってのはどれか一個ぐらいある? アームド響鬼はどうだったっけ
87 18/08/08(水)18:19:36 No.524553492
最強フォームなのに わりと勝てないエンペラーさんの悪口いった?
88 18/08/08(水)18:19:43 No.524553519
ブラスターは真っ赤であんまかっこよくないし…
89 18/08/08(水)18:20:14 No.524553628
今より最強フォーム販促のノルマがなかったからってのもあるだろうしな
90 18/08/08(水)18:20:17 No.524553640
>うまく力出なくなるってのはどれか一個ぐらいある? せんとくんは本来の記憶に戻った時にラビラビの速度についていけなかったとかあった
91 18/08/08(水)18:20:18 No.524553646
最強フォームというより後期フォームと呼んだほうが良いのもちらほら
92 18/08/08(水)18:20:32 No.524553684
>バードは演者が草加なこと以外地味だよね 映画の鳥ロボ位使わせてやれよ…ってなった
93 18/08/08(水)18:20:44 No.524553725
>アームド響鬼はどうだったっけ 布施明がこれくらいイケるだろ…ってやったら鬼が何人か変身できなくなったとかはあった
94 18/08/08(水)18:21:04 No.524553805
>最強フォームなのに >わりと勝てないエンペラーさんの悪口いった? ザンバット持ってからが本番だし…
95 18/08/08(水)18:21:12 No.524553819
>ライナーフォームはよくわからない強化だったな 単純に良太郎の時間軸(現代)から外れるとモモタロスたちが憑依できなくなったから生まれた急場凌ぎフォームだったと思う
96 18/08/08(水)18:21:12 No.524553820
ハザードトリガーはビルドドライバーに刺さっちゃうけど普通のフォームで刺してハザードフォームになるためのものじゃないという罠
97 18/08/08(水)18:21:13 No.524553823
最強ではないがバーニングも一度暴走したな
98 18/08/08(水)18:21:18 No.524553838
>今より最強フォーム販促のノルマがなかったからってのもあるだろうしな ラスボス一歩手前の敵でアルティメット出してくれるなら玩具会社も許すよ…
99 18/08/08(水)18:21:20 No.524553846
エンペラーは最強フォームと見せかけて設定上では初期フォームやし・・・
100 18/08/08(水)18:21:57 No.524553986
>布施明がこれくらいイケるだろ…ってやったら鬼が何人か変身できなくなったとかはあった 響鬼でも使いこなせない でも敵が調整してくれたからなんとか使えるようになった欠陥装備です…
101 18/08/08(水)18:22:04 No.524554013
インフィニティドラゴンゴールドいいよね…
102 18/08/08(水)18:22:23 No.524554071
>せんとくんは本来の記憶に戻った時にラビラビの速度についていけなかったとかあった あれを思い浮かべてたけどあれは強化が来たのが原因じゃなくて装着者に最新の知識がないのが原因じゃん?
103 18/08/08(水)18:22:32 No.524554100
>ブラスターは真っ赤であんまかっこよくないし… 中間が魅力的過ぎるんだよ 胸部装甲開いて10秒間だけパワーアップとか格好いいに決まってんじゃん…
104 18/08/08(水)18:22:32 No.524554102
話の流れとは微妙に違うけどアマゾンズシーズン2の前作主人公に新たに支給された新フォーム! あれなんか意味あったのかなって…
105 18/08/08(水)18:22:33 No.524554105
エンペラーは最強っつってもあれがプレーンなキバの姿だしなぁ
106 18/08/08(水)18:22:40 No.524554130
>最強ではないがバーニングも一度暴走したな 暴走からの使いこなしエピソードをTVSPでやっちゃう 贅沢と言えばそうなんだろうか
107 18/08/08(水)18:22:56 No.524554190
555は主役が折れて復活するエピソードと 最強フォーム登場回をずらすくらいには販促は無視してたし…
108 18/08/08(水)18:23:13 No.524554246
エンペラーはサンバット装備で最強フォームみたいなもんだし…
109 18/08/08(水)18:23:25 No.524554283
>>今より最強フォーム販促のノルマがなかったからってのもあるだろうしな >ラスボス一歩手前の敵でアルティメット出してくれるなら玩具会社も許すよ… わかりましたアメイジング出します!
