虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/08(水)00:06:38 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/08(水)00:06:38 No.524431737

なんかさっぱりしてるな

1 18/08/08(水)00:08:19 No.524432093

メタリックだった部分マットな色合いになってんな…

2 18/08/08(水)00:17:24 No.524434205

義手がクリアじゃないのは個人的に嬉しい

3 18/08/08(水)00:19:22 No.524434700

ロボマスの司令官チームに馴染みそう

4 18/08/08(水)00:20:39 No.524434998

ライオコンボイ…は官これ版あるからいいか

5 18/08/08(水)00:21:30 No.524435177

今でも十分通用するイケメン顔だなぁ

6 18/08/08(水)00:25:57 No.524436298

青マンモスに繋げてもらうために買う

7 18/08/08(水)00:27:43 No.524436674

特別好きではないんだけどなんかやたらと評判いいから気になってる そんなにいいアイテムだったのビッグコンボイって

8 18/08/08(水)00:30:44 No.524437318

>特別好きではないんだけどなんかやたらと評判いいから気になってる >そんなにいいアイテムだったのビッグコンボイって 玩具の出来に関しては時代相応だと思う だから過度の機体をして買う物かどうかは絶妙な所だけど 単純にロボ形態での造形が良いから立たせて飾る分には今でも通用する造形みたいな感じ 思い入れ無い場合は手を出していいか悩んどいた方が良いと思う

9 18/08/08(水)00:31:30 No.524437480

ビッグコンボイというキャラクターが魅力的なのもあるよね

10 18/08/08(水)00:31:35 No.524437505

>特別好きではないんだけどなんかやたらと評判いいから気になってる >そんなにいいアイテムだったのビッグコンボイって ガワ変形でビーストのポーズはそんなに取れないというか鼻以外置物に近い しかし変形難易度はそんなに高くなくまた四肢がよく動くため稼働がしっかりしたロボ 体も太くマッシヴでマンモスのイメージも強い 強いて言うならガワの残りの背中が少し邪魔ではある

11 18/08/08(水)00:31:50 No.524437551

胸からマトリクスを取り出して画像のポーズできるコンボイって当時は凄いことだったんだよ

12 18/08/08(水)00:34:03 No.524437971

と言うか復刻するんならゴリラの次はライオンだと思ったんだけどマンモスか

13 18/08/08(水)00:34:50 No.524438123

ビーストウォーズに必殺技は無いイメージだったからビッグキャノンのインパクトはでかかった

14 18/08/08(水)00:35:31 No.524438250

>と言うか復刻するんならゴリラの次はライオンだと思ったんだけどマンモスか ライオンも玩具としては悪くないけども 造形は所々見直さないと厳しい出来だと思う… 復刻よりは新規が望まれてるというか新規にしてくれないと厳しい…

15 18/08/08(水)00:36:19 No.524438395

>>と言うか復刻するんならゴリラの次はライオンだと思ったんだけどマンモスか >ライオンも玩具としては悪くないけども >造形は所々見直さないと厳しい出来だと思う… >復刻よりは新規が望まれてるというか新規にしてくれないと厳しい… マスターピースも先か ろぼますは全体的に縮小版みたいなかんじだっけ

16 18/08/08(水)00:36:30 No.524438431

ビーストウォーズのコンボイ連中は大体デザ秀

17 18/08/08(水)00:36:31 No.524438436

前金色だったのが黄色になってるのが残念だけど 思ったより安くてビックリ

18 18/08/08(水)00:37:09 No.524438560

>ライオンも玩具としては悪くないけども >造形は所々見直さないと厳しい出来だと思う… >復刻よりは新規が望まれてるというか新規にしてくれないと厳しい… 家に当時品があるけど今見ると顔とかモッタリしてるわ

19 18/08/08(水)00:37:46 No.524438674

ライオは顔がちょっとナニだしロボマスだと小さすぎるし どうにかMP出してもらうぐらいしか…

20 18/08/08(水)00:38:49 No.524438884

そもそもライオンは復刻する程当時品が高騰してないから 復刻で値段跳ね上がっても大きなプラス要素無いと売れないだろうしね…

21 18/08/08(水)00:39:09 No.524438950

マンモス畑のやつのがあるが 花がベタベタしてる

22 18/08/08(水)00:39:26 No.524439006

https://www.amazon.co.jp/dp/B07G5K57H8 アマゾン始まってた スローンオブザプライムってのも始まってるがなんだこれ? パワードコンボイの顔も生ゴリラ?

