ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/08(水)10:14:14 No.524482536
かっこいい貨物船が出ないゲック… 寸詰まりでかっこ悪いのばっかりでるゲック…
1 18/08/08(水)10:17:18 No.524482800
採用決定おめでとう!あなたは当基地のモジュール管理枠を勝ち取りました これは面接時には伝えていませんでしたが 同じ職場で働いてる同僚の皆さんが人格的に少し厄介なので事前にお知らせしておきます 建設モジュールの人は他人の破滅を横から見ていたいドクズで 科学モジュールの人は自分の魂をホイホイ他人に預けてアトラスレイラインにアクセスしようとする ばっくす☆ちゃんねるを追い出されたアク禁野郎で 武器モジュールの人は死にかけの所を自分に剣刺して生き延びる病気のマゾホモで 栽培モジュールの人はいらねえつってんのに執拗に他人に作物食わせようとしてくるサイコで エクソモジュールの人は信仰のために仕事も故郷も家族も犠牲にできる薬中のクズです
2 18/08/08(水)10:17:26 No.524482820
初回でスターデストロイヤー貰えた「」とかもいるのかな
3 18/08/08(水)10:18:04 No.524482878
双翼にスラスターついてるとかっこいいよね… なんにもないと太った蛇みたいでうn
4 18/08/08(水)10:18:15 No.524482895
>建設モジュールの人は他人の破滅を横から見ていたいドクズで こんなやつだったのか…
5 18/08/08(水)10:19:42 No.524483015
ファーマーのゲックは適当に生えてるもの渡すだけで100万とかくれるからいい人
6 18/08/08(水)10:19:48 No.524483025
せっかく宇宙船にテレポート受信機付けたのに全然長距離で使えないんですけど!?
7 18/08/08(水)10:19:48 No.524483026
ようやく大型探検家見つけた たしかにこのパーツつくだけで大きくなった感があって素敵 左右非対称でもいいぞ
8 18/08/08(水)10:20:30 No.524483106
>せっかく宇宙船にテレポート受信機付けたのに全然長距離で使えないんですけど!? 3倍くらいには伸びてるんじゃなかったっけ あるとないとじゃ快適が確かに違うんだけど枠的に悩む
9 18/08/08(水)10:21:02 No.524483156
>せっかく宇宙船にテレポート受信機付けたのに全然長距離で使えないんですけど!? バニラで45uの所をなんと150uになるぞ
10 18/08/08(水)10:21:42 No.524483223
装置なしが40uで有りが140uだ ちなみにアイテムの取り出しできる範囲内なら建築とかにも船内のアイテムが使えるぞ
11 18/08/08(水)10:22:04 No.524483261
uってなんて単位なんですか
12 18/08/08(水)10:22:15 No.524483291
最初に貰ったのはCランク15スロのゴミでした 1.3億出してスロ33のデカくてかっこいいの買ったよ
13 18/08/08(水)10:22:34 No.524483324
えぇ…なにそれ 距離を問わずとか言うからどこでも送受信できるんだと思って買ったのに…
14 18/08/08(水)10:22:48 No.524483344
貨物船とかにどこからでもアイテムなげこめるのはクルーが取りに来てくれてるって感じなんだろうか
15 18/08/08(水)10:22:57 No.524483360
エクソクラフトのクエが進まなくなった… 貯蔵庫襲撃してもモノを渡せない
16 18/08/08(水)10:23:10 No.524483384
無いとめっちゃ不便なんだよ…狭いけど
17 18/08/08(水)10:23:14 No.524483392
新型戦艦買ったぞヒャッハー su2533426.jpg
18 18/08/08(水)10:23:38 No.524483423
渡すアイテムはなぜか金になってるから持ってないとダメだぞ
19 18/08/08(水)10:24:31 No.524483513
>渡すアイテムはなぜか金になってるから持ってないとダメだぞ 金なの?! あの野郎…
20 18/08/08(水)10:24:44 No.524483539
うちのアイテムテレポート装置は墜落船の墜落の原因になったテクノロジー…
21 18/08/08(水)10:25:55 No.524483651
テレポート受信機は個人の売買でも宇宙船の在庫から引っ張り出せるとかなら良かったのに…
22 18/08/08(水)10:26:11 No.524483668
>新型戦艦買ったぞヒャッハー >su2533426.jpg 色が素敵 色もこだわりたいよね
23 18/08/08(水)10:26:14 No.524483676
金になってるというか補給所で取れるレア金属に混じってしれっと金100でも条件クリアが追加されてる
24 18/08/08(水)10:26:24 No.524483698
モジュールの場所移動したい…
25 18/08/08(水)10:26:59 No.524483755
随分小さな戦艦だな…
26 18/08/08(水)10:27:00 No.524483756
>新型戦艦買ったぞヒャッハー >su2533426.jpg このサイズでも戦艦なんだよなぁ
27 18/08/08(水)10:27:38 No.524483825
宇宙船シールドモジュールはセンチネルの母艦に喧嘩売ろうとしない限り不要だぞ
28 18/08/08(水)10:27:41 No.524483832
墜落船のとこで読めるテキスト好き 鎖で繋がれた奴隷が乗っていた…とか変な生き物がいる可能性が…とかバリエーション多くて楽しい
29 18/08/08(水)10:27:47 No.524483843
言語だとファイターだから戦闘機なんだけどね ほんやくの味よ
30 18/08/08(水)10:28:05 No.524483867
su2533430.jpg ステキな眺めだな ちょっと間借りするぞ
31 18/08/08(水)10:28:05 No.524483868
>随分小さな戦艦だな… 最初の宇宙船も戦艦ですけど?
