虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/08(水)06:58:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/08(水)06:58:05 No.524465014

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/08(水)07:05:45 No.524465466

FOREVER   17

2 18/08/08(水)07:07:26 No.524465569

よく20代前半のボイスの無さが言われるけど比率的にはそんなにおかしくは無いんだな むしろ19歳が…

3 18/08/08(水)07:17:52 No.524466225

千佳ちゃんが1人ぼっちでかわいそうだからぷちっとナインで声つけよ?

4 18/08/08(水)07:20:14 No.524466364

19以降が割と苦戦してる辺り皆若い子の方がいいのだろうか

5 18/08/08(水)07:21:03 No.524466416

数年後には14歳も比率おかしくなってそうだな こっちは付いてる方が多いってカタチだけど

6 18/08/08(水)07:21:38 No.524466462

>19以降が割と苦戦してる辺り皆若い子の方がいいのだろうか 13もほたるちゃんくらいしか希望ある子がいなくてきついぞ

7 18/08/08(水)07:22:15 No.524466507

右と左は何で分けてあるの?

8 18/08/08(水)07:22:32 No.524466525

>19以降が割と苦戦してる辺り皆若い子の方がいいのだろうか 楓さんやウサミンやしゅがはが居てそれは無いだろう この人らで需要まかない切れてる可能性も大いにあるが

9 18/08/08(水)07:22:46 No.524466544

シャニマスがロリや大人が極端に少ないのもここらの傾向を分析した結果なんだろうか

10 18/08/08(水)07:23:15 No.524466582

>右と左は何で分けてあるの? 左ボイスあり(予定含む) 右ボイス無し

11 18/08/08(水)07:26:46 No.524466843

>シャニマスがロリや大人が極端に少ないのもここらの傾向を分析した結果なんだろうか そもそも765ASと似たような年齢帯じゃねシャニマス

12 18/08/08(水)07:28:08 No.524466939

デレと315の年齢層の広さがおかしいだけだと思う

13 18/08/08(水)07:33:00 No.524467263

>そもそも765ASと似たような年齢帯じゃねシャニマス 美希やよい伊織亜美真美がJCだけど283にはJCおらんよ

14 18/08/08(水)07:35:45 No.524467474

声よりも奥山ちゃんが海老ちゃんより二つも年上な事に驚いてる

15 18/08/08(水)07:36:02 No.524467508

>左ボイスあり(予定含む) 右ボイス無し 声ついてるのでも人多いけど右の方が多いんだな

16 18/08/08(水)07:37:19 No.524467591

左のこの状況でも出番の取り合いだもんなぁ…

17 18/08/08(水)08:19:28 No.524471373

24以降に好きなキャラが集中している

18 18/08/08(水)08:23:47 No.524471818

20~23が薄い

19 18/08/08(水)08:26:13 No.524472055

>20~23が薄い でも上で指摘されてるように元々数が少ない年齢層だから…

20 18/08/08(水)08:26:59 No.524472134

19-22もっと充実させたいねーこう見ると

21 18/08/08(水)08:28:31 No.524472292

19はなぁ 各年齢の総数に比べて声少ないからこういう表だとすごい目立つね

22 18/08/08(水)08:28:48 No.524472320

学生でもなければ大人としての経験を積んでるでもない20ちょっとの世代は 集団の中で動かすときの役割が見つけづらそうだなと思う 世代関係ない一芸があっても常にそれに依存してるとすぐ飽きられるし

23 18/08/08(水)08:30:35 No.524472483

その辺にいる大学生程度の存在が多すぎる19

24 18/08/08(水)08:31:45 No.524472594

まあ新しくデビューって形だと一番特別なウリ無い世代かもね もうちょい年上だと前職ネタとか出来るし

25 18/08/08(水)08:34:22 No.524472831

女子高生でなく大人でもない扱いの難しさがあるのかな

26 18/08/08(水)08:36:14 No.524472987

イヴや音葉さんみたいな個性強いの居てもこういう状況って 色々と難しいんだなぁってなる

27 18/08/08(水)08:39:42 No.524473270

大人なのに大人気ない(子供っぽい)みたいなのは成人アイドルにはよくあるキャラ付けだけど 当然新成人に近い世代ほどそういうギャップも減るからなあ ならちゃんと大人びたキャラを用意すればいいかというと大人気ない人らが要所でその役割もやっちゃうし

28 18/08/08(水)08:43:06 No.524473564

19歳ボイスなしが担当だけど 一般的に受けないキャラ造形だし実装当時はともかく現在だと時代遅れだし正直絡めて話作るの難しい子だと思う

29 18/08/08(水)08:43:37 No.524473595

大人扱いになったばかりの年齢ってアイドルモノだと意外に役割無いのかね

30 18/08/08(水)08:44:02 No.524473633

もういっそのこと50代のアイドル出てこないかな

↑Top