虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/07(火)20:49:37 10周年…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/07(火)20:49:37 No.524374568

10周年…10周年!?

1 18/08/07(火)20:50:07 No.524374693

時間の流れおかしくない?

2 18/08/07(火)20:50:43 No.524374877

以下省略

3 18/08/07(火)20:50:44 No.524374884

テイルズはこれしかやったことない

4 18/08/07(火)20:51:16 No.524375038

今でも通用するグラフィックだよね

5 18/08/07(火)20:52:06 No.524375257

>10周年 嘘つけよ!(チャキ)

6 18/08/07(火)20:52:19 No.524375307

効かねえ納豆

7 18/08/07(火)20:53:12 No.524375531

ラタトスクやハーツも10年前なのか

8 18/08/07(火)20:53:32 No.524375638

>今でも通用するグラフィックだよね テイルズはずっと変わってないからな

9 18/08/07(火)20:54:43 No.524375932

技名の空耳がやたら多い

10 18/08/07(火)20:54:48 No.524375954

Xからややリアル寄りのグラフィックになった気がする

11 18/08/07(火)20:55:13 No.524376066

まいたけ政権

12 18/08/07(火)20:55:38 No.524376175

おっさんを追い越したファンもいることだろう

13 18/08/07(火)20:55:56 No.524376254

地味に戦闘の難易度が高い

14 18/08/07(火)20:56:02 No.524376284

その言葉は俺に効く

15 18/08/07(火)20:57:18 No.524376611

カロル先生と同い年だった子もとっくに成人してるくらいの時間が経ってしまった

16 18/08/07(火)20:58:05 No.524376806

>ユーリと同い年だった青年もとっくに三十路になってるくらいの時間が経ってしまった

17 18/08/07(火)20:59:20 No.524377126

ぐえー!

18 18/08/07(火)20:59:34 No.524377197

むしろまだ10年しか経ってないのかと思った

19 18/08/07(火)20:59:57 No.524377298

キャラの年追い越すのってなんであんなダメージくるんだろうね

20 18/08/07(火)21:00:55 No.524377558

なんかかっこいい犬いたよね

21 18/08/07(火)21:00:56 No.524377567

マイベスト主人公とヒロインデザイン

22 18/08/07(火)21:01:05 No.524377610

そしてデスティニーは20年前 シンフォニアは15年前だ

23 18/08/07(火)21:01:07 No.524377620

そのままアニメに出来そうな3Dモデルだと思った

24 18/08/07(火)21:01:19 No.524377680

コラボしたジューダスコスのキリト君が若い子から変態仮面呼ばわりだからな

25 18/08/07(火)21:01:39 No.524377765

なんでアニメ調デザイン捨てたんだ…

26 18/08/07(火)21:03:28 No.524378309

X2でも5年前というのがさらにダメージくらう

27 18/08/07(火)21:03:47 No.524378410

>なんでアニメ調デザイン捨てたんだ… Pの意向

28 18/08/07(火)21:04:01 No.524378488

俺もアニメ調のグラが好きだったけど実際Xの路線から海外の売上が良くなったし… Bは海外の方が売上高いみたいだったし

29 18/08/07(火)21:04:36 No.524378677

>キャラの年追い越すのってなんであんなダメージくるんだろうね 甲斐性なしの精霊使いを超えた時はショックだったなぁ…

30 18/08/07(火)21:05:06 No.524378841

トゥーンレンダリングはMSの協力あってってよく聞くけどノウハウはそれなりにできてるはずだし 何よりトゥーンレンダリングの方がテイルズにあってると思うのに…残念だわ

31 18/08/07(火)21:05:57 No.524379083

なんであんなに新作バンバンだしてたのに突然出さなくなったんだ

32 18/08/07(火)21:06:32 No.524379242

リタにゃん好き

33 18/08/07(火)21:06:58 No.524379384

>なんであんなに新作バンバンだしてたのに突然出さなくなったんだ あの頃はSチームとD2チームの2種類のテイルズ開発チームがあった 今は1チームになった

34 18/08/07(火)21:07:00 No.524379396

序盤の犬のボスがくそ強いゲーム

35 18/08/07(火)21:09:10 No.524380041

PS3版でテイルズ初のイベントスキップ機能がついたよね

36 18/08/07(火)21:10:11 No.524380361

リマスター版出るけど術技使用回数稼ぎしたくないからスルーするかもしれん

37 18/08/07(火)21:11:32 No.524380755

双子のカットインイラストの絵柄統一しろや!と思った思い出

38 18/08/07(火)21:12:17 No.524381006

好きだけどびっくりするくらいシナリオが淡々としてた気がする

39 18/08/07(火)21:13:13 No.524381264

今度犬のフィギュア(飼い主付き)が出るよ su2532512.jpg

40 18/08/07(火)21:15:21 No.524381949

https://tov10th.tales-ch.jp/anniversary_party/ IGがテイルズのイラストを書いたのは久々だね

41 18/08/07(火)21:17:58 No.524382723

このお姫様の防御力高くないです?

