18/08/07(火)19:33:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/07(火)19:33:31 No.524354515
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/07(火)19:33:57 No.524354623
次スレ乙
2 18/08/07(火)19:35:48 No.524355035
次スレ乙
3 18/08/07(火)19:36:13 No.524355127
なんで世間はまったく見向きもしないのに「」はみきおに夢中なの?
4 18/08/07(火)19:39:19 No.524355856
わかれわかってくれ
5 18/08/07(火)19:40:38 No.524356183
売れると思ったのかな…普通に読めば面白くもなんともないって分かるだろうに
6 18/08/07(火)19:41:28 No.524356411
imgは世界一のみきおファンサイト
7 18/08/07(火)19:42:30 No.524356690
>売れると思ったのかな…普通に読めば面白くもなんともないって分かるだろうに そういうの分からないからヒット作がひとつもないんじゃないかな…
8 18/08/07(火)19:43:12 No.524356880
資料価値としても鈴木信也の数ページの方が格段に上
9 18/08/07(火)19:44:06 No.524357097
終わったの?
10 18/08/07(火)19:44:30 No.524357204
2巻出るの?
11 18/08/07(火)19:44:30 No.524357207
>なんで世間はまったく見向きもしないのに「」はみきおに夢中なの? 和月、尾田、武井というビッグネームからの推薦 ノルマンディーひみつ倶楽部、グラナダ、謎の村雨くんという糞漫画 鈴木信也の例の漫画 全部足し合わせて今の関心がある
12 18/08/07(火)19:45:18 No.524357415
スレ立てた人は責任持って一巻を購入していただきたい
13 18/08/07(火)19:46:05 No.524357609
>終わったの? 一部完! なにが一部なのかわからないくらいに中途半端だけど
14 18/08/07(火)19:46:15 No.524357638
>終わったの? 第一部完ってなってるけどみきおのヒのコメント見ると続きやらなさそうな…
15 18/08/07(火)19:46:59 No.524357812
全然大物漫画家達を使った意味がない… もっと秘蔵話とかないの
16 18/08/07(火)19:47:02 No.524357827
宝島社は逆張りしては失敗してるイメージ
17 18/08/07(火)19:47:50 No.524358044
グラナダとか回想が終わったら最終回だったからな
18 18/08/07(火)19:47:51 No.524358049
ひょっとして宝島社にはまともな編集者いないのでは?
19 18/08/07(火)19:47:55 No.524358071
>第一部完ってなってるけどみきおのヒのコメント見ると続きやらなさそうな… 和月が捕まって暇になったらやるんじゃねーかな
20 18/08/07(火)19:48:10 No.524358135
売れっ子の若い頃のネタが見れる漫画かと思ったらみきおが偉そうにしてるいつものみきお漫画じゃ無理だろ
21 18/08/07(火)19:49:09 No.524358390
一番興味ないやつが主役って
22 18/08/07(火)19:49:17 No.524358418
>>第一部完ってなってるけどみきおのヒのコメント見ると続きやらなさそうな… >和月が捕まって暇になったらやるんじゃねーかな 同人誌でならやるかもしれんけど このマンは二度と載せないと思うよ
23 18/08/07(火)19:49:31 No.524358462
一回全ボツにしても一話の出来だが 編集はコミックの売れ行きを信じた
24 18/08/07(火)19:49:41 No.524358503
>imgは世界一のみきおファンサイト mayちゃんちでも人気だから 掲示板の人を引きつけるなにかがあるんだろうな
25 18/08/07(火)19:50:04 No.524358593
もうちょい自虐ネタみたいなの織り交ぜていきゃよかったのに プライド高いんかな
26 18/08/07(火)19:50:05 No.524358600
みきおが偉そうにしてるのってしんがぎんに対してだけじゃね
27 18/08/07(火)19:50:27 No.524358688
>ひょっとして宝島社にはまともな編集者いないのでは? 今の時代に電書はやりませんとか言ってる出版社だぞ そもそもトップからしてまともじゃない
28 18/08/07(火)19:50:30 No.524358697
何度見てもこの微妙に焦点の合ってない目が 不安感をかきたてる
29 18/08/07(火)19:51:02 No.524358824
>みきおが偉そうにしてるのってしんがぎんに対してだけじゃね そうだね尾田くんは後輩だね
30 18/08/07(火)19:51:27 No.524358914
ヒの不貞腐れ具合から2部は永遠にないな
31 18/08/07(火)19:51:28 No.524358920
2巻は出ますか…?
