虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 時間泥棒 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/08(水)15:25:56 No.524527017

    時間泥棒

    1 18/08/08(水)15:27:56 No.524527357

    釣り始めた なにこれしゅごい必要なものがどんどん釣れる… お魚もういらない

    2 18/08/08(水)15:36:43 No.524528682

    魚換金出来たらいいのにね 代わりにあるのが焼き魚代行とか誰が使うんだ

    3 18/08/08(水)15:37:57 No.524528836

    最近JAVA版買ったけどMOD入れられると一段と楽しいねこれ…

    4 18/08/08(水)15:38:37 No.524528949

    >魚換金出来たらいいのにね 牛肉買い取りと魚買い取りがないのは絶対おかしい

    5 18/08/08(水)15:39:32 No.524529068

    >最近JAVA版買ったけどMOD入れられると一段と楽しいねこれ… あんまりMOD入れると新バージョン出てもなかなか移行できない罠

    6 18/08/08(水)15:39:39 No.524529087

    買った日に八時間消し飛んでそれ以来触れてない

    7 18/08/08(水)15:42:13 No.524529454

    漁師はトライデント交換出来る様にしてくだち

    8 18/08/08(水)15:44:38 No.524529796

    牛肉はまあ買い取っちゃうと豚と鳥の存在意義が怪しくなるから…

    9 18/08/08(水)15:45:43 No.524529973

    PS4もクロスプレイ対応してくだち

    10 18/08/08(水)15:46:03 No.524530028

    釣りをしながらのうぎょうと牧畜で交換用の小麦と肉を増やす そして爆破される

    11 18/08/08(水)15:47:36 No.524530269

    360・PS3・wiiUがアプデ終了なのは次世代機買ってねって事なんだろうけど 手軽に遊びやすかったvita版も終了するのは寂しい

    12 18/08/08(水)15:48:30 No.524530386

    延々と溜まり続ける羽の使い道を…

    13 18/08/08(水)15:48:35 No.524530397

    >手軽に遊びやすかったvita版も終了するのは寂しい switchでやろう

    14 18/08/08(水)15:49:49 No.524530571

    動物とか敵キャラの種類を増やしたいんだけどおすすめのMODってある?

    15 18/08/08(水)15:50:33 No.524530688

    >手軽に遊びやすかったvita版も終了するのは寂しい スマホ版にコントローラ付けよう!

    16 18/08/08(水)15:50:45 No.524530714

    久しぶりにINしてベッド壊して5秒で4騎士降臨したときにはマイクラ神の悪意を感じた

    17 18/08/08(水)15:52:36 No.524530980

    海アプデで色々増えてるので今さら古いバージョンのMODもなあって

    18 18/08/08(水)15:54:34 No.524531257

    全然ダイヤが出てこない…高さ11でいいんだよね?

    19 18/08/08(水)15:55:11 No.524531353

    iOS版買ったけど操作がうんこすぎて全然遊んでない

    20 18/08/08(水)15:55:17 No.524531367

    膝を立てんと

    21 18/08/08(水)15:56:15 No.524531507

    ブランチマイニングきたな…

    22 18/08/08(水)15:57:36 No.524531694

    >動物とか敵キャラの種類を増やしたいんだけどおすすめのMODってある? 有名どころはMo'Creatures 建物とか壊してくるmobも追加されるから注意が必要だけど

    23 18/08/08(水)15:58:04 No.524531761

    >iOS版買ったけど操作がうんこすぎて全然遊んでない スマホでアクション性高い買い切りゲーは それ用のコントローラー無しでやるのは無謀だよ! 物にもよるんだろうけど

    24 18/08/08(水)15:59:22 No.524531936

    ジョブスは外付けコントローラ絶許マンだからなあ

    25 18/08/08(水)15:59:35 No.524531969

    iOSは専用の規格があるみたいでPSやXBOXのコントローラ使えないのがおつらい

    26 18/08/08(水)16:00:42 No.524532117

    VitaからSwitchに移ったらクラフト画面が全然違ってびびった

    27 18/08/08(水)16:02:01 No.524532289

    最近やりたくなってきて買おうかなって思ってるんだけど コントローラなくても快適プレイできる?

    28 18/08/08(水)16:02:45 No.524532373

    >ジョブスは外付けコントローラ絶許マンだからなあ おのれビルゲイツ! ソフトバンクを…潰す!

    29 18/08/08(水)16:02:52 No.524532384

    CS版とも遊べると聞いたのでwin10版入れてみたけど「」と遊べるかしら?

