18/08/07(火)21:40:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/07(火)21:40:23 No.524389822
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/07(火)21:42:11 No.524390380
ジャイロゼッターもDQMVみたくコンシューマ版が出るかと思ったんだ そうはならなかった
2 18/08/07(火)21:43:03 No.524390652
移植してほしけりゃ通ってはいけないという作りの歪み
3 18/08/07(火)21:43:21 No.524390754
ザ・グレイト・ラグタイムショー
4 18/08/07(火)21:46:52 No.524391747
エリア88の完全移植やりたい
5 18/08/07(火)21:50:28 No.524392722
どこが権利持ってるのかわからないゲームいいよね…よくない…
6 18/08/07(火)21:51:00 No.524392863
エイリアンvsプレデター!
7 18/08/07(火)21:51:22 No.524392964
ファイティングレイヤーの悪口はやめろ!
8 18/08/07(火)21:51:50 No.524393110
家庭用でフォロワーぽいゲームが出ることはけっこうあるし…
9 18/08/07(火)21:52:42 No.524393370
>エリア88の完全移植やりたい USネイビーもやりたい
10 18/08/07(火)21:52:44 No.524393381
>ザ・グレイト・ラグタイムショー レトロビットジェネレーション3で移植されたよ海外版だけど
11 18/08/07(火)21:53:10 No.524393510
対戦とっかえだま…
12 18/08/07(火)21:53:32 No.524393616
人気が無ければ移植は望めない かといってゲーセンで稼ぎになってるタイトルの移植は難しい 今はメーカーがオンラインのゲームに入れた100円からいくらか通信費持って行くスタイルだから尚更
13 18/08/07(火)21:53:49 No.524393703
エスプレイド
14 18/08/07(火)21:54:27 No.524393883
ランブルフィッシュ2
15 18/08/07(火)21:54:28 No.524393890
大好きなアーケードゲーム コンシューマで出ると案外やらない
16 18/08/07(火)21:54:47 No.524393991
アウトフォクシーズは何がダメなんだ双子か
17 18/08/07(火)21:55:38 No.524394238
バトライダー!
18 18/08/07(火)21:56:49 No.524394644
>アウトフォクシーズは何がダメなんだ双子か 車椅子も
19 18/08/07(火)21:57:05 No.524394737
天外魔境真伝とビューポイントWiiのVCの時からずっと待ってるのに出る気配皆無
20 18/08/07(火)21:57:21 No.524394819
エドワードランディ
21 18/08/07(火)21:58:05 No.524395053
デモンブライド!
22 18/08/07(火)21:58:19 No.524395125
マイコン時代の移植は別の意味で絶望的だった…
23 18/08/07(火)21:58:22 No.524395137
ウォーザード!
24 18/08/07(火)21:58:28 No.524395182
エスプレイド
25 18/08/07(火)21:58:50 No.524395301
ネオジオだしビューポイントはそのうち出そう… と思い続けて10数年
26 18/08/07(火)21:59:13 No.524395409
ダダンダーンは移植はされたんだっけ?
27 18/08/07(火)21:59:33 No.524395517
絶版マンガ図書館ってあるけどさ これのゲーム版作って欲しいわ… 権利者に還元されるタイプの
28 18/08/07(火)21:59:44 No.524395573
遊びたいかというと微妙だけど 版権方面で最もアウトなのは銀河任侠伝
29 18/08/07(火)21:59:48 No.524395585
R-TYPEはいつ復活するでしょうか
30 18/08/07(火)21:59:49 No.524395589
サイキックフォース2012
31 18/08/07(火)22:00:05 No.524395669
スリルドライブやりたいんだけど
32 18/08/07(火)22:00:14 No.524395713
>天外魔境真伝 権利的にどこになるんだこれ どうにも天外魔境シリーズ自体がなかなかめどい事になってるみたいだが
33 18/08/07(火)22:00:41 No.524395838
ザクのガンシューをまたやりたい…
34 18/08/07(火)22:00:43 No.524395847
マキオン… 今度大会あるみたいだからなんかしら発表あったらいいけどうn
35 18/08/07(火)22:00:51 No.524395888
ハイパーネオジオ64だし作中で広告出てるしで絶望的な武力ONE!
