18/08/08(水)00:02:23 問おう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/08(水)00:02:23 No.524430766
問おう。あなたがわたしのマスターか
1 18/08/08(水)00:03:20 No.524430993
裏切るサーヴァントに用はありませんお引き取りください
2 18/08/08(水)00:11:17 No.524432755
カタ当たりサーヴァント
3 18/08/08(水)00:11:43 No.524432859
涙出てくる
4 18/08/08(水)00:11:45 No.524432868
ぐだのカキタレ
5 18/08/08(水)00:12:17 No.524432996
この組み合わせじゃなきゃ5次は生き残れなかった
6 18/08/08(水)00:12:48 No.524433105
いや下に裏切られて死んでるけど
7 18/08/08(水)00:13:30 No.524433260
ヒロインの好感度がエンドに直結するのは王道だし...
8 18/08/08(水)00:15:08 No.524433641
悪いなもう絶壁は時代遅れなんでお引き取りください
9 18/08/08(水)00:16:12 No.524433893
13年近くギャルゲー界隈の先頭を走り続けてるトップランナー来たな……
10 18/08/08(水)00:19:40 No.524434776
今走ってるのはギャルゲー界隈なんだろうか…
11 18/08/08(水)00:22:50 No.524435529
クソ! 俺のサンタさんがオルタじゃなくなってなんか見覚えある高校生にデレる世界線か…!
12 18/08/08(水)00:25:02 No.524436082
今回は泥に飲まれて手綱食らって何やら満足して死んでいく役割でしょ
13 18/08/08(水)00:27:23 No.524436609
2017年は隕石をぶっ壊して2018年は泥に飲まれるとか忙しいっすね 泥繋がりで桜と因縁あっても良さそうなのにHF以外じゃ派生キャラとも絡まないな
14 18/08/08(水)00:27:36 No.524436658
>クソ! 俺のサンタさんがオルタじゃなくなってなんか見覚えある高校生にデレる世界線か…! エミヤ!あの高校生は一体誰なんだ!?
15 18/08/08(水)00:29:26 No.524437031
エミヤ凄い顔でスレ画の光景見てそう
16 18/08/08(水)00:32:00 No.524437583
>泥繋がりで桜と因縁あっても良さそうなのにHF以外じゃ派生キャラとも絡まないな 桜との関係は良好だからなセイバーHFでもそう あまり良くないのは桜ディスの流れが強いたいころくらい
17 18/08/08(水)00:32:55 No.524437749
(素人マスターっぽいし見た目で威圧できるサーヴァント…なおかつ現代に近い生まれならスムーズに交渉とかできそうだ) エミヤオルタ来てくれ!
18 18/08/08(水)00:35:22 No.524438225
今abemaで最終話見たけどやっぱ面白いわ… 新しい道を見つけたセイバーがこの後どうなるのか気になる
19 18/08/08(水)00:36:05 No.524438350
英雄王は味方にまわると頼もしく敵にまわるとうっかり負ける セイバーは味方だと頼りなく敵に回ると恐ろしい
20 18/08/08(水)00:36:17 No.524438393
※死にます
21 18/08/08(水)00:36:28 No.524438423
相当露骨に意図的に好感度下げないと死にもしないのにそういうことしといて死んだと騒ぐのもおかしな話ではある
22 18/08/08(水)00:36:54 No.524438511
>相当露骨に意図的に好感度下げないと死にもしないのにそういうことしといて死んだと騒ぐのもおかしな話ではある 余程じゃないとあのルート見れないものな
23 18/08/08(水)00:37:07 No.524438550
飯抜いたら首落とされただけだしな
24 18/08/08(水)00:37:27 No.524438619
飯抜くだけじゃならんぞ
25 18/08/08(水)00:37:39 No.524438652
え?まさかそれだけでルート確定すると思ってらっしゃる?
26 18/08/08(水)00:37:56 No.524438720
アルクと志貴と同じく鉄板カップルだと今でも思ってるよ
27 18/08/08(水)00:38:00 No.524438731
お昼ご飯食わせないと殺されるんだっけ?
