虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いまい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/08(水)01:15:46 No.524445342

    いまいち話題にならなかった作品貼る

    1 18/08/08(水)01:17:17 No.524445524

    戦いは数だよ兄貴!を実感させてくれる物量戦

    2 18/08/08(水)01:17:23 No.524445539

    え?もう発売してたの?

    3 18/08/08(水)01:19:34 No.524445843

    普通過ぎて言うこと無い

    4 18/08/08(水)01:19:44 No.524445871

    クラマリちゃんが幸せになれてよかった

    5 18/08/08(水)01:20:26 No.524445968

    つまらなくはなかったよ ただストーリーがなんか…ってなったのと 基本的にこっちが攻める側なのもあって擲弾は敵の方が使えてんなぁとかまぁ色々

    6 18/08/08(水)01:20:58 No.524446043

    1をやり直すとヴェルキンとパン屋はやっぱり強さおかしい

    7 18/08/08(水)01:22:09 No.524446236

    ラスボスホモがだるすぎる

    8 18/08/08(水)01:22:53 No.524446344

    普通だけど普通にいたるまでめっちゃ時間かかったなって

    9 18/08/08(水)01:23:38 No.524446453

    ラスボスのホモも急所攻撃と爆風強化やらかけて擲弾ぶち込めばすぐに倒せた気がする

    10 18/08/08(水)01:23:39 No.524446456

    ヒールフィールド

    11 18/08/08(水)01:24:21 No.524446548

    パンツで回復することしか覚えてない

    12 18/08/08(水)01:25:00 No.524446646

    ゲーム中だけ復活ほど虚しいものはないぞラズ

    13 18/08/08(水)01:25:40 No.524446746

    >パンツで回復することしか覚えてない 違うゲームだそれ

    14 18/08/08(水)01:25:58 No.524446786

    まあラズは性格は苦手だったけど リーダーの突撃兵なんで復活は有り難かったよ俺 性格は苦手だったけど

    15 18/08/08(水)01:26:14 No.524446824

    相変わらずヘイトスピーチされるダルクス人

    16 18/08/08(水)01:27:05 No.524446924

    もうヴァルキュリア増やせそうにないし別世界に広げるしかねーなって思う それはそれとしてswtich版が遅過ぎた

    17 18/08/08(水)01:27:16 No.524446945

    実は戦車乗ったボスに勝てなくて詰んでる

    18 18/08/08(水)01:27:37 No.524446983

    女の子はシリーズで一番出来がいいな

    19 18/08/08(水)01:28:17 No.524447073

    >もうヴァルキュリア増やせそうにないし別世界に広げるしかねーなって思う そこで蒼き革命のヴァルキュリアですよ

    20 18/08/08(水)01:29:46 No.524447265

    ヴォルフが倒しがいあるボスでいいよね 初見でクリアできなかったの初めてだ

    21 18/08/08(水)01:30:02 No.524447295

    (出せる時は)どんな時でも装甲車ゲーだぞ いや全く誇張ではなく

    22 18/08/08(水)01:30:23 No.524447337

    量産ヴァルばかりだからいくらでもいけるさ

    23 18/08/08(水)01:32:29 No.524447590

    >ヴォルフが倒しがいあるボスでいいよね コミュ力高いよねインキャマリアが心開く程度には

    24 18/08/08(水)01:33:02 No.524447645

    ラズ死にそうだなって思ってたら

    25 18/08/08(水)01:33:32 No.524447708

    暗いマリアさん助かって良かったね…

    26 18/08/08(水)01:33:44 No.524447736

    これが二作目だったらなぁ

    27 18/08/08(水)01:33:59 No.524447767

    兄さんがダメダメすぎる… もっといい理由で戦ってほしかった

    28 18/08/08(水)01:34:41 No.524447839

    キアラがちんちんにストライクすぎて辛い

    29 18/08/08(水)01:36:23 No.524448046

    このゲーム毎回ラスボスがしょぼい いや3はそうでもないか

    30 18/08/08(水)01:37:39 No.524448213

    兄さんがロリに狂ったロリコンにしか思えなくて凄い何とも言えなかった まあホモ速水もアレだったけど

    31 18/08/08(水)01:37:49 No.524448230

    戦車おじさんしかメンタル的にまともな人がいない帝国

    32 18/08/08(水)01:38:23 No.524448298

    基本的には面白かったよ 1の正統進化って感じだけどキャラの性格が凄く苦手 占領地の食料買い占めて戦車乗り回すおっぱい眼鏡とか 親友って設定だったのに家族も仲間も踏み台にしてロリのために生きるお兄ちゃんとか あと今の時代にキャハハ殺しちゃおうよ!キャラはどうかと思う

