18/08/08(水)11:32:24 Amazon... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/08(水)11:32:24 No.524490660
Amazonレビュー平均1.6…!
1 18/08/08(水)11:34:12 No.524490858
ざわ・・
2 18/08/08(水)11:37:54 No.524491296
なんでぇ…
3 18/08/08(水)11:39:31 No.524491475
ナレーション云々だけでたどりつく点数ではない
4 18/08/08(水)11:40:33 No.524491606
脊髄反射で点数入れてそうな気がするけどな
5 18/08/08(水)11:40:51 No.524491637
とどのつまり…!
6 18/08/08(水)11:41:08 No.524491675
su2533475.jpg
7 18/08/08(水)11:41:14 No.524491689
アニメ見てないけどナレーションの云々はおいといてつまらない出来なの?
8 18/08/08(水)11:41:28 No.524491709
最早誰も見ていないのである…!!
9 18/08/08(水)11:42:13 No.524491794
悪魔的点数っ…!理外の評価っ…!
10 18/08/08(水)11:42:36 No.524491831
普通に面白くて笑えるよ ナレは滑ってるけど
11 18/08/08(水)11:42:52 No.524491858
ナレーションの主張が強すぎておいておけない
12 18/08/08(水)11:42:52 No.524491859
ガンダムブレイカーより高い
13 18/08/08(水)11:43:08 No.524491890
回を増すごとにざわざわのアピールが激しくなってきてる 1話ぐらいの静かさでいいのに
14 18/08/08(水)11:43:13 No.524491899
出来そのものにナレーションの良し悪しが絡んでくる作品だからナレーションをおいといての評価は出来ない
15 18/08/08(水)11:43:59 No.524491997
音消して字幕だったとしてもテンポ悪いのが気になると思う
16 18/08/08(水)11:44:12 No.524492028
実況の閑散とし具合がひどい オバロⅢの1/10とかだな
17 18/08/08(水)11:44:38 No.524492074
大袈裟な心理描写が面白い
18 18/08/08(水)11:44:46 No.524492089
imgの実況スレの伸びだけで言えば結構な視聴率叩き出してるよね
19 18/08/08(水)11:44:49 No.524492095
正直な話ナレがない方がマシだったかもしれない
20 18/08/08(水)11:44:58 No.524492114
ナレーションよりざわざわの主張がうるさく感じてきた
21 18/08/08(水)11:45:12 No.524492147
話のストックもそう多くないのに2クールやるせいで間を持たせるためにテンポが悪かったり アニオリが挟まれる昔のジャンプアニメみたいなことしてるからな
22 18/08/08(水)11:45:38 No.524492202
>imgの実況スレの伸びだけで言えば結構な視聴率叩き出してるよね 昨晩200ちょっとしか伸びってなかったのに何言ってんだ? それにimgでスレ伸びたところで視聴率に何の影響が
23 18/08/08(水)11:45:41 No.524492209
テコ入れはないの?
24 18/08/08(水)11:46:09 No.524492259
何が嫌ってコレが2クールなのがいやだ 1クールならまだ耐えられたものを
25 18/08/08(水)11:46:25 No.524492292
出すしかない…実写アイドル…!
