虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/07(火)22:47:55 カービ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/07(火)22:47:55 No.524410541

カービィって伝統が強いよね ラスボス前STGとか

1 18/08/07(火)22:49:22 No.524411029

HAL部屋とか …と思ったら恒例になったのは最近でそもそも空白期間長すぎた

2 18/08/07(火)22:50:10 No.524411256

ステージの頭文字並べると一つの単語になるの良いよね…

3 18/08/07(火)22:50:57 No.524411484

今のDになってから恒例の物が増えたなとは思う

4 18/08/07(火)22:51:20 No.524411597

月の下に隠し扉

5 18/08/07(火)22:52:37 No.524411947

いつの間にか裏ボスとかも恒例になって ソウルとかつくようにもなってた

6 18/08/07(火)23:05:05 No.524415518

裏設定というかボスに関する情報が明かされるの増えたよね

7 18/08/07(火)23:08:36 No.524416525

最近の裏設定は正直ちょっとくどく感じる けど知ってても知らなくてもカービィがうるさい奴等ぶちのめすって流れには関係ないからまあいいかなって

8 18/08/07(火)23:11:01 No.524417229

伝統というかファンサービス多いけど ちゃんと本編は新キャラ中心で過去作知らなくても楽しめるようにしてあるのがよい

9 18/08/07(火)23:11:07 No.524417262

裏設定なんてないしな

10 18/08/07(火)23:12:29 No.524417632

ラスボスなんてマルクぐらいのぽっと出でいいんだよ

11 18/08/07(火)23:14:17 No.524418114

いいよねエンディングなのにお姫様が悪い顔してるの

12 18/08/07(火)23:14:50 No.524418254

>ラスボスなんてマルクぐらいのぽっと出でいいんだよ ちゃんとOPからいるだろ!

13 18/08/07(火)23:18:22 No.524419239

>ラスボスなんてダークゼロぐらいのぽっと出でいいんだよ

14 18/08/07(火)23:18:30 No.524419279

ハルカンドラ関連が設定ネタのメインになってるけどダーク マターとかが絡んでくることはないのかな 前のDの作品のだから気軽に使えないんかな

15 18/08/07(火)23:18:38 No.524419320

いいですよね 過去作品に深く関わってくるような怪文書が放たれて賑わってる界隈に投げ込まれる「あんな狂人の言うことのどこに信憑性あるの」って熊崎Dからの言葉

16 18/08/07(火)23:19:23 No.524419524

>ラスボス前STGとか ドロッチェ…

17 18/08/07(火)23:19:27 No.524419550

どう想像してもいいってこった

18 18/08/07(火)23:21:38 No.524420145

>過去作品に深く関わってくるような怪文書が放たれて賑わってる界隈に投げ込まれる「あんな狂人の言うことのどこに信憑性あるの」って熊崎Dからの言葉 言われてみりゃそりゃそうだってなるけど見も蓋もねぇ

19 18/08/07(火)23:21:41 No.524420163

重要なこと言ってるように見えるときは虚言癖持ちか狂人 熊Dやり方が上手

20 18/08/07(火)23:22:50 No.524420486

>ハルカンドラ関連が設定ネタのメインになってるけどダーク >マターとかが絡んでくることはないのかな >前のDの作品のだから気軽に使えないんかな スターアライズやってないの…?

21 18/08/07(火)23:23:34 No.524420678

ココ最近ハルカンドラばっかじゃねーか!

