虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/08(水)15:16:08 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/08(水)15:16:08 X3OlyhuM No.524525545

そんな有名なものだったのソレ…

1 18/08/08(水)15:19:40 No.524526074

こやすくんがやってた位だからな

2 18/08/08(水)15:20:14 No.524526159

ブラックツイート

3 18/08/08(水)15:20:23 gOMb.pDc [なー] No.524526178

なー

4 18/08/08(水)15:20:26 No.524526186

いないとまでは言わないけど まあ通じる前提で話しそうにはなる

5 18/08/08(水)15:21:00 No.524526283

バキは義務教育って誰かが言ってた気がする

6 18/08/08(水)15:21:07 No.524526302

これって末堂がやってたアレのこと?

7 18/08/08(水)15:21:12 No.524526319

こっ

8 18/08/08(水)15:22:02 No.524526429

子安の印象が強すぎてネタ元をすぐ忘れる

9 18/08/08(水)15:22:30 No.524526503

リチャードフィルス知ってるやつがオタク

10 18/08/08(水)15:23:04 No.524526588

元ネタは子安くんので良いんじゃないの?

11 18/08/08(水)15:23:13 No.524526616

呼ッ!

12 18/08/08(水)15:23:42 No.524526688

呼ッまで入れてくれないと咄嗟にわかりづらい

13 18/08/08(水)15:23:52 No.524526716

刃牙で知った

14 18/08/08(水)15:26:29 No.524527111

>そも虹裏民だからなぁこの子 なにっ

15 18/08/08(水)15:27:00 [なー] No.524527198

なー

16 18/08/08(水)15:28:01 gOMb.pDc No.524527365

スレッドを立てた人によって削除されました

17 18/08/08(水)15:28:11 No.524527396

知ってる インド人の改造人間でしょ

18 18/08/08(水)15:28:49 No.524527486

マワシウケのほうが強い

19 18/08/08(水)15:29:01 No.524527509

バキは秋田書店産だと思ってたがimg産なのか

20 18/08/08(水)15:29:01 No.524527510

>見に行ったけどお外でネタ振って反応なくてこの愚痴か >なんかみっともないなこの人 ダサくね?

21 18/08/08(水)15:29:25 No.524527568

ジョジョバキカイジがオタクの一般教養って認識はそろそろ古いと思う

22 18/08/08(水)15:29:34 No.524527589

愚痴じゃなくて愚地じゃねえか

23 18/08/08(水)15:29:36 gOMb.pDc No.524527596

ああそ

24 18/08/08(水)15:29:40 No.524527605

>バキは秋田書店産だと思ってたがimg産なのか 控え室の起源はimgにあり

25 18/08/08(水)15:31:06 No.524527816

呼ッ!

26 18/08/08(水)15:31:05 No.524527819

肉体の生々しさを嫌ってエフェクトばばーんなマンガが受けるよ

27 18/08/08(水)15:32:06 No.524527976

スレ画の人の知名度をまずよく知らないけど刃牙とファン層被ってるような人なのか

28 18/08/08(水)15:32:15 No.524527993

ネットオタネタの大半はローカルネタであることを自覚して使わないと…

29 18/08/08(水)15:32:18 No.524528006

ソーシャルな場で定型使うのは理解されないことを覚悟しないと

30 18/08/08(水)15:32:56 No.524528109

ぐちどっぽ

31 18/08/08(水)15:33:13 No.524528151

としあきの中にもお外のコミュで気軽にここの定型使おうとするのいるよね

32 18/08/08(水)15:33:18 No.524528167

スレッドを立てた人によって削除されました

33 18/08/08(水)15:33:29 No.524528200

>マワシウケのほうが強い サンチンとマワシウケを混同してるオタクはそれなり以上にいそうだ

34 18/08/08(水)15:33:48 No.524528253

叩いてるのかこれ…?

