ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/08(水)12:17:52 No.524496715
帰宅命令出たゲック 明日もどうせ電車動かないだろうから沢山旅出来るゲック
1 18/08/08(水)12:18:33 No.524496829
食料を買い込むゲック ゲックニップ買ってきてほしいゲック
2 18/08/08(水)12:18:55 No.524496888
気象警報:嵐が接近中
3 18/08/08(水)12:19:32 No.524496998
これで今日いっぱい密猟に使えるゲックねぇ
4 18/08/08(水)12:19:36 No.524497009
160度の雨に比べりゃ地球の雨は大甘だな
5 18/08/08(水)12:19:45 No.524497048
>気象警報:嵐が接近中 28度の雨とか雑魚過ぎるキン!ちょっと買い物行ってくるキン
6 18/08/08(水)12:19:56 No.524497074
高確率で色々吹っ切れてるという青い星系巡るのが楽しくなってきた ひゃっほぅまた放射能のエクストリームストームだぜ!
7 18/08/08(水)12:22:22 No.524497533
貨物船リセマラ術バックス ワープ前にセーブする癖をつけて貨物船救助イベが出るまでワープしまくる! 見た目が気に入らなければロードして今度は貨物船のドライブでその星系にワープ! これで救助イベフラグが先送りされ次に宇宙船を使ってワープした星系で違う見た目をした貨物船の救助イベが現れるバックス
8 18/08/08(水)12:22:29 No.524497564
超臨界環境な上にセンチネルレベルも高な地獄のような星を見つけた
9 18/08/08(水)12:22:38 No.524497595
(突然の雷)
10 18/08/08(水)12:23:48 No.524497813
>超臨界環境な上にセンチネルレベルも高な地獄のような星を見つけた サバイバルぢからが試されるな…
11 18/08/08(水)12:24:02 No.524497856
>貨物船リセマラ術バックス >ワープ前にセーブする癖をつけて貨物船救助イベが出るまでワープしまくる! >見た目が気に入らなければロードして今度は貨物船のドライブでその星系にワープ! >これで救助イベフラグが先送りされ次に宇宙船を使ってワープした星系で違う見た目をした貨物船の救助イベが現れるバックス うn… あれっ…?
12 18/08/08(水)12:25:00 No.524498032
リアルにもエクソスーツ欲しいキーン… 通勤通学に殴りブースト移動する人の群れが見られる日常になれキーン
13 18/08/08(水)12:25:03 No.524498042
なんか光るボール沢山おちてる!! 売値やっす・・・
14 18/08/08(水)12:25:19 No.524498093
ちょっと農作物の様子を見るゲック
15 18/08/08(水)12:25:36 No.524498134
別に貨物船ドライブしなくてもフリーで違う星系選んで移動したら違う貨物船でミッション出て来るよ
16 18/08/08(水)12:25:52 No.524498195
ある程度船とスーツのスロット空けて余裕できて貨物船のスロットそんなに使わないならもしや厳選する必要ないな?
17 18/08/08(水)12:26:03 No.524498236
>超臨界環境な上にセンチネルレベルも高な地獄のような星を見つけた ああ、そのうえ割と遺跡が多いんだよな・・・
18 18/08/08(水)12:26:23 No.524498303
基地建築始めたんだけど収納コンテナでかすぎない…? 景観が…
19 18/08/08(水)12:26:28 No.524498327
>超臨界環境な上にセンチネルレベルも高な地獄のような星を見つけた そういう所で入植してみたい
20 18/08/08(水)12:26:32 No.524498344
大型貨物船のレスキュー出現条件はゲーム内三時間経過とワープ6回だからわりとタイミング図りやすいよ
21 18/08/08(水)12:26:47 No.524498387
フリゲートって数沢山持ってたら第二艦隊とか探査に出せるのかな
22 18/08/08(水)12:27:02 No.524498442
木の建物がなんか建物扱いされたりされなかったりして困る ちなみに水耕栽培トレーって丸い建物の中でしか作れないキン?
23 18/08/08(水)12:27:20 No.524498500
いつの間にかグラフィックオプションのボーダーなしがちゃんとボーダーなしになってる
24 18/08/08(水)12:27:53 No.524498603
>景観が… 室内に組み込んで建物の一部にしちゃうキーン?
