虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 知名度... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/07(火)21:23:29 No.524384371

    知名度の高さで5位くらいになりそうな儀式モンスター貼る

    1 18/08/07(火)21:24:49 No.524384791

    儀式パックいいよね

    2 18/08/07(火)21:25:06 No.524384895

    こいつらもリメイクしないかなー

    3 18/08/07(火)21:27:02 No.524385504

    儀式モンスターで知名度高いって言い切れる奴がそもそも少な過ぎる…

    4 18/08/07(火)21:28:05 No.524385829

    カオス・ソルジャーが儀式ってわかるIPNはあまりいなさそう

    5 18/08/07(火)21:29:10 No.524386142

    伝説の爆炎使いとかもう俺以外覚えてなさそう

    6 18/08/07(火)21:29:23 No.524386228

    たぶん知名度1位はカオスソルジャー 2位は要塞クジラあたり

    7 18/08/07(火)21:29:58 No.524386416

    こいつOCGプレイヤーにも認知度低そうなんだけどそうなの?

    8 18/08/07(火)21:30:15 No.524386523

    ハングリーバーガーは高いほうだと思う

    9 18/08/07(火)21:30:21 No.524386556

    スカルライダーさん…

    10 18/08/07(火)21:30:37 No.524386625

    カオスソルジャー ハングリーバーガー ジャベリンビートル スーパーウォーライオンの次か

    11 18/08/07(火)21:30:58 No.524386730

    ゼラとかたぶん3位くらいに入れる?

    12 18/08/07(火)21:31:23 No.524386868

    あのバイクのやつとか…

    13 18/08/07(火)21:31:44 No.524387013

    最初の方の儀式モンスターだったっけ カオスソルジャーと魔神ゼラとスーパーウォーライオンとこいつ

    14 18/08/07(火)21:31:56 No.524387084

    クラブタートルさんを忘れるな

    15 18/08/07(火)21:32:12 No.524387171

    踊りによる誘惑とか名前はかっこいいんだけどさ

    16 18/08/07(火)21:32:21 No.524387238

    スーパーウォーライオンとかローガーディアンとか

    17 18/08/07(火)21:32:52 No.524387418

    ブラックカオスは後だったか

    18 18/08/07(火)21:33:02 No.524387483

    OCGプレイヤーにアンケート取ったら大体ネクロスになるんじゃあ

    19 18/08/07(火)21:33:04 No.524387493

    >踊りによる誘惑とか名前はかっこいいんだけどさ ゆーうーはーつー!

    20 18/08/07(火)21:33:05 No.524387497

    スカルライダーは最古の儀式で超有名でもおかしくないのに自分以外で使ってる人見たことない…

    21 18/08/07(火)21:33:21 No.524387590

    要塞クジラは要塞クジラの誓いってのがいい

    22 18/08/07(火)21:33:46 No.524387755

    待てよ儀式って初期縛りかよ!?

    23 18/08/07(火)21:33:47 No.524387759

    あとサクリファイスとか…

    24 18/08/07(火)21:34:58 No.524388168

    ローガーディアンいいよね…

    25 18/08/07(火)21:35:10 No.524388228

    初期のほうがプレイ人口的に見たことある人多いから知名度高いって言ってる? 見たことあっても全然覚えてなくてそんなカードあったっけ?ってなるほうが多いと思う…

    26 18/08/07(火)21:35:31 No.524388358

    >>踊りによる誘惑とか名前はかっこいいんだけどさ >ゆーうーはーつー! マジか…マジだ…

    27 18/08/07(火)21:36:25 No.524388653

    チャクラって何

    28 18/08/07(火)21:36:27 No.524388666

    チャクラ……

    29 18/08/07(火)21:36:48 No.524388771

    リンクスで頼りになったクラブタートルとローガーディアンは知ってる人多そう

    30 18/08/07(火)21:36:48 No.524388781

    今はともかく出た当時のこいつは強かったです?