28 18/08/08(水)00:38:08 No.524438762
味方セイバーが頼りないのは士郎の魔力不足と経験不足からだし... というかHF黒王はズルすぎ
29 18/08/08(水)00:38:41 No.524438860
でも青王が寝返ってないといきなり麻婆戦だぞラストバトル 盛り上がりが足りん
30 18/08/08(水)00:38:55 No.524438903
送り出すと操られて戻ってきたりいまいちな所はある
31 18/08/08(水)00:39:11 No.524438958
セイバーの好感度に関わるあらゆる選択肢で良くない方選んでようやく見れるENDだから...
32 18/08/08(水)00:39:55 No.524439090
一番最後にスタンプ取ったのがあのバッドエンドで その道場ですらここ一番難しくて狙わないと入れないって言ってたくらいなので プレイしてたらあのルートがそういうネタ的なもんだって分かるんだけどエアプは知らずに叩くから面白い
33 18/08/08(水)00:39:59 No.524439103
>味方セイバーが頼りないのは士郎の魔力不足と経験不足からだし... >というかHF黒王はズルすぎ 戦法をセイバーに任せるとサクサクいくから… HFは素の相性の良さ見せてキャスターずんばらりんだ
34 18/08/08(水)00:40:05 No.524439113
>送り出すと操られて戻ってきたりいまいちな所はある いいですよね泣きながら剣振り下ろすセイバーを意味もわからず見つめるシーン...
35 18/08/08(水)00:40:30 No.524439177
>エミヤ凄い顔でスレ画の光景見てそう めっちゃ顔くしゃくしゃにしてる…
36 18/08/08(水)00:40:46 No.524439223
最期に回収したデッドエンドだったなぁ…好感度不足のは
37 18/08/08(水)00:41:33 No.524439358
ギルが居なきゃもうちょっと士郎の鯖に幅も出るんだけど…
38 18/08/08(水)00:42:29 No.524439516
飯抜きだけであれ見れねぇよ
39 18/08/08(水)00:42:35 No.524439533
衛宮さんち見てると何食かは抜いてもホットケーキ食うからいいんじゃないかって
40 18/08/08(水)00:42:36 No.524439537
とりあえず相手の必殺技を受けるプロレスラーみたいな役回りだよなセイバーって
41 18/08/08(水)00:43:01 No.524439614
一発で引いてしまったエンディングだったのでびっくりしたよ…… 最初からやり直してご飯をあげなおすことになるとは
42 18/08/08(水)00:43:19 No.524439683
飯抜きだけで見れたら苦労しなかったわ シーンスキップ本当に便利だけどそれでも苦労したわ
43 18/08/08(水)00:43:33 No.524439719
>ギルが居なきゃもうちょっと士郎の鯖に幅も出るんだけど… 最悪慢心してるところ不意討てばいいから... 兄貴筋D凌がなきゃならない...
44 18/08/08(水)00:43:44 No.524439754
一発でこれに辿り着けるとか余程センスが無いか悪意を持ってセイバーに接してたとしか思えないレベルだぞ
45 18/08/08(水)00:44:46 No.524439941
ヘラクレスとギルに勝てて槍兄貴に秒殺されずに小次郎に勝てる鯖なら何でもいいぞルート一個目
46 18/08/08(水)00:44:49 No.524439949
一発で辿り着けるならそいつは人の心がないよなぁ…
47 18/08/08(水)00:45:29 No.524440067
必殺剣と飯抜きと後何だっけ?
