虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/08(水)08:29:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/08(水)08:29:26 No.524472374

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/08(水)08:32:02 No.524472611

わかる

2 18/08/08(水)08:35:00 No.524472886

邪魔だよな

3 18/08/08(水)08:37:09 No.524473058

アクション映画みに来たんじゃいってなる

4 18/08/08(水)08:39:01 No.524473202

昔ほど広告長くはなくなってると思う

5 18/08/08(水)08:39:26 No.524473242

映画の対象と広告の対象が同じなら文句は無いんだ

6 18/08/08(水)08:39:34 No.524473256

逆のパターンもあるだろうし我慢せい

7 18/08/08(水)08:39:50 No.524473281

というか本編の要点を的確にまとめてるから実際に観に行かなくても内容がほぼわかるのは凄い

8 18/08/08(水)08:41:11 No.524473386

>逆のパターンもあるだろうし我慢せい 予告が見たいのに本編が延々上映されていつまでたっても予告が流れないパターン?

9 18/08/08(水)08:41:24 No.524473402

そんなに胸をキュンキュンさせたいかっ!?てくらい恋愛映画多いよね 興味ない色眼鏡で見るからそう感じるだけでアクションも恋愛好きからすると多すぎかもしれないが

10 18/08/08(水)08:41:56 No.524473452

またまたお騒がせなやつらが帰って来た!!

11 18/08/08(水)08:42:14 No.524473480

>映画の対象と広告の対象が同じなら文句は無いんだ でも絶対見ないジャンルの宣伝でうわ面白そうってのたまにない? 絶対見ないけど

12 18/08/08(水)08:42:40 No.524473535

実写版ハガレンの予告が流れたときの気まずさは凄まじかった

13 18/08/08(水)08:42:57 No.524473548

恋愛映画観にきた人はアクション映画の予告観ても殺意は湧かないんじゃねぇかな

14 18/08/08(水)08:43:25 No.524473583

>そんなに胸をキュンキュンさせたいかっ!?てくらい恋愛映画多いよね >興味ない色眼鏡で見るからそう感じるだけでアクションも恋愛好きからすると多すぎかもしれないが あらゆる意味で予算少なくても撮れるし少女マンガみたいな原作あると楽だからね…

15 18/08/08(水)08:43:54 No.524473614

少女漫画の実写映画もう3桁行ってそうだ

16 18/08/08(水)08:45:03 No.524473739

普通興味ないなら何も感じないだろ

17 18/08/08(水)08:45:58 No.524473827

>そんなに胸をキュンキュンさせたいかっ!?てくらい恋愛映画多いよね 大多数の普通の人からしたらああいうのが気軽に見に行ける題材なのかもね

18 18/08/08(水)08:46:02 No.524473835

>少女漫画の実写映画もう3桁行ってそうだ 殺意が?

19 18/08/08(水)08:46:59 No.524473925

何故毎度毎度薄もやがかかった画面なのか気になる

20 18/08/08(水)08:47:18 No.524473961

そんなこと言ってるからモテないんだぞ

21 18/08/08(水)08:49:14 No.524474149

カタクリボー

22 18/08/08(水)08:49:14 No.524474151

少女漫画は偶然の遭遇が多過ぎて たまたま傷付いてる子をたまたま男子が慰めてたら男子の彼氏未満のヒロインがたまたま見ちゃうとか 1時間半って尺に原作数巻を詰め込むと偶然の遭遇とすれ違いだらけで疲れる 疲れるけどアクションみたいな視覚的にも急な盛り上がりとかないし寝る寝た 怒られた

23 18/08/08(水)08:49:34 No.524474179

デップー2観に行ったときのコードブルーの予告は そういうグロはダメなんだよ…ってなった

24 18/08/08(水)08:50:55 No.524474301

ひと昔前のレイプドラック女子高生!ブームよりはだいぶマシ

25 18/08/08(水)08:51:49 No.524474378

>少女漫画は偶然の遭遇が多過ぎて 少年漫画でも多いだろ!?

26 18/08/08(水)08:52:18 No.524474412

男女逆転したら犯罪になりそうなシチュ

27 18/08/08(水)08:52:42 No.524474442

真面目に見てる人もいるもんなんだな 予告なんだったかとか全然覚えてねえ

28 18/08/08(水)08:53:27 No.524474518

ゴジラの時の予告は「」はしゃいでたじゃない

29 18/08/08(水)08:53:45 No.524474550

その点アニメ映画見に行くと大体宣伝はアニメや特撮ばっかなので安心

30 18/08/08(水)08:54:06 No.524474576

>男女逆転したら犯罪になりそうなシチュ 逆転しなくてもイケメンじゃなければ犯罪だよ

31 18/08/08(水)08:54:53 No.524474645

>その点アニメ映画見に行くと大体宣伝はアニメや特撮ばっかなので安心 それで「」ちゃん 彼女できた?