    31 18/08/07(火)21:37:02 No.524388853

    多くのGB購入者を落胆させたガルマソード

    32 18/08/07(火)21:37:06 No.524388887

    天界王シナト アニメで活躍したし結構好き

    33 18/08/07(火)21:37:07 No.524388893

    これ元は大会の賞品かなんかじゃなかったっけ 知らない人は少ないだろう

    34 18/08/07(火)21:37:26 No.524388985

    なんで0.02秒差でチャクラの名前が出てくるの

    35 18/08/07(火)21:38:02 No.524389176

    だってお前手札に儀式魔法とモンスターの両方を揃えたうえでさらにコストをかけて このステータスの通常モンスターを召喚するんだぜ いつどの時代で強くなれるっていうんだよ

    36 18/08/07(火)21:38:09 No.524389205

    チャクラは儀式魔法がエロだぜー!で覚えてる

    37 18/08/07(火)21:38:13 No.524389222

    >これ元は大会の賞品かなんかじゃなかったっけ 元はカオスソルジャーと同じようなステンレスカードで世界に数枚しかない

    38 18/08/07(火)21:38:18 No.524389254

    >リンクスで頼りになったクラブタートルとローガーディアンは知ってる人多そう クラブタートルの頼もしさは凄かった

    39 18/08/07(火)21:38:23 No.524389279

    カオスソルジャー当たらなくてゼラで我慢してた子供も多いはず

    40 18/08/07(火)21:38:47 No.524389385

    覚醒戦士 クーフーリンのことも忘れないでね

    41 18/08/07(火)21:39:01 No.524389454

    ハンバーガーを忘れるな

    42 18/08/07(火)21:39:12 No.524389499

    >カオスソルジャー当たらなくてゼラで我慢してた子供も多いはず 俺がいる…!

    43 18/08/07(火)21:39:26 No.524389561

    >ハンバーガーを忘れるな クッキング流は有名だしいいかなって…

    44 18/08/07(火)21:39:38 No.524389630

    ハングリーバーガーは儀式魔法がレシピになってるのが良い

    45 18/08/07(火)21:39:47 No.524389657

    何かしら誓うのが多かった儀式 遊戯王世界の儀式って誓うものなのか

    46 18/08/07(火)21:39:47 No.524389659

    チャクラの儀式でゲロマブが怪物になるのいいですよね

    47 18/08/07(火)21:39:52 No.524389683

    ハンバーガーああ見えて戦士だからUFO乗れるんだよな

    48 18/08/07(火)21:39:58 No.524389706

    >チャクラは儀式魔法がエロだぜー!で覚えてる チャクラの復活のあのお姉さんは何をしてるのかよくわからんよね ローの祈りのお姉さんは祈ってる感あるけど

    49 18/08/07(火)21:40:17 No.524389799

    儀式モンスターだけ降臨ってテキストなのがいいよね…

    50 18/08/07(火)21:40:20 No.524389812

    ハングリーバーガーは昔からネタ人気高いからね

    51 18/08/07(火)21:40:35 No.524389873

    >何かしら誓うのが多かった儀式 >遊戯王世界の儀式って誓うものなのか そこでこのスカルライダーの復活だぜーっ!!

    52 18/08/07(火)21:40:51 No.524389941

    ろーがーでぃあん…?ってなる「」は多いと思う

    53 18/08/07(火)21:40:58 No.524389978

    バーガーはあの見た目で戦士かよ!ってネタがあるのが強い

    54 18/08/07(火)21:41:22 No.524390110

    シナトレシェフはどっちか5位ぐらいには入ると… 無理か

    55 18/08/07(火)21:41:25 No.524390124

    >そこでこのスカルライダーの復活だぜーっ!! イラストいいよね…

    56 18/08/07(火)21:41:32 No.524390161

    一時期切り札がゼラだのカオスソルジャーだのファイアペガサスだらけになってた…

    57 18/08/07(火)21:41:41 No.524390216

    ダンシングソルジャーも忘れてもらっちゃ困るぜ!

    58 18/08/07(火)21:42:06 No.524390351

    ローの祈りのお姉さんがスーパーアーマー戦士ローガーディアンに変身するかと思うと興奮するよね

    59 18/08/07(火)21:42:09 No.524390369

    当時の儀式召喚のメリットってなんだろう

    60 18/08/07(火)21:42:10 No.524390371

    >カオスソルジャー当たらなくてゼラで我慢してた子供も多いはず 念だ…

    61 18/08/07(火)21:42:20 No.524390434

    儀式モンスターリメイクはカオスソルジャーとゼラだけ?