25 18/08/08(水)12:27:56 No.524498613
>基地建築始めたんだけど収納コンテナでかすぎない…? いつか倉庫作る予定だ ただ野ざらしで置いた時なんで真横に置けないんだろう
26 18/08/08(水)12:28:34 No.524498737
>ちなみに水耕栽培トレーって丸い建物の中でしか作れないキン? 小さいのはあれ壁に付くからよくわからないけど大きい奴なら木の床引くだけで置けるからこっちの方がいいよ
27 18/08/08(水)12:28:39 No.524498758
3分に一度10分の200度熱湯嵐が来るックス…
28 18/08/08(水)12:28:43 No.524498773
>木の建物がなんか建物扱いされたりされなかったりして困る >ちなみに水耕栽培トレーって丸い建物の中でしか作れないキン? 木製でも床置けばその上に置けるゲック
29 18/08/08(水)12:28:47 No.524498786
>ちなみに水耕栽培トレーって丸い建物の中でしか作れないキン? 外でも床板貼ってればその上に置けたはず
30 18/08/08(水)12:29:54 No.524499039
水耕栽培トレーは貨物船の中に置くのが一番いいぞ 燃料消費がなくなる
31 18/08/08(水)12:29:59 No.524499063
>ちなみに水耕栽培トレーって丸い建物の中でしか作れないキン? 室内なら大丈夫ゲック ぶっちゃけ木の床敷いてあればオーケーゲック でも大だと意外とスペース取るからたくさん床敷いてみるゲック
32 18/08/08(水)12:30:04 No.524499081
基地のオブジェクトを再配置させて欲しいキン 地形操作とかガチャガチャやってたらコンピューターが宙に浮く配置になっちゃって気持ち悪いヴァイ
33 18/08/08(水)12:30:13 No.524499108
馬鹿でかくて都市船みたいでかっこいい貨物船助けたノマリー! cランクで積載量も少ないのに高くて交換とかできないノマリー…襲われてるところ助けたら安く譲ってくれるってガイドにかいてた気がするノマリー…
34 18/08/08(水)12:30:33 No.524499161
青い星にガラスドームが映えるキーン
35 18/08/08(水)12:30:34 No.524499164
木製トウフシェルターでも使えるのは便利ックス 階段付きの構造で縦に伸ばしやすいのが特に気に入っているック
36 18/08/08(水)12:31:10 No.524499295
>地形操作とかガチャガチャやってたらコンピューターが宙に浮く配置になっちゃって気持ち悪いヴァイ z押してctrlで削除できる 削除で資源全部払い戻しだ
37 18/08/08(水)12:31:20 No.524499323
都市船みたいな貨物なんて見たことないな 中どんななってんだろう…
38 18/08/08(水)12:31:30 No.524499356
赤星系で気候も安定して警戒度も低い星があったけど見事に何もない… 何探しても他の星系にあると言われる
39 18/08/08(水)12:31:43 No.524499413
16個植えられるバトルドームをさっさと解禁するのも良いキーン!
40 18/08/08(水)12:32:49 No.524499643
昨日の「」ックの初貨物船30スロット超えAランクが羨ましいゲック…
41 18/08/08(水)12:32:51 No.524499655
発売当初に水ばっかりな惑星当たって水中の建物探索とかやったけど 今の水惑星もそんなのあるだろうか
42 18/08/08(水)12:33:04 No.524499699
建設メニューがカーソル位置記憶してくれなかったり物置く時の回転角度が豪快すぎたり微妙に不便だ
43 18/08/08(水)12:33:10 No.524499720
室内にドローンを閉じ込めてしまったみたいゲック なんか部屋の中ずっと警備してるでゲック
44 18/08/08(水)12:33:32 No.524499800
スターデストロイヤー級って言うのかな?あれでか過ぎて貨物船呼ぶ時惑星とかステーション近かったら全然置けない
45 18/08/08(水)12:33:37 No.524499821
貨物船と基地コンピュータがくっついて触れもしなければ削除もできなくて詰んだゲック
46 18/08/08(水)12:33:54 No.524499884
>なんか部屋の中ずっと警備してるでゲック 癒やされるよね センチネルドローンかわいい
47 18/08/08(水)12:33:57 No.524499898
今週から始めてやっとチュートリアルみたいな一連のクエが終わったけどあとはお前の好きなようにやれってことバックス?