32 18/08/07(火)19:51:42 No.524358969
コミックの売り上げが出たであろうタイミングで速攻打ち切られてるあたり 社内での評判も推して知るべし
33 18/08/07(火)19:51:42 No.524358970
死人は生きてるやつより下だからな
34 18/08/07(火)19:52:41 No.524359221
口閉じろ
35 18/08/07(火)19:53:03 No.524359316
>コミックの売り上げが出たであろうタイミングで速攻打ち切られてるあたり >社内での評判も推して知るべし やっぱ駄目だったじゃねーか!ってなったんだろうな… 集計不能って凄いな…
36 18/08/07(火)19:53:16 No.524359368
>ひょっとして宝島社にはまともな編集者いないのでは? これに関しては薦めてるのは担当編集だけだったよ! 編集長は早々に尾田武井アゲへの路線変更指示してたし ほかの編集もこれダメじゃね?って反応してたよ!
37 18/08/07(火)19:53:20 No.524359388
漫画家マンガとして嫌み無く書ける島本ってしっかりしてたんだなと
38 18/08/07(火)19:53:23 No.524359405
ノルマンって作品が代表作らしいけどノルマン現象以外で内容も全く聞かない…
39 18/08/07(火)19:53:30 No.524359430
尾田にもっと触れろよみきお おっぱいしか言ってねーぞこいつだけ
40 18/08/07(火)19:54:22 No.524359670
みきおの何かが「」の心を掴んで離さない
41 18/08/07(火)19:54:31 No.524359709
>漫画家マンガとして嫌み無く書ける島本ってしっかりしてたんだなと こういう他を 揶揄する作品で重要なのは自分が道化になれるかだ
42 18/08/07(火)19:54:39 No.524359739
>漫画家マンガとして嫌み無く書ける島本ってしっかりしてたんだなと 実績がダンチすぎるもの…
43 18/08/07(火)19:54:40 No.524359743
>尾田にもっと触れろよみきお >おっぱいしか言ってねーぞこいつだけ そもそも尾田がここにいた期間ってものすごく短かったから…
44 18/08/07(火)19:54:46 No.524359774
>漫画家マンガとして嫌み無く書ける島本ってしっかりしてたんだなと 大分不快ギリギリだけどな
45 18/08/07(火)19:54:53 No.524359804
頭からケツまでみきおのマンガ論で展開する漫画家漫画になるなら和月組の設定いらねぇしオリジナルで書けたんじゃねぇかな… 面白いかどうかは知らんけど変わらんだろ
46 18/08/07(火)19:55:17 No.524359890
アクセスランキング一位が混乱の元だったと思う アンケートやいいねとか評価するシステムあった方がいいんじゃねえかな…
47 18/08/07(火)19:55:44 No.524360018
>頭からケツまでみきおのマンガ論で展開する漫画家漫画になるなら和月組の設定いらねぇしオリジナルで書けたんじゃねぇかな… >面白いかどうかは知らんけど変わらんだろ そんなの連載させてもらえるかよ 尾田や武井の口から言わせないと
48 18/08/07(火)19:55:48 No.524360032
この漫画があってもまだいとうみきおファンって存在するんだろうか
49 18/08/07(火)19:55:55 No.524360062
>尾田にもっと触れろよみきお >おっぱいしか言ってねーぞこいつだけ 仲良くないからよくわかんないんだろう
50 18/08/07(火)19:56:26 No.524360159
打ち切られたらまたスレ増えたな
51 18/08/07(火)19:56:28 No.524360164
他はともかく亡くなった同僚をあの扱いはどうなんだ…
52 18/08/07(火)19:56:51 No.524360258
>アクセスランキング一位 そもそもあそこの連載本数少ないし 時間差で更新すれば全作品1位になるよね
53 18/08/07(火)19:57:03 No.524360293
というか誰とも仲良くなさそう…
54 18/08/07(火)19:57:09 No.524360317
死人にマウントはマジで死ねよこいつ…ってなった
55 18/08/07(火)19:57:19 No.524360355
もしかしたら大いなる自虐がこのあとに構想されてたのかもしれないが… 自虐をやるだけの実力が足りなかった
56 18/08/07(火)19:57:46 No.524360473
みきおが頑張って一人でアクセスしても1位になるしな
57 18/08/07(火)19:57:52 No.524360498
ワンピースを見てる限り 尾田っちがおっぱい大好きなのは分かるから 本当におっぱいばっかり言ってる人だった可能性はある
58 18/08/07(火)19:57:59 No.524360520
>打ち切られたらまたスレ増えたな 第一部完の円満終了なんですけど!