    33 18/08/08(水)01:39:36 No.524448431

    ほんとに全く話題になってなくて駄目なのかと思ったら普通なのか 良かった・・・switch版買うか

    34 18/08/08(水)01:40:29 No.524448557

    兄さんマジなんなの 勝手に死ぬし妹利用するし

    35 18/08/08(水)01:40:30 No.524448561

    >ほんとに全く話題になってなくて駄目なのかと思ったら普通なのか >良かった・・・switch版買うか これがやりたかったんだよ!ではある ただし2と3のシステムはほぼ継承してない

    36 18/08/08(水)01:41:03 No.524448636

    >占領地の食料買い占めて戦車乗り回すおっぱい眼鏡とか 振り返ってそこを突っ込んでこっちの悪質さ強調するかと思ったら特にそういうことなくて あのイベント必要だったかなぁって思う

    37 18/08/08(水)01:41:59 No.524448746

    大規模な鉄道基地をぶっ潰したのになんか無駄足踏んでたせいで仲間が死んだとか恨まれててなんで?ってなる 大金星じゃねーか

    38 18/08/08(水)01:42:05 No.524448758

    眼鏡おっぱい絶対死ぬと思ったのに

    39 18/08/08(水)01:43:00 No.524448871

    クライマリアさんやそこの少女二人とかはロリじゃないから良いのか…? って兄さん見てると思わずにはいられなかった 助けようとした俺を助けてくれたんだ!ってロリの魅力語られても納得できんわ!

    40 18/08/08(水)01:44:13 No.524449046

    あとラストでロリ爆弾起動!覚悟は決めた!とか勝手に盛り上がりはじめて お前らナチュラルにあの子の生殺与奪握ってるの受け入れてるのな…ってなったり

    41 18/08/08(水)01:46:53 No.524449432

    >大規模な鉄道基地をぶっ潰したのになんか無駄足踏んでたせいで仲間が死んだとか恨まれててなんで?ってなる >大金星じゃねーか 結果論だがもし間に合ったら主人公チームも壊滅してただろこれって思ったわ

    42 18/08/08(水)01:47:18 No.524449480

    すごい迷惑かけて好き放題して死んだ兄さんも なんかその言いなりになってたカイもなんなんだキミら…ってなった 正直言えばラズやカイからはリーダー剥がして他の人に付けたかった

    43 18/08/08(水)01:47:42 No.524449542

    ただ水着DLCは良い

    44 18/08/08(水)01:48:04 No.524449602

    兄さんはロリのために裏切るのはまだ許せる エンディング後になんやこいつなんだったんだ…ってなるのはちょっとね

    45 18/08/08(水)01:48:24 No.524449636

    スイッチくんじゃ発売すらまだだもんねえ

    46 18/08/08(水)01:50:36 No.524449954

    レイリィ死亡パターンと生きてるパターンは わざわざ分岐入れる必要あったんかなあって思った 良い悪いはともかくあんま必然性が分からないというか

    47 18/08/08(水)01:53:42 No.524450352

    基本は面白いけど要所に無視できないレベルの穴が空いてる感じだった

    48 18/08/08(水)01:55:01 No.524450524

    とりあえずミネルバを匍匐させる

    49 18/08/08(水)01:58:38 No.524451025

    回避不可射撃して二回行動して体力回復するミネルバ隊長にヴァルキュリアの姿を見た

    50 18/08/08(水)02:04:20 No.524451779

    戦車って敵側どれくらい出る?無印と同じくらい?

    51 18/08/08(水)02:07:36 No.524452131

    1より盛り上げたり敵の設定強くしてもいいんだよ?ってなった

    52 18/08/08(水)02:08:56 No.524452268

    割と話題になってた新作の割に全然スレも立って無かったね

    53 18/08/08(水)02:09:05 No.524452288

    >レイリィ死亡パターンと生きてるパターンは >わざわざ分岐入れる必要あったんかなあって思った >良い悪いはともかくあんま必然性が分からないというか 死ぬことあんの!?

    54 18/08/08(水)02:10:12 No.524452391

    連邦と帝国の戦いもいいけど2以降の時代の全く新しい戦争がみてえよ それやると航空戦力出さないといけないし大変なのはわかるけど

    55 18/08/08(水)02:17:36 No.524453130

    むしろ前の戦争でもいいんじゃないか 前の戦争の時点で第二次大戦風の戦車はもう有ったみたいだし

    56 18/08/08(水)02:19:07 No.524453276

    >割と話題になってた新作の割に全然スレも立って無かったね 話題にだけなって買う人少ないよくあるパターンだったから

    57 18/08/08(水)02:24:02 No.524453715

    良くも悪くも10年弱遅れの続編だった ボスはともかく雑魚が擲弾と回避使うのはストレスでしかないよ