虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/07(火)20:01:33 眠りの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/07(火)20:01:33 No.524361414

眠りの淵の思考って本当にワケわからんよね…

1 18/08/07(火)20:03:05 No.524361819

なんかすごいアイデア思いついた感

2 18/08/07(火)20:05:40 No.524362555

この手の思考って覚えていられないのが本当に惜しい

3 18/08/07(火)20:05:41 No.524362560

なんか脈絡もないこと考え始めたら落ちる合図 寝付けない日とかはようやく来たかって安心する

4 18/08/07(火)20:05:42 No.524362564

>なんかすごいアイデア思いついた感 ある…すごくある…!

5 18/08/07(火)20:07:53 No.524363188

ドラッグってあんな感じなのかなと考えると一回くらいやってみたい

6 18/08/07(火)20:08:52 No.524363487

>なんか脈絡もないこと考え始めたら落ちる合図 >寝付けない日とかはようやく来たかって安心する その安心感に気づくことでまた寝られなくなる

7 18/08/07(火)20:09:58 No.524363787

これを意図的に狙って脈絡なく単語を適当に思い浮かべて眠気を呼ぶってのも試してみたが どうしても意識するとどこかでつながりを見出してしまう

8 18/08/07(火)20:11:44 No.524364329

脈略のないイメージ映像を流し続けることはある

9 18/08/07(火)20:11:51 No.524364365

目を閉じながら真面目な考え事してるうちに 意味不明な方向にシフトしていってるのに全然気付けない…

10 18/08/07(火)20:12:17 No.524364477

凄いエロい夢見たって事は覚えてるのに 内容はさっぱり思い出せない

11 18/08/07(火)20:13:33 No.524364841

知らんうちに出来上がった夢の中の物語にめっちゃ感情移入してたりする

12 18/08/07(火)20:18:39 No.524366109

あっ寝れそう…と思った瞬間意識の海から力任せに引っ張られて目が醒める 何なの寝たくないのか俺の脳は

13 18/08/07(火)20:21:02 No.524366787

>なんかすごいアイデア思いついた感 高熱出た時はさらに研ぎ澄まされた感覚に襲われる

14 18/08/07(火)20:22:57 No.524367348

スプーンでも咥えて寝るか

15 18/08/07(火)20:24:36 No.524367780

>なんか脈絡もないこと考え始めたら落ちる合図 >寝付けない日とかはようやく来たかって安心する こういう感覚をそのまんま作品に映したんじゃないかって気にさせる芸術と出会いたい

16 18/08/07(火)20:25:26 No.524368027

ゾンビラスの連載止めてくださいよ~♪って踊ってるテラさんが三人に増えたところでいやわけわかんねえよ!?って一気に目が冷めたことはある

17 18/08/07(火)20:29:25 No.524369209

すごい面白いネタ浮かんだ! 起きたら忘れてた

18 18/08/07(火)20:31:26 No.524369769

謎のイメージ画像がどんどん湧き出てくるようになったら眠れる

19 18/08/07(火)20:31:37 No.524369818

>ゾンビラスの連載止めてくださいよ~♪って踊ってるテラさんが三人に増えたところでいやわけわかんねえよ!?って一気に目が冷めたことはある ぜひともwebmで見たい

20 18/08/07(火)20:33:58 No.524370441

脳のデフラグちからすごい

21 18/08/07(火)20:34:11 No.524370502

>こういう感覚をそのまんま作品に映したんじゃないかって気にさせる芸術と出会いたい ねじ式がだいたいそれの正解みたいなもんだと思う

22 18/08/07(火)20:34:17 No.524370537

>すごい面白いネタ浮かんだ! >起きて即取ったメモは謎の単語の羅列

23 18/08/07(火)20:35:25 No.524370847

>すごい面白いネタ浮かんだ! >忘れない内にメモした! >読めない!

