18/08/08(水)03:34:42 ぶたじる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/08(水)03:34:42 No.524458462
ぶたじる
1 18/08/08(水)03:36:20 No.524458545
こういうおかずになるくらい具沢山の豚汁いいよね
2 18/08/08(水)03:36:28 No.524458554
とんじる
3 18/08/08(水)03:37:38 No.524458603
ジャガイモに見えるんだが豚汁ならサトイモだろ
4 18/08/08(水)03:38:12 No.524458616
サツマイモは有りか無しか
5 18/08/08(水)03:38:42 No.524458646
サツマイモとジャガイモはやめてくれサトイモにしてけれ
6 18/08/08(水)03:38:44 No.524458648
お豆腐ない
7 18/08/08(水)03:40:55 No.524458738
でもサツマイモ入れた豚汁は汁が美味い
8 18/08/08(水)03:41:30 No.524458765
個人的にゴボウは入れないで欲しい
9 18/08/08(水)03:42:54 No.524458816
>こういうおかずになるくらい具沢山の豚汁いいよね あしたのジョーで豚汁をおかずに旨そうにご飯食べてたシーンがとても印象に残ってる
10 18/08/08(水)03:43:02 No.524458825
豚肉大根人参里芋が入っていればいい
11 18/08/08(水)03:43:04 No.524458827
しょうがはいらないかな
12 18/08/08(水)03:43:15 No.524458841
ゴボウ無しの豚汁なんて信じられないわ!
13 18/08/08(水)03:43:28 No.524458851
コンニャク入れて
14 18/08/08(水)03:43:59 No.524458875
新鮮なジャガイモを豚汁に入れたら甘みが出てちょう美味い
15 18/08/08(水)03:44:07 No.524458885
蓮根も入れて良いわよ
16 18/08/08(水)03:44:22 No.524458899
コンニャクはいらんわ 特に味がしみるでもなし
17 18/08/08(水)03:45:58 No.524458961
サツマイモ入れる地域あるんだ 初めて聞いた
18 18/08/08(水)03:46:37 No.524458983
サツマイモなんて甘いもの入れんなよ
19 18/08/08(水)03:47:12 No.524458999
ネギ入れてくれ
20 18/08/08(水)03:48:31 No.524459052
画像なんか生姜のってるように見えるけど気のせい? そんなもののせないよね?
21 18/08/08(水)03:48:33 No.524459056
豚汁定食OK? su2533232.jpg
22 18/08/08(水)03:48:35 No.524459058
サツマイモもジャガイモもサトイモも全部うまい
23 18/08/08(水)03:49:35 No.524459092
七味がベストだけど生姜もあり
24 18/08/08(水)03:49:43 No.524459101
>画像なんか生姜のってるように見えるけど気のせい? >そんなもののせないよね? 豚肉の臭み消しに入れない?
25 18/08/08(水)03:50:33 No.524459122
味噌で十分豚の臭みなんか消えてると思う…
26 18/08/08(水)03:50:45 No.524459129
薬味はただの好みだよね 俺はゴマ油かるく垂らして一味かけるのが好きだ
27 18/08/08(水)03:51:14 No.524459148
まあ上には乗せないかな…
28 18/08/08(水)03:51:32 No.524459166
>コンニャクはいらんわ >特に味がしみるでもなし 包丁じゃなく手でちぎるんだ!
29 18/08/08(水)03:52:24 No.524459203
>サツマイモとジャガイモとサトイモ全部にしてけれ
30 18/08/08(水)03:56:51 No.524459358
イモ類複数ごろっごろ入ってるぶたじるはちょっと幸せの味すぎる
31 18/08/08(水)03:57:27 No.524459377
甘あじを加えたいとしてもサツマイモはまだしもタマネギは許されない
32 18/08/08(水)03:57:59 No.524459391
豆腐はいいよね?