    62 18/08/07(火)21:42:21 No.524390444

    バーガーって肉以外は植物なのに何故か戦士なんだよね

    63 18/08/07(火)21:42:27 No.524390481

    知名度下位はライカンスロープとかクーフーリンとかあのあたりだと思う

    64 18/08/07(火)21:42:46 No.524390566

    >当時の儀式召喚のメリットってなんだろう 通常召喚を使わないで出せるから速さはあったと思う あとかっこいい

    65 18/08/07(火)21:42:49 No.524390584

    >当時の儀式召喚のメリットってなんだろう フィールドに生贄いなくても上級最上級が出せる

    66 18/08/07(火)21:43:05 No.524390665

    バーガーはアニメに登場してクズカード呼ばわりされたのも大きい

    67 18/08/07(火)21:43:06 No.524390675

    ARCVのもこみちにはがっかりだよ! 使えよ!

    68 18/08/07(火)21:43:06 No.524390677

    サクリファイス カオスソルジャー マジシャンオブブラックカオス 要塞クジラ ハングリーバーガー とかじゃないの上位五位って

    69 18/08/07(火)21:43:09 No.524390684

    一番有名なのはブラックカオスだろ!? …ここまで名前も出てない…

    70 18/08/07(火)21:43:13 No.524390705

    >儀式モンスターリメイクはカオスソルジャーとゼラだけ? 要塞クジラ

    71 18/08/07(火)21:43:27 No.524390778

    クーフーリンはFateで知名度が って思ったけどそんなカードあるとか知らんよね

    72 18/08/07(火)21:43:35 No.524390815

    クラブタートルの絶妙過ぎる攻守の高さいいよね… 「」がデュエルリンクスで強カードの一角になってるって書いててビビった

    73 18/08/07(火)21:43:52 No.524390896

    ゼラは覚えてる人多いんじゃないかな

    74 18/08/07(火)21:43:57 No.524390918

    >一番有名なのはブラックカオスだろ!? >…ここまで名前も出てない… >ブラックカオスは後だったか

    75 18/08/07(火)21:44:14 No.524390980

    ガーランドルフ!

    76 18/08/07(火)21:44:29 No.524391062

    これのパック1つ400円したのかよ… 牛丼食えるじゃん

    77 18/08/07(火)21:44:33 No.524391082

    >とかじゃないの上位五位って 原作組はやっぱ強いよね あとはデミスを推す

    78 18/08/07(火)21:44:33 No.524391084

    ガルマソードの名前がない…

    79 18/08/07(火)21:44:41 No.524391127

    ゼラの戦士自体は何度もリメイクされてるけどゼラ自体のリメイクって無いよね

    80 18/08/07(火)21:44:46 No.524391154

    >クーフーリンはFateで知名度が >って思ったけどそんなカードあるとか知らんよね 遊戯王やってない人はアルトリウスすら知らなさそう

    81 18/08/07(火)21:44:47 No.524391157

    エレメンタルマスタードリアード…

    82 18/08/07(火)21:44:50 No.524391174

    シナトやレシェフって知名度高いのかな オリジナルエピソードとはいえボスのエースだけど

    83 18/08/07(火)21:44:53 No.524391192

    >一番有名なのはブラックカオスだろ!? >…ここまで名前も出てない… カオスソルジャーの後に出て来たのに弱いってのとブラックマジシャンが攻撃力300上がっただけってのが…

    84 18/08/07(火)21:44:55 No.524391203

    儀式パック懐かしすぎる 初期のゲームだと特定のモンスター生贄に捧げないと降臨できない使用だった

    85 18/08/07(火)21:45:27 No.524391368

    爆炎の魔法使いは知名度最下位争いできる逸材だと思う

    86 18/08/07(火)21:45:55 No.524391486

    揃えないと出せないって言っても複数入れて儀式モンスターを儀式素材に使うってことも出来るから無駄のないシステムだったよね ゲームスピードも信じられないくらい遅かったし まぁ誰も使ってなかったけど…

    87 18/08/07(火)21:46:13 No.524391582

    要塞クジラはなんか原作でも扱いよかったよね

    88 18/08/07(火)21:46:17 No.524391592

    >これのパック1つ400円したのかよ… >牛丼食えるじゃん でも全部キラカードなんだぜ…?