22 18/08/07(火)23:24:22 No.524420912

>ココ最近ハルカンドラばっかじゃねーか! クソ鏡といい願いを叶える機械の複製品といい排除された魔法技術といいあそこなんでもあるな…

23 18/08/07(火)23:25:26 No.524421195

とりあえず凄い一品はハルカンドラ製品にしておけばいいみたいなところある

24 18/08/07(火)23:25:26 No.524421196

>クソ鏡 こいつばっかりは本当にふざけんなよお前ってなる

25 18/08/07(火)23:26:12 No.524421420

SDXからハルバードのデザインが好きで ドロッチェで再登場したとき興奮したクチなので過去設定の再利用みたいなのは個人的には歓迎

26 18/08/07(火)23:26:24 No.524421480

クソ鏡を懲らしめるためにそろそろ鏡のリメイク出ませんかね

27 18/08/07(火)23:27:00 No.524421631

情報源はだいたい狂人と嘘つきの証言なのであなたは信じてもいいし信じなくてもいい

28 18/08/07(火)23:27:06 No.524421656

鏡はこの世に1つだけだけどレプリカあるんだなーこれが は最高にクソ

29 18/08/07(火)23:27:33 No.524421776

>SDXからハルバードのデザインが好きで 今見るとすげえ寸詰まりだよね最初期のハルバード

30 18/08/07(火)23:27:56 No.524421897

科学と魔術が交差する時物語が始まりすぎる

31 18/08/07(火)23:27:57 No.524421901

鏡は楽しかったけどカービィあんまりリメイク作らないしなぁ 洞窟大作戦とか鏡みたいなのできるカービィまた出てほしいってのは思う

32 18/08/07(火)23:28:32 No.524422036

ダークマインドってクソ鏡とどういう関係だっけ

33 18/08/07(火)23:28:33 No.524422043

最近のCMみたら男塾みたいに肩車で橋架けていたけど 新しいカービィは飛べないのか

34 18/08/07(火)23:28:38 No.524422076

>ドロッチェで再登場したとき興奮したクチなので過去設定の再利用みたいなのは個人的には歓迎 ロボボでのノヴァの模造品にハルバードで挑むの良いよね…

35 18/08/07(火)23:29:09 No.524422226

>>SDXからハルバードのデザインが好きで >今見るとすげえ寸詰まりだよね最初期のハルバード 絶対に艦首にはメタ仮面を付けるという前提の上で建設されたであろうデザインいいよね

36 18/08/07(火)23:29:43 No.524422389

>最近のCMみたら男塾みたいに肩車で橋架けていたけど >新しいカービィは飛べないのか あれでギミック解きするんだよ!

37 18/08/07(火)23:30:04 No.524422476

>新しいカービィは飛べないのか フレンズつりばしは鍵を運ぶキャラを渡す謎解きで使うだけで普通に飛べるよ

38 18/08/07(火)23:30:05 No.524422488

>スターアライズやってないの…? あいつマター関係ないよ

39 18/08/07(火)23:30:27 No.524422584

>最近のCMみたら男塾みたいに肩車で橋架けていたけど >新しいカービィは飛べないのか あれは飛べない前にしか進めないやつに道を作るためにやってるだけだ

40 18/08/07(火)23:30:45 No.524422689

飛べないカービィって割と持ち味半減してない?

41 18/08/07(火)23:31:02 No.524422752

>最近のCMみたら男塾みたいに肩車で橋架けていたけど >新しいカービィは飛べないのか カービィは飛べるけど飛べないヤツの為に橋になっている

42 18/08/07(火)23:31:29 No.524422860

ていうか自分が吊り橋になったら渡れないだろ!

43 18/08/07(火)23:31:51 No.524422947

>あいつマター関係ないよ それはわかるしマター族ラスボスじゃないの?ならうn…だけど絡んでないの?だったらめちゃくちゃ絡んでないあれ?

44 18/08/07(火)23:32:03 No.524423009

>飛べないカービィって割と持ち味半減してない? 飛行制限ある64も神作だろ!

45 18/08/07(火)23:32:24 No.524423105

スタアラ出たときのニル関連の騒ぎはすごかったね… カービィも実はダークマター系列なんじゃないかとか言われてたっけ

46 18/08/07(火)23:32:37 No.524423163

グーイが思ったよりガチめのマター族だったのちょっとびっくりした

47 18/08/07(火)23:32:41 No.524423188

飛べないカービィは割とゴロゴロ作品あるんだが

48 18/08/07(火)23:32:52 No.524423238

>それはわかるしマター族ラスボスじゃないの?ならうn…だけど絡んでないの?だったらめちゃくちゃ絡んでないあれ? ハイネスが偶然見たからああなっただけで絡んでるかと言われるとそうでもない気がする

49 18/08/07(火)23:33:15 No.524423352

ロボボプラネットでもダークマターのクローン出てきたし

50 18/08/07(火)23:33:19 No.524423367

ハルカンドラ関係は徐々に明らかになってるけど しいたけナイトさんは未だに謎が多い

51 18/08/07(火)23:33:32 No.524423431

飛べない作品は大体地形が強敵

52 18/08/07(火)23:33:52 No.524423537

今回の意味深なセリフは裏設定に深く関わってそうであんまり関係ないですよってポーズとられたからちくしょう!