24 18/08/07(火)20:36:24 No.524371109

>スプーンでも咥えて寝るか ダリ来たな…

25 18/08/07(火)20:39:48 No.524371973

なんか俯瞰してるっていうか 自分の考えてることなのに自動的に進んでいく感覚が面白い あと行ったこともないような風景が出てくる

26 18/08/07(火)20:41:41 No.524372470

>こういう感覚をそのまんま作品に映したんじゃないかって気にさせる芸術と出会いたい 黒澤明の夢とか

27 18/08/07(火)20:41:43 No.524372480

行ったこともない景色をなんか知ってるような風に歩いてる夢が多い気がする

28 18/08/07(火)20:43:50 No.524373042

>>なんか脈絡もないこと考え始めたら落ちる合図 >>寝付けない日とかはようやく来たかって安心する >その安心感に気づくことでまた寝られなくなる 眠れそうじゃなくてもう自分は寝付いたなと思った方がよい 多少自分を騙せる

29 18/08/07(火)20:44:20 No.524373167

寝そうっていうか実際寝てるんだけど夢の中でジャンプして着地の衝撃で目が覚める奴

30 18/08/07(火)20:44:36 No.524373248

この手の記憶で田んぼにダチョウだかキリンがいたのは覚えてる

31 18/08/07(火)20:44:46 No.524373297

このわけわからん感すごいわかる…

32 18/08/07(火)20:44:47 No.524373302

>行ったこともない景色をなんか知ってるような風に歩いてる夢が多い気がする 知らない家を自宅だと思ってくつろいでる夢もよく見る

33 18/08/07(火)20:45:47 No.524373558

>なんか俯瞰してるっていうか >自分の考えてることなのに自動的に進んでいく感覚が面白い なんか自分の意思とは関係なく進んでいく感覚があるのなんなんだろう

34 18/08/07(火)20:47:05 No.524373908

別の視点で見ているかと思ったら自分が当事者になる支離滅裂な感じ楽しいよね

35 18/08/07(火)20:48:23 No.524374231

あーこれ寝るわもう寝るわって感覚が来たらどうするのが正解なんだろうね 幸いそこから覚醒に戻されたことはないから上手く寝られてるんだけどその時その時は意識が途切れるまでの時間が長くて長くて

36 18/08/07(火)20:48:28 No.524374259

夢で朝霧に濡れる緑の高原で2人の娘を育ててる夢を見た時は起きた時に死を覚悟した

37 18/08/07(火)20:48:47 No.524374350

今やってるゲームに変なシステムが混ざってる… それを前提に変なプラン建ててる…

38 18/08/07(火)20:48:52 No.524374371

眠りに入った途端に起きるようにスプーン咥えて このアイデアを取り出そうとしたのがダリである

39 18/08/07(火)20:49:31 No.524374535

めちゃくちゃいい曲思い浮かぶことはある 楽器やったことないし覚えてないけど

40 18/08/07(火)20:49:54 No.524374646

なんか脳の回転が早まってくる感じあるよね

41 18/08/07(火)20:51:12 No.524375022

文学の世界だとユリシーズの最後の章とか寝入りの思考が溶けてる感覚がよく出てる 夢十夜は夢の着想から再構築した感が強い

42 18/08/07(火)20:51:23 No.524375063

>なんか脳の回転が早まってくる感じあるよね 一晩で三日間くらいの大冒険した事はあったな

43 18/08/07(火)20:51:28 No.524375084

ベッドで超難しい本読むと眠る前の意識がなくなる手前まではいける

44 18/08/07(火)20:51:46 No.524375170

あれそういえばあれってこうすればいいんじゃね? みたいなのがいろいろ思いつくけど起きて考え直したら支離滅裂だったり

45 18/08/07(火)20:51:50 No.524375194

これ作家にとっては気になる感覚なんだろうな

46 18/08/07(火)20:52:27 No.524375347

みんなよく覚えてられるな ここ数年夢のこと覚えてた試しがないよ

47 18/08/07(火)20:54:34 No.524375898

今日はエロい夢見るぞ!と意気込んで一生懸命エロシチュを捻っていても 寝入る頃には全然関係ない旅行のこととか考えてる

48 18/08/07(火)20:55:21 No.524376103

>あれそういえばあれってこうすればいいんじゃね? >みたいなのがいろいろ思いつくけど起きて考え直したら支離滅裂だったり そもそも解決すべき問題自体が実際は存在しなかったりする

↑Top