48 18/08/08(水)00:45:42 No.524440111
一発であれ見るとか人の心がわからない過ぎる…
49 18/08/08(水)00:45:44 No.524440121
悪意とかどうでもよくてままあることだと思いけど 主人公がそもそも選択肢通りに動かないし シナリオが殺しにかかるし
50 18/08/08(水)00:45:56 No.524440159
>ヘラクレスとギルに勝てて この時点で勝てる奴殆どいない
51 18/08/08(水)00:46:00 No.524440177
>飯抜きだけで見れたら苦労しなかったわ >シーンスキップ本当に便利だけどそれでも苦労したわ シーンスキップ機能は本当に素晴らしかったな あれがないとやってられないボリュームだったのも有るが
52 18/08/08(水)00:46:09 No.524440210
一発であれ行くってサイコパス野素質がありそう
53 18/08/08(水)00:46:34 No.524440278
断食でござるは面白選択だとして選んでたし…
54 18/08/08(水)00:46:46 No.524440308
>が殺しにかかるし それと露骨に好感度下がるような選択肢選ぶのはあんま関係ないかな
55 18/08/08(水)00:46:49 No.524440317
>ヘラクレスとギルに勝てて槍兄貴に秒殺されずに小次郎に勝てる鯖なら何でもいいぞルート一個目 スルト!
56 18/08/08(水)00:46:58 No.524440348
当時は士郎やストーリーが叩かれることは結構あったけどセイバーはそこまで叩かれてなかった印章 ZEROから叩かれだした気がする
57 18/08/08(水)00:47:01 No.524440358
>シーンスキップ機能は本当に素晴らしかったな >あれがないとやってられないボリュームだったのも有るが 色んなエロゲーやったけどあそこまで便利に思ったスキップ機能は初めてだった
58 18/08/08(水)00:47:08 No.524440386
>>ヘラクレスとギルに勝てて槍兄貴に秒殺されずに小次郎に勝てる鯖なら何でもいいぞルート一個目 >スルト! 人類悪よりひでぇや
59 18/08/08(水)00:47:37 No.524440474
>>ヘラクレスとギルに勝てて槍兄貴に秒殺されずに小次郎に勝てる鯖なら何でもいいぞルート一個目 >スルト! オオオ イイイ 滅ぶわ星
60 18/08/08(水)00:48:31 No.524440662
>当時は士郎やストーリーが叩かれることは結構あったけどセイバーはそこまで叩かれてなかった印章 >ZEROから叩かれだした気がする そりゃZEROで一気にファン増えたからなんだろうけどZEROってセイバー叩く要素そんなあったか? むしろケリィがつまんない意地はったのがほとんどの原因だろうに
61 18/08/08(水)00:48:43 No.524440705
>ZEROから叩かれだした気がする いやHAでニートニート叩かれてたぞ それと同時に弄りたおすと暴言吐く信者がうるさくなっていった印象 Zeroでうるさかったなこいつら
62 18/08/08(水)00:49:03 No.524440764
断食でござる選ぶだけじゃならないから安心して断食させていい
63 18/08/08(水)00:49:05 No.524440774
su2533072.jpg こっちで…
64 18/08/08(水)00:49:11 No.524440793
信者てまた…
65 18/08/08(水)00:49:12 No.524440800
ここでも遅れをとらなかった画像で散々立ったし いまでも元気に荒らしてるのが居るぞ
66 18/08/08(水)00:49:37 No.524440879
>ヘラクレスとギルに勝てて槍兄貴に秒殺されずに小次郎に勝てる鯖なら何でもいいぞルート一個目 不意打ちで殺そうとすると大英雄が強すぎて真っ向から倒そうとするとギルが鬼門すぎる...
67 18/08/08(水)00:49:58 No.524440940
断食より必殺剣の方が好感度下がるんだっけ
68 18/08/08(水)00:50:17 No.524441004
元気に荒らしてる個人に乗せられてエアプの癖に叩いてるにわかが居るみたいな言い方はよせ!!