110 18/08/08(水)18:23:35 No.524554305
>インフィニティドラゴンゴールドいいよね… この指輪いつ手に入れたんですか晴人さん
111 18/08/08(水)18:23:39 No.524554321
>インフィニティドラゴンゴールドいいよね… 蛇足フォーム来たな…
112 18/08/08(水)18:24:03 No.524554412
>話の流れとは微妙に違うけどアマゾンズシーズン2の前作主人公に新たに支給された新フォーム! >あれなんか意味あったのかなって… 無い いきなり新フォーム出せって言われたから隙間にねじ込んだし強化されるならあらかじめ言ってほしいって靖子がイベントで言ってる
113 18/08/08(水)18:24:05 No.524554427
>話の流れとは微妙に違うけどアマゾンズシーズン2の前作主人公に新たに支給された新フォーム! >あれなんか意味あったのかなって… 一番強化いらない奴に強化アイテム送るよね…
114 18/08/08(水)18:24:19 No.524554474
>インフィニティドラゴンゴールドいいよね… なんで頭部がそのままなんですかね… ドラゴンっぽさが無いよ…
115 18/08/08(水)18:24:39 No.524554542
逆に苦戦しすぎるイメージの最強フォームというとコズミックあたりだろうか?
116 18/08/08(水)18:24:47 No.524554577
>いきなり新フォーム出せって言われたから隙間にねじ込んだし強化されるならあらかじめ言ってほしいって靖子がイベントで言ってる 勝手にそうじゃないかと思ってた内容のまんまでダメだった
117 18/08/08(水)18:24:53 No.524554592
ネオオメガは親バカの産物
118 18/08/08(水)18:24:54 No.524554598
敏樹は強い力にリミッターかけて制御するのは好きだけど そこから本当にヤバい時にはリミッター解禁!とかはやらないからそういうのは好きじゃないんだろうか
119 18/08/08(水)18:24:55 No.524554605
酷かったですよね 総集編のニューオメガ
120 18/08/08(水)18:25:01 No.524554623
ランドあるのにゴールドとかどういう事だよ…
121 18/08/08(水)18:25:02 No.524554626
元から最強なのに追加フォームがあるのが笑う
122 18/08/08(水)18:25:24 No.524554696
>逆に苦戦しすぎるイメージの最強フォームというとコズミックあたりだろうか? コズミックとトライドロンか
123 18/08/08(水)18:25:31 No.524554724
1レス目は2018年で最高の念レス
124 18/08/08(水)18:25:43 No.524554768
コズミックは全部幹部だからまだ納得できるが普通の怪人に転がされるトライドロンとか再生怪人に苦戦するジーニアスとかひっどいぞ
125 18/08/08(水)18:25:46 No.524554781
村長は負け無しのまま強化されて強化後は相手が強いから苦戦する謎のパターンだった
126 18/08/08(水)18:25:48 No.524554787
コズミックは苦戦っていうか友情パワーが減って使えなくなった記憶のが強いな
127 18/08/08(水)18:26:11 No.524554874
ソウルイーターのモスキートは段階踏みすぎて結局800年前の姿は出し惜しみした形で終わったな…
128 18/08/08(水)18:26:10 No.524554878
インフィニティこそ実際には無かったけど副作用を恐れて控えてたんじゃないかな 自身から産まれた魔力無限とか怖くない?
129 18/08/08(水)18:26:28 No.524554932
ジーニアスは確かにトライドロンを思い出したな…
130 18/08/08(水)18:26:47 No.524555001
>インフィニティこそ実際には無かったけど副作用を恐れて控えてたんじゃないかな >自身から産まれた魔力無限とか怖くない? そういう理由が作中で語られたらナイスだったよね
131 18/08/08(水)18:27:13 No.524555101
まあ温存しすぎるのもどうかと思うが戦いの場で切り札を温存するのは悪い手ではない
132 18/08/08(水)18:27:25 No.524555139
ジーニアスはまさかのエボルト特効だけに特化してたパターンだったね
133 18/08/08(水)18:27:33 No.524555166
ジーニアスはCG使ってバンバン普通のベストマッチの能力使えば良かったのに バリエーション少ない敵キャラで浮いた予算どこ行った
134 18/08/08(水)18:27:50 No.524555223
>まあ温存しすぎるのもどうかと思うが戦いの場で切り札を温存するのは悪い手ではない まあ温存しすぎで敗北するから赤ん坊が泣いてるんだけどね…
135 18/08/08(水)18:28:11 No.524555310
トライドロンはカキマゼールを色々見たかった
136 18/08/08(水)18:28:13 No.524555315
>いきなり新フォーム出せって言われたから隙間にねじ込んだし強化されるならあらかじめ言ってほしいって靖子がイベントで言ってる 特に強くなるわけでもないから映画で壊す
137 18/08/08(水)18:28:19 No.524555339
まあ晴人さんはインフィニティ前から敵の深追い徹底して避けたり魔力ケチったりする変な癖あったし
138 18/08/08(水)18:28:23 No.524555357
見てみろよこの暫定最強フォームクローズビルドの変身シーン!
