ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/08(水)09:52:27 No.524480333
格差社会の種明かし
1 18/08/08(水)10:17:11 No.524482793
年収600万じゃ先細りだな
2 18/08/08(水)10:22:56 No.524483357
1000万家庭のいい環境で育てられても親の年収超えられてないのがつらい…
3 18/08/08(水)10:25:48 No.524483635
一部上場ってなんかもっと凄いステータスだと思ってたんだけど 案外そうでも無いんだね
4 18/08/08(水)10:28:11 No.524483876
非正規でも親の年収超えられてるのか 年収200万で高校まで行けてるのか…
5 18/08/08(水)10:30:19 No.524484096
>一部上場ってなんかもっと凄いステータスだと思ってたんだけど >案外そうでも無いんだね 上場は置いといて 画像の問題からするとこの介護老人ホームも企業によって 福利厚生に含まれてて退職者に格安入居とか優遇で格差あるね
6 18/08/08(水)10:31:38 No.524484227
>非正規でも親の年収超えられてるのか >年収200万で高校まで行けてるのか… 今高校の授業費ないしいけるでしょ
7 18/08/08(水)10:32:00 No.524484268
Bくんすげえな…
8 18/08/08(水)10:33:32 No.524484414
ピケティってポケモンいそう
9 18/08/08(水)10:34:03 No.524484473
BIやろうぜ
10 18/08/08(水)10:34:25 No.524484509
>非正規でも親の年収超えられてるのか >年収200万で高校まで行けてるのか… まあ…建築製造関係は時代で正規雇用上回れた時期もあるね 画像のは超えてるけど独身だし優遇も控除もないから手取り少なそう
11 18/08/08(水)10:35:53 No.524484649
爺になるまで生きれりゃ割と勝ちじゃない?
12 18/08/08(水)10:36:20 No.524484693
2コマ目までは上だったけど3コマ目からは下になったよ
13 18/08/08(水)10:36:34 No.524484715
つまり親を超えるなら200万を親に持てばいい
14 18/08/08(水)10:36:45 No.524484733
奨学金で大学行ってしんどい20代を送る
15 18/08/08(水)10:37:30 No.524484805
>爺になるまで生きれりゃ割と勝ちじゃない? 爺になるまでに死ねれば勝ち組だよ
16 18/08/08(水)10:37:40 No.524484822
>2コマ目までは上だったけど3コマ目からは下になったよ 念レス成功
17 18/08/08(水)10:42:53 No.524485321
消えた400万を追え
18 18/08/08(水)10:44:20 No.524485483
非正規でも正社員の俺よりいい金もらってんな
19 18/08/08(水)10:44:46 No.524485526
実家が金ないから新聞奨学生やっていい大学入って成功したやつなんていくらでもいる
20 18/08/08(水)10:46:27 No.524485680
>実家が金ないから新聞奨学生やっていい大学入って成功したやつなんていくらでもいる 割合って理解できる?
21 18/08/08(水)10:46:39 No.524485702
俺学生時代までAくんだったよ
22 18/08/08(水)10:47:54 No.524485831
結局個人の努力次第なのではという気もする
23 18/08/08(水)10:48:12 No.524485856
すごいな新聞奨学生…
24 18/08/08(水)10:50:23 No.524486071
年収200万の親を持った子が年収225万稼ぐってのを何世代か繰り返したら上に行けるんじゃないんだろうか
25 18/08/08(水)10:50:35 No.524486095
Aくんの孫がBくんってことじゃん
26 18/08/08(水)10:50:53 No.524486126
平日昼間にこんなゴミワイドショーで時間潰せる身分なんだからかなりの勝ち組では?
27 18/08/08(水)10:51:21 No.524486173
>年収200万の親を持った子が年収225万稼ぐってのを何世代か繰り返したら上に行けるんじゃないんだろうか 独身
28 18/08/08(水)10:52:00 No.524486224
>平日昼間にこんなゴミワイドショーで時間潰せる身分なんだからかなりの勝ち組では? 仕事がないからテレビ見るしかないんだぞ
29 18/08/08(水)10:52:01 No.524486225
傾向の話してるときに 少数の例外ケースで反論したつもりの人よくいるよね
30 18/08/08(水)10:52:25 No.524486262
僕は三コマ途中から健康害して下!
31 18/08/08(水)10:53:40 No.524486382
親の世代で年収200万ってちょっと想像できない 子で200万は分かる
32 18/08/08(水)10:53:40 No.524486383
>結局個人の努力次第なのではという気もする もう個人の努力とかそういう次元の話じゃなくなってきてるよねって趣旨の話なので…
33 18/08/08(水)10:55:29 No.524486544
「」ってみな無職とか言っているけど高学歴で年収800万円ぐらい貰っているんでしょ?
