18/08/08(水)11:03:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/08(水)11:03:30 No.524487373
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/08(水)11:04:50 No.524487516
なそ にん
2 18/08/08(水)11:05:11 No.524487545
一瞬地雷踏んでる広告店の人
3 18/08/08(水)11:05:55 No.524487637
(やべ…手書きはもうやめよ…)
4 18/08/08(水)11:06:15 No.524487680
ちょっと聞いただけじゃん……
5 18/08/08(水)11:06:28 No.524487707
広告店の人はこの後消されちゃうの?
6 18/08/08(水)11:08:05 No.524487876
当時はタイプライターだろうし アラビア語とか中国語とか対応のタイプライター探すのも大変だろうしな って書いてて思ったけど タイプライターって漢字打てるのかな…
7 18/08/08(水)11:08:43 No.524487943
ゴルゴ自身筆跡残すことなんてほぼないだろうから ほんと貴重なことだろうな
8 18/08/08(水)11:09:31 No.524488039
>広告店の人はこの後消されちゃうの? 地震超怖いからどうにかしろって言われる
9 18/08/08(水)11:11:06 No.524488216
> >広告店の人はこの後消されちゃうの? > カニ食べたいって言われる
10 18/08/08(水)11:13:31 No.524488503
ゴルゴの依頼ルート一つしか知らなくてよく今までやれてたな中国の諜報部
11 18/08/08(水)11:13:59 No.524488563
ホテルとか土地売買でサインをする事はあるけど同一文書で各言語毎の筆跡は貴重だよな…
12 18/08/08(水)11:15:32 No.524488744
>地震超怖いからどうにかしろって言われる 具体的にどうしろってんだ シムシティじゃないんだぞ
13 18/08/08(水)11:15:38 No.524488758
>ホテルとか土地売買でサインをする事はあるけど同一文書で各言語毎の筆跡は貴重だよな… あれどんどんメガネさんコロコロ案件に
14 18/08/08(水)11:16:12 No.524488823
>タイプライターって漢字打てるのかな… su2533460.jpg 和文タイプライターはあるけどすごい量でこれ使える人は限られた
15 18/08/08(水)11:16:26 No.524488851
そのくらいじゃ殺さないよ…
16 18/08/08(水)11:17:36 No.524489004
札束1つで足りるもんなのかしら
17 18/08/08(水)11:19:29 No.524489201
ゴルゴって事に気付かなかったからへー世の中凄い人もいるんだなー よし、仕事は終わったしこれはシュレッダーに入れよ!!で済むから大丈夫
18 18/08/08(水)11:19:34 No.524489211
>>広告店の人はこの後消されちゃうの? >地震超怖いからどうにかしろって言われる なそ にん
19 18/08/08(水)11:20:28 No.524489297
>札束1つで足りるもんなのかしら 100ドル札の束ならと思ったけどそれでも100万か…安いな…
20 18/08/08(水)11:25:02 No.524489763
>和文タイプライターはあるけどすごい量でこれ使える人は限られた 日商でタイプ検定あったからわりとメジャーな資格だった気がするぞ たぶん昭和末期くらい
21 18/08/08(水)11:25:54 No.524489863
ゴルゴもよくチクチンとか石化途中快楽洗脳とかヤギコンとかそんな専門用語がバリバリ出てくる怪文書をスラスラ訳すよな 英語にしてくれって言われたって割と難しいぞ
22 18/08/08(水)11:43:53 No.524491989
日本語ならわかるみたいな言い方はやめろ!
23 18/08/08(水)11:53:35 No.524493154
というか別言語での筆跡の一致とかパラッと見ただけで分かっちゃうこの人も大概では…
24 18/08/08(水)11:57:23 No.524493594
>というか別言語での筆跡の一致とかパラッと見ただけで分かっちゃうこの人も大概では… 一つか二つの言語書ける人の筆跡を見たことあれば想像つくやつじゃないか
25 18/08/08(水)12:05:07 No.524494612
そりゃそういう仕事の人だしふしぎでもない
26 18/08/08(水)12:14:46 No.524496178
札束一つで足りる話なの…?