139 18/08/08(水)18:28:26 No.524555371
>バリエーション少ない敵キャラで浮いた予算どこ行った バリエーション少ない? パワードガーディアン6着作ってんだぞ!!
140 18/08/08(水)18:28:45 No.524555437
>バリエーション少ない敵キャラで浮いた予算どこ行った スーツの少なさとかもジオウに向けてリソース割いてたのかもしれない
141 18/08/08(水)18:29:47 No.524555678
>バリエーション少ない敵キャラで浮いた予算どこ行った だいたいエボルトが使ったんじゃないかな・・・
142 18/08/08(水)18:29:52 No.524555706
>まあ晴人さんはインフィニティ前から敵の深追い徹底して避けたり魔力ケチったりする変な癖あったし なんていうか潜在的に臆病なのかなって感じはした でもまあなんの説明もないからこっちで解釈するしかないね
143 18/08/08(水)18:29:56 No.524555717
ジーニアスはボトルの能力全部使えるのはいいけど使っても地味だよね 映画見たらエフェクトだけだと何やってんのか分からねえ…ってなった
144 18/08/08(水)18:30:25 No.524555824
ボトルの能力使いまくる戦い方はカシラと被るし…
145 18/08/08(水)18:30:43 No.524555901
ビルドのグラフキックは映画では披露したのかな…テレビではほとんど見てない気がするけど
146 18/08/08(水)18:31:11 No.524556017
スレッドを立てた人によって削除されました
147 18/08/08(水)18:31:25 No.524556081
ジーニアスボトルが起動しない!ってシーンがあったけどあれってラブアンドピースの精神じゃないと起動しないってこと?
148 18/08/08(水)18:31:45 No.524556158
>パワードガーディアン6着作ってんだぞ!! あれそんなに作ってたのか…
149 18/08/08(水)18:31:45 No.524556160
>映画見たらエフェクトだけだと何やってんのか分からねえ…ってなった 数が多いだけにエフェクトからどれかを推測するのも難易度結構高いな
150 18/08/08(水)18:31:50 No.524556176
エボルトばかりバリエーション増えても見応えがない
151 18/08/08(水)18:32:15 No.524556269
>ジーニアスボトルが起動しない!ってシーンがあったけどあれってラブアンドピースの精神じゃないと起動しないってこと? それははっきり劇中でやってただろ!
152 18/08/08(水)18:32:21 No.524556291
ビルドはかつてないほど脚本上がるの遅すぎてCG作り込む時間がない
153 18/08/08(水)18:32:42 No.524556364
スレッドを立てた人によって削除されました
154 18/08/08(水)18:32:49 No.524556389
ラブ&ピースって言葉がわりと唐突に出てきたわりに定着してるのがなんか未だに慣れない ボトルのベストマッチっぽいフレーズなんだろうけど
155 18/08/08(水)18:32:52 No.524556400
ハードガーディアンだよ!
156 18/08/08(水)18:33:41 No.524556587
ジーニアスが起動しなかったときは父さんの仇!って気持ちで起動しようとしたから そのあと父さんとの思い出で一緒に地球を守ってくれよって約束を思い出したため変身できた 恐らくジーニアスにはヒーローとしての精神が宿ってないと変身できないと思われる
157 18/08/08(水)18:34:17 No.524556719
>ラブ&ピースって言葉がわりと唐突に出てきたわりに定着してるのがなんか未だに慣れない >ボトルのベストマッチっぽいフレーズなんだろうけど 平成ジェネレーションズFINAL辺りから使ってたし…
158 18/08/08(水)18:34:39 No.524556803
スレッドを立てた人によって削除されました
159 18/08/08(水)18:34:47 No.524556835
ラブ&ピースっていつぐらいから言ってたっけ? 平ジェネファイナルで愛と平和を強調してたのは覚えてる
160 18/08/08(水)18:35:09 No.524556930
>ラブ&ピースっていつぐらいから言ってたっけ? >平ジェネファイナルで愛と平和を強調してたのは覚えてる 万丈初変身のあたりかな
161 18/08/08(水)18:35:12 No.524556946
結構序盤から使ってなかったっけラブアンドピース
162 18/08/08(水)18:35:12 No.524556948
ラブ&ピースは映画が初出でそのあと本編でもグリス戦直前には出てたからそこまで急ってわけではなくね?