69 18/08/08(水)00:50:18 No.524441007
>su2533072.jpg >こっちで… 士郎死んだわ
70 18/08/08(水)00:50:22 No.524441026
>遅れをとらなかった 士郎に見栄張ってるみたいでかわいい
71 18/08/08(水)00:50:24 No.524441034
第五次は神代の魔女が龍脈に陣地作って鯖一人門番にして マスターが補助魔法でセイバーぶっ倒せるぐらい強くても勝てない
72 18/08/08(水)00:51:18 No.524441210
>信者てまた… 熱心なファンだよなそこは 少なくともセイバーがアンチ一気に増えたのはラスエピだと思うけどね
73 18/08/08(水)00:51:39 No.524441268
そもそも遅れは取らなかったとかイリヤ知らない云々はあれ無視してzeroあんなことにした方が悪いのにな… いや実際遅れ取ってないけど
74 18/08/08(水)00:51:42 No.524441280
序盤のゲイボルクをシナリオの都合で耐えるか外してもらえないともう結構きつい気もする
75 18/08/08(水)00:51:49 No.524441305
セイバー「すまない士郎、あなたの気持ちは嬉しい、だが私はギルガメッシュを愛しているのだ」 だってさ
76 18/08/08(水)00:51:49 No.524441306
セイバーは年甲斐もない所も可愛いし…
77 18/08/08(水)00:51:52 No.524441318
>>遅れをとらなかった >士郎に見栄張ってるみたいでかわいい セイバーのこういう負けず嫌いなところが好きだな だから女の子扱いされた事に反発しちゃったんだけども …そう考えるとモーさんってやっぱ親に似てるわ!
78 18/08/08(水)00:51:56 No.524441335
>元気に荒らしてる個人に乗せられてエアプの癖に叩いてるにわかが居るみたいな言い方はよせ!! 一体だれと戦っているんだ・・・
79 18/08/08(水)00:52:10 No.524441379
ぐだおにたいしては素直なのいいよね…
80 18/08/08(水)00:52:45 No.524441491
やっぱマスターはぐだザビじゃないとな
81 18/08/08(水)00:52:46 No.524441495
>そもそも遅れは取らなかったとかイリヤ知らない云々はあれ無視してzeroあんなことにした方が悪いのにな… >いや実際遅れ取ってないけど 後付だから仕方ないとはいえもう少し何とかならんかったんかと思ってしまうね
82 18/08/08(水)00:53:09 No.524441559
少しでも叩ける隙を見せると粘着されるからキャラ描写ってめんどくさいよね
83 18/08/08(水)00:53:19 No.524441588
あえて本人のルートは仲が良くなりにくいからね…
84 18/08/08(水)00:53:31 No.524441640
>ぐだおにたいしては素直なのいいよね… 青王はfgoだと水着モードですら王様だけど 士郎相手だと女の子になるんだよなあ
85 18/08/08(水)00:53:37 No.524441662
>>遅れをとらなかった >士郎に見栄張ってるみたいでかわいい 実際見栄はってたんだと思うよ 4次だとマスターと全く意思疎通できずに散々に終わったからセイバー視点だと次のマスターには絶対侮られないようにしようと思うのは当然だろうし ZEROの設定がsnの時点で固まってた場合だけど
86 18/08/08(水)00:53:38 No.524441666
>セイバー「すまない士郎、あなたの気持ちは嬉しい、だが私はギルガメッシュを愛しているのだ」 まあ中の人は好きにしたらいいよね しかしもう長いことやってるなこの役
87 18/08/08(水)00:54:16 No.524441780
雑ですね実に雑ゥ!
88 18/08/08(水)00:54:33 No.524441831
「士郎嫌いギル好き」 「士郎きもいアーチャーかっこいい」 「がんばる士郎いいですよね」
89 18/08/08(水)00:54:41 No.524441849
>あえて本人のルートは仲が良くなりにくいからね… 他のルートだと片手間に絆結ぶからな...
90 18/08/08(水)00:54:52 No.524441892
>士郎相手だと女の子になるんだよなあ ?