42 18/08/07(火)21:19:32 No.524383163

>このお姫様の防御力高くないです? 死なないヒーラーほど頼りになるものはない 死んでも復活してるわアイツ

43 18/08/07(火)21:20:56 No.524383607

記憶が正しければ水着イベントが時限制だからミスるとできないんだよな

44 18/08/07(火)21:22:27 No.524384053

リマスターなんだろうけど追加要素とかあるのかな

45 18/08/07(火)21:22:31 No.524384064

テイルズは基本的に時限式イベントが多い

46 18/08/07(火)21:23:12 No.524384286

以下省略!

47 18/08/07(火)21:23:23 No.524384343

>リマスターなんだろうけど追加要素とかあるのかな シンフォニアを見ろ

48 18/08/07(火)21:23:44 No.524384448

>リマスターなんだろうけど追加要素とかあるのかな 無いと思うあっても新衣装ぐらい

49 18/08/07(火)21:24:31 No.524384711

あのボリュームで追加要素なんかあったら遊びきるの大変すぎる

50 18/08/07(火)21:26:50 No.524385435

未だにガットゥーゾの名前は忘れない

51 18/08/07(火)21:28:41 No.524386000

ナム孤島の雰囲気好きだわ

52 18/08/07(火)21:29:18 No.524386196

桜庭が忙しかったからかこの頃のBGMが一番チープだったよね

53 18/08/07(火)21:29:19 No.524386204

この作品だけズバ抜けてグラフィックとボリューム凄かった MSの出資があったんだろうけど…

54 18/08/07(火)21:29:53 No.524386380

これ以降ワールドマップ廃止されたのが寂しい なんだかんだでアレあるだけで世界各地を冒険してる感は出るんだよな

55 18/08/07(火)21:30:03 No.524386450

割りと遊び尽くしたゲームだ

56 18/08/07(火)21:30:09 No.524386485

大人大人言われるユーリも21歳… 今思えば大卒すらしてない若造だ

57 18/08/07(火)21:30:21 No.524386554

>桜庭が忙しかったからかこの頃のBGMが一番チープだったよね でも火花散らしてなんかは今聴いてもテンション上がる

58 18/08/07(火)21:31:40 No.524386979

>でも火花散らしてなんかは今聴いてもテンション上がる 桜庭じゃない!

59 18/08/07(火)21:31:50 No.524387042

>MSの出資があったんだろうけど… それなのに最初から完全版出す気満々だったのはちょっと…

60 18/08/07(火)21:32:09 No.524387162

やる機会逃していたのでリマスター楽しみ

61 18/08/07(火)21:32:43 No.524387360

次世代ゲームハードでガッツリしたの初だったからこんなに進化したのかと当時仰天したのが懐かしい

62 18/08/07(火)21:33:16 No.524387559

MSを怒らせた逸品

63 18/08/07(火)21:33:20 No.524387578

火花散らしては田村さんだよお!

64 18/08/07(火)21:33:47 No.524387763

FF13とHGSSが来年10周年らしいな

65 18/08/07(火)21:33:49 No.524387777

ユーリとフレンの合体秘奥義出すの大変だったなぁ

66 18/08/07(火)21:34:08 No.524387894

面白かったけどユーリに結局なんのお咎め無かったのがなんかなぁ 世界救ったからノーカンってのは

67 18/08/07(火)21:34:26 No.524387994

>火花散らしては田村さんだよお! 青山だよ!

68 18/08/07(火)21:34:46 No.524388096

出たときは楽しんでたけどps3版出てから比べるとラストの陣形露骨に空いてるんだよね… こういうとこ毎回狡いなここ

69 18/08/07(火)21:34:47 No.524388110

桜庭さんはグレイセスfの追加BGM辺りから持ち直してきた気がする

70 18/08/07(火)21:34:59 No.524388180

これやGあたりで戦闘システム的には実質頭打ちになっちゃった感がある

71 18/08/07(火)21:35:01 No.524388194

>面白かったけどユーリに結局なんのお咎め無かったのがなんかなぁ >世界救ったからノーカンってのは 世界が滅んだら何もかもなくなっちゃうんだし

72 18/08/07(火)21:35:25 No.524388324

そもそも法がおかしいのに何時までもユーリに罪償えって言ってるのいるよね

73 18/08/07(火)21:35:26 No.524388327

ゲハ争いすら最早懐かしい

74 18/08/07(火)21:35:56 No.524388499

>これやGあたりで戦闘システム的には実質頭打ちになっちゃった感がある 面白かったからこれ以上になると難しいよね…

75 18/08/07(火)21:36:28 No.524388669

>そもそも法がおかしいのに何時までもユーリに罪償えって言ってるのいるよね 本人も罪は償うって言ってたのに

76 18/08/07(火)21:36:37 No.524388709

青山響と田村信二は同一人物だよ!

77 18/08/07(火)21:36:41 No.524388734

10年も経ってるのに術技エフェクトとかむしろこのあたりのころから劣化してない…?