35 18/08/08(水)15:33:54 No.524528273

こつかけ

36 18/08/08(水)15:33:58 gOMb.pDc No.524528285

スレッドを立てた人によって削除されました

37 18/08/08(水)15:34:05 No.524528298

実は原作1ページ目に主人公より先に登場する独歩

38 18/08/08(水)15:34:35 No.524528375

vtuberがツイートってもう訳分かんねえな なりきりツイートみたいなもんか

39 18/08/08(水)15:34:38 No.524528387

>としあきの中にもお外のコミュで気軽にここの定型使おうとするのいるよね とっしーじゃねえけど取り敢えず「ワロタ」と「大草原不可避」だけ覚えとけば溶け込めるはず…

40 18/08/08(水)15:34:44 No.524528400

>叩いてるのかこれ…? 少なくともスレ「」は叩かせる気でトリミングしてるよね

41 18/08/08(水)15:35:22 gOMb.pDc No.524528502

書き込みをした人によって削除されました

42 18/08/08(水)15:35:26 No.524528506

>少なくともスレ「」は叩かせる気でトリミングしてるよね

43 18/08/08(水)15:36:04 gOMb.pDc No.524528600

やっぱりか

44 18/08/08(水)15:37:29 No.524528774

三戦は独歩ちゃん以外でも使うからな 呼ッ!まで入れたら独歩ちゃんしかいないが

45 18/08/08(水)15:38:45 No.524528969

叩き認定マンいたのか

46 18/08/08(水)15:39:04 gOMb.pDc No.524529005

ここか

47 18/08/08(水)15:39:41 No.524529091

マキャヴェリズムでも出てきた気がする

48 18/08/08(水)15:40:36 No.524529234

オタクにも色々いるけど バキ読んでないのは少なくとも漫画オタクではない

49 18/08/08(水)15:41:00 No.524529294

刃牙読まずにオタクって名乗るのはちょっとね

50 18/08/08(水)15:41:05 No.524529306

まあ空手の型のひとつなんだから刃牙以外でも見るだろう

51 18/08/08(水)15:41:27 No.524529352

そうだそうだ!

52 18/08/08(水)15:41:39 gOMb.pDc No.524529382

刃牙読んでないオタとかいるんかね?

53 18/08/08(水)15:41:49 No.524529408

ふうん オタクなのに刃牙ネタ分からないんだ

54 18/08/08(水)15:42:14 No.524529459

オタクならカイジ刃牙ジョジョあたりのネタ含め名作は最低限読んでて欲しい

55 18/08/08(水)15:42:35 No.524529523

定型がどうとか言ってるのは本気で言ってんの…?うそでしょ…?

56 18/08/08(水)15:42:43 No.524529536

おまいらもちつけ

57 18/08/08(水)15:42:56 No.524529570

バキは100巻以上あるしそれ読めって言うのは酷だろ

58 18/08/08(水)15:43:08 No.524529592

一度は真似するでしょ 呼ッ!

59 18/08/08(水)15:43:13 gOMb.pDc No.524529605

刃牙ネタは相手のオタ度を査定するためにたまに使うけど オタとか名乗っておきながら知らない奴が多すぎる

60 18/08/08(水)15:43:16 No.524529614

絵が受け付けないって層がいるからなぁ

61 18/08/08(水)15:43:26 No.524529637

安易な虹裏民認定もやめような!

62 18/08/08(水)15:44:46 No.524529820

刃牙100巻なんて1日で読めるだろ 刃牙道に入ってからは5分で一冊読める

63 18/08/08(水)15:44:49 No.524529829

中高生の頃なら絵柄で避けるのも分かるけど

64 18/08/08(水)15:45:17 No.524529904

知ってる知ってる 関節のコイルで電磁バリア張るやつ

65 18/08/08(水)15:45:26 No.524529924

オタクにも自称する最低限の格がある

66 18/08/08(水)15:46:06 gOMb.pDc No.524530034

ジョジョの絵柄がダメとか言って避けてるのは見た目だけで漫画判断してるのかな 友達付き合いも顔で選んでそうだ

67 18/08/08(水)15:46:07 No.524530037

>知ってる知ってる >関節のコイルで電磁バリア張るやつ 超電磁空手くらい乙女の嗜みだな…

68 18/08/08(水)15:46:13 No.524530054

オタクと生まれたからには誰でも一生の内一度は夢見る

69 18/08/08(水)15:46:22 No.524530077

なにココ

70 18/08/08(水)15:46:46 No.524530141

ほんでこの子は誰なの?有名な人?