48 18/08/08(水)12:35:06 No.524500171
私はAランクスロ33の貨物船1億3千万出して買いましたよ
49 18/08/08(水)12:35:08 No.524500178
>今週から始めてやっとチュートリアルみたいな一連のクエが終わったけどあとはお前の好きなようにやれってことバックス? 目覚めろ
50 18/08/08(水)12:35:24 No.524500244
設計図ターミナル設置して円形の土台を買うと基地クエが始まるから それ中心にお使いしていくいいゲック
51 18/08/08(水)12:36:30 No.524500533
>z押してctrlで削除できる ありがたいゲック… コンピューターは基地クエがおかしくなりそうだから後にするけどコンテナとかは直せたゲック
52 18/08/08(水)12:36:42 No.524500574
ねえ「」 地中に栽培用のバイオドーム沢山基地に置いてたんだ 「」wikiにも建物での掘削は地面リスポンの対象外って書いてあったんだ もうお分かりですね
53 18/08/08(水)12:36:46 No.524500587
ひょっとしてセンチネルの警戒レベルって一度逃げ切ってもまた警戒モードになったら引き継がれる? なんかいきなりウォーカー出してきてるんだけど
54 18/08/08(水)12:37:14 No.524500691
なぜゲックは地中に巣を作ろうとするのか…
55 18/08/08(水)12:37:25 No.524500718
掘っ建て小屋拡張して星丸ごと覆うのが夢
56 18/08/08(水)12:37:39 No.524500760
欲しい宇宙船見つけたック! 住みやすそうな星も近くの星系にあったから全然やってなかった基地建設も進めながら購入資金貯めるック!
57 18/08/08(水)12:37:44 No.524500774
ワープ積極的にした方がメインストーリー進むんだね…なぜ俺は二番目の星系に一週間も
58 18/08/08(水)12:37:55 No.524500811
地下基地はロマンゲック! 誰もゲックを責めることはできないゲック!
59 18/08/08(水)12:38:16 No.524500888
上に伸びるより下に伸びる方がスマートだと思う(縦に3段積みしたコンテナを見ながら)
60 18/08/08(水)12:38:47 No.524501000
ボーダー無しで起動押してから起動するまでに別窓に切り替えると 別窓がボーダー無しになるのはなんとかならんの…
61 18/08/08(水)12:38:49 No.524501007
>ワープ積極的にした方がメインストーリー進むんだね…なぜ俺は二番目の星系に一週間も 宇宙は自由だからいいんだ…
62 18/08/08(水)12:38:53 No.524501018
>ひょっとしてセンチネルの警戒レベルって一度逃げ切ってもまた警戒モードになったら引き継がれる? >なんかいきなりウォーカー出してきてるんだけど マックスまで上げると一生その星ではお尋ね者らしいよ!
63 18/08/08(水)12:38:57 No.524501031
滝のある星全然ねぇな!
64 18/08/08(水)12:39:07 [センチネル] No.524501068
なんか穴開いてるな 埋めとこう
65 18/08/08(水)12:39:30 No.524501144
卵のお蔭でAクラスの宇宙船とマルチツールを揃えたからぼちぼち基地バグをなんとかしようかな…
66 18/08/08(水)12:40:07 No.524501295
>なぜゲックは地中に巣を作ろうとするのか… なんでゲックてわかったゲック 中ですでにステイシス関係の栽培始まってたから放棄も出来ず土砂の撤去めちゃくちゃ大変だったゲック! 建物内まで土砂入ってくんなし!
67 18/08/08(水)12:40:58 No.524501480
>水耕栽培トレーは貨物船の中に置くのが一番いいぞ >燃料消費がなくなる 貨物船は農場だった?