32 18/08/08(水)10:28:19 No.524483900
戦闘機が正しいんだろうけど公式が戦艦って言ってるから戦艦なのだ
33 18/08/08(水)10:28:53 No.524483960
ねえこのゲームにマップってないんです…? せっかく見つけたポッドのマーカーが更新されてきえちゃった
34 18/08/08(水)10:28:55 No.524483965
センチネルウォーカー硬いなぁ あれ宇宙船なしで勝てるのか
35 18/08/08(水)10:28:59 [アノマリーは従属的] No.524483971
アノマリーは従属的
36 18/08/08(水)10:29:32 No.524484025
>宇宙船シールドモジュールはセンチネルの母艦に喧嘩売ろうとしない限り不要だぞ 一番楽なソジウムがん積みして3個*2(通常枠とテク枠)積みフェーズビームその場ぶちまけ戦法でめっちゃ使う…
37 18/08/08(水)10:29:37 No.524484034
シャトル! 戦艦! 運送業者! 探検家! 外来種! 文句は認めないゲック
38 18/08/08(水)10:29:40 No.524484045
>あれ宇宙船なしで勝てるのか 余裕余裕
39 18/08/08(水)10:29:41 No.524484047
>ねえこのゲームにマップってないんです…? >せっかく見つけたポッドのマーカーが更新されてきえちゃった どんな時もコンピューターで占拠
40 18/08/08(水)10:29:53 No.524484061
カンマとピリオドも気持ち悪いからいい加減直して欲しい
41 18/08/08(水)10:30:30 No.524484119
>ねえこのゲームにマップってないんです…? >せっかく見つけたポッドのマーカーが更新されてきえちゃった 惑星のマップとか無理言うな基本は一期一会 また来たいなら基地を建てるビーコンを建てる座標をメモるなど
42 18/08/08(水)10:30:40 No.524484134
戦艦(FIGHTER)だからな
43 18/08/08(水)10:30:57 No.524484162
船でくるっとUターンしたら 何故か建物が消えてるんだいったいどこに…
44 18/08/08(水)10:31:04 No.524484174
やたら縦に長い宇宙船見つけたんで衝動買いしたでゲック su2533431.jpg su2533432.jpg
45 18/08/08(水)10:31:05 No.524484179
>カンマとピリオドも気持ち悪いからいい加減直して欲しい 句読点になってなかった?
46 18/08/08(水)10:31:20 No.524484200
>どんな時もコンピューターで占拠 あれってそう使うものなのか…
47 18/08/08(水)10:31:36 No.524484226
基地コンクエだったと思うけどビーコンは作りやすいし便利だからビーコン作れるようになってからマジ探索でもいいよ
48 18/08/08(水)10:31:49 No.524484250
Sクラス輸送艦がギリギリ買えるお値段だったから衝動で買ってしまった くらいながら叩き込む海賊狩りが始まる
49 18/08/08(水)10:31:49 No.524484254
>やたら縦に長い宇宙船見つけたんで衝動買いしたでゲック >su2533431.jpg >su2533432.jpg なんと言うかこう…ヒギョい
50 18/08/08(水)10:32:12 No.524484283
>su2533432.jpg そこ乗れたんだ… この長い羽いいよね
51 18/08/08(水)10:32:30 No.524484315
>su2533432.jpg うちのはその縦の羽根部分が丸い球になってるから凄くカエル感あってつらい…
52 18/08/08(水)10:32:44 No.524484331
>あれってそう使うものなのか… 基地はマーカーが表示されるから副次効果というか 基地には直接ステーションからワープとかできるしまた来たいとこなら置くって考えも
53 18/08/08(水)10:32:44 No.524484332
廃墟でレーダー使うと廃墟が見つかって 工場でレーダー使うと工場が見つかるのは仕様?
54 18/08/08(水)10:33:10 No.524484373
>くらいながら叩き込む海賊狩りが始まる ハウラーはダメージボーナス無いし旋回性能クソだから戦うもんじゃないよ!
