ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/08(水)14:04:41 No.524515335
Dead Money好き…
1 18/08/08(水)14:07:24 No.524515755
数回やれば罠の配置なんて覚えるし然程難しくないよね それよりキャラと雰囲気とシナリオ最高 DLCの中で一番好き
2 18/08/08(水)14:08:09 No.524515874
手放すことなのだ…
3 18/08/08(水)14:09:19 No.524516021
ゴールドバーを置きざりに金庫から出るときのなんとも言えない感覚
4 18/08/08(水)14:10:04 No.524516126
難しいというかただめんどくさい でも金塊は手放さない
5 18/08/08(水)14:10:42 No.524516209
周回する気はあんまり起きないけど面白いよねデッドマネー
6 18/08/08(水)14:10:51 No.524516237
>手放すことなのだ… 全部持って帰るのだ…
7 18/08/08(水)14:11:09 No.524516283
>数回やれば罠の配置なんて覚えるし然程難しくないよね >それよりキャラと雰囲気とシナリオ最高 >DLCの中で一番好き 愛人の女優のために用意したシェルターなのにその愛人はヤケになってドラッグで死んでるのがもうね…
8 18/08/08(水)14:13:25 No.524516621
数回もやる気になれるか!
9 18/08/08(水)14:14:21 No.524516773
DLC通してプレイしてロンサムロードクリアしたときの感覚もすげぇ好きだけどやっぱりシエラマドレから帰還してシェルターの中で静かにラジオでお別れメッセージ流れてるの聞いたときの感覚が一番好き
10 18/08/08(水)14:15:29 No.524516948
持って帰っても飾るだけなのだ…
11 18/08/08(水)14:16:01 No.524517007
Begin againいいよね…
12 18/08/08(水)14:16:07 No.524517024
金塊はバスタブに全部ぶち込んだのだ…
13 18/08/08(水)14:17:04 No.524517137
ジジイ間違いなく天才だけどさぁ…天才だけどさぁ…
14 18/08/08(水)14:17:19 [ゴールドバー] No.524517168
手放せっつってんだろ
15 18/08/08(水)14:17:27 No.524517188
ガンランナーくらいしか買い取ってくれないのだ…
16 18/08/08(水)14:17:42 No.524517229
銃の種類がいっぱいあるのいいよね… それに近接武器も強いのがいい…
17 18/08/08(水)14:17:43 No.524517231
ディーン生還させたらその後ベガス目指すと流れるけど実際にゲーム中では出てこないの?
18 18/08/08(水)14:17:53 No.524517251
ジジイ閉じ込めがどうしてもできなかったな…
19 18/08/08(水)14:18:03 No.524517265
これのおかげでアールデコ大好きマンになれたよ
20 18/08/08(水)14:19:06 No.524517407
NVのDLCは運び屋関係の多くて 「自分じゃないと体験できない話」ばかりで大好き…それぞれの雰囲気もいい…
21 18/08/08(水)14:19:25 No.524517455
ホログラムしかいない綺麗だけど寂しいカジノでブラックジャックしてるとさ なんか他では味わえない形容しづらい気持ちになる
22 18/08/08(水)14:19:39 No.524517485
ネタ枠だと思ったオールドワールドブルースでシレッとカサドレス?たしかに作ったけど無害だからいいよね!って出てきてダメだった
23 18/08/08(水)14:20:34 No.524517610
>ネタ枠だと思ったオールドワールドブルースでシレッとカサドレス?たしかに作ったけど無害だからいいよね!って出てきてダメだった デスクローレベルの脅威を適当に作りやがって…
24 18/08/08(水)14:21:10 No.524517692
あいつら繁殖しないからセーフ!って言っておきながら卵渡してくるボロスには参るね…
25 18/08/08(水)14:21:11 No.524517696
ガスマスクに防護服の連中が槍で襲ってくるミスマッチ感がなんか好き
26 18/08/08(水)14:21:25 No.524517719
DMは街探索パートがダルすぎた
27 18/08/08(水)14:21:42 No.524517765
>ジジイ間違いなく天才だけどさぁ…天才だけどさぁ… なのでこうして閉じ込める 閉じ込めるがなんかとても悪いことしてる気分になってやっぱり殺してやった方が良かったなってなる
28 18/08/08(水)14:21:57 No.524517795
自分の選択が世界を変えてる感いいよね そりゃこんな作りこみしたら納期間に合わなくなるわ
29 18/08/08(水)14:22:07 No.524517817
デッドマネーはビルドとしては実は殴りが一番楽 部位破壊簡単にできるベアトラップフィストがすぐ手に入る
30 18/08/08(水)14:23:25 No.524517998
自由にやれすぎてあいつマジクソ野郎なんすよみたいな「」び屋が出る
31 18/08/08(水)14:23:44 No.524518051
ベガスDLCのボスはどいつもこいつもアクが強すぎる…
32 18/08/08(水)14:24:01 No.524518102
エリヤがいくら極悪狂人だとしてもあそこに閉じ込めるのはカルマ大幅マイナスの所業だと思うの…
33 18/08/08(水)14:26:53 No.524518475
俺OWBが1番好きなんだ 家具いいよね特にトースターいいよね…
34 18/08/08(水)14:27:25 No.524518544
なのでこうして金庫入りジジイの独り言を盗み聞きして曇る
35 18/08/08(水)14:27:40 No.524518574
おしゃべり上手だね♥ 仲間になってほしいの?♥ 死ねよ はちょっとした不意打ちすぎる
36 18/08/08(水)14:29:06 No.524518739
OWBの研究所が半壊してる理由が経年劣化じゃなくてイリヤのジジイが暴れまわったと教えられた時はダメだった
37 18/08/08(水)14:30:03 No.524518882
OWBは科学力の狂いっぷりも楽しいし 博士連中のキャラも濃い
38 18/08/08(水)14:30:04 No.524518884
コンパニオンも独特よね
39 18/08/08(水)14:30:12 No.524518905
>なのでこうして金庫入りジジイの独り言を盗み聞きして曇る そういえば聞いたことないや なんて話してるの?