68 18/08/08(水)12:41:09 No.524501532
土盛ってその上に建てれば浮いたりしないかな 空中基地を作りたい
69 18/08/08(水)12:41:19 No.524501576
まだワープせずに1週間やってる俺も居る 反物質を貰ってスーツ強化と卵狩りばかりしている 未だに新しいピストルが見つかってない…
70 18/08/08(水)12:41:39 No.524501638
これ建物の壁とか基地の装置削除したとき物は残らないやつか…
71 18/08/08(水)12:42:19 No.524501787
>建物内まで土砂入ってくんなし! 洪水でもあったのかな…
72 18/08/08(水)12:42:43 No.524501868
>未だに新しいピストルが見つかってない… マルチツール探しは星系どんどん開拓していった方が効率いいゲック
73 18/08/08(水)12:42:45 No.524501871
設置物は全削除する!だがワープ先には残ってもらう!
74 18/08/08(水)12:42:45 No.524501873
su2533542.jpg 大きい木があった
75 18/08/08(水)12:42:56 No.524501924
古代の鍵って多めに手に入ることあるけどいくつか手持ちキープしておいた方がいいのかな 鍵探す手間が省けるくらいってだけかな?
76 18/08/08(水)12:43:01 No.524501938
>>水耕栽培トレーは貨物船の中に置くのが一番いいぞ >>燃料消費がなくなる >貨物船は農場だった? 多分世代間宇宙船かなんかゲック
77 18/08/08(水)12:43:04 No.524501949
>未だに新しいピストルが見つかってない… 宇宙ステーション巡ったほうがいいんじゃないかな…
78 18/08/08(水)12:43:09 No.524501965
トレーは奥側に植えてるのが取りにくかったり収穫するつもりがトレーの燃料供給開いたりするのが嫌 なので全部バイオドームにする
79 18/08/08(水)12:43:29 No.524502025
>水耕栽培トレーは貨物船の中に置くのが一番いいぞ >燃料消費がなくなる 燃料って無くなると作物育たないのかな? なんか基地内のトレー燃料空のまま動いてるんだけど…
80 18/08/08(水)12:44:09 No.524502157
環境やばそうな星ほどでかい生き物いるのはなんなのゲック
81 18/08/08(水)12:44:13 No.524502177
>古代の鍵って多めに手に入ることあるけどいくつか手持ちキープしておいた方がいいのかな >鍵探す手間が省けるくらいってだけかな? 依頼で出てくる事があるックス まああったら楽だなくらいックス荷物スペースと相談ックス
82 18/08/08(水)12:44:14 No.524502180
貨物内も消費しなかったっけ そもそもあの燃料を入れるのって育成加速だから 育成可能と勘違いしてると思う
83 18/08/08(水)12:44:33 No.524502245
とりあえず最初は 指示が無くなるまでガイドに従ってればいいの?
84 18/08/08(水)12:44:44 No.524502279
センチネルを自宅警備員にしてやるックス
85 18/08/08(水)12:44:47 No.524502290
燃料無くても育つんだよね 燃料入れると加速して育つ
86 18/08/08(水)12:44:55 No.524502317
スーツ拡張すると快適になるから進めないにしても巡った方がいいと思う
87 18/08/08(水)12:44:58 No.524502336
>環境やばそうな星ほどでかい生き物いるのはなんなのゲック 地球でも寒い地方ほど体が大きくなるゲック
88 18/08/08(水)12:45:06 No.524502366
>su2533542.jpg いいなぁこういう星
89 18/08/08(水)12:45:06 No.524502368
建物に土砂が入ってきたのはマルチ絡みっぽい でもこれでこりごりなので今度は海中に基地作る
90 18/08/08(水)12:45:10 No.524502384
宇宙の中心を目指すのですゲックよ
91 18/08/08(水)12:45:31 No.524502458
じゃあバイオドームは加速できないとかそういうアレだったりしないかな その辺ちょっとリサーチいるかも
92 18/08/08(水)12:45:44 No.524502498
ホントかー?ホントに懲りているのかー?