71 18/08/08(水)15:47:39 No.524530274

この人はリスナーの呼称として「オタクくん」を使ってるだけだぞ

72 18/08/08(水)15:47:46 [sage] No.524530288

ここに本文を入れる

73 18/08/08(水)15:47:55 No.524530305

そうやってネタだかマジだか分かんないレスするから本気に受け取ってスレ画みたいな事言っちゃうオタクが産まれるんだぞ

74 18/08/08(水)15:48:41 No.524530410

そんなにバキが一般教養ってことにしたいのか 熱意は認めるよ

75 18/08/08(水)15:49:04 No.524530473

「呼ッ!」の正しい発音が分からなくて空手やってる知り合いに聞いたら要は関根勤の千葉真一のモノマネだと言われて そもそも千葉真一のアレってなんだよと千葉ちゃんの映画を見たら本当に「呼ッ!」ってやってた

76 18/08/08(水)15:49:59 No.524530591

ネタにマジレスが多すぎる

77 18/08/08(水)15:50:08 gOMb.pDc No.524530629

「」ってみんなチャンピオン読んでるんでしょ? オタクも同じだよ

78 18/08/08(水)15:50:13 No.524530638

やってたのって独歩ちゃんじゃなくて末堂でしょ?

79 18/08/08(水)15:50:38 No.524530698

>ID:gOMb.pDc[11] キモすぎるわアイツ

80 18/08/08(水)15:51:15 No.524530782

>そもそも千葉真一のアレってなんだよと千葉ちゃんの映画を見たら本当に「呼ッ!」ってやってた あれって風雲でやってた役から真似てると思ってたけど違うの?

81 18/08/08(水)15:51:25 No.524530801

ああ

82 18/08/08(水)15:51:26 No.524530805

うわっ

83 18/08/08(水)15:51:26 No.524530806

あえてマジレスしとくと 漫画を絵柄で選んでも私はいいと思う

84 18/08/08(水)15:51:37 No.524530834

シャクレゲェジかな

85 18/08/08(水)15:51:57 No.524530891

ある

86 18/08/08(水)15:52:01 No.524530898

>やってたのって独歩ちゃんじゃなくて末堂でしょ? 刃牙エア読者とかいるんだ…

87 18/08/08(水)15:52:04 No.524530905

三戦ってジェットコースターが初出だっけ 最凶死刑囚編途中離脱はまああり得るからどうだろ…

88 18/08/08(水)15:52:35 No.524530976

俺らの好みに口を出すなと言いたい

89 18/08/08(水)15:53:10 No.524531050

オイオイオイ 死んだわあいつ しか定型知らないわん

90 18/08/08(水)15:53:17 No.524531071

俺らて

91 18/08/08(水)15:53:44 No.524531138

逮捕されたのか

92 18/08/08(水)15:54:19 No.524531229

>三戦ってジェットコースターが初出だっけ 最大トーナメントで使ってるよ…

93 18/08/08(水)15:55:48 No.524531445

>オイオイオイ >死んだわあいつ >しか定型知らないわん グラップラー刃牙は間違いなく名作なので読んで

94 18/08/08(水)15:58:29 No.524531808

怒らないで下さいね タフ君の漫画でも出てるんですよ知らないんですか?