59 18/08/07(火)19:58:06 No.524360550
本人はあれで自虐のつもりなのかもしれん
60 18/08/07(火)19:58:12 No.524360584
結局漫画家にならないまま終わったな
61 18/08/07(火)19:58:39 No.524360688
そりゃあの人気マンガ家たちの若かりし頃の物語って言われたら読みたくなる
62 18/08/07(火)19:58:53 No.524360732
仮に2巻出してもらえたら巻末にぬるい言い訳のせるんだろうな
63 18/08/07(火)19:58:54 No.524360742
人間ドッグデスレース以下
64 18/08/07(火)19:59:11 No.524360808
次は柱の男たちと戦う二部かもしれん
65 18/08/07(火)19:59:18 No.524360837
>この漫画があってもまだいとうみきおファンって存在するんだろうか 宝島社の編集だけはファンであることから逃げずに2巻を1000部買うべき
66 18/08/07(火)19:59:21 No.524360851
まあ「今から楽しみでござるよ」とかは自虐といえば自虐かもしれない というか自虐でなければどんな神経してればこんなの描けるんだ
67 18/08/07(火)19:59:24 No.524360866
>打ち切られたらまたスレ増えたな 打ち切り以前に前回更新から何故か1ヶ月空いてたからスレが減ってたのは仕方ない 蓋を開けたら謎の1ヶ月も第一部完の序奏って事だったんだろうけど
68 18/08/07(火)19:59:39 No.524360925
>これに関しては薦めてるのは担当編集だけだったよ! >編集長は早々に尾田武井アゲへの路線変更指示してたし >ほかの編集もこれダメじゃね?って反応してたよ! そういうのってどこで読めるの?
69 18/08/07(火)19:59:42 No.524360936
2巻出るの?
70 18/08/07(火)19:59:53 No.524360986
コンビニで特集コーナーに平積みになってたのにひどい…
71 18/08/07(火)19:59:57 No.524360999
「打ち切られた」ってことで盛り上がってるだけで内容への言及は「がぎんに失礼」「自分を褒めるのどういう神経だ」的なかなり前から言われてる事が改めて繰り返されるだけな辺りに 突き抜けた打ち切りじゃなくぬるーく終わったことが伺えて辛い
72 18/08/07(火)20:00:00 No.524361034
新発見だ スレ画鼻から上下半分だけ見ればまともに見える
73 18/08/07(火)20:00:08 No.524361070
>ヒの不貞腐れ具合から2部は永遠にないな なんであれが売れるというか受けると思ったのかをマジで知りたいわ
74 18/08/07(火)20:00:22 No.524361127
尾田がおっぱい好きなのはみんな知ってるよ 他にはないのかみきお
75 18/08/07(火)20:00:22 No.524361129
スレ画書いたキモいおっさんまだヒでなうなう言ってんの?
76 18/08/07(火)20:00:23 No.524361131
この読み切りはクソ
77 18/08/07(火)20:00:41 No.524361189
このマンガが凄いと批評してたとこの大人気作品が打ち切りなんてそんなことあるわけが…
78 18/08/07(火)20:01:13 No.524361324
この漫画論で産まれたのがひみつ倶楽部だと思うとちょっと勃起する
79 18/08/07(火)20:01:14 No.524361327
>コンビニで特集コーナーに平積みになってたのにひどい… クソ漫画特集コーナーかな?
80 18/08/07(火)20:01:16 No.524361339
>他はともかく亡くなった同僚をあの扱いはどうなんだ… でも実際にああいう風に悩んでたかもしれないし…いやそれはないか……
81 18/08/07(火)20:01:39 No.524361440
チャンピオンみたく不人気作は刷らない対応してりゃいいものを
82 18/08/07(火)20:02:10 No.524361557
>スレ画書いたキモいおっさんまだヒでなうなう言ってんの? 昨日もなうなう言ってたから安心してくれ
83 18/08/07(火)20:02:10 No.524361559
>チャンピオンみたく不人気作は刷らない対応してりゃいいものを いやこれサイトでは一番人気だったんだから刷るだろそりゃ ただ2巻はないな
84 18/08/07(火)20:02:29 No.524361648
不人気かどうかは単行本でわかったんじゃないの
85 18/08/07(火)20:02:33 No.524361664
>人間ドッグデスレース以下 比較する方が失礼だろ!