55 18/08/08(水)10:33:13 No.524484379
>su2533432.jpg いい写真だ
56 18/08/08(水)10:33:34 No.524484418
プレイヤーの艇の種別は 戦艦ってなってるの原語だとなんなんだろうか battleshipなんだろうか
57 18/08/08(水)10:33:35 No.524484420
探検家は左右非対称にしたらかっこいいぞ! 性能も便利だし手放せない
58 18/08/08(水)10:33:54 No.524484453
>プレイヤーの艇の種別は >戦艦ってなってるの原語だとなんなんだろうか >battleshipなんだろうか 上にも書かれてるがファイター
59 18/08/08(水)10:34:25 No.524484508
>基地はマーカーが表示されるから副次効果というか >基地には直接ステーションからワープとかできるしまた来たいとこなら置くって考えも なるほどなー
60 18/08/08(水)10:34:34 No.524484522
>廃墟でレーダー使うと廃墟が見つかって >工場でレーダー使うと工場が見つかるのは仕様? 3回位でループしはじめるよね
61 18/08/08(水)10:34:48 No.524484545
>ハウラーはダメージボーナス無いし旋回性能クソだから戦うもんじゃないよ! なあにどうせつつけば向こうからつっこんでくる
62 18/08/08(水)10:34:57 No.524484561
>言語だとファイターだから戦闘機なんだけどね >ほんやくの味よ 誤訳じゃねーか!
63 18/08/08(水)10:35:09 No.524484578
バイオドームこれガラス張りの単なる部屋じゃん! 栽培のなんに使うの
64 18/08/08(水)10:35:15 No.524484585
>プレイヤーの艇の種別は >戦艦ってなってるの原語だとなんなんだろうか Shuttle Fighter Hauler Explorer Exotic
65 18/08/08(水)10:35:19 No.524484591
交易所に行ったら椅子に座ってる奴とその目の前に立ってる奴の名前が同じで話しかけても同じ反応しかしないんだけどバグで二重に生成されたのかしら
66 18/08/08(水)10:35:24 No.524484595
でも宇宙船だし戦艦でいいかなって…
67 18/08/08(水)10:35:54 No.524484651
誤訳ってのとは違うと思うな
68 18/08/08(水)10:35:54 No.524484653
墜落した宇宙船なんてよほど余裕がなきゃ修理できないな 買った方がいい
69 18/08/08(水)10:36:25 No.524484700
>>ほんやくの味よ >誤訳じゃねーか! 今至高のオーバーロードの話した?
70 18/08/08(水)10:36:27 No.524484702
乗り心地や視界の良さで選ぶと探検号がいいよね でも見せて自慢するにはやっぱり戦艦だよ
71 18/08/08(水)10:37:28 No.524484804
戦艦は貼られまくってるからみんなとの違いが出しにくい! シャトルが好きなんだけどなんで大型存在しないの…
72 18/08/08(水)10:37:39 No.524484821
この前ヤマトなんちゃらって戦艦が墜落してたゲック
73 18/08/08(水)10:38:24 No.524484893
へ スカイリム
74 18/08/08(水)10:38:27 No.524484897
>墜落した宇宙船なんてよほど余裕がなきゃ修理できないな >買った方がいい とりあえず高そうなのなら貰っておいて輸送船ドッグに並べて ノコノコ着艦してきたやつの船と交換するゲック
75 18/08/08(水)10:38:53 No.524484935
ああスカイリムほんやくは味わい深い…
76 18/08/08(水)10:39:08 No.524484959
丸いタンクがゴテゴテついた運送業者船が好きだけど運動性能悪いなこれ!
77 18/08/08(水)10:39:18 No.524484974
橋に向かわなくちゃいけないからな…
78 18/08/08(水)10:39:25 No.524484982
>この前ヤマトなんちゃらって戦艦が墜落してたゲック 運送業者なら欲しかったな
79 18/08/08(水)10:39:46 No.524485015
機動力を見つけてとかなんとか言われた時はどうしようかと思った
80 18/08/08(水)10:39:48 No.524485019
su2533435.png このパーツがついてれば大型らしいね戦艦は
81 18/08/08(水)10:39:50 No.524485023
>丸いタンクがゴテゴテついた運送業者船が好きだけど運動性能悪いなこれ! 運送は本当操作性悪すぎる…
82 18/08/08(水)10:40:12 No.524485065
>今至高のオーバーロードの話した? わざわざこっちにするMODまである味わい深い誤訳きたな…
83 18/08/08(水)10:40:16 No.524485070
じゃあなに!センチネルに殺されろっていうの!?
84 18/08/08(水)10:40:16 No.524485071
>運送業者なら欲しかったな マルチツールで殴りかかって来そう…
85 18/08/08(水)10:40:32 No.524485095
>このパーツがついてれば大型らしいね戦艦は そのパーツ大好きだから本当ありがたい
86 18/08/08(水)10:40:40 No.524485104
おう!