23 18/08/08(水)00:39:36 No.524439035

あのちょっと薄めなメタリックブルーが憧れだったから悲しい… 当時品が安くなったりしないかな…

24 18/08/08(水)00:40:30 No.524439175

ロボマスのゴリラも出来はいいんだけど平手なのがね そこは普通に拳でいいだろ?

25 18/08/08(水)00:40:47 No.524439225

ガワ変形すぎてガワ剥いで腹の皮無しマンモスとコンボイにしたりした

26 18/08/08(水)00:40:55 No.524439247

>スローンオブザプライムってのも始まってるがなんだこれ? 海外だとイベント限定の子安王

27 18/08/08(水)00:41:05 No.524439278

俺もマンモス畑の持ってるけどもう劣化して鼻とか牙とかベタベタだよ アンコール欲しいけどどうしてもゴッドファイヤーコンボイのことがあって躊躇

28 18/08/08(水)00:41:05 No.524439280

意外と安いなビッグコンボイと思ってしまう金銭感覚の麻痺

29 18/08/08(水)00:41:31 No.524439351

>当時品が安くなったりしないかな… 当時品がかなり安く買えた時期があったのにそれを逃したらな… 割と当時品マンモスも潤沢でそこまで求められてないとは思うというか既に皆持ってるからスレ画でも特に何も言われてない感じな気がする… 当時品と同じ仕様の再販だったら多分あんまり喜ばれない気が

30 18/08/08(水)00:41:59 No.524439427

カラーリングは当時品の方が好きだな…

31 18/08/08(水)00:42:14 No.524439474

今でも牧場マンモスはメルカリとかで3000円で買えるよ というかこの前買った

32 18/08/08(水)00:42:29 No.524439514

最後のマンモス畑はボークスがプレハブだった頃だからもう何年前だ?

33 18/08/08(水)00:42:34 No.524439528

当時品あるからいいかな

34 18/08/08(水)00:43:14 No.524439662

当時2980円だったのが8640円だから3倍近く値上がりはしてるけど 最近のボリュームと価格のバランス考えるとお安く思える

35 18/08/08(水)00:43:30 No.524439707

元々安かったのね…オクとか見ていい感じの見かけたら買ってみるよ

36 18/08/08(水)00:43:55 No.524439796

>当時2980円だったのが8640円だから3倍近く値上がりはしてるけど >最近のボリュームと価格のバランス考えるとお安く思える 3000円とか今ではとてもじゃないが考えられないな…

37 18/08/08(水)00:44:02 No.524439814

>アンコール欲しいけどどうしてもゴッドファイヤーコンボイのことがあって躊躇 とは言ってもビッグコンボイは音声ギミックあるわけでもなし

38 18/08/08(水)00:44:20 No.524439862

>スローンオブザプライムってのも始まってるがなんだこれ? パワードコンボイの生ゴリラカラーバージョン 海外ファン投票で1位取ったゴリラの記念アイテム的な感じでキャラとしての設定は特にないと思う

39 18/08/08(水)00:44:35 No.524439904

>元々安かったのね…オクとか見ていい感じの見かけたら買ってみるよ 韓国版は色がおかしいから買わないほうがいいよ

40 18/08/08(水)00:45:23 No.524440049

>当時2980円だったのが8640円だから3倍近く値上がりはしてるけど >最近のボリュームと価格のバランス考えるとお安く思える マグマトロンとのセットでもまだ6000円だからな…

41 18/08/08(水)00:45:59 No.524440176

>今でも牧場マンモスはメルカリとかで3000円で買えるよ 韓国版は牙の色味が緑がかってたりビスの質が悪くて錆びやすのがちょっと…

42 18/08/08(水)00:46:50 No.524440319

ウルトラマンモスは買ったけどビッグキャノンの持て余し感半端ない…

43 18/08/08(水)00:47:14 No.524440401

所々造形に差があったとは言えレジェンズのゴリラコンボイだって当時品2500円が8000円だったし それ考えるとビッグコンボイはかなり抑えた方だと思うよ

44 18/08/08(水)00:47:26 No.524440432

>>元々安かったのね…オクとか見ていい感じの見かけたら買ってみるよ >韓国版は色がおかしいから買わないほうがいいよ 韓国版とかあるんだ…気を付けよう あとこのスレ見てるとライオコンボイもそんな高くないみたいだし欲しいな…小さい頃に誰かからもらった欠品のコンボイガルバトロンで遊んでたからまた揃えたい…