26 18/08/08(水)11:46:42 No.524492319
いい声してても使い方がダメだとこうなるのか
27 18/08/08(水)11:47:05 No.524492364
川平と同じくらいざわざわがうるさい ナレがないシーンでもこっちはずっと付きまとうから余計に
28 18/08/08(水)11:47:25 No.524492414
放送前から期待してた読者のダメージが大きすぎて悪い意味ですら話題にならなくなるという最悪のパターン
29 18/08/08(水)11:47:31 No.524492424
ナレだけでここまでになるってのも凄い
30 18/08/08(水)11:47:32 No.524492425
>>imgの実況スレの伸びだけで言えば結構な視聴率叩き出してるよね >昨晩200ちょっとしか伸びってなかったのに何言ってんだ? 平日の26時台という時間的不利を考慮しないと それに22時台の千銃士の10倍はレスついてるし
31 18/08/08(水)11:48:17 No.524492515
>ナレだけでここまでになるってのも凄い だけでもない気がする
32 18/08/08(水)11:48:27 No.524492546
>それにimgでスレ伸びたところで視聴率に何の影響が imgが世界の中心な世界に住んでるんじゃないかな…
33 18/08/08(水)11:48:34 No.524492563
まあこれを反面教師にハンチョウはチョーと立木に任せればいい 欲を言えば石和沼川もオリジナルキャストがいいけど
34 18/08/08(水)11:49:01 No.524492607
>平日の26時台という時間的不利を考慮しないと >それに22時台の千銃士の10倍はレスついてるし いや最初は1200ぐらい伸びてたのがどんどん落ちて200前後まで落ちたんだよ どこの実況スレを見てるんだ?
35 18/08/08(水)11:49:05 No.524492614
ここから巻き返すなどインポッシブルッ!!
36 18/08/08(水)11:49:11 No.524492633
立木でもここまでくどいとどうだろう
37 18/08/08(水)11:49:27 No.524492655
これほどボロクソに言われてるアニメの第6話で200ついてるなら多いくらいじゃね?
38 18/08/08(水)11:49:34 No.524492678
imgでスレ伸びたらみきおの漫画は閲覧だけ増えて 単行本がコンビニに置かれるようになったぞ
39 18/08/08(水)11:49:55 No.524492714
>アニメ見てないけどナレーションの云々はおいといてつまらない出来なの? ナレーション抜きにして妙に間延びさせてるなって印象を受けた
40 18/08/08(水)11:50:08 No.524492742
初回から考えると切られまくってるので平和 嫌なら見るなの結果である
41 18/08/08(水)11:50:34 No.524492795
焼き土下座マシーン見つけてから実際に肉焼く流れは結構面白かった
42 18/08/08(水)11:50:50 No.524492825
倍速で見るとちょうどいい
43 18/08/08(水)11:51:03 No.524492845
>これほどボロクソに言われてるアニメの第6話で200ついてるなら多いくらいじゃね? まあただのクソアニメじゃなくて原作が面白いのとカイジって言うネームバリューがあるからな
44 18/08/08(水)11:51:07 No.524492861
実況スレを見た感じ生き残りは原作未読の人が多そう 原作見てオチ知ってる人がわざわざ見たくなるようなものじゃないもんねコレ…
45 18/08/08(水)11:51:24 No.524492902
一万歩譲ってナレーションに目をつぶっても演出と音響が悪さしてるというか… 1クールなら多少テンポも違っただろうし2クールって企画の段階で既に失敗してたのかもしれん
46 18/08/08(水)11:52:03 No.524492975
>焼き土下座マシーン見つけてから実際に肉焼く流れは結構面白かった それは原作がおもしろいのでは
47 18/08/08(水)11:52:09 No.524492991
実況で200だと観てる「」20人ぐらいしかいないのでは…
48 18/08/08(水)11:52:28 No.524493019
>焼き土下座マシーン見つけてから実際に肉焼く流れは結構面白かった 原作が面白いだけだなコレ
49 18/08/08(水)11:52:56 No.524493071
親の仇のように叩く者すらおらずサーッと人がいなくなったあたり本当にみんなダメージ受けたんだな…
50 18/08/08(水)11:52:57 No.524493074
OPがゴミ過ぎて見てられない
51 18/08/08(水)11:53:08 No.524493092
>実況で200だと観てる「」20人ぐらいしかいないのでは… そんなにいるの…
52 18/08/08(水)11:53:10 No.524493097
>アニメ見てないけどナレーションの云々はおいといてつまらない出来なの? 製作陣の俺が面白くしてやるぜって考えが透けて見えてそれが全て滑ってる
53 18/08/08(水)11:53:11 No.524493100
>嫌なら見るなの結果である 1話が放送されたばかりのスレで嫌なら見なきゃいいのにってレスがあるのは駄目だった そんなこと言われたらそりゃ2話以降誰も見なくなるよ…
54 18/08/08(水)11:53:11 No.524493104
リアルタイム実況してるのなんて一部の暇な視聴者なんだからレス数で云々は無意味じゃ 平時にスレ立った時の感想までは言い訳できないけど…
55 18/08/08(水)11:53:16 No.524493115
これに限らず原作があるアニメの面白さは原作のものだろ
56 18/08/08(水)11:53:52 No.524493189
>親の仇のように叩く者すらおらずサーッと人がいなくなったあたり本当にみんなダメージ受けたんだな… トネガワのアニメは存在しない、いいね?って奴だ
57 18/08/08(水)11:54:22 No.524493232
>そんなこと言われたらそりゃ2話以降誰も見なくなるよ… 誰も!見てないのである!!!
