18/08/07(火)23:52:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/07(火)23:52:47 No.524428461
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/07(火)23:53:59 No.524428747
なんで流れるように殺すの…
2 18/08/07(火)23:54:34 No.524428863
展開はええな!
3 18/08/07(火)23:55:43 No.524429135
もう師弟の二人でやってろや!
4 18/08/07(火)23:56:35 No.524429329
サスケもこいつらじゃなくてナルトに話せよ…
5 18/08/07(火)23:56:48 No.524429371
やめろォ!!って言ってるけど心のどこかでそういう悲恋のバッドエンドもアリかも…ってちょっと思ってる反応
6 18/08/07(火)23:57:42 No.524429575
狐はやっぱ忠臣というより女主人ヅラして欲しいなあ そういうのは狸で
7 18/08/07(火)23:58:50 No.524429843
>やめろォ!!って言ってるけど心のどこかでそういう悲恋のバッドエンドもアリかも…ってちょっと思ってる反応 やめ...いややめろォ!!くらいのテンション
8 18/08/07(火)23:59:13 No.524429936
二回やめろォ!!っていうのが葛藤を感じさせる
9 18/08/07(火)23:59:55 No.524430116
つまりナルト君を幻術でTS催眠して 下僕の様に従えるのがサスケ君の好みだと
10 18/08/08(水)00:00:37 No.524430311
書き込みをした人によって削除されました
11 18/08/08(水)00:02:03 No.524430696
クラマが似たようなもんだな
12 18/08/08(水)00:02:39 No.524430832
ワシなんも言ってないよ!?
13 18/08/08(水)00:03:02 No.524430915
>サスケもこいつらじゃなくてナルトに話せよ… ナルトに狐娘いいよね…とか言うのか 良いツラの皮だなサスケよ
14 18/08/08(水)00:03:15 No.524430980
大蛇丸が悪い ワシなんもわるないよ
15 18/08/08(水)00:03:52 No.524431118
家に仕えるから個人に仕えるに変化することでイベントひとつ作るのが王道じゃん
16 18/08/08(水)00:04:38 No.524431264
やめろォ!
17 18/08/08(水)00:04:58 No.524431353
大蛇丸はさぁ…悲劇大好きな人?
18 18/08/08(水)00:05:30 No.524431481
サスケのぽわぽわした思い付きから物語として意味のある結末を組み立てる大蛇丸様が優秀過ぎる
19 18/08/08(水)00:05:55 No.524431577
>家に仕えるから個人に仕えるに変化することでイベントひとつ作るのが王道じゃん そのイベントで死にそう…
20 18/08/08(水)00:07:43 No.524431957
のじゃのじゃ言わないロリババアって少ないよね
21 18/08/08(水)00:09:03 No.524432256
いやでもねサスケの設定みたいな作品って大体こんな展開じゃん?
22 18/08/08(水)00:09:55 No.524432470
やめろォ!! やめろォ!!
23 18/08/08(水)00:10:20 No.524432562
脳に病気を抱えた一族はいくらでもいじめてよい
24 18/08/08(水)00:10:44 No.524432645
大蛇丸様はサスケ曇らすのが大好きすぎる
25 18/08/08(水)00:11:00 No.524432690
めろめろォ!
26 18/08/08(水)00:11:40 No.524432849
ナルトはこういう話しても反応薄そうだし…
27 18/08/08(水)00:11:46 No.524432869
うちは一族は純愛ハッピーエンドモノでしかシコれない欠陥一族だ
28 18/08/08(水)00:11:49 No.524432892
サスケがちゃんと設定作ってこないのが悪い
29 18/08/08(水)00:13:16 No.524433213
この三代目のなんか思ってそうな顔!
30 18/08/08(水)00:14:04 No.524433410
狐娘には家族がなく知り合いは主人公の家だけで他の人間たちには恐れられ白眼視されてるんだよね
31 18/08/08(水)00:14:22 No.524433479
あんまり好きじゃないけどわざわざ言わんとこ…って顔
32 18/08/08(水)00:14:23 No.524433484
冷たくしてまでならわかるよ! なんで本当に冷たくした!?
33 18/08/08(水)00:16:50 No.524434059
>ナルトはこういう話しても反応薄そうだし… 別に忠義と恋心って反目する感情じゃなくね? どっちも相手に尽くしたいって感情に変わり無いってばよ みたいなことを真顔で言いそう
34 18/08/08(水)00:17:12 No.524434160
>サスケがちゃんと設定作ってこないのが悪い パンチが足りなくない?
35 18/08/08(水)00:17:15 No.524434171
殺すなや!
36 18/08/08(水)00:17:31 No.524434235
つまり…どういうことだってばよ?