87 18/08/08(水)10:41:17 No.524485164
>このパーツがついてれば大型らしいね戦艦は でもそのパーツかっこいんだけどその上のカーブかかってる羽付フレームも一緒なんだよね…
88 18/08/08(水)10:41:30 No.524485189
>su2533435.png >このパーツがついてれば大型らしいね戦艦は 今それがついてない小型船乗ってるけど、逆に言えばそれがついた同モデル大型艦もどこかにあるってことかな いずれ金が貯まったら探しにいきたい…バランス崩れてあんまり似合ってないかもしれないけど
89 18/08/08(水)10:41:32 No.524485197
そうだ!
90 18/08/08(水)10:41:43 No.524485221
農業始めごろに買えた外来種を今でも愛用しておるよ… この三人称だと前が見えねぇモヒカンがいいんじゃ
91 18/08/08(水)10:41:46 No.524485225
>丸いタンクがゴテゴテついた運送業者船が好きだけど運動性能悪いなこれ! あの丸タンクも大型の証…
92 18/08/08(水)10:42:06 No.524485253
>今最高裁相馬セットの話した?
93 18/08/08(水)10:42:38 No.524485296
>今それがついてない小型船乗ってるけど、逆に言えばそれがついた同モデル大型艦もどこかにあるってことかな 基本的にそんな感じのはず
94 18/08/08(水)10:42:45 No.524485313
>でもそのパーツかっこいんだけどその上のカーブかかってる羽付フレームも一緒なんだよね… 俺の大型ファイターそれついてないよ?
95 18/08/08(水)10:42:54 No.524485323
>とりあえず高そうなのなら貰っておいて輸送船ドッグに並べて >ノコノコ着艦してきたやつの船と交換するゲック 悪どいなゲックさすが悪どい 俺も拾い物をヴァイキーンに押し付けたけど
96 18/08/08(水)10:42:57 No.524485334
新しく買った船がアッポロって名前でアポロみたいでいい! って思ってたんだけど口に出して言うと札幌が先に来る…
97 18/08/08(水)10:43:18 No.524485360
>>でもそのパーツかっこいんだけどその上のカーブかかってる羽付フレームも一緒なんだよね… >俺の大型ファイターそれついてないよ? よし(チャキッ
98 18/08/08(水)10:43:50 No.524485417
アッポロラーメン
99 18/08/08(水)10:44:26 No.524485490
>って思ってたんだけど口に出して言うと札幌が先に来る… アイヌ語ぽいせいやな
100 18/08/08(水)10:45:14 No.524485567
うちの船はスバル エンフォーサーⅣって車みたいな名前してる
101 18/08/08(水)10:45:15 No.524485571
>って思ってたんだけど口に出して言うと札幌が先に来る… たしかサッポロもあったよね
102 18/08/08(水)10:45:51 No.524485620
パルススピッターやっと作ったけど弾丸消費早すぎるの巻
103 18/08/08(水)10:45:56 No.524485629
中型精製機置けるようになって濃縮炭素を酸素で膨らましてるんだけどこれすごくない?
104 18/08/08(水)10:46:05 No.524485641
実際なんかアイヌみ溢れる語感の船が多い気がする
105 18/08/08(水)10:46:18 No.524485670
エキゾチック惑星が見たくて探し回ってるけど一向に見つかる気配がない... あたりの場合って遠距離からのスキャンとかでも分かるのかな それとも近づいて見ないとわからないのかな
106 18/08/08(水)10:46:39 No.524485700
でもマルチツールは >至高のオーバーロード みたいな名前が多い
107 18/08/08(水)10:46:42 No.524485706
>丸いタンクがゴテゴテついた運送業者船が好きだけど運動性能悪いなこれ! パルスエンジンを強化するモジュールつけるとサクサクになるぞ
108 18/08/08(水)10:46:53 No.524485717
うちの母星系はうさっぷって言うんだかわいいだろ?放射能と灼熱の星系さ!
109 18/08/08(水)10:47:01 No.524485731
エクソクラフトの駐車場作ったら急にエクソクラフトも生えてきてダメだった あと運転しにくい!
110 18/08/08(水)10:47:22 No.524485770
ウランどこ?全然足りない
111 18/08/08(水)10:47:26 No.524485778
うわああん作ったばかりの発着場に知らない宇宙船が降りてくるよう!
112 18/08/08(水)10:47:55 No.524485833
何でマイルストーンのユニット取得レベルこんな変な端数なんだろうと思ったら レベル突破時の所持ユニットそのまま表示してるだけかコレ
113 18/08/08(水)10:48:02 No.524485842
>ウランどこ?全然足りない 売ってたりもする 金属性の「指」を探してもいい
114 18/08/08(水)10:48:35 No.524485900
>うわああん作ったばかりの発着場に知らない宇宙船が降りてくるよう! 自分も人んちの発着場によく泊めてるでしょ!