163 18/08/08(水)18:35:13 No.524556953
スレッドを立てた人によって削除されました
164 18/08/08(水)18:35:19 No.524556983
>ラブ&ピースっていつぐらいから言ってたっけ? >平ジェネファイナルで愛と平和を強調してたのは覚えてる 平ジェネから
165 18/08/08(水)18:35:33 No.524557056
スレッドを立てた人によって削除されました
166 18/08/08(水)18:36:25 No.524557285
終盤は絶対勝ちそうなシチュでもインフィニィテ没収されて キチガイ四分身エクスプロージョンで敗北する最後の希望 これで視聴率も売り上げも中々だったというんだから子供心はわからない
167 18/08/08(水)18:36:59 No.524557457
仮面ライダーは初代からして愛と平和のために戦ってるからそれを踏まえるとさほど急ではないのでは?
168 18/08/08(水)18:37:06 No.524557489
>まあ晴人さんはインフィニティ前から敵の深追い徹底して避けたり魔力ケチったりする変な癖あったし あそこらへんは特にお話というか脚本の都合を感じたので突っ込むのも野暮だろうって気持ちになった
169 18/08/08(水)18:37:34 No.524557629
>強化フォーム初お披露目で暴走ぐらいは割とあるけどうまく力出なくなるってのはどれか一個ぐらいある? フォーゼは仲違いが原因で変身できなくなる話があった 最終的に気のせいだということにされた
170 18/08/08(水)18:37:49 No.524557680
愛と平和のため、みたいな台詞は話数一桁の時点で言ってた気が
171 18/08/08(水)18:37:58 No.524557713
たぶん急にラブ&ピース?って感じた人はリアルタイムで平ジェネFINAL見れなかった人 見てなかったらそう感じてもしょうがないかも
172 18/08/08(水)18:38:00 No.524557720
>仮面ライダーは初代からして愛と平和のために戦ってるからそれを踏まえるとさほど急ではないのでは? 実際映画のラストは正にそれをやる為なんだなって感じだったしね
173 18/08/08(水)18:38:07 No.524557753
ウルトラマンだけどコスモスがカオスウルトラマン相手にエクリプスにならずに負けたのはモヤッとしたなぁ 再戦時は結局エクリプスで勝ったから余計に
174 18/08/08(水)18:38:15 No.524557773
>ラブ&ピースって言葉がわりと唐突に出てきたわりに定着してるのがなんか未だに慣れない 中盤のタンタンお披露目会でも語ってるしそれなりに使われてる方じゃない?
175 18/08/08(水)18:38:21 No.524557802
>仮面ライダーは初代からして愛と平和のために戦ってるからそれを踏まえるとさほど急ではないのでは? ラブ&ピースって言葉をどのキャラも使うからなんというかシリアスな展開にポップなフレーズみたいなのがビルドの空気感だなって思った
176 18/08/08(水)18:38:47 No.524557897
>トライドロンはカキマゼールを色々見たかった まあ三種類しかない上にCGとか使わなくてもいいコウジゲンバーばっかだったからなあ もっとこう色々見せて欲しかった
177 18/08/08(水)18:40:21 No.524558271
>まあ三種類しかない上にCGとか使わなくてもいいコウジゲンバーばっかだったからなあ >もっとこう色々見せて欲しかった 予算が… 恐らくタイヤ作り過ぎたんでは
178 18/08/08(水)18:41:26 No.524558542
キングフォームも使ったのビートくらいだったな
179 18/08/08(水)18:42:48 No.524558893
>キングフォームも使ったのビートくらいだったな 思いっきり反動あるフォームじゃん!
180 18/08/08(水)18:43:45 No.524559132
>思いっきり反動あるフォームじゃん! ラウズなしで能力発動できるんだからもっと見たかったという気持ちもある
181 18/08/08(水)18:44:02 No.524559204
インフニティは使用して空気中にある魔力を再び使えるから実質無限で それまではインフニティするまでに色んな魔法使った方がいいのとインフニティで負けると絶望する副作用とインフニティが純晴人産のフォームだから白魔産のドライバーと相性悪くて他の指輪の魔法が上手く使えないとかあったはず
182 18/08/08(水)18:44:45 No.524559398
あと自分の魔力リサイクルする仕組みなので魔力吸収に弱い
183 18/08/08(水)18:45:16 No.524559513
>キングフォームも使ったのビートくらいだったな タイム使ったらいいのにってずっと思ってた
184 18/08/08(水)18:46:43 No.524559869
でもブレイドのタイムって例えばクロノスのポーズと違って止まった相手に干渉は出来ないから急な接近と回避くらいにしか使えないし…
185 18/08/08(水)18:47:34 No.524560046
気付いたら目の前にキングがいてロイスト準備完了してるだけでもめちゃくちゃ怖い…