32 18/08/08(水)08:54:59 No.524474657

>>少女漫画は偶然の遭遇が多過ぎて > 少年漫画でも多いだろ!? 最近観たのがデビルマンと帝一の國くらいだからよく解らないけどるろ剣とか銀魂もそんなもん?

33 18/08/08(水)08:55:07 No.524474672

予告編の時点で分かる微妙な演技

34 18/08/08(水)08:55:38 No.524474724

そもそも予告編終わった頃に入室するわ…

35 18/08/08(水)08:55:43 No.524474733

マーニーの時にアベンジャーズの宣伝入ってた気がするな…

36 18/08/08(水)08:56:12 No.524474778

そういえばアニメを除いたラブコメってのだめカンタービレしか見てなかった

37 18/08/08(水)08:56:24 No.524474794

予告が滅茶苦茶嫌いなので電気がついたままやってる予告は終わるギリギリまで入らん 金払ってまでCM見たいわけないだろ 暗くなるとさすがに迷惑だからタイミングは図ってるけど

38 18/08/08(水)08:56:29 No.524474799

恋愛映画はどれもこれも似たような予告流してやがんな! どいつもクライマックスでは夜の町を走りやがって! とか思ったけどアクションも似たようなもんか…ってなった

39 18/08/08(水)08:57:13 No.524474873

俺は入場開始すぐ入っちゃうな… CM嫌いじゃないから良いんだけど

40 18/08/08(水)08:57:25 No.524474884

>恋愛映画はどれもこれも似たような予告流してやがんな! >どいつもクライマックスでは夜の町を走りやがって! >とか思ったけどアクションも似たようなもんか…ってなった どっちにも言えるけど似たようなものの方が需要あるからな

41 18/08/08(水)08:57:44 No.524474907

ストロボエッジの宣伝は良かった ストロボエッジって響きが

42 18/08/08(水)08:57:46 No.524474909

>とか思ったけどアクションも似たようなもんか…ってなった やたら高いところから落ちるしやたら爆風が目前に迫ってるよね

43 18/08/08(水)08:57:55 No.524474925

恋愛はもはや脳がスルーする 甘ったるいナレーションのハートフル押しが一番イラッとくるミライの未来とか

44 18/08/08(水)08:58:08 No.524474949

むしろ予告好きだから見逃したくないマン

45 18/08/08(水)08:59:08 No.524475035

少女マンガではないけど脳内ポイズンベリーめっちゃ面白かった 神木隆之介好きならオススメ ただ相手役の男がどクズ

46 18/08/08(水)08:59:08 No.524475036

>むしろ予告好きだから見逃したくないマン 分かる シンゴジのときは見た予告の話が出来るという かなり珍しいことが起きて楽しかった

47 18/08/08(水)08:59:39 No.524475076

>どれもこれも似たような予告流してやがんな! >どいつも雨の中なんか絶望しやがって! >とか思ったけど全世界似たようなもんか…ってなった

48 18/08/08(水)09:00:09 No.524475128

あの二人が帰ってきた!

49 18/08/08(水)09:00:34 No.524475164

恋愛映画の宣伝の時はうるせえくらいモリモリポップコーン食う 気になる宣伝は黙ってみる

50 18/08/08(水)09:00:51 No.524475177

アメリカの映画のビデオ!

51 18/08/08(水)09:00:52 No.524475179

「「夏恋」」(主演二人でタイトルコール)

52 18/08/08(水)09:01:22 No.524475228

予告終わるギリギリまで外で粘るようなギャンブルできないから普通に座って心を無にして待つよ

53 18/08/08(水)09:01:41 No.524475266

予告はどれも面白そうにみえるが それはそれとしてジャンル違いすぎだろ…って困る

54 18/08/08(水)09:02:11 No.524475316

>恋愛映画はどれもこれも似たような予告流してやがんな! >どいつも一人で黄昏るヒロインからカメラを外して大写しにした青空をバックにタイトルコールやりやがって!

55 18/08/08(水)09:03:07 No.524475403

◯◯(ヒロインの名前)ーーーー!!