115 18/08/08(水)10:48:41 No.524485906
>ウランどこ?全然足りない 見捨てられた惑星に生えてたな あれを大量に保有しとけば発進燃料には困らん
116 18/08/08(水)10:48:45 No.524485915
su2533438.jpg まだまだ知らない変な地形いっぱいあるんだなぁ…
117 18/08/08(水)10:49:28 No.524485985
二つ目の銀河にウランと塩の星があって完全に根をはってしまった 俺はもうここで余生を過ごしたい…
118 18/08/08(水)10:49:52 No.524486017
この開拓地は現時点で我々が占有する!
119 18/08/08(水)10:50:03 No.524486031
発進燃料はもちろんなのだが 農家始めるとガリッとウランの在庫を食ってくる
120 18/08/08(水)10:50:05 No.524486036
>うわああん作ったばかりの発着場に知らない宇宙船が降りてくるよう! 土台の端末でナビゲーションデータを使って登録しておくのよ 以降はノーコストで自機体を呼んでおける
121 18/08/08(水)10:50:15 No.524486052
マルチ乱入したら宇宙ステーションの入り口がオレンジな所があって 中が真っ暗でライトは真っ赤で無人のいたるところに廃墟オブジェクトがあった あんなのあるのね・・・ 売買はできた
122 18/08/08(水)10:50:17 No.524486053
放射能系の土地は何気に住みよいよね… 放射能も慣れたら気にならなくなるし… 塩やウランもよくあるし…
123 18/08/08(水)10:50:21 No.524486060
>よし(チャキッ su2533440.jpg ついてない!
124 18/08/08(水)10:50:22 No.524486067
ちゃんと基地登録してないやつが悪いゲック
125 18/08/08(水)10:50:25 No.524486075
割と早くに指見つけたおかげでウランに困らずありがたい… そろそろまた指見つけないとだけど…
126 18/08/08(水)10:50:27 No.524486079
>自分も人んちの発着場によく泊めてるでしょ! 他所の人が降りて来ないシンプルなやつが欲しくなるな
127 18/08/08(水)10:50:40 No.524486104
指6本採取したらウランは困らなくなった
128 18/08/08(水)10:51:08 No.524486148
>指6本採取したらウランは困らなくなった 猟奇的!
129 18/08/08(水)10:51:11 No.524486155
ゲーム再開したらセーブした時にはなかったアイテムコンテナに囲まれて移動できなくてビックリした 誰だこんな所に置いたゲックは
130 18/08/08(水)10:51:21 No.524486172
あと金も採れるから指は見つけ次第レーザー撃ってるよ…
131 18/08/08(水)10:51:30 No.524486183
指ってなんなの…
132 18/08/08(水)10:51:35 No.524486188
>su2533440.jpg >ついてない! あらカッコイイ
133 18/08/08(水)10:51:41 No.524486193
>su2533440.jpg >ついてない! 早そう
134 18/08/08(水)10:51:45 No.524486199
指なんだ本当に
135 18/08/08(水)10:51:58 No.524486218
>su2533438.jpg >まだまだ知らない変な地形いっぱいあるんだなぁ… 星が爆発寸前のあれみたいな…
136 18/08/08(水)10:52:34 No.524486272
指って書いてある以上のことは分からない… 誤訳なのかどうなのか…
137 18/08/08(水)10:52:35 No.524486273
シャボン星すてきだよね
138 18/08/08(水)10:52:37 No.524486279
>su2533440.jpg >ついてない! このエンジンパーツでこのお鼻ずるい! 俺乗ってるの豚鼻の奴なのに… よし(チャキッ
139 18/08/08(水)10:53:03 No.524486320
>星が爆発寸前のあれみたいな… ナメック星爆発まであと三分だ――――!!!!!!
140 18/08/08(水)10:53:06 No.524486327
>su2533440.jpg これの奥の探検家のブースターに大型の筒が付いたの存在しないか探してる… 欲しい…
141 18/08/08(水)10:54:02 No.524486408
そういえば「」ックは今何世代目くらいになってるんだい 俺はこの前開始即宇宙に投げ出されて世代を重ねたよ
142 18/08/08(水)10:54:27 No.524486447
2度めの人生で 塩も銅も鉱脈も豊富にあるし金属の指もある母星を手に入れた! もう俺ここで暮らす! 他星系にはしばらくいかない!マルチでおでかけ!