93 18/08/08(水)12:46:14 No.524502595
まだそんなツール使ってるキーン? 俺がいいツールをやるキーン!(半壊)
94 18/08/08(水)12:46:15 No.524502596
作物の生長までの時間は分析レンズで見れるぞ
95 18/08/08(水)12:46:21 No.524502621
上から下へ水中に部屋を拡張すると完全に水溜まってんのにすたすた歩ける変な部屋ができるぞ
96 18/08/08(水)12:47:01 No.524502757
>作物の生長までの時間は分析レンズで見れるぞ 超技術だ……
97 18/08/08(水)12:47:10 No.524502793
水上基地!そういうのもあるのか!
98 18/08/08(水)12:47:45 No.524502888
掘った穴が復活するを利用して開封済みのコンテナを採掘でぶっ壊しておくと 暫く経つと未開封になって復活するお手軽へそくり術
99 18/08/08(水)12:47:56 No.524502928
>ホントかー?ホントに懲りているのかー? 後日立つ海中基地水没した報告スレ
100 18/08/08(水)12:48:10 No.524502969
分析レンズ欲しいなあ人間サーチしたらスリーサイズとかわかりそう
101 18/08/08(水)12:48:48 No.524503092
丸い建物はなんか微妙な高低つくのどうにかならない? 扉通るのにいちいちジャンプしなくちゃいけないんだけど
102 18/08/08(水)12:48:53 No.524503109
地形関係の挙動はバグなのか仕様なのかわかんねーんだよ!
103 18/08/08(水)12:49:00 No.524503130
>分析レンズ欲しいなあ人間サーチしたらスリーサイズとかわかりそう 表示される採取素材と経験人数
104 18/08/08(水)12:49:09 No.524503157
>水上基地!そういうのもあるのか! 水上、水中、成層圏基地と色々あるぞ
105 18/08/08(水)12:49:31 No.524503232
海中基地に関してはPVでもやってたし大丈夫じゃなかろうか 水没なり起きてくれた方がマルチ的には楽しいが
106 18/08/08(水)12:49:52 No.524503310
>成層圏基地 うn…?
107 18/08/08(水)12:49:57 No.524503327
ハミング卵がいちいち復活してうざいから採掘で壊しておいたのに それでも生き返ってくるのはセンチネルのせいか!
108 18/08/08(水)12:49:59 No.524503334
成層圏はデメリットでかすぎない?
109 18/08/08(水)12:50:03 No.524503355
>表示される採取素材と経験人数 経験人数表示は凄いシコれる
110 18/08/08(水)12:50:06 No.524503362
>表示される採取素材と経験人数 友人に使ったらケツを狙ってるとか表示されて絶望しそう
111 18/08/08(水)12:50:12 No.524503384
>分析レンズ欲しいなあ人間サーチしたらスリーサイズとかわかりそう あの女の人綺麗だな… 性別:男
112 18/08/08(水)12:50:25 No.524503417
動物スキャンしてると割とろくでもない情報が表示されるよね
113 18/08/08(水)12:50:28 No.524503425
基地ってひたすらテクノロジーを掘り漁って増やすしかない?
114 18/08/08(水)12:50:32 No.524503439
>地形関係の挙動はバグなのか仕様なのかわかんねーんだよ! 地面掘ってると謎の空間にワープして詰んだりするよね
115 18/08/08(水)12:50:43 No.524503477
水中基地は水が浸水して基地の中を歩くだけでビチャビチャ音がするの直して欲しいゲック!