53 18/08/07(火)23:33:53 No.524423542

>ハルカンドラ関係は徐々に明らかになってるけど >しいたけナイトさんは未だに謎が多い さらに没キャラのちょうちょを追加!もう訳がわからん!

54 18/08/07(火)23:33:57 No.524423558

>あいつマター関係ないよ あぁなったのはハイネスの影響らしいしな とは言えハイネスのイメージであぁなったならやっぱりハイネスが信仰してた神自体は暗黒物質だったのでは

55 18/08/07(火)23:34:03 No.524423593

デデデクソ鏡壊したけどあれ帰れたのかな…

56 18/08/07(火)23:34:04 No.524423597

>しいたけナイトさんは未だに謎が多い 出るたびにちょいちょい新情報出てくるけどあいつの全容明かされる時は来ない気がする

57 18/08/07(火)23:35:11 No.524423898

その点最強の敵から友情が芽生え味方になったマホロアは素晴らしいネ

58 18/08/07(火)23:35:13 No.524423908

>グーイが思ったよりガチめのマター族だったのちょっとびっくりした 3も飛んでる時マター族のヒレ的なの出てたよね あれワクワクしたなぁ

59 18/08/07(火)23:35:13 No.524423909

謎といえばノヴァとか関係無しに変身からのとんでも戦闘力を隠し持ってるマルクも結構謎だよね あいつ一応プププランド星人でいいの?

60 18/08/07(火)23:35:14 No.524423916

しいたけなんて出てきて出てきた場所にいる相手に倒される役目で丁度いいんだと思う

61 18/08/07(火)23:35:22 No.524423950

>とは言えハイネスのイメージであぁなったならやっぱりハイネスが信仰してた神自体は暗黒物質だったのでは それはあり得ると思うけど確か偶然見たマターを神と同一視してるだけじゃなかったっけ そこまで詳しく言ってないかも

62 18/08/07(火)23:35:22 No.524423951

>飛べない作品は大体地形が強敵 外伝は大体そんな感じだな タッチのこうじょうけんがくなんて本家より死にまくったぞ

63 18/08/07(火)23:35:30 No.524423983

ちょうちょは本当に誰なの… いや昔設定絵だけあったけど

64 18/08/07(火)23:35:36 No.524424023

鏡で増えた三人はどこ行ったの?

65 18/08/07(火)23:36:24 No.524424258

最近は過去作のボスや仲間出してくれるのが非常に嬉しい… でもロボボのハルトマン親子以外全ボスが過去作関連なのは加莫!って思った

66 18/08/07(火)23:36:30 No.524424288

>今回の意味深なセリフは裏設定に深く関わってそうであんまり関係ないですよってポーズとられたからちくしょう! あんなもん信憑性無いよとは言ったけど全部真っ赤な嘘ですと否定したりはしないどうとでも取れるポーズしおって…

67 18/08/07(火)23:36:31 No.524424297

>今回の意味深なセリフは裏設定に深く関わってそうであんまり関係ないですよってポーズとられたからちくしょう! これ本当に酷い 虐殺かよ

68 18/08/07(火)23:36:38 No.524424334

エアライドの移植してくだち…

69 18/08/07(火)23:37:39 No.524424586

>鏡で増えた三人はどこ行ったの? 黄色と緑は2Pカラーとかでよく出てくるだろ? 赤は死んだ

70 18/08/07(火)23:38:16 No.524424764

増えた色はみんなスマブラにいったよ

71 18/08/07(火)23:38:33 No.524424849

個人的にはハルカンドラの魔術とセクトニアの操りの秘術が関係あるのか気になるぜー!