37 18/08/08(水)00:19:00 No.524434606
3代目(主従ものって主人公の設定盛られる傾向にあるからあまり好きじゃない…)
38 18/08/08(水)00:19:43 No.524434789
もしかして敬語ロリ諦めてないのでは…
39 18/08/08(水)00:19:58 No.524434861
レイプが無いから柱間はこの会話に参加してない
40 18/08/08(水)00:20:05 No.524434882
でも失って初めて自分の中でとても大事な存在だったって気付く素敵な展開よサスケ君
41 18/08/08(水)00:20:21 No.524434934
狐なら中にいるってばよ…
42 18/08/08(水)00:21:26 No.524435165
みんな思ったより大蛇丸の締めが早かったなと思ってそう
43 18/08/08(水)00:21:41 No.524435221
(実際似たようなの飼ってるけど汚い猿のおっさんだから感情移入しづらい…)
44 18/08/08(水)00:22:22 No.524435388
…いくら恩義があると言っても数百年その血統に仕え続けるというのは何か他に理由があるのでは?
45 18/08/08(水)00:22:23 No.524435395
ナルトの子孫は九尾にこんな感じになるんだろうなぁ
46 18/08/08(水)00:23:15 No.524435617
>…いくら恩義があると言っても数百年その血統に仕え続けるというのは何か他に理由があるのでは? 例えばその血が無いと生きていけないとか…
47 18/08/08(水)00:23:57 No.524435796
>…いくら恩義があると言っても数百年その血統に仕え続けるというのは何か他に理由があるのでは? つまり本人も気付かぬ精神支配による隷属ぞ!
48 18/08/08(水)00:24:40 No.524435991
一族の男子は儀式として初めてを狐に捧げる!
49 18/08/08(水)00:25:14 No.524436127
>>…いくら恩義があると言っても数百年その血統に仕え続けるというのは何か他に理由があるのでは? >例えばその血が無いと生きていけないとか… なるほど...つまり主を家畜として主従関係を切ることを常に企てていると...
50 18/08/08(水)00:25:17 No.524436138
敵の術にかかって妖狐となるが自我を忘れ敵となる ロリ狐と気付かない主人公に殺されてしまい 元の姿に戻る頃には既に手遅れ 主人公が復讐に走る胸糞エンドなんかどうかしら
51 18/08/08(水)00:26:02 No.524436324
つまり主人への気持ちも忠義や恋などではなく契約による錯覚だと…
52 18/08/08(水)00:26:16 No.524436371
戦乱の時代を生きた世代だからねしかたないね
53 18/08/08(水)00:26:44 No.524436473
勘違いした主人公が狐娘をレイプ!レイプ!レイプ!
54 18/08/08(水)00:27:04 No.524436546
>>サスケもこいつらじゃなくてナルトに話せよ… >ナルトに狐娘いいよね…とか言うのか >良いツラの皮だなサスケよ (えっ女体化の術への要望…?)
55 18/08/08(水)00:27:28 No.524436623
九喇嘛…サスケの女になれ!
56 18/08/08(水)00:28:57 No.524436918
>…いくら恩義があると言っても数百年その血統に仕え続けるというのは何か他に理由があるのでは? 種族の違いによる時間感覚の差!!
57 18/08/08(水)00:29:45 No.524437108
>つまり主人への気持ちも忠義や恋などではなく契約による錯覚だと… 契約の術により洗脳されていたと気づいた狐耳娘が主人公の一族を滅ぼし…
58 18/08/08(水)00:30:02 No.524437168
>つまり主人への気持ちも忠義や恋などではなく契約による錯覚だと… そのことに死の間際に気付いて恨み節を主人公にぶつけて死んでいくということですか?
59 18/08/08(水)00:30:26 No.524437254
サスケの頼みなら仕方ねぇ! 九喇嘛!お色気の術だってばよ!
60 18/08/08(水)00:31:01 No.524437388
>一族の男子は儀式として初めてを狐に捧げる! 掘られるのか
61 18/08/08(水)00:31:46 No.524437540
猿飛先生は(おまもりひまりでいいじゃんそれ…)って思ってても口に出さない優しさがあるってばよ
62 18/08/08(水)00:31:59 No.524437580
つまり九喇嘛のロリ巫女化ということね
63 18/08/08(水)00:32:45 No.524437713
>つまり九喇嘛のロリ巫女化ということね やめろォ!!
64 18/08/08(水)00:33:20 No.524437822
六道仙人のじっちゃんロリコンだってばよ…
65 18/08/08(水)00:34:01 No.524437959
>>…いくら恩義があると言っても数百年その血統に仕え続けるというのは何か他に理由があるのでは? >種族の違いによる時間感覚の差!! なるほど...つまりロリ狐は主人公のことを子孫としてではなく先祖そのものだと思い込んでいると...
66 18/08/08(水)00:34:24 No.524438039
実は邪悪で周りの人間が次々と呪いで倒れて そうすれば自分に構うと思ってたロリ狐が封印される話を思い出した
67 18/08/08(水)00:35:28 No.524438247
あんまりサスケ虐めてやるなよ三代目…
68 18/08/08(水)00:35:59 No.524438335
三代目何も言ってねーじゃねーか!
69 18/08/08(水)00:37:14 No.524438577
ナルトはナルトで貧乳キャラが好きなのに巨乳ばかり…
70 18/08/08(水)00:37:28 No.524438622
最低だなプロフェッサー
71 18/08/08(水)00:38:13 No.524438776
三代目はそういう奴だ
72 18/08/08(水)00:39:03 No.524438931
昔は尾獣全員で六道仙人のじっちゃんに懐いてて 六道仙人に似てるナルトに最終的に懐いたクラマという流れだな
73 18/08/08(水)00:40:08 No.524439125
狐なんてどの道ろくな奴じゃねーんだ!