40 18/08/08(水)14:30:56 No.524519010
>家具いいよね特にトースターいいよね… かわいい罪もないキッチントースターを持ってきたか!?
41 18/08/08(水)14:31:12 No.524519055
>コンパニオンも独特よね 本編よりコンパニオンのストーリー肉付けしたのはうまかったね エンディングの余韻が深まる
42 18/08/08(水)14:31:54 No.524519151
NVはDLCやんないの損だよね
43 18/08/08(水)14:33:19 No.524519346
デッドマネーのコンパニオン廻りのフラグ管理は大変すぎる
44 18/08/08(水)14:34:36 No.524519537
リロードperkにターボperkにショットガン強化perk付けると別のゲームやってるような感覚になる
45 18/08/08(水)14:35:32 No.524519665
FO世界の戦前の科学技術はすげえものがいっぱいあるけど その中でもビッグマウンテンとシエラマドレは相当なもんだと思う
46 18/08/08(水)14:37:55 No.524520012
OWBからDM行ったから俺の愛用してるスナイパーライフルお前のだったんか…ってなった なんでこんなひどい手術すんの…
47 18/08/08(水)14:38:12 No.524520046
>ビッグマウンテン でも狂わせてまともな研究できなくしてたんじゃなかったっけ?
48 18/08/08(水)14:39:49 No.524520267
いいですよねトウラマハーネス
49 18/08/08(水)14:41:57 No.524520564
>デッドマネーのコンパニオン廻りのフラグ管理は大変すぎる ディーンだけ殺し合い回避できなかったわ 仲良くやれてたと思ったのに…
50 18/08/08(水)14:42:18 No.524520612
ディーンは繊細すぎるから・・・
51 18/08/08(水)14:42:45 No.524520682
DMの蘇生するガスマスクマンってビッグマウンテンからイリヤが持ち出したスーツ着たからああなったの? それとも元シエラマドレ建設業者がアレになっちゃったのか?
52 18/08/08(水)14:43:08 No.524520752
物資いっぱい取っても殺し合いになるスピーチチャレンジで皮肉な回答しても殺し合いになる
53 18/08/08(水)14:43:28 No.524520803
OWBのロボ蠍面倒くさかったぞ死ねモビウス!からのう~んメンタース!の流れは耐えられなかった
54 18/08/08(水)14:44:03 No.524520892
エリヤのキャラが強すぎる… こいついても負けたヘリオス1の戦いどんだけ地獄だったんだよ
55 18/08/08(水)14:45:16 No.524521066
>エリヤのキャラが強すぎる… >こいついても負けたヘリオス1の戦いどんだけ地獄だったんだよ BoSは補給線絶たれてたからそこをNCRが人海戦術!
56 18/08/08(水)14:45:18 No.524521067
>エリヤのキャラが強すぎる… >こいついても負けたヘリオス1の戦いどんだけ地獄だったんだよ キルレシオ1:15で負けてるからマジで数の暴力
57 18/08/08(水)14:45:31 No.524521096
OWBは始まりたてはいつか壊してやるからなお喋り脳味噌ども…って思ってた
58 18/08/08(水)14:46:37 No.524521248
BOSマジで融通効かねー NCRとまともにやりあえるわけ無いのに
59 18/08/08(水)14:47:41 No.524521418
ハイレゾ来て...