56 18/08/08(水)09:03:34 No.524475447

予告だけでエンディングまで展開が予想できるのが多いよね >とか思ったけどアクションも似たようなもんか…ってなった

57 18/08/08(水)09:03:48 No.524475472

サメ同士の恋愛映画なら見るよ

58 18/08/08(水)09:03:58 No.524475486

予告見てると男が無理矢理迫ったり詰め寄ったりするのが多くて 女の人は無理矢理が好きなの?って思ったりする

59 18/08/08(水)09:04:17 No.524475523

>サメ同士の恋愛映画なら見るよ ラブシャーク

60 18/08/08(水)09:04:17 No.524475524

予告にも流行り廃りがあるから面白い アクション映画だと今はBGMへの音ハメ演出とか

61 18/08/08(水)09:04:37 No.524475556

マンガだと超絶イケメンがグイグイ来てワーオってなるけど半端な若手モデル上がりがそれ演じるとウザキャラにしか見えなくて

62 18/08/08(水)09:04:42 No.524475568

強制的にノイズ見せられてだるいから目をつぶって瞑想してる

63 18/08/08(水)09:04:49 No.524475587

サメと人間の恋愛物語! 途中で人間が殺されてサメは復讐のために立ち上がる!

64 18/08/08(水)09:04:54 No.524475594

優しめの負け確イケメン多すぎ

65 18/08/08(水)09:05:03 No.524475607

せめて似たジャンルだけの広告をさぁ…

66 18/08/08(水)09:05:52 No.524475674

絶対見ないだろうなあって予告見るの楽しい

67 18/08/08(水)09:06:34 No.524475736

>せめて似たジャンルだけの広告をさぁ… それじゃ宣伝の意味が薄いじゃないか 知らない人に見せるために予告流してるんだから

68 18/08/08(水)09:07:16 No.524475811

予告のお陰で時間ギリギリに入場しても慌てずドリンクを買えるので予告には感謝してる あとたまに面白そうなの見つけられるのがいい インターステラーとかアメリカンスナイパーとか予告で面白そうだなって思って見に行ったし

69 18/08/08(水)09:07:20 No.524475819

どうしてお金を払って広告を10分見ないといけないんですか

70 18/08/08(水)09:07:39 No.524475844

でもこの手の広告で殺意高めた後にドカバキのアクション見るのは効果が高いと思う

71 18/08/08(水)09:07:48 No.524475867

男「俺さあ……お前みたいな女だいっ嫌いなんだよね」 女「…………はあ!?」 (BGM開始) ナレ「この夏、もっとも熱い恋が始まる」

72 18/08/08(水)09:08:20 No.524475915

劇場の画面と音響で予告を見るのは楽しいよ 劇場限定の予告なんかもあるし ただローカルCMは勘弁してください…

73 18/08/08(水)09:08:34 No.524475933

グレイテストショーマン観に行った時に 予告見てマジか!続編やるのか!って狂喜したのを覚えてるけど何の映画だったか全然覚えてない 多分グレイテストショーマンのせい

74 18/08/08(水)09:08:58 No.524475971

ゴジラ見に行った時の予告だったと思うんだが 鶴瓶のスカイツリーはさすがに不快だった

75 18/08/08(水)09:09:16 No.524476004

怒 り

76 18/08/08(水)09:09:21 No.524476010

>どうしてお金を払って広告を10分見ないといけないんですか 広告見ないともっと映画お高くなるぞ

77 18/08/08(水)09:09:30 No.524476029

>どうしてお金を払って広告を10分見ないといけないんですか 鑑賞料だけじゃやってけないからだ… ドリンクやフードも売れないときつい

78 18/08/08(水)09:09:46 No.524476053

広告流さないと採算合わないのかな

79 18/08/08(水)09:09:49 No.524476057

>ただローカルCMは勘弁してください… なぜか結婚式場の宣伝多いよね…

80 18/08/08(水)09:10:00 No.524476076

>ただローカルCMは勘弁してください… 地元の葬儀会社のCMとかかなりげんなりするよね… あとギャグも作りも安い免許学校のCM

81 18/08/08(水)09:10:01 No.524476078

だいたいその年の人気の新人の女の子とジャニーズの顔見せ映画なんだよね

82 18/08/08(水)09:10:07 No.524476088

>男「俺さあ……お前みたいな女めっちゃタイプなんだよね」 >女「…………はあ!?」 >(BGM開始) >ナレ「この夏、もっとも熱い恋が始まる」

83 18/08/08(水)09:10:14 No.524476100

>でもこの手の広告で殺意高めた後にドカバキのアクション見るのは効果が高いと思う これで一々殺意が溜まるの…?