58 18/08/08(水)11:54:47 No.524493306
黒服を着て応援するのだ
59 18/08/08(水)11:54:51 No.524493314
>実況で200だと観てる「」20人ぐらいしかいないのでは… 実感だともうちょっと少ないと思う でも残り少ない人は楽しんでみてるよ?
60 18/08/08(水)11:55:02 No.524493336
脳内ナレを汚染されるから見るなって言われたので…
61 18/08/08(水)11:55:07 No.524493343
素材はいいから見れないほどじゃないのに
62 18/08/08(水)11:55:21 No.524493381
素材だけなら勝ち確定の原作なのに
63 18/08/08(水)11:55:26 No.524493389
カービラ!カビラカービラ!(フゥーフゥー!) カービラ!カビラカービラ!(フゥーフゥー!)
64 18/08/08(水)11:55:28 No.524493393
1話の前半くらいまでが視聴率のピークな気はする
65 18/08/08(水)11:55:43 No.524493410
原作読む時まで脳内再生されるようになりそうで嫌だから見るの止めるって意見をよく見た
66 18/08/08(水)11:55:46 No.524493416
ざわざわがマジでうるさい 川平と同じかそれ以上に気になる
67 18/08/08(水)11:56:00 No.524493446
みんなが呆れて見なくなるような駄目さっぽいな
68 18/08/08(水)11:56:11 No.524493461
>でも残り少ない人は楽しんでみてるよ? 楽しんでもいないのに見てたら心配になるわ
69 18/08/08(水)11:56:27 No.524493490
今期って講談社から出てる漫画ラノベアニメどれも頑張っててすごいな講談社…と思ったら 明らかにこれだけ酷いってのが本当に酷い
70 18/08/08(水)11:56:58 No.524493550
>素材はいいから見れないほどじゃないのに 原作好きとしては素材がいいからこそめちゃくちゃに料理されてるのを見たくないって感じで見てない
71 18/08/08(水)11:57:24 No.524493596
ルパンからの流れで見ている人が多い感じはする ルパンなくて単独で放送してたらどうなっていたかわからない
72 18/08/08(水)11:57:27 No.524493605
正直トネガワででんでん現象が起きるとは思わなかった
73 18/08/08(水)11:57:33 No.524493614
昨日のはパワポの回だったからわりと面白かったね
74 18/08/08(水)11:57:39 No.524493625
たぶんなんでも鑑定団の実況してる人よりちょっと多いくらい
75 18/08/08(水)11:57:47 No.524493641
話自体は結構原作通りだから面白いけどナレが聞こえた瞬間地の底へ叩き落とされる
76 18/08/08(水)11:57:52 No.524493654
ざわざわガールに野沢雅子呼んできたらちょっと見直す
77 18/08/08(水)11:58:05 No.524493685
関東だとゴクドルズやバカボンと被るのがなぁ…
78 18/08/08(水)11:58:34 No.524493742
ここまできたらいっそポプテピピックみたいに再放送しても対して影響ないレベルだな
79 18/08/08(水)11:58:45 No.524493752
今度体力に余裕のあるときにでも井ざわ…詩織だけ聞きにいこう
80 18/08/08(水)11:58:53 No.524493768
バカボンはルパンじゃなかったっけ?