60 18/08/08(水)14:48:23 No.524521528
NCRはヘリオスワンといいボルダーシティといい勝ちはしたけど損害でかい戦い多いな…
61 18/08/08(水)14:48:24 No.524521531
これのためにxbox360買った 意外とソフトの値段がして人気あるんだなあとなった
62 18/08/08(水)14:48:54 No.524521600
バンカーの?インターフォンに独り言言ってる運び屋いいよね
63 18/08/08(水)14:49:01 No.524521608
知らないおばさんがゴーストピープルに対してめっちゃ強い
64 18/08/08(水)14:51:05 No.524521916
話進めるとキャンプ地一つリージョンに壊滅させられたりするしNCRの下っ端は地獄だ
65 18/08/08(水)14:51:23 No.524521963
OWBは話の落とし所がわからなくて面白い 諸悪の根源はモビウスだけど悪い奴どころか逆に善人だったし かと言ってシンクタンクの奴等も狂ってはいるけど説得できないほど悪人って程でもないし
66 18/08/08(水)14:52:23 No.524522109
Falloutのアメリカは最終的にNCRから復興しそう
67 18/08/08(水)14:54:54 No.524522455
箱1でやるとなんぼか綺麗になるのかな
68 18/08/08(水)14:55:02 No.524522469
ロンサムロードで埋まった核弾頭爆発させて周るの楽しい
69 18/08/08(水)14:55:17 No.524522505
>Falloutのアメリカは最終的にNCRから復興しそう でもNCRは良い面も悪い面も戦前のアメリカそのまんまで同じ過ちを繰り返すフラグビンビンなんだよな それでもベターな勢力なのは確かだけど
70 18/08/08(水)14:55:57 No.524522600
NVhライオットショットガンあれば大概なんとかできるのいいよね…
71 18/08/08(水)14:56:32 No.524522663
買おうかな... 英語音声日本語字幕でも楽しめる?
72 18/08/08(水)14:56:52 No.524522711
カウボーイならどんな時もリボルバーだぞ
73 18/08/08(水)14:56:58 No.524522725
>箱1でやるとなんぼか綺麗になるのかな 対応してたっけ? 持ってる箱○壊れそうだし買い換えようかな
74 18/08/08(水)14:57:23 No.524522781
街ごとの復興とかなら結構してるけど地域自体と見ると全然だしな
75 18/08/08(水)14:59:51 No.524523127
そもそもモハビはハウスのおかげで核の被害最小限だからあんまり復興感がない気がする
76 18/08/08(水)15:00:02 No.524523151
>買おうかな... >英語音声日本語字幕でも楽しめる? PC版日本語化はちょっと意味不明な訳混じってるけどそれ以上に楽しいからやってみてほしい
77 18/08/08(水)15:00:52 No.524523280
英語音声英語字幕でも割と楽しいよ 何言ってるかわからなくて撃ったり撃たれたりすることになるかもしれないけど
78 18/08/08(水)15:01:39 No.524523404
ゴッドが主人格だと思ってたけど逆だったんだね
79 18/08/08(水)15:02:31 No.524523516
今だとFOJPの導入から日本語ファイルのDLまで一括でやってくれる有志アプリあるから字幕日本語化は楽よ
80 18/08/08(水)15:02:57 No.524523570
PCはラジオが翻訳できないのが残念 割に合わないのかもしれないけどそろそろ3と一緒にsteamで日本語対応してくだち…
81 18/08/08(水)15:03:08 No.524523597
>それとも元シエラマドレ建設業者がアレになっちゃったのか? こっち ビッグMTの連中が実験で仕込んだ毒ガスとマッチポンプで押し付けた防護スーツが 何か化学反応した…んだろうなくらいにしかわからないけど
82 18/08/08(水)15:03:25 No.524523639
ベロニカのイベント進めてなかったから Dead Moneyでガチレズだと知った
83 18/08/08(水)15:04:38 No.524523819
>今だとFOJPの導入から日本語ファイルのDLまで一括でやってくれる有志アプリあるから字幕日本語化は楽よ ウイルスソフトが勘違いしてこのファイル削除しまくるから自力で頑張った
84 18/08/08(水)15:04:51 No.524523851
個人的にはオネストハートとロンサムロードは日本語音声が好き
85 18/08/08(水)15:05:19 No.524523915
>ベロニカのイベント進めてなかったから >Dead Moneyでガチレズだと知った でも女主人公で誘っても振られる…
86 18/08/08(水)15:05:19 No.524523919
濃いロボットが多すぎる…
87 18/08/08(水)15:05:49 No.524523991
パーフェクトスピーチ!気に入らねぇ!
88 18/08/08(水)15:05:58 No.524524018
>ビッグMTの連中が実験で仕込んだ毒ガスとマッチポンプで押し付けた防護スーツが >何か化学反応した…んだろうなくらいにしかわからないけど ありがとう OWBに出てきたらからアレ?ってなったけどあの時よく端末情報読んでなかったから知らなかった