116 18/08/08(水)12:51:14 No.524503565
>経験人数表示は凄いシコれる この「」ック達0しか出ないノマリー
117 18/08/08(水)12:51:19 No.524503580
>基地ってひたすらテクノロジーを掘り漁って増やすしかない? 丸い建物作ると専門施設つくる流れになるぞ
118 18/08/08(水)12:51:27 No.524503603
>表示される採取素材と経験人数 性別:徹底的
119 18/08/08(水)12:51:57 No.524503692
縁を切られている
120 18/08/08(水)12:52:02 No.524503711
専門家からの依頼一通り終わったっぽいけど専門家ターミナル削除しちゃっていいのかな… 色々大変なことになった農業ゲックを放り出しちゃうのは気が引ける
121 18/08/08(水)12:52:16 No.524503764
>動物スキャンしてると割とろくでもない情報が表示されるよね 状態:末期
122 18/08/08(水)12:52:27 No.524503795
>動物スキャンしてると割とろくでもない情報が表示されるよね フレンドリーな肉食獣とかね…
123 18/08/08(水)12:52:40 No.524503846
>>成層圏基地 >うn…? ある「」はいいました エイリアン屋根に登ってこないけど最低値どこだろう それから卵狩りが始まった では基地作成時の天井はどこだと思う
124 18/08/08(水)12:52:43 No.524503857
>専門家からの依頼一通り終わったっぽいけど専門家ターミナル削除しちゃっていいのかな… >色々大変なことになった農業ゲックを放り出しちゃうのは気が引ける 終わったあとは日替わりでクエスト貰える
125 18/08/08(水)12:52:48 No.524503871
農業ゲックのくれるおまけクエストは小遣い稼ぎにいいゲック
126 18/08/08(水)12:53:17 No.524503950
上空の基地に移動するの大変そうだな…
127 18/08/08(水)12:54:05 No.524504097
こんだけ技術あるんだから高速エレベーターくらい作って欲しいゲック
128 18/08/08(水)12:54:11 No.524504125
海にいるヤツが飼育しやすくてセンチネルを攻撃する特性だった 養殖したい
129 18/08/08(水)12:54:16 No.524504143
えっおまけクエストくれるのあいつら
130 18/08/08(水)12:55:21 No.524504345
>終わったあとは日替わりでクエスト貰える そうなのかーじゃあ居てもらう理由出来ていいな 基地の立て直しする時に一旦削除したらもう一度雇用クエスト発生するんだろうか
131 18/08/08(水)12:55:33 No.524504386
>えっおまけクエストくれるのあいつら 建築のやつは遺跡から出るやつくれるのかな1回しかしてないけど600万で売れるの貰ったよ
132 18/08/08(水)12:55:34 No.524504392
>では基地作成時の天井はどこだと思う 男坂のラストみたいなやつ宇宙まで作ろうと思えば可能なのか
133 18/08/08(水)12:55:37 No.524504400
農奴はいい小遣いくれるよ 武器屋のあいつはゴミ
134 18/08/08(水)12:55:45 No.524504424
>>専門家からの依頼一通り終わったっぽいけど専門家ターミナル削除しちゃっていいのかな… >>色々大変なことになった農業ゲックを放り出しちゃうのは気が引ける >終わったあとは日替わりでクエスト貰える 科学者にはちょくちょく話しかけるとナノマシンもらえる
135 18/08/08(水)12:56:18 No.524504537
おまけクエストはお金稼ぎになるよね おい科学コーバックスこのナノマシンどこで手に入れた ちょっとジャンプしてみろ
136 18/08/08(水)12:56:44 No.524504621
>農奴はいい小遣いくれるよ 作物をむしって渡せばいいから好きゲック
137 18/08/08(水)12:56:53 No.524504651
>上空の基地に移動するの大変そうだな… 発着場あるやろ!
138 18/08/08(水)12:57:29 No.524504774
>おい科学コーバックスこのナノマシンどこで手に入れた コーバックスだと己の身かもしれないから気をつけないと…
139 18/08/08(水)12:57:30 No.524504775
建築ゲックは写真撮ってきてだからかわいいもんよね お前この古代の遺物どこで手に入れた
140 18/08/08(水)12:57:33 No.524504784
動物の飼育と売買は欲しい要素
141 18/08/08(水)12:57:34 No.524504791
実はゲームと称して実際の宇宙を開拓させられてるのかも…とか妄想する
142 18/08/08(水)12:58:45 No.524505018
>実はゲームと称して実際の宇宙を開拓させられてるのかも…とか妄想する いつか家の目の前に俺の愛機が…?
143 18/08/08(水)12:59:01 No.524505069
つまりそのうち地球にもセンチネルが…?
144 18/08/08(水)12:59:01 No.524505071
>動物の飼育と売買は欲しい要素 大丈夫?ホントに知性無いその動物?