84 18/08/08(水)09:10:22 No.524476106

余命いくばくもないやつと 定期的に記憶が消えるやつと 感動の実話のやつ

85 18/08/08(水)09:10:46 No.524476145

うちは不動産のCMが多いなぁ…

86 18/08/08(水)09:10:47 No.524476147

>山ちゃん「この夏、もっとも熱い恋が始まる」

87 18/08/08(水)09:11:16 No.524476201

映画の上映前予告だとあんまり気にならないな サクサク進むし 無限ループしてるTUTAYAとかだと鼻につくが

88 18/08/08(水)09:11:32 No.524476223

予告は時期で内容が変わるけど ローカルCMはマジで10年近く内容が不変だからな 画面が4:3のも見たことあるぞ

89 18/08/08(水)09:11:55 No.524476252

それより上映中の注意と映画泥棒の尺もっと短くして欲しい

90 18/08/08(水)09:11:59 No.524476260

別に広告見せられるのはいい これも映画館に映画見に来たからこそだなって趣が楽しい 長すぎるのはダメ

91 18/08/08(水)09:12:00 No.524476264

少女マンガ原作だと進兄さんをちょくちょく見るな

92 18/08/08(水)09:12:15 No.524476285

https://omocoro.jp/kiji/127520/ こんな感じだよね

93 18/08/08(水)09:12:38 No.524476321

>山ちゃん「この夏、もっとも熱い恋が始まる」 急に告白してきた俺様イケメンと一夏の冒険が始まっちゃうんだね…

94 18/08/08(水)09:12:47 No.524476341

ローカルで社長がど下手な演技してるのを数十秒でも見せられると目のやり場にも耳のやり場にも困る

95 18/08/08(水)09:13:08 No.524476382

>それより上映中の注意と映画泥棒の尺もっと短くして欲しい 気のせいかもしれないけど映画泥棒って年々動き悪くなってない? 見るたびにキレがなくなってる気がする…

96 18/08/08(水)09:13:20 No.524476402

>それより上映中の注意と映画泥棒の尺もっと短くして欲しい 客を泥棒と疑って掛かってる様にしか見えなくてほんとキツイ

97 18/08/08(水)09:13:29 No.524476423

映画泥棒のダンスにキレがなくなってからわりと不快

98 18/08/08(水)09:13:34 No.524476428

ローカルCMは虚無すぎる

99 18/08/08(水)09:13:41 No.524476434

通天閣どころやない…スカイツリーや! 俺さあ…お前はもっと他の奴と違うと思ってたよ 俺らの仕事はぁ…ドブ! ネズミ! 以下なんだよぉ! がしゃーん!(水槽の割れる音)

100 18/08/08(水)09:14:04 No.524476474

映画泥棒のポップコーンさんはまき散らかしすぎ

101 18/08/08(水)09:14:09 No.524476482

>気のせいかもしれないけど映画泥棒って年々動き悪くなってない? >見るたびにキレがなくなってる気がする… あれ確かパントマイムベテランのおじいちゃん

102 18/08/08(水)09:14:14 No.524476490

>山ちゃん「この夏、もっとも熱いポケモンバトルが始まる」

103 18/08/08(水)09:14:23 No.524476501

>広告見ないともっと映画お高くなるぞ 知ったこっちゃないから15分遅れて入室するね…

104 18/08/08(水)09:14:42 No.524476526

映画見る前に葬儀会社のCMはかなり嫌だな…

105 18/08/08(水)09:15:02 No.524476558

えっ映画泥棒って毎年変わってたの?

106 18/08/08(水)09:15:19 No.524476587

>>ただローカルCMは勘弁してください… >なぜか結婚式場の宣伝多いよね… 映画館で結婚式場のCMがやたら多いのはね「」ちゃん そもそも映画館ってカップルで見に行く人がめちゃくちゃ多いからなんだよ

107 18/08/08(水)09:15:30 No.524476607

>知ったこっちゃないから15分遅れて入室するね… (とっくに始まってる映画)

108 18/08/08(水)09:15:48 No.524476635

違法DLしてる奴が捕まってるのもあの警官は礼状なしに不法侵入して現行犯逮捕してるクズじゃねーかって思っちゃって駄目 俺の頭が

109 18/08/08(水)09:16:16 No.524476682

唐突に昔の名作の予告とか流したら面白いかもしれない

110 18/08/08(水)09:16:17 No.524476685

>えっ映画泥棒って毎年変わってたの? 数年変わってない気がする

111 18/08/08(水)09:16:21 No.524476693

>えっ映画泥棒って毎年変わってたの? 毎年は変わってない 多分二回くらい?