81 18/08/08(水)11:59:01 No.524493781
こんだけ評判悪かったらせめてナレの演技指導くらい変わってくるもんじゃないの? タイムラグどれくらいあるんだろ
82 18/08/08(水)11:59:02 No.524493784
くぅ~↑がきついきつすぎる
83 18/08/08(水)11:59:14 No.524493810
お外でもここでもやっぱり似たような評価なのか…
84 18/08/08(水)11:59:38 No.524493856
カビラのせいっていってる人が多いけどカビラは確かに合ってないけど他も全部ダメなのでカビラに全責任を押し付けるのはおかしい 仮に他のナレだとしてもこのテンポじゃつまらない
85 18/08/08(水)11:59:41 No.524493867
ナレーション以外は普通に楽しめてるから意外 笑ってる所にナレーションがきて空気読めない奴がきたな…って水差された気持ちになるのはわかる
86 18/08/08(水)11:59:44 No.524493878
アカギの古谷とカイジの立木は本当に屋台骨だったんだなって
87 18/08/08(水)11:59:54 No.524493896
変えるとしてもトネガワが主役から追い出されカビラが主役になるとかそういうことしそう
88 18/08/08(水)12:00:13 No.524493933
良くなったという声が多くならない限りもう見ない
89 18/08/08(水)12:00:28 No.524493948
ナレ以外は及第点あると思う
90 18/08/08(水)12:00:30 No.524493954
実況するほどではないけどだにめストア更新されたら見るくらいの感じ
91 18/08/08(水)12:00:33 No.524493959
立木に合わせたと思われるバカボンの2話のダッシュの人のナレーター声がさみしかった
92 18/08/08(水)12:00:50 No.524493989
尺稼ぎかもしれないけど原作にないギャグの前フリは良かった坊主前に黒服の名前言って回るとことか だが肝心のオチにあのナレーションが付くことで全てジェノサイドされる
93 18/08/08(水)12:00:55 No.524494000
演出がちょっとくどい 笑うところですよ~はい面白いでしょうって感じで寒い
94 18/08/08(水)12:00:59 No.524494011
内容自体にケチつけるのがいるあたり叩いていい作品になったんだなぁって
95 18/08/08(水)12:01:13 No.524494037
いや女ボイスざわざわも駄目だ
96 18/08/08(水)12:01:21 No.524494056
ナレ以外もうーん…なとこはあるけど立木だったら許容して見れてた範囲
97 18/08/08(水)12:01:30 No.524494072
のぶでセリフをテロップでダダ流ししてたのと同じベクトルのダメっぽさを感じる演出
98 18/08/08(水)12:01:42 No.524494099
>立木に合わせたと思われるバカボンの2話のダッシュの人のナレーター声がさみしかった ああそういう読みのアレだったのか
99 18/08/08(水)12:01:42 No.524494100
>お外でもここでもやっぱり似たような評価なのか… 悪食とも言えるimgの多数がこれ無理!ってなるのは相当なレベルでアレな代物だし…
100 18/08/08(水)12:01:44 No.524494104
>ナレ以外は及第点あると思う ギャグの間の取り方とかどうかな…
101 18/08/08(水)12:01:47 No.524494114
>こんだけ評判悪かったらせめてナレの演技指導くらい変わってくるもんじゃないの? >タイムラグどれくらいあるんだろ 評判で変えたりするほどヤワなPではないから諦めた方がいいぞ
102 18/08/08(水)12:02:18 No.524494178
ちなみにアマゾンの低評価はほとんどプライムマークついてるのに最新話が有料なんですけお!!!星一つ!というよくわからないけおりです
103 18/08/08(水)12:02:46 No.524494243