34 18/08/08(水)10:55:44 No.524486561
結局努力を実らせるにはある程度親の豊かさが必要なわけで…
35 18/08/08(水)10:56:50 No.524486653
こんなん見せられてどうしろっていうんだ
36 18/08/08(水)10:56:56 No.524486667
上の人が全く努力しないかといったらそうでもないし 同じ努力量なら上の方が資金の都合で有利なわけで 努力考慮したらなお格差開くよ
37 18/08/08(水)10:57:18 No.524486702
それでAくんの子供の年収はどうなるので…?
38 18/08/08(水)10:57:25 No.524486715
>親の世代で年収200万ってちょっと想像できない >子で200万は分かる この額で共働きせず挙句子供の進学を諦めさせる事は普通はありえないし ありえないような親か片方が判事案件かだな
39 18/08/08(水)10:58:32 No.524486833
>この額で共働きせず挙句子供の進学を諦めさせる事は普通はありえないし >ありえないような親か片方が判事案件かだな どっちにしろ家の格差ってことじゃん何もおかしくはない
40 18/08/08(水)10:59:18 No.524486916
>こんなん見せられてどうしろっていうんだ 諦めるでも不平を訴えるでも好きにしたらいいだろう自分の考えも持てんのか
41 18/08/08(水)11:00:07 No.524487005
父親が体壊してまともに働けないから母親がパートで何とかみたいな家庭なら意外とあるぞ
42 18/08/08(水)11:01:15 No.524487134
というか三人家族で200万って生活保護もらえる水準では?
43 18/08/08(水)11:02:03 No.524487222
Aくんでも一度精神病むと親のコネ強くない限りBくんになる
44 18/08/08(水)11:02:59 No.524487315
社会構造の前に温暖化で地球の方が先にぶっ壊れそうな気がしてかた
45 18/08/08(水)11:03:06 No.524487327
>というか三人家族で200万って生活保護もらえる水準では? ガチの貧困家庭はそういう発想に行きつくことすらなかったりする 知ってても自治体によっては窓口で適当にはぐらかされてお帰り願われたりする
46 18/08/08(水)11:03:57 No.524487429
>社会構造の前に温暖化で地球の方が先にぶっ壊れそうな気がしてかた 地球がぶっ壊れてもより資本の強い方が安全地帯に逃げやすいぞ!
47 18/08/08(水)11:05:18 No.524487562
貧しい人間が結婚しない(できない)のが続けば そのうち貧しい人間は消えるじゃないか!
48 18/08/08(水)11:06:36 No.524487718
>貧しい人間が結婚しない(できない)のが続けば >そのうち貧しい人間は消えるじゃないか! 中堅層や富裕層から没落する人間はかならず出るから常に補充されるよ
49 18/08/08(水)11:06:40 No.524487729
上でも結婚できるかは別だろ
50 18/08/08(水)11:06:53 No.524487758
>>非正規でも親の年収超えられてるのか >>年収200万で高校まで行けてるのか… >今高校の授業費ないしいけるでしょ 昔から親の収入が低いと公立は免除されてたんだよ
51 18/08/08(水)11:06:57 No.524487766
母子家庭で弟がいて成績は良かったけど大学進学せずに介護職についた友達思い出した…今頃なにしてるんだろうなあ
52 18/08/08(水)11:08:40 No.524487935
人類って有史5000年くらい経ってるけど いまだに「どの家に生まれたか」という格差を克服できてないよね
53 18/08/08(水)11:08:51 No.524487960
非正規が居ないとやってけない会社が相当数ある以上 全員が上とか無理なんだよな根本的に
54 18/08/08(水)11:09:20 No.524488013
契約社員募集ばっかりだもの
55 18/08/08(水)11:09:40 No.524488058
そもそも資本主義社会で格差是正とか何言ってんのさ…
56 18/08/08(水)11:10:30 No.524488143
まあうちも親の年収8万とかで大学院まで行けたからなんとかなるよ 食事関係は大分拗れてるけど
57 18/08/08(水)11:10:54 No.524488194
親の年収が600万なのに俺は障害者で働けない
58 18/08/08(水)11:10:59 No.524488204
>そもそも資本主義社会で格差是正とか何言ってんのさ… 資本主義でも修正資本主義というものがあってな…
59 18/08/08(水)11:11:16 No.524488234
同志諸君!今こそ共産主義だぞ!
60 18/08/08(水)11:11:31 No.524488262
今日もimgで社会を語る
61 18/08/08(水)11:11:44 No.524488294
>そもそも資本主義社会で格差是正とか何言ってんのさ… すごく頭悪そう
62 18/08/08(水)11:13:04 No.524488452
>社会構造の前に温暖化で地球の方が先にぶっ壊れそうな気がしてかた 地球はそんなやわじゃ無いよ 人間滅ぼすのには丁度いい温度なくらいかも
63 18/08/08(水)11:15:04 No.524488686
地球は壊れないよ 人間が死滅するだけ
64 18/08/08(水)11:15:06 No.524488689
>地球はそんなやわじゃ無いよ >人間滅ぼすのには丁度いい温度なくらいかも もっと過酷だった時期のほうが長いよね
65 18/08/08(水)11:15:59 No.524488798
1億年も経てばだいたい元通りよ