95 18/08/08(水)15:59:31 No.524531960

なーされとる

96 18/08/08(水)16:00:36 No.524532106

さんちんは空手の初歩中の初歩

97 18/08/08(水)16:00:58 No.524532154

>ID:gOMb.pDc 糞虫小僧元気だな 暑さで干からびたんじゃなかったのか

98 18/08/08(水)16:02:19 No.524532324

>糞虫小僧元気だな >暑さで干からびたんじゃなかったのか 巣に帰れ

99 18/08/08(水)16:02:42 No.524532367

なー出てもID消えなくなったんだな 良かった

100 18/08/08(水)16:02:52 No.524532383

何がオタクの一般教養なのか投票で決めよう

101 18/08/08(水)16:03:31 No.524532473

そもそもオタクの定義が曖昧すぎる

102 18/08/08(水)16:03:33 No.524532479

>何がオタクの一般教養なのか投票で決めよう そんなものはない

103 18/08/08(水)16:04:08 No.524532553

>なー出てもID消えなくなったんだな >良かった と思ったけどもう一個の方は消えてるからこいつがよっぽどdel溜まってただけだわ…

104 18/08/08(水)16:04:18 No.524532579

vtuberスレは少しでもアンチ要素があるものと判断されるとID出されたり荒れたりでちょっと怖い

105 18/08/08(水)16:04:38 No.524532634

>vtuberスレは少しでもアンチ要素があるものと判断されるとID出されたり荒れたりでちょっと怖い なーされる馬鹿は早々いねぇよ

106 18/08/08(水)16:04:40 No.524532640

>巣に帰れ 巣ってどこだよ

107 18/08/08(水)16:04:42 No.524532644

急に何言ってんだ

108 18/08/08(水)16:05:14 No.524532701

ボイチェン「」多いよね

109 18/08/08(水)16:06:15 No.524532852

流石にこの速度でなーは他所でも暴れてる奴かと…

110 18/08/08(水)16:06:43 No.524532910

>流石にこの速度でなーは他所でも暴れてる奴かと… 艦これスレでも出てたな

111 18/08/08(水)16:06:45 No.524532915

リスナーの呼び方が呼び方だからついぷりと悪い意味で相性良いなって思った

112 18/08/08(水)16:06:51 No.524532932

タフはマイナー・マンガだから通じなくても仕方ないんだ

113 18/08/08(水)16:07:05 No.524532960

教養とはその言葉の通り知識や技術だけではなくそれによって養われたものを指すので 網羅自慢やそれによる認知の押し付けは教養の本質からはもっとも程遠い

114 18/08/08(水)16:07:14 No.524532986

何ッ

115 18/08/08(水)16:08:45 No.524533190

まずこれでサンチンって読ませるのが困難だから

116 18/08/08(水)16:10:27 No.524533429

邪ッ!

117 18/08/08(水)16:10:36 No.524533450

何年前のネタだと思ってんだ 何年前だっけ

118 18/08/08(水)16:11:06 No.524533514

>何年前のネタだと思ってんだ >何年前だっけ ちょっと前

119 18/08/08(水)16:11:13 No.524533528

自分がバキのファンだからって他の人もそうに決まってるって奴を最近やけに見るな…なんでなんだ

120 18/08/08(水)16:12:04 No.524533665

やたら刃牙パロ流行ってた頃ならともかく今はまあ それこそボロクソ言われるようになってから何年経ってんだって話だし

121 18/08/08(水)16:13:39 No.524533899

>自分がバキのファンだからって他の人もそうに決まってるって奴を最近やけに見るな…なんでなんだ オタクなのに知らなかったらダサくない?

122 18/08/08(水)16:14:25 No.524534022

スレ画はオタクに対しては気合いを厳しく要求するから…

123 18/08/08(水)16:14:28 No.524534029

バキがオタクの必須科目てネタがウケたから何度も使ってる悲しい人はたまにいる

124 18/08/08(水)16:14:34 No.524534047

竹宮萩尾辺りも若い子に求めるのは酷なラインになって久しいし 刃牙もそろそろ一般教養とは言えんか

125 18/08/08(水)16:14:49 No.524534081

刃牙ネタだったのか 子安しか知らなかった

126 18/08/08(水)16:15:25 No.524534169

どんなに流行ったとしてもあくまで個々人が趣味に併せて楽しむものを自分以外にも常識だと思い込めるのは幼稚な中高生か幼稚な大人のどちらかだよ バキどころかドラゴンボールやハガレンクラスでも当たり前の話

127 18/08/08(水)16:15:47 No.524534230

>オタクなのに知らなかったらダサくない? ダサいって発想がダサいよ

128 18/08/08(水)16:16:03 No.524534256

呼ッ!

129 18/08/08(水)16:16:12 No.524534288

>ダサいって発想がダサいよ ダッサ

130 18/08/08(水)16:16:20 No.524534305

オタク自体がダサいから…

131 18/08/08(水)16:16:27 No.524534325

ネタに真面目に反論してるだけならまだ笑えるけどなぜかマウント取ってうんこ垂れ流して

132 18/08/08(水)16:16:48 No.524534372

>ダサいって発想がダサいよ どうみてもこのバカって言った方がバカみたいな言い回しの方がだせぇ…

↑Top