78 18/08/07(火)21:37:02 No.524388857

ギアスとかスレ画みたいな主人公と親友兼ライバル流行ったよね…

79 18/08/07(火)21:37:29 No.524389004

ジュディ姉いいよね・・・ 19歳って聞いてえ?ってなる

80 18/08/07(火)21:37:37 No.524389037

これ以降だとベルセリアが久しぶりに楽しめた

81 18/08/07(火)21:37:52 No.524389123

>世界救ったからノーカンってのは フレン大好きな女副官?に刺されて死にかけたから イーブンってことらしいが気になる人は気になるな 投獄からの釈放エンドも作風に合わなそうだけど…

82 18/08/07(火)21:38:09 No.524389203

一応ストーリー的には殺したのラゴゥぐらいか キモールは勝手に沈んでいったしバトルのはノーカン

83 18/08/07(火)21:38:11 No.524389213

>10年も経ってるのに術技エフェクトとかむしろこのあたりのころから劣化してない…? Zで無理やりシームレス戦闘をするためにフィールドマップをそのまま戦闘マップにしたことで重い処理は使えなくなった Zを使いまわしているBも同様の問題が起きた

84 18/08/07(火)21:38:30 No.524389320

罪償う云々よりもギルドの掟をなあなあで流した方がモヤっとするし…

85 18/08/07(火)21:39:27 No.524389566

>10年も経ってるのに術技エフェクトとかむしろこのあたりのころから劣化してない…? Vが異常なだけなので安心してほしい

86 18/08/07(火)21:39:37 No.524389620

V以降のテイルズも面白いのが多いけどワールドマップが無いから世界を旅してる感が薄いのだけ残念

87 18/08/07(火)21:40:00 No.524389718

ワールドマップ作るのってそんなに大変なのかな

88 18/08/07(火)21:40:07 No.524389752

新国王就任で恩赦はありがちなことだしそんなに気にはならなかった

89 18/08/07(火)21:40:20 No.524389811

いつか法が正すから今は我慢して死ねってか?みたいなセリフが好き

90 18/08/07(火)21:40:51 No.524389943

据え置きゲーム自体をやらなくなって10年くらい経つから未だにスレ画はテイルズ新作のイメージのままだ…

91 18/08/07(火)21:41:07 No.524390038

当時はユーリ大人だなと思った 今になってみるとユーリほんとガキだな…敬語使えよ…

92 18/08/07(火)21:41:39 No.524390208

着眼点が子供みてぇだ!

93 18/08/07(火)21:41:51 No.524390270

>ワールドマップ作るのってそんなに大変なのかな 作り込んでも行けない部分とか行かせない部分とかそもそもそんなにワールドマップを歩かないプレイヤーとか割りと難しいところではある

94 18/08/07(火)21:42:20 No.524390432

>大人大人言われるユーリも21歳… >今思えば大卒すらしてない若造だ もうユーリより5歳も歳上だよぅ… 俺あんなハキハキ喋れないよぅ…

95 18/08/07(火)21:42:42 No.524390553

アレ臭えはなんか悪い感じで覚えてるけどデュークの方はなんで敵対してたのか忘れた

96 18/08/07(火)21:43:22 No.524390760

テイルズのお姉さんぶってるキャラって大体実は主人公より年下でがっかりしてた思い出

97 18/08/07(火)21:43:44 No.524390856

ストーリーは序盤のワクワク感は高かったな 今までのテイルズと着眼点が違うって感じで 中盤で女騎士に刺された辺りからん?ってなって後半はいつものテイルズだった

98 18/08/07(火)21:43:53 No.524390897

ワールドマップより今はオープンワールドだもんね!

99 18/08/07(火)21:43:55 No.524390903

>テイルズのお姉さんぶってるキャラって大体実は主人公より年下でがっかりしてた思い出 アビスのメロンは年上じゃないですか

100 18/08/07(火)21:43:58 No.524390922

それでもテイルズの中じゃユーリはだいぶ大人びてると思う

101 18/08/07(火)21:44:53 No.524391191

>アレ臭えはなんか悪い感じで覚えてるけどデュークの方はなんで敵対してたのか忘れた 実際他に成り手がいないからラスボスになったみたいなやつだ

102 18/08/07(火)21:45:21 No.524391335

>ストーリーは序盤のワクワク感は高かったな >今までのテイルズと着眼点が違うって感じで >中盤で女騎士に刺された辺りからん?ってなって後半はいつものテイルズだった 精霊出すいつもの展開はちょっと残念だった

103 18/08/07(火)21:45:22 No.524391339

ワールドマップのあるゲームで世界の隅々まで探索するプレイヤーはやっぱり少ないだろうから仕方なくはある

104 18/08/07(火)21:47:55 No.524392044

>アレ臭えはなんか悪い感じで覚えてるけどデュークの方はなんで敵対してたのか忘れた アレクセイがやらかしたことの尻拭い ユーリ達とは方向性が違っただけでやろうとしてたことは大体一緒

↑Top