72 18/08/07(火)23:38:38 No.524424871

>外伝は大体そんな感じだな >タッチのこうじょうけんがくなんて本家より死にまくったぞ タッチはそこと宇宙みたいなステージの壁が迫ってくる強制スクロールが鬼門 TASでもない限りあそこのメダル死なずに取れる気がしない

73 18/08/07(火)23:38:39 No.524424874

シャドーはともかく鏡の三人は元がカービィだから統合されて戻ったんじゃないか

74 18/08/07(火)23:39:13 No.524425002

しいたけは今回ハイネスに召喚されたのが訳分からんすぎる

75 18/08/07(火)23:39:25 No.524425061

というか鏡はダメナイトが切ったら4人になったのがイケない

76 18/08/07(火)23:39:29 No.524425085

2作目からもうファンサービスの旧作ステージやってるシリーズなんだよな

77 18/08/07(火)23:39:50 No.524425198

>個人的にはハルカンドラの魔術とセクトニアの操りの秘術が関係あるのか気になるぜー! もし関係あったら女王の人生ハルカンドラに狂わされすぎる…

78 18/08/07(火)23:40:24 No.524425351

タランザ今なにやってんのかな

79 18/08/07(火)23:40:33 No.524425380

>というか鏡はダメナイトが切ったら4人になったのがイケない あいつスタアラでも持ち芸みたいに分割しまくってる…

80 18/08/07(火)23:40:37 No.524425398

>というか鏡はダメナイトが切ったら4人になったのがイケない ギャラクシアが切ったものを分割できる説、スターロッドも分割されて足し

81 18/08/07(火)23:41:03 No.524425508

>というか鏡はダメナイトが切ったら4人になったのがイケない スタアラのOPコントでアドレーヌやらマルクやらリックやら片っ端から四人に増やしまくっててダメだった

82 18/08/07(火)23:41:17 No.524425568

アドレーヌが帰ってきて俺も嬉しいよ…

83 18/08/07(火)23:42:22 No.524425858

>タランザ今なにやってんのかな ファイターズで女王復活させようとしてまた大変なことになってたな

84 18/08/07(火)23:42:23 No.524425862

アプデのたびにハイネスの部屋が変化してるんだけど何が起きるんですかね…

85 18/08/07(火)23:42:32 No.524425893

>タランザ今なにやってんのかな ハンターズZだと屋根の上でワールドツリーの花見つめてたけど本編でもずっとあんな感じな気がする…

86 18/08/07(火)23:42:35 No.524425902

>エアライドの移植してくだち… 真面目にエアライドの移植やリメイクって確実性の高い売り上げが期待できると素人考えでは思うんだけど一向に出ないよね 何か版権の問題があるのかそれともリメイクする暇が無いのか

87 18/08/07(火)23:43:17 No.524426059

ストーンでタランザと元女王のツーショットは見ていて悲しいものがある

88 18/08/07(火)23:43:31 No.524426103

>アプデのたびにハイネスの部屋が変化してるんだけど何が起きるんですかね… 最後のアプデでゼロ系の新ボス追加とか… ないかなぁ

89 18/08/07(火)23:43:36 No.524426126

第三弾あるならWiiTDXロボボから?

90 18/08/07(火)23:43:45 No.524426171

エアライドはskriknが忙しいだけじゃねぇかな…

91 18/08/07(火)23:43:52 No.524426207

エアライド開発にめちゃくちゃ難航したって聞くしもうやりたくないのかもしれない

92 18/08/07(火)23:44:06 No.524426275

>第三弾あるならWiiTDXロボボから? そうだネ×1

93 18/08/07(火)23:44:16 No.524426329

オンライン周りの調整だけでもめっちゃ大変そうだからなー

94 18/08/07(火)23:44:24 No.524426358

蝶々だから花の背景なのか花の背景だから蝶々なのか

95 18/08/07(火)23:44:27 No.524426370

移植とかリメイクって完全新作じゃないのに普通に手間かかるしリターンも見込めるかって言うと言い切れないしね…

96 18/08/07(火)23:44:40 No.524426419

エアライドはそもそもなんで3モードも開発したのって感じだし

97 18/08/07(火)23:45:44 No.524426672

エアライドのリメイクとか希望する人多いけどホントに買うの?って感じだわ

98 18/08/07(火)23:45:50 No.524426698

今のHALにレースゲーム作れるデザイナーいないと思う ジャンルに囚われなずに何でも作ってた桜井さんがおかしい

99 18/08/07(火)23:45:59 No.524426742

書き込みをした人によって削除されました

100 18/08/07(火)23:46:22 No.524426845

GBAで夢の泉リメイク出てたはず

↑Top