112 18/08/08(水)09:16:27 No.524476702

気持ち悪いクソホモアニメの予告を長い尺でやられた時は本当に殺意わいた

113 18/08/08(水)09:16:37 No.524476719

>えっ映画泥棒って毎年変わってたの? ここ5年くらいの違法ダウンロード盛り込んだやつになってから変わってないと思う

114 18/08/08(水)09:16:45 No.524476738

うちのローカル銀行のCMが展開も職員の演技もド下手糞でな… でも不動産屋のCMだけ妙にうまい

115 18/08/08(水)09:17:10 No.524476786

>気持ち悪いクソホモアニメの予告を長い尺でやられた時は本当に殺意わいた アザラシとシロクマのやつマジで気色悪い

116 18/08/08(水)09:17:38 No.524476835

ふーりーだいやーるーぜろにーいちのーぜろなんとかほーむー

117 18/08/08(水)09:18:34 No.524476928

恋愛映画は入るんだろうからそりゃーやるだろうと思いつつ見てるけど ちみっ子向け映画を見に行くと予告で見かける朝早くしかやらない電車映画とかはどれくらい入ってるんだろうとかは気になってくる

118 18/08/08(水)09:19:13 No.524477001

ホラー物の予告は苦手だとしても逃げ場ないんだからマジやめてくれってなる

119 18/08/08(水)09:20:27 No.524477138

サスペンス系映画の予告であなたは最後にダマされる!と言われるとうーんどうなるか気になるとは思うけど なかなかそういう予告を見てよしダマされてみるかとはならないなと思う

120 18/08/08(水)09:22:41 No.524477365

シロクマとアザラシの奴は滅んでくれねえかな…なんで金払って見たくもねえケモホモ短編アニメとか見せられなきゃならねえんだ

121 18/08/08(水)09:22:56 No.524477393

オドーリバーノマードカラー

122 18/08/08(水)09:23:51 No.524477496

恋愛より漫画原作アクションの方がうn…ってなる確率高い

123 18/08/08(水)09:25:11 No.524477601

>ゴジラの時の予告は「」はしゃいでたじゃない 本編もまあ良かったよ 何者怒り後妻スクープ

124 18/08/08(水)09:26:34 No.524477728

そういえば海外の十代学園恋愛ものってイメージ無いな 日本に来ないだけだろうか

125 18/08/08(水)09:27:20 No.524477792

予告が嫌いな「」はVHSの頃最初に流れる予告編集も飛ばしてたタイプ?

126 18/08/08(水)09:28:46 No.524477927

>>ただローカルCMは勘弁してください… >地元の葬儀会社のCMとかかなりげんなりするよね… >あとギャグも作りも安い免許学校のCM どうでもいいCMの方がいいなあ意識すら向かないから

127 18/08/08(水)09:28:48 No.524477933

邦画の予告の演出のダサさとかクソ寒くてしょーもないギャグを最悪のタイミングでお出ししてくるところとかほんと嫌い...

128 18/08/08(水)09:28:52 No.524477940

なんでそんなに予告が嫌いなんだい

129 18/08/08(水)09:29:25 No.524477981

同級生はマジで不快だった

130 18/08/08(水)09:30:08 No.524478039

>なんでそんなに予告が嫌いなんだい 多分声だけでかい少数派だから無視していい存在だと思う

131 18/08/08(水)09:30:16 No.524478059

スレ画みたいな映画はもはや季節の行事みたいなもんだから無くなることはないんだ…

132 18/08/08(水)09:30:35 No.524478086

>予告が嫌いな「」はVHSの頃最初に流れる予告編集も飛ばしてたタイプ? そっちの方だとそういうのに入ってたVERSUSが面白かったという拾い物はあったけど なんのビデオに入ってたか忘れてそこを思い出したくなる

133 18/08/08(水)09:31:05 No.524478130

君の名はを何回も見たせいで何者や後妻業の妻の予告は大体覚えてしまった

134 18/08/08(水)09:31:15 No.524478145

>なんでそんなに予告が嫌いなんだい 金払ってんのにCMとか見たくもないっていう簡単な話

135 18/08/08(水)09:31:30 No.524478167

予告は邦画と洋画が完全に分かれてるから気になるのかもしれない 邦画だと時期によっては恋愛物3連続予告とかあるしな

136 18/08/08(水)09:32:17 No.524478242

>なんでそんなに予告が嫌いなんだい CM延々と流されてるようなもんだしな 予告見て興味持つのもあるにはあるだろうけど大抵興味ない映画の方が圧倒的だし

137 18/08/08(水)09:32:32 No.524478260

興味ないジャンルの予告編流されてもなぁ…

138 18/08/08(水)09:32:44 No.524478275

予告が嫌いなのではなくて不快な予告が嫌い

139 18/08/08(水)09:33:09 No.524478319

>予告は邦画と洋画が完全に分かれてるから気になるのかもしれない 邦画でもガンガン洋画の予告やってるよ…

140 18/08/08(水)09:33:13 No.524478328

>興味ないジャンルの予告編流されてもなぁ… これに尽きる… アクションものならアクションものの予告で埋め尽くしてほしい

141 18/08/08(水)09:33:48 No.524478378

映画の前の宣伝は「そういうもんだ」って割り切れるけどな 理由もわかるし それでも嫌いな予告はあるよシロクマとかシロクマとか

142 18/08/08(水)09:34:03 No.524478396

洋画とかばっかり見れば邦画の予告と出くわさなくて済む気はする

143 18/08/08(水)09:34:38 No.524478440

時間通りに入場する事本当になくなったな…

144 18/08/08(水)09:35:00 No.524478483

>洋画とかばっかり見れば邦画の予告と出くわさなくて済む気はする あるよ!?