叩き目的のスレで擁護するほうが場違いなんだけどね…
104 18/08/08(水)12:02:50 No.524494254
ナレーションだけじゃなくてざわざわも酷い
105 18/08/08(水)12:03:03 No.524494284
クソうるせえだけのYouTubeの素人みたいなテンションでナレーションやられたら原作のシュールな笑いは吹っ飛ぶ
106 18/08/08(水)12:03:05 No.524494287
なんか露骨なのが出てきたな
107 18/08/08(水)12:03:06 No.524494289
合ってるかはともかくエンディングの歌好きよ
108 18/08/08(水)12:03:12 No.524494304
カビラは矢面に立ってるだけで責任は後ろの大将なんやな…
109 18/08/08(水)12:03:29 No.524494339
心理描写の比喩的シーンが原作より尺を伸ばしてるけどテンポ悪いとは思わないな
110 18/08/08(水)12:03:30 No.524494340
>叩き目的のスレで擁護するほうが場違いなんだけどね… 気持ちよく叩いてるのに邪魔しないで欲しいよな
111 18/08/08(水)12:04:08 No.524494440
>叩き目的のスレで擁護するほうが場違いなんだけどね… 確かにそうかも…
112 18/08/08(水)12:04:09 No.524494444
https://gyao.yahoo.co.jp/title/%E4%B8%AD%E9%96%93%E7%AE%A1%E7%90%86%E9%8C%B2%20%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%AF/5b3b3dc3-c6b2-4ccc-b839-1fc1a61947f2 最初のナレを乗り越えられるかで資質が問われる
113 18/08/08(水)12:04:12 No.524494450
>ちなみにアマゾンの低評価はほとんどプライムマークついてるのに最新話が有料なんですけお!!!星一つ!というよくわからないけおりです 尼の評価見ると判事枠みたいな人多いなぁってなる
114 18/08/08(水)12:04:34 No.524494510
いうて「」ってそこそこ叩くじゃん いや全部擁護しよう無いアニメだったわ
115 18/08/08(水)12:05:00 No.524494598
imgはアニメ実況の総本山だからな影響力半端ねぇよ
116 18/08/08(水)12:05:19 No.524494650
imgは基本的に叩く所だからな
117 18/08/08(水)12:05:23 No.524494664
OPナレざわ以外はちゃんとしてるだろ
118 18/08/08(水)12:05:36 No.524494706
わざとらしい…
119 18/08/08(水)12:05:46 No.524494739
何ナレが悪い?逆に考えるんだ次のやつは芸人関西弁にしちゃつてもいいやと とかやってくるぞこれ作った奴なら
120 18/08/08(水)12:06:07 No.524494795
なんでも鑑定団実況あるの!?
121 18/08/08(水)12:06:11 No.524494805
>何が嫌ってコレが2クールなのがいやだ >1クールならまだ耐えられたものを 前半封神演義後半トネガワ 2018年
122 18/08/08(水)12:06:52 No.524494912
>imgは影響力ねぇよ
123 18/08/08(水)12:06:52 No.524494914
>カービラ!カビラカービラ!(フゥーフゥー!) >カービラ!カビラカービラ!(フゥーフゥー!) ヴァニラとかの糞広告を否定する事を諦め心身共に屈服した時点でもう色々終わりだと思う
124 18/08/08(水)12:07:06 No.524494943
>何ナレが悪い?逆に考えるんだ次のやつは芸人関西弁にしちゃつてもいいやと >とかやってくるぞこれ作った奴なら サバンナ高橋あたりでやってきそう
125 18/08/08(水)12:07:41 No.524495044
1.5倍速で見ると結構見れるよ
126 18/08/08(水)12:08:02 No.524495090