    89 18/08/07(火)21:47:31 No.524391916

    ゲームかOCG発で原作に輸入されたカードって要塞クジラと強欲な壺以外なんかあったかな

    90 18/08/07(火)21:47:34 No.524391936

    >初期のゲームだと特定のモンスター生贄に捧げないと降臨できない使用だった ヤマドランの儀式いいよね… 掛け値なしのゴミカード

    91 18/08/07(火)21:47:35 No.524391946

    >爆炎の魔法使いは知名度最下位争いできる逸材だと思う 既に名前間違えられてるもんな…

    92 18/08/07(火)21:47:55 No.524392043

    ハングリーバーガーはなんか印象に残るよね…

    93 18/08/07(火)21:48:02 No.524392071

    チャクラの儀式カードはエロで好きだぜ

    94 18/08/07(火)21:48:04 No.524392078

    ハンバーガーのレシピってそれは儀式なんだろうか…

    95 18/08/07(火)21:48:08 No.524392093

    >爆炎の魔法使いは知名度最下位争いできる逸材だと思う 専用儀式灼熱の試練はかなり印象に残ってる 本体はうn

    96 18/08/07(火)21:49:08 No.524392348

    2000を手札から出せるのか…って一瞬考えるのがハングリーバーガーの良いところ

    97 18/08/07(火)21:49:11 No.524392363

    仮面魔獣の儀式もあるぞ! 攻撃力3200!ブルーアイズを上回るだと!?

    98 18/08/07(火)21:49:29 No.524392440

    攻撃力3200の衝撃

    99 18/08/07(火)21:49:57 No.524392580

    小学生マインドを刺激されるのはマスクドヘルカイザー

    100 18/08/07(火)21:50:09 No.524392628

    ローガーディアンは儀式もモンスターもイラスト素敵なのにステータスが…

    101 18/08/07(火)21:50:16 No.524392661

    >2000を手札から出せるのか…って一瞬考えるのがハングリーバーガーの良いところ 時代が進んで2000のトークンを2体、魔法1枚から出せるようになったな

    102 18/08/07(火)21:50:20 No.524392683

    >仮面魔獣の儀式もあるぞ! >攻撃力3200!ブルーアイズを上回るだと!? かませ儀式モンスター来たな…

    103 18/08/07(火)21:50:33 No.524392752

    ハングリーバーガーとダンシングソルジャーはなんか妙に推されていて どんなモンスターなのかと思っていたら当時としても微妙な数値で効果もないと知って困惑した覚えがある

    104 18/08/07(火)21:50:36 No.524392760

    >初期のゲームだと特定のモンスター生贄に捧げないと降臨できない使用だった 千年原人の復活いいよね…

    105 18/08/07(火)21:50:39 No.524392770

    >2000を手札から出せるのか…って一瞬考えるのが女邪神ヌヴィアの良いところ

    106 18/08/07(火)21:51:02 No.524392874

    レシェフはゲームの大ボスじゃなかったか というかタイトルか GB時代のキラーパペットとかもいたなあ

    107 18/08/07(火)21:51:31 No.524393021

    >千年原人の復活いいよね… OCGだと通常だよねそいつ

    108 18/08/07(火)21:51:38 No.524393056

    ローガーディアンのリメイクカード出ないかな…

    109 18/08/07(火)21:52:02 No.524393161

    今でも使える性能のサクリは偉大だな

    110 18/08/07(火)21:52:02 No.524393162

    ガイドがあれば相手は特殊召喚できなくて 更に効果の対象にならないハングリーバーガーの完成だ!

    111 18/08/07(火)21:52:34 No.524393330

    ゼラとかチャクラ知名度ないの?