33 18/08/08(水)03:58:24 No.524459409
豚入れる場合はジャガとサツマは溶けて味が上書きされちゃうからいれないな
34 18/08/08(水)03:58:45 No.524459418
冬になると売ってるカップ麺の豚汁うどんが好き
35 18/08/08(水)03:59:28 No.524459440
>甘あじを加えたいとしてもサツマイモはまだしもタマネギは許されない 逆だろ
36 18/08/08(水)04:00:02 No.524459454
浴びるほどに豚汁したい
37 18/08/08(水)04:01:28 No.524459492
玉ねぎに長ねぎの味噌汁が実家の定番でした 母がねぎ中毒だったと思います
38 18/08/08(水)04:01:50 No.524459507
>カップ麺の豚汁うどんが好き いい意味で芋煮する地域の平均的な味をお出ししてくれて凄くいいよね
39 18/08/08(水)04:02:13 No.524459517
玉葱の味噌汁は美味いからな…
40 18/08/08(水)04:03:46 No.524459571
冬の寒い日に外で食べたら多分めっちゃ美味い
41 18/08/08(水)04:06:46 No.524459652
にんたまごぼさとでだいたい豚汁の味と香りになる この中で一番味を出してるのが玉ねぎ
42 18/08/08(水)04:07:08 No.524459667
>豚入れる場合はジャガとサツマは溶けて味が上書きされちゃうからいれないな 溶けないイモもあるでしょ…
43 18/08/08(水)04:08:06 No.524459694
あぁクソこんな画像見るんじゃなかった早く冬になれ
44 18/08/08(水)04:09:53 No.524459753
あんま里芋好きじゃないんだよな…じゃがいもでいいよ
45 18/08/08(水)04:16:44 No.524459943
さつまいもがうまいのよ
46 18/08/08(水)04:22:58 No.524460127
さつまいも豚汁ってどこの地域なんだろう
47 18/08/08(水)04:24:57 No.524460182
大阪だともやし入れてカサ増しするそうだ ごく一部の地域かも知れんけど
48 18/08/08(水)04:42:27 No.524460623
七味ドバーっと入れて飲むのが旨いのなんの
49 18/08/08(水)04:45:41 No.524460701
>七味ドバーっと入れて飲むのが旨いのなんの かなり雑だが冬は特に旨い
50 18/08/08(水)05:00:08 No.524461021
七味入れちゃうと七味がないと震える体になってしまう
51 18/08/08(水)05:18:15 No.524461446
そのうち料理に一瓶ドバっと使うようになる
52 18/08/08(水)05:19:15 No.524461470
>そのうち料理に一瓶ドバっと使うようになる GOHANのヒーハータイム帰れや!!
53 18/08/08(水)05:20:48 No.524461504
汁系に芋入れたら駄目だ
54 18/08/08(水)05:30:45 No.524461783
>豚入れる場合はジャガとサツマは溶けて味が上書きされちゃうからいれないな 溶ける品種を使うとは貴様料理べただな…?
55 18/08/08(水)05:31:58 No.524461821
>汁系に芋入れたら駄目だ シチューやカレーさんのとこにまでケンカを売るんじゃないよ…
56 18/08/08(水)05:42:37 No.524462093
サトイモ? けんちん汁と勘違いしてないかw
57 18/08/08(水)05:53:06 No.524462368
さつまいも入れるのはまた別の料理なのでは?
58 18/08/08(水)06:15:57 No.524463057
こういうので正しいのなんてないぞ 好きなようにご家庭や地域の都合で入れて美味しくするがいい
59 18/08/08(水)06:22:16 No.524463315
七味唐辛子イン!!
60 18/08/08(水)06:23:41 No.524463369
豚ならどの部位でも万人向けだが 猪汁みたいなのは臭い処理しても味のクセが凄い
61 18/08/08(水)06:41:53 No.524464182
どうせ芋なんてほとんど溶けるんだから全部入れなさいよ なんならカボチャも入れなさいよ
62 18/08/08(水)06:45:40 No.524464367
>個人的にゴボウは入れないで欲しい 俺もごぼう単体だと全然好きじゃないけど豚汁のは好きだな ってかごぼういれないと全然豚汁にならなくないか
63 18/08/08(水)06:47:49 No.524464478
豚汁に入ってるゴボウは必需品だわ 栄養もあるし文句なし
64 18/08/08(水)07:00:31 No.524465155
今日の夕飯は豚汁にしよう
65 18/08/08(水)07:02:32 No.524465275
>今日の夕飯は豚汁にしよう 美味しくない大根がめっちゃ高いけどいいのか
66 18/08/08(水)07:08:39 No.524465644
かつやに行く理由の二番目に位置する存在
67 18/08/08(水)07:23:33 No.524466601
愛知の豚汁が大抵赤味噌使ってて辛い 普通は白味噌だろうが…
68 18/08/08(水)07:26:02 No.524466790
まぁ愛知だし…
69 18/08/08(水)07:27:38 No.524466905
大抵の地域は合わせ味噌では…