143 18/08/08(水)10:54:31 No.524486451
>そういえば「」ックは今何世代目くらいになってるんだい >俺はこの前開始即宇宙に投げ出されて世代を重ねたよ まだ3世代目
144 18/08/08(水)10:54:39 No.524486460
>このエンジンパーツでこのお鼻ずるい! かっこいいよね…Aだけど38+12だからずっと愛用してるよ…
145 18/08/08(水)10:54:41 No.524486465
ここで貼られてるの見てると このタイプの生物のパーツは割とセット決まってるんだね su2533442.jpg
146 18/08/08(水)10:54:48 No.524486478
>su2533438.jpg >まだまだ知らない変な地形いっぱいあるんだなぁ… バルドニアみてぇだ su2533444.jpg
147 18/08/08(水)10:55:33 No.524486553
パッドでプレイしてると車使えるようになったら ショートカットキー押すと車の方にカーソルがあってるのが地味にめんどくさいな
148 18/08/08(水)10:55:41 No.524486557
>ここで貼られてるの見てると >このタイプの生物のパーツは割とセット決まってるんだね >su2533442.jpg うちのはこれのでっけぇのが居たな
149 18/08/08(水)10:55:57 No.524486583
交易所のトレードターミナルにグレネード打ち込んで自爆を10世代くらいは重ねている
150 18/08/08(水)10:56:03 No.524486597
>バルドニアみてぇだ >su2533444.jpg すっげーと思ったら懐かしの故郷じゃねーか!
151 18/08/08(水)10:56:07 No.524486600
>su2533442.jpg うちでも見かけたなそいつ 何故かブリザードで-108℃になる星で
152 18/08/08(水)10:56:24 No.524486619
>交易所のトレードターミナルにグレネード打ち込んで自爆を10世代くらいは重ねている なんで…
153 18/08/08(水)10:56:53 No.524486659
アプデ前はこっちを見つけたらすぐに攻撃してくる奴だったんですよそいつ…
154 18/08/08(水)10:57:06 No.524486687
>そういえば「」ックは今何世代目くらいになってるんだい 初代は採掘してたらセンチネルにケンカ売られて良く解らないうちに死んで! 二代目は粘液まみれの家の外の卵開けたら湧いて出た敵に訳も解らず殺されました!
155 18/08/08(水)10:57:10 No.524486694
>交易所のトレードターミナルにグレネード打ち込んで自爆を10世代くらいは重ねている 「」イキーンきたな…
156 18/08/08(水)10:57:13 No.524486696
su2533446.jpg 「」…眠い時に使ってくれ
157 18/08/08(水)10:57:19 No.524486706
>>交易所のトレードターミナルにグレネード打ち込んで自爆を10世代くらいは重ねている >なんで… ヴァイに向けてのアピールかもしれない
158 18/08/08(水)10:57:28 No.524486717
世代って何ゲック?
159 18/08/08(水)10:58:08 No.524486786
>世代って何ゲック? 死ぬと再生されるからな 死は結果だ
160 18/08/08(水)10:58:27 No.524486821
>世代って何ゲック? 死ぬと知らない子供に代替わりする
161 18/08/08(水)10:58:27 No.524486822
信号ビーコンも置くたびに名前変わるけど何なのアレ
162 18/08/08(水)10:58:31 No.524486831
2世代目で唯一の死因は製造工場のドア壊そうとして船で突っ込んで爆散したことだ おのれ運送業者!
163 18/08/08(水)10:58:32 No.524486835
そしてまた格言を読む
164 18/08/08(水)10:59:01 No.524486885
>2世代目で唯一の死因は製造工場のドア壊そうとして船で突っ込んで爆散したことだ >おのれ運送業者! お前が「」ァイキーンなだけすぎる…
165 18/08/08(水)10:59:34 No.524486943
>2世代目で唯一の死因は製造工場のドア壊そうとして船で突っ込んで爆散したことだ >おのれ運送業者! もしかしてあのドア船の砲で破壊できたりするのかい
166 18/08/08(水)10:59:51 No.524486977
>そしてまた格言を読む 青背買いに行こー
167 18/08/08(水)11:00:05 No.524486996
>>2世代目で唯一の死因は製造工場のドア壊そうとして船で突っ込んで爆散したことだ >>おのれ運送業者! >もしかしてあのドア船の砲で破壊できたりするのかい 左ゲック
168 18/08/08(水)11:00:15 No.524487016
>もしかしてあのドア船の砲で破壊できたりするのかい 手持ちが豆鉄砲しかないときはこれで壊すのが常套よ
169 18/08/08(水)11:00:23 No.524487023
あの格言日本じゃ見たことない言葉ばかりでもっと読みたくなる
170 18/08/08(水)11:00:44 No.524487069
>もしかしてあのドア船の砲で破壊できたりするのかい 止まって撃てないから地形によって手間取ることもあるけどセンチネルは見失い続けるので怪我しないし結果楽
171 18/08/08(水)11:00:45 No.524487073
2世代目で死因はオブジェクトに遮られた幼生コア拾おうとしてリンチされたゲック
172 18/08/08(水)11:01:03 No.524487111
そういえば死んだことなかったな…
173 18/08/08(水)11:01:04 No.524487112
もしかして酸素って万能なのでは…?