145 18/08/08(水)12:59:01 No.524505074
基地拡張ゲックと農業ゲックはデイリーで10万~数百万の換金アイテムが貰える 科学者はナノマシン貰える 武器職人はツール貰えるけど壊れてるゴミがほとんど エクソクラフトは面倒な割に数万の端金だから武器職人とエクソクラフトは削除していいよ…なんか2人ともイかれてるし…
146 18/08/08(水)12:59:03 No.524505080
>実はゲームと称して実際の宇宙を開拓させられてるのかも…とか妄想する 勘のいいゲックはセンチリニンサンに通報ックス
147 18/08/08(水)12:59:19 No.524505126
建築ゲック まあそこそこ クエも楽 農業ゲック 金稼ぎにいい 科学者コーバックス 親友 エクシクラフトヴァイキーン まあうn… 武器屋ヴァイキーン 最初から最後までなんでこいつを雇う必要があったのかさっぱりわからねえ!
148 18/08/08(水)12:59:32 No.524505176
言語もってる喋々とかいるよね
149 18/08/08(水)12:59:53 No.524505235
日替わり監督官クエストって基地のある環境も指定されるから監督官の写真撮って終わることもある
150 18/08/08(水)12:59:56 No.524505247
>>実はゲームと称して実際の宇宙を開拓させられてるのかも…とか妄想する >いつか家の目の前に俺の愛機が…? 発着所作らないと
151 18/08/08(水)13:00:43 No.524505402
>言語もってる喋々とかいるよね ははーんナビィだな
152 18/08/08(水)13:00:51 No.524505428
>実はゲームと称して実際の宇宙を開拓させられてるのかも…とか妄想する 今の地球の異常気象は誰かがマルチに入ったからか…
153 18/08/08(水)13:00:55 No.524505438
武器キーンは完全に私怨
154 18/08/08(水)13:01:18 No.524505508
>上から下へ水中に部屋を拡張すると完全に水溜まってんのにすたすた歩ける変な部屋ができるぞ su2533566.jpg 遊覧できて楽しい
155 18/08/08(水)13:01:28 No.524505533
現実のプレイヤーがある日目覚めると初期惑星に居るんだよね
156 18/08/08(水)13:01:33 No.524505544
>言語もってる喋々とかいるよね 言語持ってる肉食獣をクエストのためにころころしてると胸が痛んだ…
157 18/08/08(水)13:01:59 No.524505604
>su2533566.jpg >遊覧できて楽しい なにこれすげえ…
158 18/08/08(水)13:02:24 No.524505661
>現実のプレイヤーがある日目覚めると初期惑星に居るんだよね 大丈夫? スーツある?
159 18/08/08(水)13:02:48 No.524505724
武器キーンはアクセラなんとかはなんか貰えてるか貰えてないかわかんないわ 短剣渡すのががループするわ困る
160 18/08/08(水)13:02:54 No.524505738
>>現実のプレイヤーがある日目覚めると初期惑星に居るんだよね >大丈夫? スーツある? 熱防御 停止
161 18/08/08(水)13:03:16 No.524505788
発着場を建設できるようになるには何枚埋テクを掘り起こせばいいのか…
162 18/08/08(水)13:03:40 No.524505843
>発着場を建設できるようになるには何枚埋テクを掘り起こせばいいのか… 基地のコンピューターアーカイブだぞ?