36 18/08/07(火)22:00:51 No.524395891
>エリア88の完全移植やりたい スーファミ版もあれはあれで悪くはないんだが…
37 18/08/07(火)22:00:51 No.524395896
アシュラブレード! アシュラバスター!
38 18/08/07(火)22:01:20 No.524396043
ボダが来たんだ希望を捨てるな…
39 18/08/07(火)22:01:29 No.524396075
>>アウトフォクシーズは何がダメなんだ双子か >車椅子も 五体満足健康の開発者が便利だから乗ってるだけじゃん!
40 18/08/07(火)22:01:35 No.524396096
>マキオン… >今度大会あるみたいだからなんかしら発表あったらいいけどうn は?ガンダムバーサスがあるだろ
41 18/08/07(火)22:01:39 No.524396112
プロギアも権利が
42 18/08/07(火)22:01:43 No.524396136
筐体が体感型!
43 18/08/07(火)22:01:47 No.524396149
>R-TYPEはいつ復活するでしょうか グランゼーラが預かってないとしたら今どうなってるんだろう
44 18/08/07(火)22:01:59 No.524396209
天外魔境真伝はネオジオミニに収録してくれるとおもったんだけどなぁ
45 18/08/07(火)22:02:07 No.524396261
HOD1がやりたいのにサターン以降全く移植されない サターン版はグラとかロードとかで不満あるし
46 18/08/07(火)22:02:24 No.524396342
>は?ガンダムバーサスがあるだろ これいらない…
47 18/08/07(火)22:02:32 No.524396377
基盤の寿命が近づいてくる
48 18/08/07(火)22:02:37 No.524396403
達人王
49 18/08/07(火)22:03:19 No.524396621
>プロギアも権利が ダラバーCSのDLC機体で出せたって事はまとめる事は出来てると思うけど 単に採算取れないと見られてるのかな…
50 18/08/07(火)22:03:34 No.524396705
ファンタズムとロッドランドを GB版も悪くはないんだけど
51 18/08/07(火)22:03:47 No.524396783
19XX…
52 18/08/07(火)22:04:02 No.524396864
シャイニングフォースクロス好きだったんだけどな…
53 18/08/07(火)22:04:03 No.524396865
東亜プラン系はどこが版権持ってるんだろ… あとアトラスはいい加減初期のケイブ作品の版権の許可出して
54 18/08/07(火)22:04:08 No.524396882
ゼクセクスは移植されたからな…
55 18/08/07(火)22:04:15 No.524396932
今のゲーセン行ってると移植なんてハナから考えないぜ
56 18/08/07(火)22:05:19 No.524397255
マキブかマキオン出て欲しいけどゲーセン側の事情で出ないのがほぼ確定してて悲しい
57 18/08/07(火)22:05:28 No.524397300
メーカーが健在なのに移植してくれないってのが一番つらい 下手に希望があるせいで
58 18/08/07(火)22:05:36 No.524397346
正確に言えば移植はされてるが PSPのカプコンクラシックスリミックスドが国内発売されてて DL版も出ていれば今でもVITAで遊べたのに… ブラックドラゴンとワンダー3とバースとキャプコマとサイドアームが 同時に収録されてんだぞ!