174 18/08/08(水)11:01:16 No.524487138
PCは右クリックでメニューキャンセル そして通常時は右クリックでグレネード発射だ つまりそういうことだ
175 18/08/08(水)11:01:22 No.524487150
>もしかして酸素って万能なのでは…? なのでこうして酸素抽出機を並べる
176 18/08/08(水)11:01:26 No.524487157
PS4のスクリーンショットって専用のツイッターアカウントとか作っておいた方が楽なのかな USBメモリでいちいち抜き出すのめどい
177 18/08/08(水)11:01:36 No.524487180
壊せる道具がないので 扉はパンチで壊し続けてたキーン
178 18/08/08(水)11:01:36 No.524487181
su2533451.jpg カニ足にカニボディいたからどこかに完璧なカニがいるかもしれない
179 18/08/08(水)11:01:45 No.524487200
>PS4のスクリーンショットって専用のツイッターアカウントとか作っておいた方が楽なのかな うn
180 18/08/08(水)11:02:20 No.524487256
ノマスカに限らずPS4のSS用のヒはあると何かと便利
181 18/08/08(水)11:02:30 No.524487266
回収しわすれた信号ブースターの数が20超えた… なぜ俺は忘れて即飛び立っちゃうんです…?
182 18/08/08(水)11:02:34 No.524487275
このゲームが大流行すれば 本屋の本棚がSFでびっしり埋まるはずゲック…!
183 18/08/08(水)11:03:08 No.524487334
三世代目だけど死因は両方エイリアンに殴られ死だよ 屋根跨ぎ回収法は未発達技術だったせいで多くの犠牲を出してしまったがこの信号ブースター上回収法は一度も犠牲を出していない完璧な技術だよ まあ今後アプデで潰されるかもしれんが!
184 18/08/08(水)11:03:26 No.524487366
惑星の裏は信号ブースターでいっぱいだー!
185 18/08/08(水)11:03:43 No.524487398
SFは銀河ヒッチハイクガイドシリーズと星を継ぐものと幼年期の終わりしか読んだことありません…
186 18/08/08(水)11:04:08 No.524487449
初めての死はフリゲート修理中に宇宙へフライハイでした
187 18/08/08(水)11:04:52 No.524487518
交易所に基地置いていったら知り合いにお前の星アイコン多すぎぃ!みたいな言われ方したゲック 結構ポンポン置くよね?
188 18/08/08(水)11:05:13 No.524487550
>初めての死はフリゲート修理中に宇宙へフライハイでした 反対側の修理箇所でもしや船の上をジェットでジャンプすればいけるのでは?→死
189 18/08/08(水)11:05:27 No.524487579
同じ星にも何個も基地置けるんです?
190 18/08/08(水)11:05:46 No.524487621
船長に修理させるゲック
191 18/08/08(水)11:06:04 No.524487656
同じ星内ならビーコンで済ませるかな…
192 18/08/08(水)11:06:11 No.524487670
>>初めての死はフリゲート修理中に宇宙へフライハイでした >反対側の修理箇所でもしや船の上をジェットでジャンプすればいけるのでは?→死 宇宙船に戻るのここ飛び降りた方が速いのでは?→死
193 18/08/08(水)11:06:14 No.524487675
>同じ星にも何個も基地置けるんです? 左ゲック ただアイコンに名前は出ないから迷う時は迷うゲック
194 18/08/08(水)11:06:18 No.524487686
基地は作りすぎるとワープの時邪魔だからビーコン派
195 18/08/08(水)11:07:05 No.524487781
死因は全てジオロジーキャノンの暴発ゲック
196 18/08/08(水)11:07:10 No.524487791
ビーコンになぜ時計マークが出てるのかわからない…
197 18/08/08(水)11:07:13 No.524487796
>su2533446.jpg ねる!
198 18/08/08(水)11:07:14 No.524487797
アイコンでも整理整頓は…したいから…
199 18/08/08(水)11:08:14 No.524487889
本拠地と卵収穫用の基地しか置いてない
200 18/08/08(水)11:08:30 No.524487918
巨大な草が生えていて画面に色調補正がかかる星に 巨大なシャボン玉が飛び交う星に 巨大な人工物っぽい植物と鉱物が浮いたり埋まったりしてる星が集まってて 星系まるごとやばいんじゃないかって気がしてきた
201 18/08/08(水)11:10:35 No.524488154
椅子にアイコン出たからおっ座れるのかな?と思ったらグルグル回すだけとか何がしたいんだ俺じゃない俺!