    30 18/08/08(水)16:03:03 No.524532411

    一応プレイできるけど快適は無理だと思った方がいい

    31 18/08/08(水)16:03:21 No.524532455

    みんな統合版でやってるのか Java版しかやったことないわ…

    32 18/08/08(水)16:03:34 No.524532484

    キーボードの方がいろいろ楽だけど 手が痛くなる場合があるので コントローラで慣れたほうがいいよ…

    33 18/08/08(水)16:03:59 No.524532534

    >一応プレイできるけど快適は無理だと思った方がいい そっかじゃあなんか安コントローラ探すわ あとなんかwin版が罠でjavaがいいっていうのは知ってる

    34 18/08/08(水)16:04:08 No.524532552

    >最近やりたくなってきて買おうかなって思ってるんだけど >コントローラなくても快適プレイできる? PC版ならむしろデフォの方が慣れればやり易いと思う スマホ版は諦めよう 子供ゾンビが捉えられない!

    35 18/08/08(水)16:04:20 No.524532583

    箱垢でフレ登録すればレルムいれなくてもクロスプレイできるぞ

    36 18/08/08(水)16:04:39 No.524532636

    パッドだと細かい作業辛い時があるけど 田植えとかの単純作業だとメッチャ楽だよね

    37 18/08/08(水)16:05:07 No.524532692

    androidhs箱コン使えばいいんだけどその時点で大抵はPC持ってるからなぁ

    38 18/08/08(水)16:05:17 No.524532707

    ひたすら無心で整地するのいいよね

    39 18/08/08(水)16:05:47 No.524532772

    >ひたすら無心で農作業するのいいよね

    40 18/08/08(水)16:06:31 No.524532882

    コンブ自動化しようと簡易な機械作ったけど上のホッパーに行き着く水流まで登ってれない!

    41 18/08/08(水)16:06:38 No.524532895

    >動物とか敵キャラの種類を増やしたいんだけどおすすめのMODってある? まずバージョンどのあたりがいいかを言ってくれないと… 一つのゲーム丸々追加するような規模のMODも結構あるし

    42 18/08/08(水)16:07:41 No.524533047

    いつも蜘蛛の糸で詰まる わざと夜に出かけた方がいいの?

    43 18/08/08(水)16:09:08 No.524533244

    >いつも蜘蛛の糸で詰まる >わざと夜に出かけた方がいいの? 朝方でも蜘蛛は日光で死なないからちらほら生き残ってるよ 数が欲しければ夜中出歩くかスポナー探そう

    44 18/08/08(水)16:09:14 No.524533259

    >いつも蜘蛛の糸で詰まる >わざと夜に出かけた方がいいの? 廃鉱の蜘蛛の巣を剣で壊してもいいぞ

    45 18/08/08(水)16:09:25 No.524533280

    くもは採掘ついでに洞窟潜ってれば普通に会える

    46 18/08/08(水)16:09:47 No.524533333

    クモトラップを作れ

    47 18/08/08(水)16:09:52 No.524533344

    スライムが全然手に入らなくて辛い… どこにも沸かないんですけお…

    48 18/08/08(水)16:09:55 No.524533352

    廃坑見つからない… 運がないのかな…

    49 18/08/08(水)16:10:02 No.524533363

    クモのモンハウ初めて遭遇したとき本気でびびった…

    50 18/08/08(水)16:10:03 No.524533366

    >コンブ自動化しようと簡易な機械作ったけど上のホッパーに行き着く水流まで登ってれない! アイテムが浮かぶ速度はかなり遅い 下降の水流があるといつまでも浮かんでこないよ

    51 18/08/08(水)16:10:13 No.524533399

    ガチ建築だとマウスのが楽だけど普通に遊ぶならコントローラーかな

    52 18/08/08(水)16:10:39 No.524533455

    >スライムが全然手に入らなくて辛い… >どこにも沸かないんですけお… スライムトラップ一回作ったら超快適になったな 掘るついでにいろいろ資材手に入るし

    53 18/08/08(水)16:11:05 No.524533513

    スライム探すの大変だよね

    54 18/08/08(水)16:11:34 No.524533587

    探してるときには見つからないスライムチャンク

    55 18/08/08(水)16:11:44 No.524533617

    満月の夜に湿地に行く

    56 18/08/08(水)16:12:14 No.524533690

    沼見つければ大体いる気がするスライム…

    57 18/08/08(水)16:12:18 No.524533703

    そもそも近場に湿地が無いのいいよね…

    58 18/08/08(水)16:12:21 No.524533711

    湿地見つけたら新月だったとかよくある

    59 18/08/08(水)16:12:31 No.524533741

    >いつも蜘蛛の糸で詰まる 釣りで釣ろう!