59 18/08/07(火)22:05:44 No.524397394
>マキブかマキオン出て欲しいけどゲーセン側の事情で出ないのがほぼ確定してて悲しい バーサスやれよ
60 18/08/07(火)22:06:22 No.524397569
今のだったらボダみたいにF2Pなら・・・
61 18/08/07(火)22:06:29 No.524397597
彩京の流れ来てるしガンスパイクやりたいんだけどな カプコン色強すぎだし複数版権絡むとやっぱり難しそうだ
62 18/08/07(火)22:06:30 No.524397602
>天外魔境真伝はネオジオミニに収録してくれるとおもったんだけどなぁ ハドソンから現行のコナミとレッドにも話通さないといけないのがネオジオミニみたいな企画だとめんどそうね 全部SNKの手持ちで出せる作品で構成されてたでしょ確か
63 18/08/07(火)22:06:33 No.524397624
マキオンとはまるで別ゲーなのにバーサスやれって言ってるのはなんなの…
64 18/08/07(火)22:06:41 No.524397661
WiiのVCが儲からなくて
65 18/08/07(火)22:06:50 No.524397693
>は?EXVSフォースがあるだろ
66 18/08/07(火)22:07:33 No.524397898
今で言うソウルリバースとかワンダーランドウォーズみたいな筐体のゲームってそうそう移植されないよね
67 18/08/07(火)22:07:56 No.524398007
ガンダムのvsシリーズは稼働すぐに家庭用出して客飛ばした前科があるんで今の対応も仕方ないとは思う
68 18/08/07(火)22:08:27 No.524398173
移植が容易ならそもそもアーケードで出す意味が薄いから難しい問題じゃよね
69 18/08/07(火)22:08:52 No.524398287
>彩京の流れ来てるし え!?現行機でゼロガンナー2の移植が?
70 18/08/07(火)22:08:59 No.524398319
VRあるし後は油圧椅子さえあれば…
71 18/08/07(火)22:10:04 No.524398664
>え!?現行機でゼロガンナー2の移植が? スイッチで出てる
72 18/08/07(火)22:10:08 No.524398685
ストライカーズ1999はアプリ移植だけど出来良かった
73 18/08/07(火)22:10:16 No.524398719
>アウトフォクシーズは何がダメなんだ双子か 見込み本数
74 18/08/07(火)22:10:28 No.524398768
ポップンミュージック家庭用そろそろくだち! 専コンも一緒で!
75 18/08/07(火)22:10:44 No.524398849
クエストオブD あんなに面白かったのにSFCやソルリバなんか作りやがって
76 18/08/07(火)22:10:50 No.524398882
ゲーセンの事情というがそのゲーセン運営してるのがメーカー直々だからそりゃな
77 18/08/07(火)22:10:51 No.524398886
>ガンダムのvsシリーズは稼働すぐに家庭用出して客飛ばした前科があるんで今の対応も仕方ないとは思う そしてガンガンとネクストはPSPのみと言う… ところでネクストプラスのDL版のVITA対応まだですかね
78 18/08/07(火)22:11:17 No.524399012
やってみたいと思ってたアケ版のキラーインスティンクトやバトルトードも移植された
79 18/08/07(火)22:11:22 No.524399031
今の格ゲーは家庭用の先行プレイ用だと思う 海外でも稼げる・少しでも稼がないといけないタイトルはガンダムみたいにAConlyできないし
80 18/08/07(火)22:11:23 No.524399038
ガンシューも液晶だと古い機種のはプレイできない…
81 18/08/07(火)22:12:03 No.524399214
>今で言うソウルリバースとかワンダーランドウォーズみたいな筐体のゲームってそうそう移植されないよね ゲーセンに筐体を売り切りでおしまいなら移植やるのも気楽にできたしゲーセンが閑古鳥になってもメーカーは知ったこっちゃなかったけど 今は筐体にインカム入ればメーカーにも儲けがあるし入らないとメーカーにもダメージ行くからな
82 18/08/07(火)22:12:24 No.524399313