86 18/08/07(火)20:02:43 No.524361711
この漫webの漫画ってコンビニでとにかく売られるよね…大体つまらないんだけど
87 18/08/07(火)20:02:47 No.524361732
売れっ子漫画家のアシ時代の苦労話とか面白エピソードのほうが良かったんじゃないの
88 18/08/07(火)20:02:51 No.524361752
もっとこう和月としんがぎんが東鳩について語る話とか書けよ…
89 18/08/07(火)20:03:08 No.524361829
>不人気かどうかは単行本でわかったんじゃないの だから打ち切りなんだよぉ!
90 18/08/07(火)20:03:18 No.524361870
更新の度に何千レスも稼ぐ漫画が不人気なわけが…
91 18/08/07(火)20:03:21 No.524361885
買ったよ 信也の漫画
92 18/08/07(火)20:03:22 No.524361888
宝島はこのマンガがすごいって名前のレーベル作る厚顔無恥さがすごいと思う
93 18/08/07(火)20:03:25 No.524361901
なんていうか「」が好きそうなコケかた
94 18/08/07(火)20:03:28 No.524361920
このマンガがすごい!になんの権威も根拠も無い事が世間にバレてしまうー!
95 18/08/07(火)20:03:41 No.524361979
人気ではなく知名度と理解してれば損害は出なかった
96 18/08/07(火)20:03:44 No.524361994
にしても10話で打ち切りなんてジャンプ並みだな
97 18/08/07(火)20:03:46 No.524361997
計測不能!285部以下!
98 18/08/07(火)20:04:03 No.524362070
和月組の秘蔵エピソード描くだけでドッカンドッカン湧いたはずなのにひたすら俺スゲーの漫画論を語り続けるだけの内容になったのは担当編集すら予想してなかったと思う つーか担当なにやってたの
99 18/08/07(火)20:04:08 No.524362085
>人間ドッグデスレース以下 津野さんをみきおと比べるとは... みきおは寿命とかネタに出来ないだろうな
100 18/08/07(火)20:04:09 No.524362092
たった10話で打ち切りって ジャンプ時代だってもうちょい続いてたよね…?
101 18/08/07(火)20:04:25 No.524362172
島本どころかハゲ丸の作者にも勝てない漫画家漫画だった
102 18/08/07(火)20:04:35 No.524362215
>宝島はこのマンガがすごいって名前のレーベル作る厚顔無恥さがすごいと思う これプッシュする前まではここまで言われてなかったけどね……
103 18/08/07(火)20:04:36 No.524362222
コミュ力は高いんだろうなと思う
104 18/08/07(火)20:04:39 No.524362229
倍率10/188の色紙貼る su2532368.jpg
105 18/08/07(火)20:04:41 No.524362244
みんなが期待してたのは大物達の若い頃であってよく知らない人の自画自賛とかじゃないんだ
106 18/08/07(火)20:04:53 No.524362288
>このマンガがすごい!になんの権威も根拠も無い事が世間にバレてしまうー! とりあえずこの連載の企画を立てた編集はクビにした方がいいと思う
107 18/08/07(火)20:05:04 No.524362353
>倍率10/188の色紙貼る >su2532368.jpg 全部にみきおが載ってるのが死ぬほど気持ち悪い
108 18/08/07(火)20:05:12 No.524362399
1巻持ってないから知らないけど2巻出せるぐらいの原稿ストック出来てるの?