    112 18/08/07(火)21:52:36 No.524393341

    昔の儀式はリメイクより 効果を持たない儀式専用のぶっ壊れサポートの方が嬉しい

    113 18/08/07(火)21:52:39 No.524393354

    ゲームだと究極竜すら儀式だったから考えるだけ無駄だ あれは融合のシステム的に3体重ねられないからだろうけど

    114 18/08/07(火)21:53:01 No.524393473

    ゲームはチェンジスライムや転職の魔鏡の知名度を押し上げた

    115 18/08/07(火)21:53:01 No.524393475

    >かませ儀式モンスター来たな… 3300の本命いるとはいえあのコンビいいカードばかりだったな

    116 18/08/07(火)21:53:12 No.524393517

    >ガイドがあれば相手は特殊召喚できなくて >更に効果の対象にならないハングリーバーガーの完成だ! 特殊召喚なしで2000を越えなきゃならんって地味に厄介だな

    117 18/08/07(火)21:53:15 No.524393528

    ただこうげきりょくが高いだけのモンスター出す儀式また出さないかな でも今や4000でも効果付きなんだよね儀式

    118 18/08/07(火)21:53:59 No.524393742

    どうして炎の剣士は儀式なんです…? どうして…?

    119 18/08/07(火)21:54:18 No.524393839

    攻撃力4000 効果の対象にならずカード効果で破壊されない 守備表示を攻撃したら2倍の貫通ダメージ

    120 18/08/07(火)21:54:21 No.524393853

    >特殊召喚なしで2000を越えなきゃならんって地味に厄介だな 1900のスカルライダーならリリーサー使っても許してくれるよね…

    121 18/08/07(火)21:54:22 No.524393857

    こいつら一応通常モンスターで殴り合う第1期産じゃなかったっけ

    122 18/08/07(火)21:54:38 No.524393944

    >どうして炎の剣士は儀式なんです…? 融合だよ!

    123 18/08/07(火)21:54:52 No.524394009

    サクリファイス引いたはいいけど儀式何処…?ってなるのいいよね…

    124 18/08/07(火)21:54:58 No.524394039

    ライダーと言えばスカルライダーですよね!

    125 18/08/07(火)21:55:08 No.524394077

    >どうして炎の剣士は儀式なんです…? >どうして…? 融合では?

    126 18/08/07(火)21:55:21 No.524394144

    >ただこうげきりょくが高いだけのモンスター出す儀式また出さないかな 儀式魔法でデッキから出せるとかゆるゆるなら効果なし4000でもいいかも

    127 18/08/07(火)21:55:49 No.524394311

    >サクリファイス引いたはいいけど儀式何処…?ってなるのいいよね… ようやく同時収録されたのが登場からかなり経過してからだったよなそのコンビ

    128 18/08/07(火)21:56:01 No.524394364

    10年以上前でしかも儀式という重さなのに未だに強いサクリファイス

    129 18/08/07(火)21:56:37 No.524394567

    儀式の最高峰はネクロスとカオスMAXだろうけど初期から本当強くなったなあ

    130 18/08/07(火)21:56:51 No.524394656

    サクリはあの時期で再現度完璧なの凄いよ

    131 18/08/07(火)21:57:10 No.524394770

    サクリファイスはデザインも能力も面白すぎる あとたぶん攻守0の初めてのモンスターじゃないかな

    132 18/08/07(火)21:57:35 No.524394883

    下準備っていう強カードのおかげで今後もバランス考えられそうな儀式 どうせ手札投げるんだからもっと雑に強化してくだち!