202 18/08/08(水)11:10:37 No.524488161
大丈夫赤色星系あるあるよ
203 18/08/08(水)11:10:37 No.524488162
>巨大な草が生えていて画面に色調補正がかかる星に >巨大なシャボン玉が飛び交う星に >巨大な人工物っぽい植物と鉱物が浮いたり埋まったりしてる星が集まってて >星系まるごとやばいんじゃないかって気がしてきた 宇宙ステーションがセピアになって困る星系ならあった
204 18/08/08(水)11:11:13 No.524488224
>椅子にアイコン出たからおっ座れるのかな?と思ったらグルグル回すだけとか何がしたいんだ俺じゃない俺! たのちい!
205 18/08/08(水)11:11:15 No.524488230
>宇宙ステーションがセピアになって困る星系ならあった 困るよねー嵐の時だけだよ色が直るの
206 18/08/08(水)11:11:42 No.524488288
>たのちい! 子供か!
207 18/08/08(水)11:11:44 No.524488296
>椅子にアイコン出たからおっ座れるのかな?と思ったらグルグル回すだけとか何がしたいんだ俺じゃない俺! 座りたい… NPCは座ってるから座りのモデルもあるはずだしプレイヤーに実装して欲しい…
208 18/08/08(水)11:12:36 No.524488387
灼熱防御用の買ったはずなのに寒いとこ用になってる…
209 18/08/08(水)11:13:33 No.524488510
5代目だけど全員貨物船爆撃で死んでる
210 18/08/08(水)11:14:09 No.524488584
>灼熱防御用の買ったはずなのに寒いとこ用になってる… 確か反対になってるんだったかな
211 18/08/08(水)11:16:10 No.524488820
>>灼熱防御用の買ったはずなのに寒いとこ用になってる… >確か反対になってるんだったかな というか温度用防御になのをガチャで寒冷を引いたって感じなのでは?
212 18/08/08(水)11:17:26 No.524488978
寒冷買ったのに耐熱で俺もやらかしたからだよ
213 18/08/08(水)11:18:12 No.524489065
>というか温度用防御になのをガチャで寒冷を引いたって感じなのでは? モジュールの説明文がね紛らわしいの逆の意味になってるの
214 18/08/08(水)11:18:24 No.524489088
>というか温度用防御になのをガチャで寒冷を引いたって感じなのでは? いや、テクノロジー登録前の説明欄で高温て出ててもいざ登録したら低温になってるとかある 俺もなって困った、灼熱の嵐のなかで卵採集したいから登録したのに!
215 18/08/08(水)11:19:16 No.524489173
諦めて両方付けた
216 18/08/08(水)11:19:26 No.524489193
そういうわけで反対のを買いなさい!
217 18/08/08(水)11:20:23 No.524489288
スーツの積荷枠増やしてるけど金が飛んでく…
218 18/08/08(水)11:21:31 No.524489401
>スーツの積荷枠増やしてるけど金が飛んでく… 投下ポッドなら無料!
219 18/08/08(水)11:21:44 No.524489423
>スーツの積荷枠増やしてるけど金が飛んでく… 積み荷はポッドで開けるんだ
220 18/08/08(水)11:22:54 No.524489535
思い切り金策に走ってもいいゲック
221 18/08/08(水)11:23:01 No.524489545
積み荷はお高いからそこら辺に落ちてるポット使うよね…
222 18/08/08(水)11:27:42 No.524490099
銀河が真っ赤なのってよくあることなのかな?
223 18/08/08(水)11:28:18 No.524490161
>スーツの積荷枠増やしてるけど金が飛んでく… 20枠ぐらいは金で解決してたけど それから1枠拡張に1M使うとかやってられるか!ってなった ポッド探し買うと10個1Mぐらいだしポッドの近くで建造物探し信号出すとポッド見つかるし
224 18/08/08(水)11:29:42 No.524490334
>銀河が真っ赤なのってよくあることなのかな? 真緑も見た事あるぞ
225 18/08/08(水)11:30:49 No.524490475
貨物船団の燃料がなんなのかわからん おせーて「」っしー
226 18/08/08(水)11:32:02 No.524490612
武器研究の貯蔵庫破壊のミッション船で壊したらダメだったんですけお!!! 助けてくだち!
227 18/08/08(水)11:32:36 No.524490688
>武器研究の貯蔵庫破壊のミッション船で壊したらダメだったんですけお!!! どうなったん?
228 18/08/08(水)11:32:40 No.524490697
>貨物船団の燃料がなんなのかわからん 派遣に出すときに燃料これだよって表示されてるでしょ レシピ持ってないと作れないけど近くで貰えたような?
229 18/08/08(水)11:33:22 No.524490762
>武器研究の貯蔵庫破壊のミッション船で壊したらダメだったんですけお!!! 降りて壊す
230 18/08/08(水)11:33:44 No.524490797
>降りて壊す もうない
231 18/08/08(水)11:33:46 No.524490809
司令室作って調べたら燃料何個かとレシピもらえる
232 18/08/08(水)11:35:38 No.524491014
司令室作りっぱなしで操作してなかった