45 18/08/08(水)00:48:50 No.524440731

宇宙っぽさが全然ないけど大宇宙の対決いいよね

46 18/08/08(水)00:48:52 No.524440736

青いビッグコンボイは元は懸賞品だけど最近の流れだと販売しそう

47 18/08/08(水)00:49:28 No.524440852

とりあえず言えるのは20年位前のTFなら大体のがそこまで高額になってないから 思い入れあるなら少し検索かけて調べてみると良いよ 美品が欲しいってんなら相応に色付けないとだけど大体定価より少し高い位で買えるし ただごく一部が大人気で凄い高騰してたりするくらいだ

48 18/08/08(水)00:49:46 No.524440907

ライオコンボイ当時品もまだ安く買えるけど白いせいで中古屋で買うと高確率で変色してるのがね ライオタイフーンギュンギュン回すの楽しいけど

49 18/08/08(水)00:49:54 No.524440927

デビルギガトロン様何かの間違いで復刻しないかな

50 18/08/08(水)00:50:02 No.524440958

>とりあえず言えるのは20年位前のTFなら大体のがそこまで高額になってないから >思い入れあるなら少し検索かけて調べてみると良いよ >美品が欲しいってんなら相応に色付けないとだけど大体定価より少し高い位で買えるし >ただごく一部が大人気で凄い高騰してたりするくらいだ しらそん マイ伝スパリンのも集めちゃおうかな!

51 18/08/08(水)00:50:07 No.524440973

>韓国版とかあるんだ…気を付けよう 気をつけようっていうけど公式の品だからな 牙の色味が見比べないとわからないレベルで違う以外は大した違いないので気をつけなくてもええよ

52 18/08/08(水)00:50:20 No.524441015

当時品のビッグコンボイはまだアンコの定価相当で未開封買えるでしょ…?

53 18/08/08(水)00:50:54 No.524441148

>マイ伝スパリンのも集めちゃおうかな! あくまで20年位前のであって15年位前のは高い奴の割合増えるから注意な

54 18/08/08(水)00:51:32 No.524441249

>デビルギガトロン様何かの間違いで復刻しないかな ギガトロン様もだけどメッキがバリバリ剥がれるから劇中カラーにしてメッキを控えてくれたらありがたいかな…

55 18/08/08(水)00:51:57 No.524441336

ぶっちゃけ3000円位で当時品というか品質的に多少難ある物でも手に入るだけマシな方よ 十分遊べるし

56 18/08/08(水)00:51:58 No.524441341

>とは言ってもビッグコンボイは音声ギミックあるわけでもなし 音声以前の問題が多すぎる

57 18/08/08(水)00:52:07 No.524441365

韓国版といってもパチモンじゃなくて向うで放送した時に販売された正規品だからあまり警戒しなくていいよ 軟質パーツがベト付いてたりビスが錆びちゃってるのは流石に十数年前の商品だから仕方なし

58 18/08/08(水)00:53:04 No.524441542

>軟質パーツがベト付いてたりビスが錆びちゃってるのは流石に十数年前の商品だから仕方なし 保存環境次第では国内のでもその可能性は十分あるからな

59 18/08/08(水)00:53:14 No.524441574

変色劣化考えると復刻安定なんだけど最近の復刻は不安しかないのがつらい

60 18/08/08(水)00:53:59 No.524441738

どうせまた回収騒動になるよ

61 18/08/08(水)00:54:19 No.524441788

まだ1つしか回収騒ぎなってないし…

62 18/08/08(水)00:54:45 No.524441863

>ぶっちゃけ3000円位で当時品というか品質的に多少難ある物でも手に入るだけマシな方よ >十分遊べるし 中古屋で適当なジャンク買いあさるのたのちい!

63 18/08/08(水)00:54:52 No.524441893

>変色劣化考えると復刻安定なんだけど最近の復刻は不安しかないのがつらい ファイヤーコンボイも発売するまで割とあったし 発売日を意識しつつ評判観てからでも遅くはない気はする ただそれは自己責任で行動する事だから安全とも言えないけど

64 18/08/08(水)00:56:04 No.524442100

>まだ1つしか回収騒ぎなってないし… 一度やらかせば二度やらかすし二度やらかせば三度やらかすのがタカラトミーだ

65 18/08/08(水)00:56:06 No.524442108

ビッグコンボイってそんな複雑な作りしてないし無駄に不安がられても正直アホらしいというか

66 18/08/08(水)00:56:21 No.524442156

実家に置きっぱのマンモスは黒かったな…

67 18/08/08(水)00:56:36 No.524442198

>まだ1つしか回収騒ぎなってないし… まだ1つしか出てねーじゃねーか!