2クール目は1クール目の再放送 カビラがアニメで出演しざわざわガールズにキャーキャー言われながらうざい決め顔で実況するシーンが大半 EDもカビラ くらいやってほしい
127 18/08/08(水)12:08:13 No.524495116
立木のギャラってそんなに高かったんだろうか
128 18/08/08(水)12:08:17 No.524495125
主演: 利根川幸雄(トネガワ):森川智之/山崎健二:羽多野渉/佐衛門三郎二朗:島﨑信長/海老谷:八代拓/川崎敏政:西山宏太朗/権田:小山力也/中田:濱野大輝/堂下浩次:江口拓也/荻野圭一:石田彰/萩尾純一:河西健吾/菊地:青柳尊哉/長田:沢城千春/八乙女中:寺島拓篤/西口冴子:前田玲奈/黒崎義裕:宮内敦士/遠藤勇次:津田健次郎/一条聖也:浪川大輔/まさやん:大塚明夫/兵藤和尊:津嘉山正種/伊藤開司(カイジ):萩原聖人/ナレーション:川平慈英 ほか Amazon見たら主演キャスト多すぎて駄目だった
129 18/08/08(水)12:08:20 No.524495136
これを2クールやるという狂気
130 18/08/08(水)12:08:30 No.524495160
正直もう慣れた
131 18/08/08(水)12:08:48 No.524495215
作者が後ろから撃つようなコメントをしてたのが気になった お前スピンオフなのに別媒体の足を引っ張るのは…
132 18/08/08(水)12:08:57 No.524495237
>OPナレざわ以外はちゃんとしてるだろ 話自体を改変してるわけじゃないし福本絵のまま綺麗になってるから原作の良さはあるはずなんだ ただ上等な料理にハチミツをぶち撒けたんだ
133 18/08/08(水)12:09:04 No.524495256
ここは叩きメインだから馴れ合うならニコデスマンとかで見るほうがいいよ
134 18/08/08(水)12:09:08 No.524495264
全然スレ伸びないけどルパンは最高だと思ってるよ
135 18/08/08(水)12:09:23 No.524495294
>Amazon見たら主演キャスト多すぎて駄目だった 金の無駄遣い
136 18/08/08(水)12:09:41 No.524495343
>立木のギャラってそんなに高かったんだろうか 川平より高いってのは無いと思う
137 18/08/08(水)12:09:52 No.524495369
>imgはアニメ実況の総本山だからな影響力半端ねぇよ 画像も張れない場所が総本山なわけじゃ無いじゃん
138 18/08/08(水)12:10:14 No.524495430
叩き叩きimgは叩くとことかの馬鹿なレスは1人でやってそうだな
139 18/08/08(水)12:10:48 No.524495525
一話だけ見たんだけどちょっとナレーション元気過ぎるだけでそこまで目くじら立てるほどじゃないような…
140 18/08/08(水)12:11:28 No.524495638
>叩き叩きimgは叩くとことかの馬鹿なレスは1人でやってそうだな エスパー検定8級くらいの問題
141 18/08/08(水)12:11:41 No.524495669
>一話だけ見たんだけどちょっとナレーション元気過ぎるだけでそこまで目くじら立てるほどじゃないような… 二話以降は見てないの? 気に入ったなら視聴続行すればいいのに
142 18/08/08(水)12:12:04 No.524495728
上質な料理って言うけどどういう料理か決めてないから蜂蜜に合う料理かもしれんぞ ここは寿司に蜂蜜をぶっ掛けたくらいの表現がいいだろ
143 18/08/08(水)12:12:09 No.524495741
ギャラをケチったから選ばれたというのはさすがにカビラかわいはう
144 18/08/08(水)12:12:12 No.524495749
「」によるとアニメ史上最大の駄作らしいな
145 18/08/08(水)12:12:24 No.524495785
エミュが重要な作品なのにエミュを放棄するのはどうなの
146 18/08/08(水)12:12:48 No.524495850
壁トークたのしい?