145 18/08/08(水)09:35:39 No.524478541

>時間通りに入場する事本当になくなったな… 遅れて入場されると迷惑なんで通路側の席とってくださいね…

146 18/08/08(水)09:36:10 No.524478602

金払ってるって言うけど予告なきゃその払う金は倍くらいになってるよ

147 18/08/08(水)09:36:58 No.524478686

ドゥーンドゥーン(重低音)

148 18/08/08(水)09:37:05 No.524478695

グレイテストショーマン見に行った時にやってたアニメ映画の予告で泣きそうになった記憶がある タイトル完全に忘れた

149 18/08/08(水)09:37:16 No.524478725

全席自由席のハコは早めに入室してたけど 全席自由席って大抵辺鄙でガラッガラなハコか不人気映画だから やっぱり予告終わった頃の入室で問題ないわって最近気付いた…

150 18/08/08(水)09:37:17 No.524478728

アクションもので予告を埋めてくれれば俺は嬉しいがそもそもアクションものの割合が少ないとか アジア系のやつとなると一部の映画館でしか上映しませんとかになるからね

151 18/08/08(水)09:37:17 No.524478730

むしろ劇場で予告見るの楽しみだけどな

152 18/08/08(水)09:37:50 No.524478780

>金払ってるって言うけど予告なきゃその払う金は倍くらいになってるよ そんな仮定の話されても見る側は知ったこっちゃねーよ…

153 18/08/08(水)09:37:56 No.524478792

予告は結構好きだよ シロクマは滅べと思ってるけど

154 18/08/08(水)09:38:35 No.524478860

>グレイテストショーマン見に行った時にやってたアニメ映画の予告で泣きそうになった記憶がある >タイトル完全に忘れた グレイテストショーマン本編で全部持ってかれるよね… 映像のフラッシュバックと耳に残った大合唱意外なんも覚えてねえ

155 18/08/08(水)09:38:44 No.524478880

>遅れて入場されると迷惑なんで通路側の席とってくださいね… 自分がド真ん中取ってりゃ邪魔されないよ?

156 18/08/08(水)09:39:10 No.524478923

>またまたお騒がせなやつらが帰って来た!! 駄作でもこういう煽り文句好き

157 18/08/08(水)09:39:17 No.524478938

>自分がド真ん中取ってりゃ邪魔されないよ? そいつがど真ん中の席取ってなきゃな

158 18/08/08(水)09:39:27 No.524478954

暗黒の青春を送ってきた身としては死ねとしか思えないのだ

159 18/08/08(水)09:39:45 No.524478988

予告見て面白そうって思って見に行ったらなんかよくわからない映画だったことがあったよ

160 18/08/08(水)09:39:55 No.524479009

シネコンじゃなきゃ予告見ないで済むのかな

161 18/08/08(水)09:40:24 No.524479049

>金払ってるって言うけど予告なきゃその払う金は倍くらいになってるよ だから何だとしか言い様がない

162 18/08/08(水)09:40:51 No.524479110

知ったこっちゃねえCM無くなれってどんだけ我儘なんだ ちゃんとした避けられない理由があってCMが存在するのに1ミリも理解しようとしないってそれただのクソ迷惑なクレーマーだぞ