74 18/08/08(水)00:40:16 No.524439141
>ナルトの子孫は九尾にこんな感じになるんだろうなぁ というか既に六道仙人でのやり取りを思い出すと…
75 18/08/08(水)00:41:29 No.524439346
関係ないけどサスケの師匠が大蛇丸でその師匠が3代目だからサスケは3代目の孫弟子になるんだよなそういえば
76 18/08/08(水)00:42:07 No.524439448
つまりクラマに冷たくしていた火影の子孫が危機に陥る その時に以下略というわけですね?
77 18/08/08(水)00:42:09 No.524439455
二代目様も言ってやってくれ
78 18/08/08(水)00:42:20 No.524439496
>昔は尾獣全員で六道仙人のじっちゃんに懐いてて >六道仙人に似てるナルトに最終的に懐いたクラマという流れだな 守鶴も我愛羅に俺の初代人柱力に似てるってデレたしな
79 18/08/08(水)00:42:31 No.524439518
主人公は自分が何かしたわけじゃないのに先祖への忠義の何が不満なんだ!
80 18/08/08(水)00:42:39 No.524439540
狐の妖怪って死んでも蘇る系のやつじゃん!
81 18/08/08(水)00:42:53 No.524439589
なんでオロチンポ様はどんなキャラ来ても即座にバッドルートを構築できるの…
82 18/08/08(水)00:43:37 No.524439735
…しかし千年もの間尽くしてきた忠臣が一時の恋心に現を抜かし職務を忘れるでしょうか?
83 18/08/08(水)00:43:45 No.524439757
>なんでオロチンポ様はどんなキャラ来ても即座にバッドルートを構築できるの… 普段から色んな人間をバッドエンドにしてるからな
84 18/08/08(水)00:43:49 No.524439769
あー…またサスケ君曇らせられるなって目の三代目
85 18/08/08(水)00:44:16 No.524439848
>…しかし千年もの間尽くしてきた忠臣が一時の恋心に現を抜かし職務を忘れるでしょうか? つまり… 洗脳…(コォッ
86 18/08/08(水)00:44:52 No.524439961
火影どもは本当に教育に悪いな…
87 18/08/08(水)00:45:12 No.524440013
先祖ラブ丸出しの結界師の斑尾みたいなのがお好みと
88 18/08/08(水)00:45:15 No.524440026
もっと平和にいこう 先祖代々の筆おろしも担当していることを知った主人公が父親と穴兄弟になった事実に苦悩する展開とか
89 18/08/08(水)00:45:47 No.524440132
甘い 千年仕えて簡単に惚れるような御花畑ならヤった男は主人公で100人目とかだぜ
90 18/08/08(水)00:45:47 No.524440135
せっかくなのだから年齢差を活かそう つまり…赤ちゃんプレイ…(コォッ
91 18/08/08(水)00:46:52 No.524440324
落ち着けマダラ
92 18/08/08(水)00:47:12 No.524440393
まあ絶対歴代の先祖にも惚れてるよね…
93 18/08/08(水)00:47:13 No.524440399
血を重ねるごとにマラが大きくなる血族というのはどうだ 狐が仕えているのは段々と大きくなるマラに魅せられて…
94 18/08/08(水)00:47:52 No.524440528
やめろォ!オレに殺されたいのか!
95 18/08/08(水)00:48:18 No.524440625
実は家を狙う人間を始末していてそれをたまたま主人公に目撃され…
96 18/08/08(水)00:48:41 No.524440698
親の代までは契約かなんかで仕えてたけど主人公の代で仕える必要なくなってたって後で告白するんだよね
97 18/08/08(水)00:48:57 No.524440753
>実は家を狙う人間を始末していてそれをたまたま主人公に目撃され… 戦いの昂りを抑えるためにレ
98 18/08/08(水)00:49:29 No.524440854
>せっかくなのだから年齢差を活かそう >つまり…赤ちゃんプレイ…(コォッ つまりサスケくんは自分の何気ない一言で一族を滅ぼした狐娘を見て精神が崩壊し赤子のようになってしまった主人公の面倒を見る狐娘のような関係が好みだと
99 18/08/08(水)00:50:17 No.524441002
「」蛇丸はほんとうにひどい要約をするな!
100 18/08/08(水)00:50:19 No.524441012
>親の代までは契約かなんかで仕えてたけど主人公の代で仕える必要なくなってたって死の間際に告白するんだよね
101 18/08/08(水)00:50:26 No.524441049
>実は家を狙う人間を始末していてそれをたまたま主人公に目撃され… その家を狙っていた刺客が主人公が想いを寄せるクラスメイトだったというのはどうでしょう
102 18/08/08(水)00:50:35 No.524441082
歴代の先祖に惚れ…しかし今は初心な生娘のようなリアクション… つまり主人が成人を迎えると感情がリセットされる呪いが