147 18/08/08(水)12:13:13 No.524495925
なんにせよ世の中全て楽しんだ者勝ちなので観られる人は素直に楽しんだほうがいいと思う 俺は未だに1話を越えられない
148 18/08/08(水)12:13:55 No.524496030
>二話以降は見てないの? >気に入ったなら視聴続行すればいいのに 一話しかアマプラになくて…
149 18/08/08(水)12:13:55 No.524496032
>ここは叩きメインだから馴れ合うならニコデスマンとかで見るほうがいいよ あそこでもナレーションが調子乗り始めるとそれまで楽しんでた視聴者が一斉に手の平返してたよ
150 18/08/08(水)12:14:27 No.524496127
こういうの第一印象ですべて決まっちゃうからな
151 18/08/08(水)12:14:32 No.524496137
ヤァキードォゲザァ↑
152 18/08/08(水)12:14:36 No.524496150
原作で例えたら全くカイジ本編と似つかないデフォルメ効いたギャグ漫画の絵でやってるようなもんだよねこれ
153 18/08/08(水)12:14:38 No.524496156
無名な作品がこんな出来になったなら話題になるだけよかったかもしれないけど 原作そのまま出せば間違いなく売れたこの作品がコケたのはマイナスしかないね
154 18/08/08(水)12:15:20 No.524496269
>「」によるとアニメ史上最大の駄作らしいな 封神演義には勝てない
155 18/08/08(水)12:15:45 No.524496338
>原作で例えたら全くカイジ本編と似つかないデフォルメ効いたギャグ漫画の絵でやってるようなもんだよねこれ DD北斗の拳かな
156 18/08/08(水)12:16:23 No.524496453
>無名な作品がこんな出来になったなら話題になるだけよかったかもしれないけど >原作そのまま出せば間違いなく売れたこの作品がコケたのはマイナスしかないね 封神やテラホなんかも
157 18/08/08(水)12:17:34 No.524496661
というかスピンオフで原作知らない人にもって作りがそもそも本末転倒すぎる どうせなら原作読ませるくらい振り切ったほうがよかったんじゃ
158 18/08/08(水)12:17:41 No.524496685
>ここは叩きメインだから馴れ合うならニコデスマンとかで見るほうがいいよ ニコデスマンですらナレーション叩かれてるよ
159 18/08/08(水)12:17:59 No.524496734
それ町の時は途中からナレーション居なくなったけどカビラじゃ続けるしかないわな…
160 18/08/08(水)12:18:07 No.524496758
ああそうか行ってQのナレが立木さんだからそれに合わせたパロディでダッシュの人使ったのか深夜天才バカボン 他局の面白いギャグアニメのギャグも滑らせにいくとかこのアニメの滑らせ力すごいな
161 18/08/08(水)12:18:32 No.524496825
>Amazon見たら主演キャスト多すぎて駄目だった わざわざ萩原呼んでたんだ…
162 18/08/08(水)12:18:47 No.524496865
>>「」によるとアニメ史上最大の駄作らしいな >封神演義には勝てない 間違いなく封神のが失敗作だとは思うけど カビラに耐えられない身としては一応視聴可能なのは封神のほう
163 18/08/08(水)12:19:04 No.524496917
原作読んでないからストーリーを普通に楽しめる
164 18/08/08(水)12:19:17 No.524496955
なんかアニメコケてぐぅ~っ…!て頭抱えてる漫画版トネガワの姿が浮かんでくる
165 18/08/08(水)12:19:18 No.524496956
封神演義はクソとか駄作とかじゃなくて異次元から殴ってくる前例のないタイプだから…
166 18/08/08(水)12:19:20 No.524496963
>原作読んでないからストーリーを普通に楽しめる よかったね
167 18/08/08(水)12:19:22 No.524496970
>ARCVには勝てない
168 18/08/08(水)12:19:36 No.524497007
>よかったね よかったよ
169 18/08/08(水)12:19:42 No.524497031
別に立木さんじゃなくても許した 古谷さんがナレでも許した 萩原さんがナレでも許した
170 18/08/08(水)12:20:11 No.524497114
川平ばっかり言われるけどざわ…もしつこすぎてきつい
171 18/08/08(水)12:20:55 No.524497251
>別に立木さんじゃなくても許した >古谷さんがナレでも許した >萩原さんがナレでも許した 最大限譲歩してカビラでも普通にナレーションしてくれたら許容した
172 18/08/08(水)12:20:58 No.524497261
>>よかったね >よかったよ よかったね
173 18/08/08(水)12:21:22 No.524497338
KA☆BE
174 18/08/08(水)12:21:33 No.524497374
川平を叩くのはかわいそうだろ 叩くなら監督と音響監督を叩け
175 18/08/08(水)12:21:53 No.524497435
>川平を叩くのはかわいそうだろ >叩くなら監督と音響監督を叩け 時々川平本人をガチで叩いてるのがいて気の毒
176 18/08/08(水)12:22:10 No.524497499
ナレーションの大事さが解るアニメです☆1
177 18/08/08(水)12:22:30 No.524497565
黒服が地味に豪華だけどガヤっぽかったりあまり喋らないんだよなぁ…
178 18/08/08(水)12:22:31 No.524497571
監督の経歴を見るとたいしたもん作ってなくてこれは…
179 18/08/08(水)12:22:44 No.524497610
>原作読んでないからストーリーを普通に楽しめる 間違いなく未読の人の方が楽しめる 読んでると演出とか原作に無い部分で楽しむしかないから…
180 18/08/08(水)12:22:52 No.524497640
最新話の静かにナレーションしてるカビラはまあまあよかったよな?