163 18/08/08(水)09:41:31 No.524479168

>シネコンじゃなきゃ予告見ないで済むのかな それなりに金かけてる邦画の予告に我慢できない「」が 低予算映画も上映する単館系の予告に耐えられるとは思えん

164 18/08/08(水)09:41:35 No.524479178

>遅れて入場されると迷惑なんで通路側の席とってくださいね… 本編始まってないうちの入場ならそんな事言われる筋合いもないと思うよ

165 18/08/08(水)09:42:30 No.524479283

別に本当に死んで欲しい訳じゃないんだ ただ頭のなかで死ねって呟きたくなるだけなんだ

166 18/08/08(水)09:42:32 No.524479286

去年は女子高生と教師ものばっかり予告やってた印象がある

167 18/08/08(水)09:42:36 No.524479294

>ちゃんとした避けられない理由があってCMが存在するのに1ミリも理解しようとしないってそれただのクソ迷惑なクレーマーだぞ >知ったこっちゃねえCM無くなれ

168 18/08/08(水)09:42:38 No.524479297

ちょっと暗くなって予告流れて予告終わってもっと暗くなるの興奮しない? しないか…

169 18/08/08(水)09:43:04 No.524479345

>本編始まってないうちの入場ならそんな事言われる筋合いもないと思うよ 自覚のない人って嫌ね

170 18/08/08(水)09:44:03 No.524479451

>知ったこっちゃねえCM無くなれってどんだけ我儘なんだ >ちゃんとした避けられない理由があってCMが存在するのに1ミリも理解しようとしないってそれただのクソ迷惑なクレーマーだぞ そこらへん消費者に理解させるような努力を映画館側は別にしてないから正直予告編嫌われるのは当然だと思うよ 「予告編やらないと資金回収できないのでご理解ください」的な文言をちょっとだけでもつけりゃいいのに

171 18/08/08(水)09:44:08 No.524479463

広告嫌だなと思うけど 映画の広告みるのもなんか大画面で金原って見るし映画館だけのもあるから絶対みてしまう まぁめったに映画館いかないからなんだけどな

172 18/08/08(水)09:44:22 No.524479489

>低予算映画も上映する単館系の予告に耐えられるとは思えん 単館系で見た予告が北朝鮮の真実!とかコクソンだったからそっちのが良いかなと言えば良いかなとはなる もっとアートシアター的な映画館とかもあるのだろうか

173 18/08/08(水)09:44:50 No.524479539

>自覚のない人って嫌ね 文句つける筋合いのない事に文句つけてる自覚のない人の事?

174 18/08/08(水)09:44:55 No.524479548

>ちょっと暗くなって予告流れて予告終わってもっと暗くなるの興奮しない? する てか入場開始直後に入って本編始まるまでが長過ぎてそわそわする

175 18/08/08(水)09:45:11 No.524479572

少し前は訳ありイケメン青年を拾って同居生活みたいな映画の予告を 毎月見せられてた覚えがある

176 18/08/08(水)09:45:32 No.524479611

>「予告編やらないと資金回収できないのでご理解ください」的な文言をちょっとだけでもつけりゃいいのに つけた所で知ったこっちゃないんじゃないかな

177 18/08/08(水)09:45:46 No.524479632

何度も見せられるとむかつく

178 18/08/08(水)09:46:08 No.524479675

>ちゃんとした避けられない理由があってCMが存在するのに1ミリも理解しようとしないってそれただのクソ迷惑なクレーマーだぞ その理由の説明放棄してるのに理解もクソもあるかで終わる話だわ

179 18/08/08(水)09:46:10 No.524479683

>「予告編やらないと資金回収できないのでご理解ください」的な文言をちょっとだけでもつけりゃいいのに つけるわけねえだろ馬鹿じゃねえの?

180 18/08/08(水)09:46:53 No.524479764

邦画は青春ものと時代劇が堅いかんねと言われるとなるほどとはなる でも最近あんまり時代劇映画の予告は見ない気がするな

181 18/08/08(水)09:47:05 No.524479790

CM流してる奴らのほうが金払ってるよ

182 18/08/08(水)09:47:21 No.524479830

>少し前は訳ありイケメン青年を拾って同居生活 女はよくよく考えるとアニメじゃなくてドラマや実写でなろうしてるんだよな

183 18/08/08(水)09:47:27 No.524479839

あるよ説明 >>どうしてお金を払って広告を10分見ないといけないんですか >鑑賞料だけじゃやってけないからだ… >ドリンクやフードも売れないときつい どうせ企業努力が足りないとかあらゆる方向から文句言うんだろうけど

184 18/08/08(水)09:48:15 No.524479909

>つけるわけねえだろ馬鹿じゃねえの? じゃあ理解なんてされないままだし今後も予告編見ずに 遅れて入場する連中は減る事ないと思うよ…

185 18/08/08(水)09:48:25 No.524479921

>邦画は青春ものと時代劇が堅いかんねと言われるとなるほどとはなる >でも最近あんまり時代劇映画の予告は見ない気がするな パンク侍とか高速参勤交代とか

186 18/08/08(水)09:48:51 No.524479966

>あるよ説明 「」の憶測だらけの説明の話なんかしてねえよアホ

187 18/08/08(水)09:49:06 No.524479999

>文句つける筋合いのない事に文句つけてる自覚のない人の事? 筋合いあると思いますが

188 18/08/08(水)09:49:52 No.524480075

>あるよ説明 それを映画館や製作会社側がしてるかって事 …というかそれを説明だと思えるってどうかしてるぞ

189 18/08/08(水)09:50:23 No.524480123

>あるよ説明 >>>どうしてお金を払って広告を10分見ないといけないんですか >>鑑賞料だけじゃやってけないからだ… >>ドリンクやフードも売れないときつい >どうせ企業努力が足りないとかあらゆる方向から文句言うんだろうけど 頭悪すぎて吹く