109 18/08/07(火)20:05:21 No.524362454
どう考えても一巻擦りすぎなのだ
110 18/08/07(火)20:05:23 No.524362469
スレ画の漫画一話の最後まで読めなかったからわからないんだけど面白かったら評価ボタン押してね!みたいな機能はなかったんです? もしあったらどれだけの読者が面白いと思ってたか閲覧数よりはまともにわかっただろうに
111 18/08/07(火)20:05:34 No.524362521
粘着じゃねーだろって言われてから急激にわざとらしく粘着的な流れになるようになったな
112 18/08/07(火)20:05:34 No.524362523
定規を使うだけでこいつできる・・・されるなろう系世界
113 18/08/07(火)20:05:36 No.524362533
無料だからわざわざ見てあげてるのが大多数であって 金払ってまで見たいと思わん
114 18/08/07(火)20:05:41 No.524362559
>島本どころかハゲ丸の作者にも勝てない漫画家漫画だった しんぼ先生漫画は面白くないけど文章に起こすと面白いし…
115 18/08/07(火)20:05:49 No.524362591
「」はみきお好きすぎる…
116 18/08/07(火)20:05:56 No.524362624
担当編集がみきおファンなんだからいつものみきお漫画で打ち切りになってんだから喜ぶだろう
117 18/08/07(火)20:06:02 No.524362656
>和月組の秘蔵エピソード描くだけでドッカンドッカン湧いたはずなのにひたすら俺スゲーの漫画論を語り続けるだけの内容になったのは担当編集すら予想してなかったと思う >つーか担当なにやってたの 「もっと和月組の話を描いてくださいよ!エピソードいくらでもあるでしょ!?」 「えーだって全然彼らに興味なかったし覚えてないんだもんなーう」 「マジで…」 みたいなやり取りがあったことは想像に難くない
118 18/08/07(火)20:06:09 No.524362685
この人がしんがぎん先生相手にやってた事を掲示板各所で返されるのがかなり皮肉効いてる
119 18/08/07(火)20:06:11 No.524362692
>このマンガがすごい!になんの権威も根拠も無い事が世間にバレてしまうー! 根拠はアクセスランキング
120 18/08/07(火)20:06:12 No.524362705
>>宝島はこのマンガがすごいって名前のレーベル作る厚顔無恥さがすごいと思う >これプッシュする前まではここまで言われてなかったけどね…… もう説得力がないよねお前とこに凄いとか言われたくないわってなるわ
121 18/08/07(火)20:06:13 No.524362709
>倍率10/188の色紙貼る >su2532368.jpg たった10枚なのに表情硬いしパターンすくねぇな… 引き出し無さすぎだろ
122 18/08/07(火)20:06:15 No.524362722
>コミュ力は高いんだろうなと思う 高くないと思うよ 相手のこと考えず一方的にぐいぐい押して行って 相手が配慮してくれてるから交流が成り立っているように見えるタイプ
123 18/08/07(火)20:06:34 No.524362807
>担当編集がみきおファンなんだからいつものみきお漫画で打ち切りになってんだから喜ぶだろう 歪んだ愛情だ…
124 18/08/07(火)20:06:35 No.524362812
>本人はあれで自虐のつもりなのかもしれん 僕も天才だけど上には上がいますねー僕も天才だけど! su2532369.jpg
125 18/08/07(火)20:06:50 No.524362890
みきおをバカにしたい気持ちが前に出すぎて皆目が曇ってると思う 自分を模したキャラを褒めてるのが不快とかは思わない そういうの抜きにお話として普通に面白く無くないか?
126 18/08/07(火)20:07:03 No.524362945
>su2532368.jpg どれも自分だけは断固として描くんだ…自信あったんだなあ
127 18/08/07(火)20:07:05 No.524362960
ノルマンはとにかくキャラが不快だったのが印象的 グラナダは終盤の意味不明な展開が逆に印象深くて覚えている 村雨くんは全く覚えてない
128 18/08/07(火)20:07:22 No.524363032
コミュ力高かったらアオイホノオみたいに作中先生方が被害者の会みたいな盛り上げようっていう事してくれるでしょ
129 18/08/07(火)20:07:34 No.524363098
打ち切られたの?
130 18/08/07(火)20:07:41 No.524363134
やっぱ尾田っちは天才いとうみきお先生って嫌みで言ってんだなあ
131 18/08/07(火)20:07:42 No.524363142
>つーか担当なにやってたの 手綱を握らずみきおを増長させる無能だったかみきおの心折り隊として優秀な自爆テロリストだったかのどちらかだな
132 18/08/07(火)20:07:45 No.524363156
みきおには内緒で10回打ち切りまでコミの企画だったのかもしれない
133 18/08/07(火)20:07:54 No.524363201
生きた線と死んだ線の話で両方同じに見えて面白かったよ!! って言ってた「」は冷徹すぎると思った
134 18/08/07(火)20:08:19 No.524363319
>倍率10/188の色紙貼る >su2532368.jpg 剣心だけ描けばもっと分母が増えたと思う
135 18/08/07(火)20:08:32 No.524363379
>みきおを >自分を >そうい
136 18/08/07(火)20:08:38 No.524363408
何でノンフィクション風味のノルマンディーひみつクラブみたいな漫画今更描くんですか?