    60 18/08/08(水)16:12:35 No.524533747

    昆布植えたすぐ真上にホッパー向きの水流 植わってる昆布と同じ高さにホッパーでいいはず…

    61 18/08/08(水)16:12:51 No.524533778

    毒蜘蛛は慣れててもうっかりすると事故死させられて嫌い

    62 18/08/08(水)16:13:03 No.524533809

    >>いつも蜘蛛の糸で詰まる >釣りで釣ろう! 今って糸も釣れるの!?

    63 18/08/08(水)16:13:12 No.524533830

    スライムチャンクは足元にあっても地下に行かないと出てこないからなぁ 湿地バイオームの夜に集めるのが一番だよ

    64 18/08/08(水)16:13:14 No.524533840

    海底遺跡息が続かないんだけど土で埋めるしかないの?

    65 18/08/08(水)16:13:18 No.524533843

    >コンブ自動化しようと簡易な機械作ったけど上のホッパーに行き着く水流まで登ってれない! 水源じゃないとダメだけどピストンが動くと水源つぶすのでうまく無限水源になるようにしないとだめ F3で水源と水流の見分けがつくようになったから確認してみると言い

    66 18/08/08(水)16:14:13 No.524533987

    糸狙いで廃坑は海やトロッコで高速移動してるとたまに地下に見えるから当たりをつけて掘るといいよ トラップタワー作るとすぐだけど

    67 18/08/08(水)16:14:15 No.524533992

    >今って糸も釣れるの!? うn 問題は釣り竿作るのに糸が必要なことだけど

    68 18/08/08(水)16:14:39 No.524534058

    >海底遺跡息が続かないんだけど土で埋めるしかないの? ポーション飲むか亀のうろこで兜作る

    69 18/08/08(水)16:14:48 No.524534080

    ドア呼吸はもう対処されたんだっけ

    70 18/08/08(水)16:14:56 No.524534092

    >ガチ建築だとマウスのが楽だけど普通に遊ぶならコントローラーかな 子ゾンビがマウスだとやりやすいからマウスの方がおすすめできる 1.13だと泳ぎもやりやすいし

    71 18/08/08(水)16:14:59 No.524534106

    >海底遺跡息が続かないんだけど土で埋めるしかないの? ゴリ押しするならドアで息継ぎ 正攻法ならポーション

    72 18/08/08(水)16:15:18 No.524534151

    >海底遺跡息が続かないんだけど土で埋めるしかないの? 顔に松明を置け

    73 18/08/08(水)16:15:38 No.524534208

    コンジットいい感じのところに置ければ起動する気がする

    74 18/08/08(水)16:15:47 No.524534227

    >ゴリ押しするならドアで息継ぎ 1.13だとダメじゃなかったかドア 松明連打マンしないと

    75 18/08/08(水)16:16:14 No.524534291

    ビーコンてどんな設置するのが範囲に無駄なくできる?

    76 18/08/08(水)16:17:15 No.524534437

    ドアはまだできるよ 松明呼吸は連打する必要があるから使い勝手悪くなった

    77 18/08/08(水)16:17:17 No.524534439

    沈没船のドア見ればわかるが貴重な息継ぎポイントだ

    78 18/08/08(水)16:17:52 No.524534513

    押しっぱなしじゃなくて連打じゃないとダメなの?

    79 18/08/08(水)16:17:55 No.524534521

    java版はドア呼吸まだできる 結合版はできない

    80 18/08/08(水)16:17:58 No.524534531

    >ビーコンてどんな設置するのが範囲に無駄なくできる? 地下に埋めて光はガラスで通す

    81 18/08/08(水)16:18:45 No.524534618

    水中呼吸のポーションなら数分間は無敵の呼吸だ

    82 18/08/08(水)16:18:56 No.524534641

    BEはドア無理だけど代わりに槍出やすいからBEの方が攻略しやすい

    83 18/08/08(水)16:19:21 No.524534709

    岩盤スレスレにビーコン設置するのいいよね

    84 18/08/08(水)16:20:01 No.524534791

    >押しっぱなしじゃなくて連打じゃないとダメなの? 連打ってそういう意味じゃないだろう

    85 18/08/08(水)16:20:08 No.524534804

    統合版水中で松明置けなくなってない?

    86 18/08/08(水)16:21:33 No.524534982

    PS3やWiiUの最後の更新はいつ頃になるんだろ

    87 18/08/08(水)16:23:13 No.524535201

    Astral sorcery面白いけど思ったより手間かかるな 主に岩盤まで掘るのが