190 18/08/08(水)09:51:14 No.524480221

ガンダムジオリジン見に行った時クソキモい萌えアニメの予告流れて友人と気まずくなったから予告嫌って気持ちもわかる

191 18/08/08(水)09:52:02 No.524480297

映画本編につまらないって感想言うのは許されるわけだし 予告編につまらないって感想言ってもいいじゃない

192 18/08/08(水)09:52:05 No.524480301

予告編やるのは構わないが遅れて入場するために明るいまま流しといてほしい

193 18/08/08(水)09:52:21 No.524480324

>パンク侍とか高速参勤交代とか 信長協奏曲も厳密に時代劇と言っていいのか疑問だけどあったな なんかあの映画だけ物販やたら貧弱だったけど予告は普通だった

194 18/08/08(水)09:52:56 No.524480382

>筋合いあると思いますが ねえよ

195 18/08/08(水)09:54:37 No.524480540

そんなこと言い出したら映画館で予告流すのをやめろっつう文句言われる筋合いもないわなあ

196 18/08/08(水)09:54:45 No.524480548

DVDに入ってた冷たい熱帯魚の予告が最悪だった

197 18/08/08(水)09:54:51 No.524480559

真ん中の席の人は早めに着席してほしいって気持ちはわかるけど 映画館の通路が狭い以上仕方なくねとしか…

198 18/08/08(水)09:55:10 No.524480584

>DVDに入ってた冷たい熱帯魚の予告が最悪だった レンタル落ちDVDなんか買うからだ

199 18/08/08(水)09:55:35 No.524480627

>そんなこと言い出したら映画館で予告流すのをやめろっつう文句言われる筋合いもないわなあ やめなくていいけど時間通りには入場しないってだけよ俺は

200 18/08/08(水)09:56:02 No.524480666

まあ勝手にCMに不快になってるだけでクレーム付けてる訳ではないから良いんじゃない ギリギリ入場とかまでしたら他の客に迷惑スレスレだけど

201 18/08/08(水)09:56:11 No.524480683

https://www.youtube.com/watch?v=j9fhQVMzlC0 番宣見なければ絶対に見に行かなかった映画 番宣見た後に「あれ行こうぜ」って言ったら友人連中に正気を疑われたけど

202 18/08/08(水)09:56:35 No.524480719

>知ったこっちゃねえCM無くなれってどんだけ我儘なんだ >ちゃんとした避けられない理由があってCMが存在するのに1ミリも理解しようとしないってそれただのクソ迷惑なクレーマーだぞ よくバカだって言われない?

203 18/08/08(水)09:57:00 No.524480752

DVDに予告?!と思ったらレンタル経由あるか

204 18/08/08(水)09:57:41 No.524480840

自分がCM見たくないってリユで遅れて入って 何人もの客に「今頃来やがって邪魔だなコイツ」と思われても自分勝手に振る舞える厚顔無恥じゃなければまあ

205 18/08/08(水)09:58:18 No.524480895

リユ?

206 18/08/08(水)09:59:00 No.524480966

>番宣見なければ絶対に見に行かなかった映画 俺は虹裏で話題になってたのを見て行ったな… サントラも買って帰るくらい良かった 4DX対応来ないかな…

207 18/08/08(水)09:59:09 No.524480978

実際映画見に行けばわかるけど予告編終わった頃に入ってくる客なんていくらでもいるから いちいち気にしない

208 18/08/08(水)09:59:13 No.524480985

レスポンチしたがる人は予告が嫌いで心に余裕がないことは分かった!

209 18/08/08(水)09:59:19 No.524480995

変な映画のCM入ってると笑えるからいいよね シンゴジラやってた頃だったかな股間が通天閣でけおって水槽割るやつ

210 18/08/08(水)09:59:20 No.524480996

理由!

211 18/08/08(水)09:59:35 No.524481027

人間はその価格が維持されるために行われることに寛容になれない人も多いから仕方ないね YouTubeの広告とかミル貝の寄付してメッセージにも悪態つく人なんてここじゃざらにいるし

212 18/08/08(水)09:59:52 No.524481052

>自分がCM見たくないってリユで遅れて入って >何人もの客に「今頃来やがって邪魔だなコイツ」と思われても自分勝手に振る舞える厚顔無恥じゃなければまあ そんで文句つける筋合いの説明はまだですか?

↑Top