91 18/08/08(水)00:55:06 No.524441936
パートナーだからこそぶつかり合って喧嘩して仲が深まっていってたからね…
92 18/08/08(水)00:55:10 No.524441950
>>士郎相手だと女の子になるんだよなあ >? 5次聖杯戦争
93 18/08/08(水)00:55:11 No.524441951
>>そもそも遅れは取らなかったとかイリヤ知らない云々はあれ無視してzeroあんなことにした方が悪いのにな… >>いや実際遅れ取ってないけど >後付だから仕方ないとはいえもう少し何とかならんかったんかと思ってしまうね あのアイリスフィールの娘が10年前と同じ姿でチンチクリンでペッタンコなわけがない! 背が伸びて出てる所が出てるはずだ!!成長した私みたいに!1!とか思ってたらしいし…
94 18/08/08(水)00:55:25 No.524441993
エルメロイの事件簿は凛good時空で有って欲しい
95 18/08/08(水)00:55:33 No.524442014
あんなに惹かれてるのにあのゴタゴタが無いと成就できないのは二人とも面倒極まりない
96 18/08/08(水)00:55:34 No.524442017
>「士郎嫌いギル好き」 >「士郎きもいアーチャーかっこいい」 >「がんばる士郎いいですよね」 「ギル人気がわからない士郎が一番頑張ってる」
97 18/08/08(水)00:55:59 No.524442090
>パートナーだからこそぶつかり合って喧嘩して仲が深まっていってたからね… UBWが一番円滑なのはなんでや…
98 18/08/08(水)00:56:06 No.524442106
>「士郎嫌いギル好き」 >「士郎きもいアーチャーかっこいい」 >「がんばる士郎いいですよね」 この後がげんなりするから流石だぜ
99 18/08/08(水)00:56:09 No.524442117
>エルメロイの事件簿は凛good時空で有って欲しい わかる セイバー見て失神するエルメロイ2世が見たいし 何でこんな事になるのかさっぱりわからなくて困惑するセイバーが見たい
100 18/08/08(水)00:56:16 No.524442140
凛は士郎を通してエミヤの姿を見てるだけだって明言されたからなぁ
101 18/08/08(水)00:56:33 No.524442187
何でも潰せば食べられマッシュ~♪
102 18/08/08(水)00:56:36 No.524442197
頑張ってバイトして士郎に鍋買う話いいよね…
103 18/08/08(水)00:56:43 No.524442215
>あのアイリスフィールの娘が10年前と同じ姿でチンチクリンでペッタンコなわけがない! >背が伸びて出てる所が出てるはずだ!! そんなんぶっちぎりのメインヒロインじゃん!
104 18/08/08(水)00:56:44 No.524442218
>>>士郎相手だと女の子になるんだよなあ >>? >5次聖杯戦争 士剣できた!
105 18/08/08(水)00:57:20 No.524442309
さっきからコピペばっかで雑過ぎだぞ荒らし
106 18/08/08(水)00:57:23 No.524442324
まあ単純にセイバーケリィペアが対してトラブルもなくサクサク倒してくのはお話としてどうなのって感じだし 4次を裏設定じゃなくて一つの作品にしようとした時点でそこは守れないと思う
107 18/08/08(水)00:57:34 No.524442356
地下でいい話したあとの士郎ぶったぎるしエンディングでも呪い残していくしろくなやつじゃないよな
108 18/08/08(水)00:57:38 No.524442363
多分互いの事を思いやり過ぎて喧嘩になってる面も少なくはないからな…
109 18/08/08(水)00:57:38 No.524442364
>凛は士郎を通してエミヤの姿を見てるだけだって明言されたからなぁ そして数年で士郎本人にデレデレになるんだよね…ホロウ見るに
110 18/08/08(水)00:57:40 No.524442369
>成長した私みたいに!1 ???
111 18/08/08(水)00:57:41 No.524442372
>>>>士郎相手だと女の子になるんだよなあ >>>? >>5次聖杯戦争 >士剣できた! やっぱ美しすぎるってこのカップリング!