    133 18/08/07(火)21:58:01 No.524395035

    バニラ数多くあれど攻守0は超レア 千眼の邪教神は凄いカードデース

    134 18/08/07(火)21:58:23 No.524395148

    モンスターを装備カード扱いにするってのも今じゃありふれたが当時は珍しかったはず

    135 18/08/07(火)21:58:27 No.524395175

    >儀式の最高峰はネクロスとカオスMAXだろうけど初期から本当強くなったなあ エクゾディアネクロスそんなに強かったか?と思ったけど違うほうのネクロスだった

    136 18/08/07(火)21:58:53 No.524395316

    >モンスターを装備カード扱いにするってのも今じゃありふれたが当時は珍しかったはず ダメージ反射は今でもなかなか無いよね

    137 18/08/07(火)21:58:55 No.524395318

    >どうせ手札投げるんだからもっと雑に強化してくだち! ネクロスあげるね

    138 18/08/07(火)21:58:55 No.524395323

    儀式の準備のレベル8以上対応版欲しい…

    139 18/08/07(火)21:58:58 No.524395335

    初期の儀式モンスターだとローガーディアンとゼラが見た目かっこよくて好きだった あとチャクラの復活が触手みたいで当時からエロイと思った

    140 18/08/07(火)21:59:10 No.524395396

    かみまぞく

    141 18/08/07(火)21:59:10 No.524395399

    デッキから儀式するカードはあったっけ?

    142 18/08/07(火)21:59:13 No.524395410

    ゼラ位のパワーが丁度驚異的だったな…

    143 18/08/07(火)21:59:58 [カオスMAX] No.524395637

    >儀式の準備のレベル8以上対応版欲しい… わかる

    144 18/08/07(火)22:00:06 No.524395674

    遊戯王やりたくなってきたんだけど安くて可愛い女の子がいるデッキ教えて

    145 18/08/07(火)22:00:18 No.524395743

    サクリファイスは初期テキストの雑さもすごい

    146 18/08/07(火)22:00:30 No.524395792

    原作漫画で出してくるんだから参るわサクリファイス 相手を生贄にして出すとか原作で面白効果出しすぎ

    147 18/08/07(火)22:01:01 No.524395946

    当時は原作で梶木が要塞クジラの名前出してイキってたのが変な違和感あったな

    148 18/08/07(火)22:01:07 No.524395976

    >デッキから儀式するカードはあったっけ? これが初 《リバース・オブ・ザ・ワールド/Turning of the World》 速攻魔法 このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、 手札の儀式モンスターをリリースし、手札・デッキから「破滅の女神ルイン」または「終焉の王デミス」を儀式召喚する。

    149 18/08/07(火)22:01:12 No.524396003

    リトマス試験紙いいよね

    150 18/08/07(火)22:01:17 No.524396024

    >相手モンスター1体の攻撃力・守備力を得る。 >吸収モンスターがいる時、超過したプレイヤーダメージは相手プレイヤーも受ける。 >この効果は1ターンに1度しか使えず、吸収モンスターは1体まで。 >対象モンスターは「サクリファイス」の装備カード扱いとする。 今考えると理解不能なテキストだなこれ

    151 18/08/07(火)22:01:20 No.524396045

    >遊戯王やりたくなってきたんだけど安くて可愛い女の子がいるデッキ教えて 蠱惑魔

    152 18/08/07(火)22:01:58 No.524396205

    >遊戯王やりたくなってきたんだけど安くて可愛い女の子がいるデッキ教えて アンデットでもヴァンパイアでもいいぞ

    153 18/08/07(火)22:02:12 No.524396280

    強すぎもせず弱すぎもせず ゼラみたいなモンスターになりな「」

    154 18/08/07(火)22:02:44 No.524396440

    >相手モンスター1体の攻撃力・守備力を得る。 >吸収モンスターがいる時、超過したプレイヤーダメージは相手プレイヤーも受ける。 >この効果は1ターンに1度しか使えず、吸収モンスターは1体まで。 >対象モンスターは「サクリファイス」の装備カード扱いとする。 無茶苦茶過ぎる…