181 18/08/08(水)12:23:17 No.524497713
川平は指定された通りに仕事こなしてるだけだからな…
182 18/08/08(水)12:23:18 No.524497715
監督じゃなくてプロデューサーだよこれは このプロデューサーが関わると音響が微妙になるし一体何をやらかしてるんだろ
183 18/08/08(水)12:23:19 No.524497718
立木→順当だな 古谷→わざわざこの人呼ぶってことは立木さんブッキングできなかったのかな 萩原→そ、そう来たかぁ!最高だ! 川平→なんで?
184 18/08/08(水)12:23:44 No.524497797
ナレーションがうざい
185 18/08/08(水)12:24:02 No.524497857
OPもうざい
186 18/08/08(水)12:24:07 No.524497868
1話で見るのやめちゃった
187 18/08/08(水)12:24:32 No.524497951
>監督じゃなくてプロデューサーだよこれは >このプロデューサーが関わると音響が微妙になるし一体何をやらかしてるんだろ モロに音響言われまくってた寄生獣も同じやつだから本当にセンスおかしいんだろうな
188 18/08/08(水)12:24:34 No.524497964
トネガワよりハンチョーをアニメにしたほうがよかったかも…
189 18/08/08(水)12:24:37 No.524497970
ハットトリックゥ~↑
190 18/08/08(水)12:24:57 No.524498024
マジトーンで豪遊…!とかやるから面白いのであってナレでふざけられても
191 18/08/08(水)12:25:03 No.524498044
>監督の経歴を見るとたいしたもん作ってなくてこれは… アイマスアニメに関わってる!と思ったらL4UのおまけDVDのやつだった…
192 18/08/08(水)12:25:30 No.524498121
ハンチョーはストーリー関係ないからね…
193 18/08/08(水)12:25:44 No.524498164
ナレがうるさくて集中出来ないからこれならナレ無いほうがマシだったのでは?
194 18/08/08(水)12:26:26 No.524498322
>別に立木さんじゃなくても許した >古谷さんがナレでも許した >萩原さんがナレでも許した 大塚芳忠とかでも別に良かった
195 18/08/08(水)12:26:36 No.524498358
ハンチョウもハンチョーじゃない馬の骨になるかもしれないし・・・
196 18/08/08(水)12:27:13 No.524498477
>>監督の経歴を見るとたいしたもん作ってなくてこれは… >アイマスアニメに関わってる!と思ったらL4UのおまけDVDのやつだった… やるしかなかったんだ!!!
197 18/08/08(水)12:27:28 No.524498528
ナレもあれだし利根川の声も違うし 原作読んでたときのイメージとは完全に別物になっちゃってるからなアニメ
198 18/08/08(水)12:30:32 No.524499158
森川利根川はけっこう頑張ってる感じだし外伝的にはいいも思うけどなぁ…
199 18/08/08(水)12:30:53 No.524499239
これが無駄に浪費する2クールは他の大事なアニメ2作品分なんだ