112 18/08/08(水)00:58:13 No.524442449
(投げ捨てられるフォウくん)
113 18/08/08(水)00:58:14 No.524442453
>士剣 ない ない ありえません
114 18/08/08(水)00:58:15 No.524442454
>>>>>士郎相手だと女の子になるんだよなあ >>>>? >>>5次聖杯戦争 >>士剣できた! >やっぱ美しすぎるってこのカップリング! だからこうしてビーストⅣをポーイ
115 18/08/08(水)00:58:30 No.524442506
>>>>>>士郎相手だと女の子になるんだよなあ >>>>>? >>>>5次聖杯戦争 >>>士剣できた! >>やっぱ美しすぎるってこのカップリング! >だからこうしてビーストⅣをポーイ マーリン!(バシィ
116 18/08/08(水)00:58:42 No.524442540
>まあ単純にセイバーケリィペアが対してトラブルもなくサクサク倒してくのはお話としてどうなのって感じだし >4次を裏設定じゃなくて一つの作品にしようとした時点でそこは守れないと思う ZEROでも別に視点搾られてたわけじゃないし美描写少なくして 得体のしれない敵みたいな扱いにするとかやりようはあったと思うの
117 18/08/08(水)00:58:56 No.524442576
正史はデレデレなる前に士郎見限るんですけどね
118 18/08/08(水)00:59:14 No.524442627
あいつ一人で引用連投してる…
119 18/08/08(水)00:59:22 No.524442651
>やっぱ美しすぎるってこのカップリング! ? 突然驚かれても意味わからん まとめ用のレスでも書いてるのこれ
120 18/08/08(水)00:59:24 No.524442655
ホロウのセイバーもいいけどレアルタアルトリアがすごい好き 蛇足と言われようと社長絵の指に違和感があろうと好き
121 18/08/08(水)00:59:26 No.524442660
>ZEROでも別に視点搾られてたわけじゃないし美描写少なくして >得体のしれない敵みたいな扱いにするとかやりようはあったと思うの それじゃケリィの話にならなくね
122 18/08/08(水)00:59:28 No.524442666
何が酷いってマーリン士剣見てないからな
123 18/08/08(水)00:59:29 No.524442671
記憶が薄くなってる セイバーが裏切るエンドなんてあったっけか 反転してオルタになるのは覚えてるけど
124 18/08/08(水)00:59:31 No.524442676
>>成長した私みたいに!1 >??? そもそもセイバーって自分自身の肉体が育つこと考えてないよね…
125 18/08/08(水)00:59:41 No.524442698
>まあ単純にセイバーケリィペアが対してトラブルもなくサクサク倒してくのはお話としてどうなのって感じだし >4次を裏設定じゃなくて一つの作品にしようとした時点でそこは守れないと思う この部分は絶対に守るべき部分って訳じゃないよね 言峰が妻のことに蓋をしたのだ~はオイオイオイだった
126 18/08/08(水)00:59:50 No.524442724
>エルメロイの事件簿は凛good時空で有って欲しい あれってロゴス・リアクトの再起動条件にならないんだろうか
127 18/08/08(水)00:59:52 No.524442727
>レアルタアルトリアがすごい好き 弓剣いいですよね…
128 18/08/08(水)00:59:53 No.524442729
人が不快になるであろう言葉だけを頑張って覚えた無意味な人生すぎる…
129 18/08/08(水)01:00:03 No.524442758
>ない >ない >ありえません 剣士ははばかだな…
130 18/08/08(水)01:00:25 No.524442822
>正史はデレデレなる前に士郎見限るんですけどね ロンドンで既にデレデレでしたが…
131 18/08/08(水)01:00:52 No.524442885
>何が酷いってマーリン士剣見てないからな なんか知らねーけどベストエンドなったわ!やりー!ってノリだったな
132 18/08/08(水)01:00:54 No.524442892
>突然驚かれても意味わからん >まとめ用のレスでも書いてるのこれ 定型文もわからない上にこれが驚きに見えるとか頭の病気だよお前
133 18/08/08(水)01:00:57 No.524442899
正史 正史ってなんだ
134 18/08/08(水)01:00:59 No.524442907
4次は各本面からメンタル攻撃受けて沈んでたけど戦績だけ見れば別に遅れとってないよね
135 18/08/08(水)01:01:01 No.524442914
>ロンドンで既にデレデレでしたが… あれはエミヤルートだから士郎関係ないだろにわか