163 18/08/08(水)13:04:06 No.524505896
武器キーンは専門家の中で唯一全く役割がないから存在価値がヤバい
164 18/08/08(水)13:04:16 No.524505920
地球に来るかもと妄想することもできるけど 下手すると太陽系が小さすぎて認識されない可能性があるんだよな…
165 18/08/08(水)13:04:45 No.524505994
>武器キーンは専門家の中で唯一全く役割がないから存在価値がヤバい ヤバイ× ない◯
166 18/08/08(水)13:05:01 No.524506047
かっこいい基地を作ろうとするとそれにのめり込んで開拓が進まなくなる マインクラフトやテラリアで学んだベラー
167 18/08/08(水)13:05:12 No.524506069
俺たちを野性動物と同じようにスキャンしてから殺すかもしれんぞ
168 18/08/08(水)13:05:14 No.524506074
太陽系は惑星の数が多いから資源を探しにくるキーン
169 18/08/08(水)13:05:22 No.524506089
というかあの宇宙は明らかにこの宇宙とは別世界な気がする やたら小惑星があるし星と星が近いし
170 18/08/08(水)13:05:35 No.524506125
細木数子が転生したような生き物が性的に倒錯してるとか知りとうなかった
171 18/08/08(水)13:05:36 No.524506128
>基地のコンピューターアーカイブだぞ? …貨物船にロックされたままうんともすんとも言わねえ… この状態で3回くらいワープしてるんだけども
172 18/08/08(水)13:05:43 No.524506144
最初の星に降り立った時点じゃ記憶はねぇんだしんぺぇすんな
173 18/08/08(水)13:05:44 No.524506146
エクソクラフトキーンは重すぎる… しかもうちの基地でエクソクラフト配置角度わからず置いたからずっと壁見てるよ… ガラスの壁にしてあげたよ…
174 18/08/08(水)13:06:29 No.524506283
>この状態で3回くらいワープしてるんだけども 新しい星系にいってから貨物船呼び出してみ
175 18/08/08(水)13:06:40 No.524506314
そういや土星や木星みたいなガス型惑星ないな 存在してるけど着陸できないから最初からレーダーに出て来ないだけかな
176 18/08/08(水)13:06:49 No.524506348
では「」くんは目が覚めたら初期星からリアル体験してもらいます!
177 18/08/08(水)13:07:07 No.524506398
>しかもうちの基地でエクソクラフト配置角度わからず置いたからずっと壁見てるよ… アプデ前は話は重くても前を見てるやつだったゲック…
178 18/08/08(水)13:07:13 No.524506415
建築 拡張に必須 科学者 大型精製機や整形マシーン 農家 農業の全てを教えてくれる神 エクソクラフト 車関係はここでしか解除されない 武器 いる?
179 18/08/08(水)13:07:25 No.524506445
>というかあの宇宙は明らかにこの宇宙とは別世界な気がする ブースターふかし続けないと減速するし あの宇宙たぶん空気かエーテルあるよ
180 18/08/08(水)13:07:52 No.524506510
武器キーンさんはアプデ前のセリフが混ざってないでしょうか
181 18/08/08(水)13:07:58 No.524506527
まあ武器もアプデで重要な役割与えられるだろう
182 18/08/08(水)13:08:13 No.524506572
なんだドキドキスペースか
183 18/08/08(水)13:08:41 No.524506644
昨日初めてブラックホール見つけたんだけど入って見たら別のとこ飛ばされた!
184 18/08/08(水)13:09:16 No.524506739
なあに入っても何も故障しないブラックホールさんは優しい
185 18/08/08(水)13:10:30 No.524506943
>新しい星系にいってから貨物船呼び出してみ ありがとう… 感謝のしるしにこのモーダイト20個を受け取ってくれ
186 18/08/08(水)13:11:27 No.524507109
社会の貨物船を絶賛リセマラ中 やっぱり初回はチュートリアル通りに進んだの前提で三回目のワープで出るね貨物船 あと宇宙のエリアごとになんか出やすい貨物船のタイプが違いそう スタートの星系まで戻ってそこから違うエリアに向けて飛んでみて感じる
187 18/08/08(水)13:12:01 No.524507201
最強リセマラランキング
188 18/08/08(水)13:12:25 No.524507253
このゲームのリセマラは初期貨物船か…
189 18/08/08(水)13:12:35 No.524507288
>このゲームのリセマラは初期貨物船か… 左ゲック
190 18/08/08(水)13:13:31 No.524507409
でも初期貨物船は乗組員がしょっちゅう入れ替わるホラーな船だからなあ…
191 18/08/08(水)13:13:50 No.524507458
なあコーバックス邪悪すぎねえかな!?
192 18/08/08(水)13:14:32 No.524507577
>なあコーバックス邪悪すぎゲック!?
193 18/08/08(水)13:14:45 No.524507617
同じ星系に飛ぶとリセマラしても同じタイプの貨物船だね ランクが変わってるかは知らない
194 18/08/08(水)13:14:51 No.524507630
基地は空中に作れない 立てに積んだ基地は下を削除してもその位置を保つ 空中庭園も夢じゃない