操作系が特殊なのは移植されてもコレジャナイになりがち
83 18/08/07(火)22:12:37 No.524399384
とべ!ポリスターズを家でじっくりやりたい
84 18/08/07(火)22:12:53 No.524399480
>>え!?現行機でゼロガンナー2の移植が? >スイッチで出てる マジかよスイッチ買ってくる って言うか他にも色々ありそうね
85 18/08/07(火)22:13:19 No.524399609
スティクロが移植されたら嬉しかった けど元から移植向けじゃなかったしなぁ
86 18/08/07(火)22:13:51 No.524399741
ボダブレ来たしステクロもどうにかなりませんかね…
87 18/08/07(火)22:14:18 No.524399861
ワンダーランドウォーズをコンシューマでやりたい
88 18/08/07(火)22:14:27 No.524399903
>操作系が特殊なのは移植されてもコレジャナイになりがち むしろこっちでいいんじゃね?となるPCE版ベラボーマン
89 18/08/07(火)22:16:01 No.524400389
ベラボースイッチはなぁ あんなクソ力でぶっ叩く仕様にしたんじゃ そら残らんわな
90 18/08/07(火)22:17:05 No.524400720
>ガンシュー どうしてガンブレードNYとLAマシンガンズを国内で売ってくれないんですか…どうして…
91 18/08/07(火)22:17:09 No.524400742
ステクロは移植とか考えてたらアケのほう放置しなかっただろうし
92 18/08/07(火)22:17:53 No.524400942
ボンバーガールはコンシューマ版出るんだろうか出ないだろうな
93 18/08/07(火)22:18:40 No.524401177
モンスター エンシェントクライン!
94 18/08/07(火)22:19:05 No.524401307
インカムクソすぎて移植の声すらなかったウォーザード でも期待してたのよ?
95 18/08/07(火)22:20:01 No.524401624
>ステクロは移植とか考えてたらアケのほう放置しなかっただろうし 全部ガーネッシュが悪い あれがコケたせいでThe VOIDさんは 未だに独りでSIVAの相手をさせられているんだ もうヴァキシマ要らないよ
96 18/08/07(火)22:20:13 No.524401683
>ところで連ザ2プラスの現行機移植まだですかね
97 18/08/07(火)22:20:26 No.524401733
ウォーザードって見た目は凄く良かったけど ゲームとしては正直つまんねかった覚えが…
98 18/08/07(火)22:20:41 No.524401831
>ボンバーガールはコンシューマ版出るんだろうか出ないだろうな そもそもアケと家庭用が別会社だからなコナミ… その上で移植に動く流れまで持ち込めるかどうかなんだけども そこに先日100mバンジーをした白ボンが…
99 18/08/07(火)22:20:55 No.524401906
銀河任侠伝とかも出ないんだろうなって
100 18/08/07(火)22:20:55 No.524401911
一度でいいからキャノンダンサーをプレイしてみたい もう作った会社はないし版権がどこにあるかも分からんから移植は絶望的だけど
101 18/08/07(火)22:21:11 No.524401991
スーパーロコモーティブ…
102 18/08/07(火)22:21:32 No.524402097
オレカバトル出てほしいなと思ってるが 希望は薄いだろう・・・ そんなアーケードが今までいくつもあったんだろうな
103 18/08/07(火)22:21:34 No.524402110
スティールガンナーみたいな大型銃を扱うやつとか最近やって無いなぁ
104 18/08/07(火)22:21:56 No.524402213
ゲーセンにあってプレイできるだけマシだと思えば…
105 18/08/07(火)22:22:02 No.524402236
>>ボンバーガールはコンシューマ版出るんだろうか出ないだろうな >そもそもアケと家庭用が別会社だからなコナミ… >その上で移植に動く流れまで持ち込めるかどうかなんだけども >そこに先日100mバンジーをした白ボンが… Rのデザインでメダルゲーム出るから逆もまったくゼロではない…のかな?