68 18/08/08(水)00:56:41 No.524442206

そのネタしか知らないとかなんじゃ

69 18/08/08(水)00:56:46 No.524442225

ファイヤーコンボイは狙ってもここまでの不良やミスは詰め込めないだろってぐらいの欠陥を抱えてておもしろい

70 18/08/08(水)00:56:51 No.524442238

いつものアレだろ 同じ話に固執する自閉症の類

71 18/08/08(水)00:56:51 No.524442240

ファイヤーコンボイ本当に出しなおして欲しいなあ 真面目に返送しちゃったけどゴッドソードぐらいぬいとけばよかった

72 18/08/08(水)00:57:32 No.524442355

>実家に置きっぱのマンモスは黒かったな… イオンで限定発売された奴だっけか

73 18/08/08(水)00:57:42 No.524442373

折角アンコール勢いづいてるんだしファイコン改修のアナウンス欲しい所よね…

74 18/08/08(水)00:57:45 No.524442382

金型メンテしてるかどうかが問題よ ファイヤーコンボイだって手を抜かずに金型調整してれば音声の問題だけだったんだし

75 18/08/08(水)00:58:15 No.524442456

>>まだ1つしか回収騒ぎなってないし… >まだ1つしか出てねーじゃねーか! いやTFアンコールって結構長いシリーズだよ…?

76 18/08/08(水)00:58:34 No.524442514

がっしり体型なのに小さすぎる肩 脚動かないマンモスの置物 ガワ変形で中に収める位置取りが慣れるまで難しい でもかっこいいんですよ

77 18/08/08(水)00:59:14 No.524442626

回収がどうのとかこの金型はTFCCで最近使われたから問題無いだろうしそれより青いやつが無事に販売されるといいな

78 18/08/08(水)00:59:17 No.524442638

当時から思ってたが鼻パーツの持て余してる感じが高い

79 18/08/08(水)00:59:40 No.524442697

>ファイヤーコンボイだって手を抜かずに金型調整してれば音声の問題だけだったんだし 股間ランダムアソートは金型修正とは関係ないから音声と股関節ランダムの2個だな

80 18/08/08(水)00:59:48 No.524442719

>折角アンコール勢いづいてるんだしファイコン改修のアナウンス欲しい所よね… 10月が返送期限だからそれからじゃないかな

81 18/08/08(水)01:00:17 No.524442793

>股間ランダムアソートは金型修正とは関係ないから音声と股関節ランダムの2個だな 足首を忘れるな

82 18/08/08(水)01:00:46 No.524442870

11月リターンズコンボイ 12月光のユニクロン 1月ビッグコンボイ アンコールラッシュだのう

83 18/08/08(水)01:01:08 No.524442930

ファイコンの件を抜きにしても普段から回収相当の糞品質を乱発してるから信用ないわな

84 18/08/08(水)01:01:20 No.524442967

足首は金型修正したら起きなかったミスじゃね?

85 18/08/08(水)01:01:34 No.524443006

あと拳の穴の大きさ

86 18/08/08(水)01:02:00 No.524443075

ネオのキャラの第三形態のネタに困った感凄い 特にマッハキック

87 18/08/08(水)01:02:22 No.524443132

どんどん話を大きくしていって笑える

88 18/08/08(水)01:02:26 No.524443148

パッケージのゴッドマグナスにソードの誤植は面白かったから許すよ

89 18/08/08(水)01:03:00 No.524443239

赤字出ると急に湧いてくるよね品質おじさん

90 18/08/08(水)01:03:20 No.524443296

ダイノボットどころかオボミナスレベルの子がいるな…

91 18/08/08(水)01:03:31 No.524443333

いやまぁ品質悪いのは事実だし

92 18/08/08(水)01:04:04 No.524443432

>どんどん話を大きくしていって笑える 荒らすための細かいネタを丁寧に潰されてだんだん屁理屈じみていくのほんと笑える

93 18/08/08(水)01:04:30 No.524443498

品質がゴミなのは誰も否定できないだろ MPですらやらかしてばかりだしさ

94 18/08/08(水)01:05:06 No.524443599

ゴミ品質おじさんはさぁ…

95 18/08/08(水)01:05:15 No.524443623

これ以上喋ると発声回路切っちまうぞ

96 18/08/08(水)01:05:23 No.524443640

>あと拳の穴の大きさ それも金型修正の範囲じゃね?

97 18/08/08(水)01:05:24 No.524443644

その汚言症もいい加減直した方がいいよ

↑Top