    155 18/08/07(火)22:03:05 No.524396543

    カオスの儀式で青眼をリリースしてカオスソルジャーを儀式召喚! リリースした青眼を死者蘇生! 最強じゃんとか当時思ってた

    156 18/08/07(火)22:03:09 No.524396568

    >今考えると理解不能なテキストだなこれ 昔なら分かりやすいテキストだったみたいな書き方するのはよせ

    157 18/08/07(火)22:03:49 No.524396790

    サクリファイスは原作読んででインチキ効果もいい加減にしろって思ってたら OCGがほとんどそのまま出てきたからビビった

    158 18/08/07(火)22:03:53 No.524396819

    シナト割と強力なのに皆んな全然使ってるの見たことない 不思議

    159 18/08/07(火)22:04:39 No.524397053

    ゾークとっく出てるんだからラストゾークもOCGで拾われないかな

    160 18/08/07(火)22:05:06 No.524397186

    >>デッキから儀式するカードはあったっけ? >これが初 かなり最近だな… 融合はいろいろ自由にやってるけど儀式はあまり幅ないよね

    161 18/08/07(火)22:05:35 No.524397341

    >シナト割と強力なのに皆んな全然使ってるの見たことない >不思議 手札捨ててコントロール奪うやつだと思ったら違った

    162 18/08/07(火)22:06:31 No.524397608

    儀式はちょっとでも扱いを間違えるとぶっ壊れる可能性があるから サポートが充実させられない…

    163 18/08/07(火)22:06:49 No.524397692

    まず初期のサクリファイスは戦闘破壊を装備してるモンスター生贄に1回無効にできるの書いてないのに公式ルールで機能してたからな

    164 18/08/07(火)22:07:08 No.524397793

    >まず初期のサクリファイスは戦闘破壊を装備してるモンスター生贄に1回無効にできるの書いてないのに公式ルールで機能してたからな 漫画で使ってたから大丈夫だろる…

    165 18/08/07(火)22:07:33 No.524397901

    >サクリファイスは原作読んででインチキ効果もいい加減にしろって思ってたら >OCGがほとんどそのまま出てきたからビビった モンスターと儀式を揃える方法が鬼畜だから許されると思ったのかな パックでモンスター当てて本で儀式を手に入れてねとか子供に優しくない…

    166 18/08/07(火)22:07:44 No.524397944

    シナトとレシェフが頭でごっちゃになる

    167 18/08/07(火)22:07:46 No.524397955

    儀式が最初に活躍したのはデミスドーザーか?

    168 18/08/07(火)22:07:52 No.524397983

    次は除外ゾーンから儀式召喚を出したまえ!

    169 18/08/07(火)22:08:01 No.524398039

    実戦用儀式はネクロスが完成させちゃったから新しいの出し辛いってのもあるかも

    170 18/08/07(火)22:08:24 No.524398153

    まず吸収モンスターという謎の単語が2文目に出てくるのが耐えられない

    171 18/08/07(火)22:08:50 No.524398273

    サクリファイスはあの枠にすべての効果書かなきゃいけないとか無茶すぎる…

    172 18/08/07(火)22:08:55 No.524398303

    儀式魔法だけもっててモンスターだけもってなかったり 逆のパターンもあったりする

    173 18/08/07(火)22:09:06 No.524398358

    相手モンスター生贄に出した壊獣をサクリファイスに食わせるのいいよね…

    174 18/08/07(火)22:09:39 No.524398514

    初期リファイスは何の儀式から出るのかすら書いてない…

    175 18/08/07(火)22:09:52 No.524398588

    >融合はいろいろ自由にやってるけど儀式はあまり幅ないよね 融合はどんな召喚方法だろうとエクストラデッキに入れとけば融合モンスターで通るけど儀式はとりあえず儀式魔法は使わないとそれ効果モンスターでは?ってなるからな

    176 18/08/07(火)22:11:25 No.524399046

    帝にサフィラ入れてるけど普通に強い…

    177 18/08/07(火)22:11:39 No.524399113

    サーチ実装しないと機能しないけどサーチ実装すると壊れるのが儀式

    178 18/08/07(火)22:13:34 No.524399660

    墓地に送ってサーチ 同時に数体儀式召喚 EXデッキのモンスターを素材 影霊衣は革命的なカードだった

    179 18/08/07(火)22:13:41 No.524399702

    >サーチ実装しないと機能しないけどサーチ実装すると壊れるのが儀式 なのでこうして下準備をする

    180 18/08/07(火)22:16:51 No.524400658

    準備は禁止で下準備が制限なんだっけ?

    181 18/08/07(火)22:19:04 No.524401304

    両方無制限だよ また強い儀式が出てきたら真っ先に死ぬだろうけど