106 18/08/07(火)22:22:27 No.524402367
>オトカドール出てほしいなと思ってるが >希望は薄いだろう・・・
107 18/08/07(火)22:22:36 No.524402415
ランブルフィッシュ2は開発元が版権を奪還して大喜び!公式ヒも開設!とかやってて移植期待してたのにいつの間にかフェードアウトした
108 18/08/07(火)22:22:42 No.524402453
気になったまままた今度でいつのまにか展開終わってて永遠にプレイできないのがよくある
109 18/08/07(火)22:23:39 No.524402759
>オレカバトル出てほしいなと思ってるが >希望は薄いだろう・・・ >そんなアーケードが今までいくつもあったんだろうな オトカも含めてだけどせめて音楽の資産はきちんと大事にしてほしい…
110 18/08/07(火)22:24:09 No.524402897
ガンダムバーサスはアプデしてってマキオンとは別ラインになるのかと思ってたよ バンナムの野郎捨てゲーしやがった
111 18/08/07(火)22:24:17 No.524402934
正直任天堂AC作品がこう来るとは思わなかった スカイスキッパーとか
112 18/08/07(火)22:24:24 No.524402971
ミリオンアーサーアルカナブラッドは…
113 18/08/07(火)22:24:31 No.524403005
>銀河任侠伝とかも出ないんだろうなって サイドアームのザクズゴック巨神兵は許されたのに いや海外版だから気づかなかっただけかもしれんが
114 18/08/07(火)22:25:11 No.524403223
有名なアーケードゲームは家庭版とか出るのに なぜマイナーなアーケードは出ないのでしょうか・・・
115 18/08/07(火)22:25:25 No.524403304
3の方のBeatmaniaTHEFINALを移植する気がないならせめて弐寺に全曲移植してくだち…
116 18/08/07(火)22:25:46 No.524403405
>有名なアーケードゲームは家庭版とか出るのに >なぜマイナーなアーケードは出ないのでしょうか・・・ 商売だからですかね…
117 18/08/07(火)22:25:51 No.524403423
シャイニングフォースクロスは家でやらせるもんだよ ゲーセン行ってまで狩ゲーやんなきゃいけないのクソだるい
118 18/08/07(火)22:25:52 No.524403430
>なぜマイナーなアーケードは出ないのでしょうか・・・ 慈善事業ではないからだと思います…
119 18/08/07(火)22:25:52 No.524403431
ランブルフィッシュ2… クレオパトラフォーチュン+…
120 18/08/07(火)22:25:59 No.524403475
>ミリオンアーサーアルカナブラッドは… 稼働日なのにみんな別ゲーやっててどうかと思ったけどあれこのままいくと移植出ないの…?
121 18/08/07(火)22:27:24 No.524403911
出ないよなアーケードは録画して記録に残してしまえば良いのだ!
122 18/08/07(火)22:27:40 No.524403995
>モンスター エンシェントクライン! 家庭用どころかACでも稼働しなかった奴じゃねーか!
123 18/08/07(火)22:27:57 No.524404100
連ザⅡは今移植してもグリホ消したりとか余計なことしそうで…
124 18/08/07(火)22:28:26 No.524404301
ガンストだな ガンコンがないから無理だけど
125 18/08/07(火)22:28:52 No.524404433
カプコンファイティングオールスターズ!
126 18/08/07(火)22:29:25 No.524404605
複雑な事情とかありそうだアーケードで移植するのは
127 18/08/07(火)22:29:29 No.524404630
ドラゴンクロニクル…
128 18/08/07(火)22:29:33 No.524404646
ダンシングアイ…
129 18/08/07(火)22:29:56 No.524404802
スラッシュアウトやりたいなー
130 18/08/07(火)22:29:58 No.524404814
>稼働日なのにみんな別ゲーやっててどうかと思ったけどあれこのままいくと移植出ないの…? 稼働時に大コケして商売的に終わってるから…
131 18/08/07(火)22:30:24 No.524404941
懐かしもうとググるとwikiやブログが軒並み消えててou…
132 18/08/07(火)22:30:26 No.524404961
エスプレイド出てるね… エスプレイド出してね…
133 18/08/07(火)22:30:31 No.524404984
ダンシングアイでググるとサジェストに杉田が出てきてひどい
134 18/08/07(火)22:30:41 No.524405044
ガンダムVSはEXVS2が稼動して軌道に乗ったらいい加減マキブONを移植して欲しい あんなVSじゃ満足できねえ
135 18/08/07(火)22:31:02 No.524405181
>ダンシングアイ… 移植はともかく今のCGレベルであれ作ったら洒落にならない
136 18/08/07(火)22:31:03 No.524405187
音ゲーの移植って本当なくなったよね PS3やPS4だと音ゲーコントローラーが売れないのか
137 18/08/07(火)22:32:05 No.524405520
>ガンダムバーサスはアプデしてってマキオンとは別ラインになるのかと思ってたよ 家庭版で完成されたゲームを出しちゃうと皆無料のPSのオンで満足しちゃうって EXVSやフルブで分かったからな… だからこうしてあえて50点くらいのをお出しする
138 18/08/07(火)22:32:15 No.524405584
遊べる今しかないってのがね・・・ どうしてこんなつらい経験をしなければならないのか
139 18/08/07(火)22:32:27 No.524405656
>音ゲーの移植って本当なくなったよね >PS3やPS4だと音ゲーコントローラーが売れないのか 太鼓の達人はよく出てるじゃん!
140 18/08/07(火)22:33:00 No.524405846
意外とエヌアインが挙がってなかった
141 18/08/07(火)22:33:02 No.524405857
>シャイニングフォースクロスは家でやらせるもんだよ 念 そもそもようやくやりたかったファンタジー世界のシャイニングがああいう形でコケて やっぱりシャイニングはダメだorTony原画でエロくしないとダメだって判断されるのが辛い
142 18/08/07(火)22:33:50 No.524406128
>意外とエヌアインが挙がってなかった AC版準拠アカツキ欲しい人の方が多そうで…
143 18/08/07(火)22:34:06 No.524406195
社会人になるとお金はできても時間と体力がなくなるので 休日にゲーセンに赴いてってのが中々できねえ… 特に1ゲーム気楽に遊ぶのならまだしもカードがセーブデータ代わりのやつとか
144 18/08/07(火)22:34:51 No.524406426
>AC版準拠アカツキ欲しい人の方が多そうで… そっちは移植化発表されたじゃん!
145 18/08/07(火)22:35:00 No.524406481
>どうしてガンブレードNYとLAマシンガンズを国内で売ってくれないんですか…どうして… ググったら海外じゃWIIで出してたのか… 国内じゃサード地獄だったWIIだと正しい判断すぎるのがつらい
146 18/08/07(火)22:35:22 No.524406600
ボダブと同じくらい掛かるかもしれないけど艦これAC待ってるよ… ゲーセンじゃじっくり一人ずつ見る時間無いんよ…
147 18/08/07(火)22:36:11 No.524406860
>やっぱりシャイニングはダメだorTony原画でエロくしないとダメだって判断されるのが辛い この後酷かったね…低予算で今時熱帯プレイ無しの格ゲーお出しとか
148 18/08/07(火)22:36:59 No.524407124
堕落天使の筐体購入を本気で考えた事がある
149 18/08/07(火)22:37:26 No.524407275
どんなアーケードでもゲームや音楽は大切だね
150 18/08/07(火)22:37:31 No.524407304
赤いからいうけどシャイニングクロスは売れてないって製作側も分かってた でも続編出したのは本当なぞ
151 18/08/07(火)22:38:25 No.524407594
移植できるけど企業がやらないのが腹立つ お前のことだよマキブと湾岸5
152 18/08/07(火)22:38:44 No.524407694
最近のはネットに繋ぐの多いけどサービス終わったらもう筐体買っても録に遊べない様になるのか