137 18/08/07(火)20:08:41 No.524363421
ひょっとして漫画家漫画を面白く書き上げる島本先生って化け物なのでは?
138 18/08/07(火)20:08:44 No.524363439
まぁジャンプの連載取れる時点で一握りの選ばれた人間ではあるけど… 何の成果も出せないままここまできてしまったか
139 18/08/07(火)20:08:59 No.524363516
月バルは買わなくていいからイケメン買って読んでね 月バルより無味無臭でクラクラするから…
140 18/08/07(火)20:09:09 No.524363557
>コミュ力高かったらアオイホノオみたいに作中先生方が被害者の会みたいな盛り上げようっていう事してくれるでしょ 尾田っち今週の巻末コメントで恩師のもっこり半兵衛を宣伝してたしそういうアクションは普通あるよね
141 18/08/07(火)20:09:12 No.524363572
>打ち切られたの? 第2部開始待ちだよ
142 18/08/07(火)20:09:12 No.524363574
尾田の電話番号は知ってるよみきお
143 18/08/07(火)20:09:22 No.524363612
「」に人気は世間の不人気
144 18/08/07(火)20:09:37 No.524363691
su2532377.jpg
145 18/08/07(火)20:09:52 No.524363755
一部完だから打ち切りではないな
146 18/08/07(火)20:10:02 No.524363800
徳弘と尾田は今でも年賀状や贈り物するような関係だからな
147 18/08/07(火)20:10:13 No.524363850
面白い漫画描けた?
148 18/08/07(火)20:10:28 No.524363922
>尾田の電話番号は知ってるよみきお 尾田に直で電話してその間仕事の手止めさせるとか世界的損失かよ
149 18/08/07(火)20:10:35 No.524363969
su2532377.jpg ひでぇ
150 18/08/07(火)20:10:43 No.524364024
>su2532377.jpg みきおが切れるカードの中で最大最後のカード切ってこのありさまで 次なんかあったらいいな…
151 18/08/07(火)20:10:59 No.524364095
>尾田の電話番号は知ってるよみきお そこに平気で電話かけられる面の皮の厚さはすごいと思ってるよ
152 18/08/07(火)20:11:01 No.524364105
>su2532377.jpg よしんば描けたとして発表の場が存在するのかという疑問が…
153 18/08/07(火)20:11:07 No.524364138
>ひょっとして漫画家漫画を面白く書き上げる島本先生って化け物なのでは? そもそも40年近く現役で描き続ける漫画家とジャンプで3アウトくらってその後も特になにもない漫画家を比べちゃダメぞ
154 18/08/07(火)20:11:11 No.524364161
一応今までの中でブッチギリで盛り上がってる漫画ではある
155 18/08/07(火)20:11:28 No.524364254
プラスでツメアカ描いてるやつもそうだけどなんかどうしようもないやつってやっぱいるんだな
156 18/08/07(火)20:11:30 No.524364263
ヒのフォロワー数が俺の10分の1以下だ… 仮にも漫画家だろうに
157 18/08/07(火)20:11:31 No.524364268
みきおの漫画論なんてもうこっちは答えと行き着く先知ってるんだからページ割かれても困るんだよね
158 18/08/07(火)20:11:32 No.524364272
天才ですから 第1部・完
159 18/08/07(火)20:11:33 No.524364277
>徳弘と尾田は今でも年賀状や贈り物するような関係だからな アシ時代AV貸し借りしてたんだっけ
160 18/08/07(火)20:11:43 No.524364321
きっとこの題材があってないだけだよ… バトル漫画とか描いたら化けるかもしれないし…
161 18/08/07(火)20:11:45 No.524364334
>徳弘と尾田は今でも年賀状や贈り物するような関係だからな いや和月とみきおだってそのくらいのやり取りあるだろ だって現役の雇い主とアシだぞ?
162 18/08/07(火)20:12:45 No.524364616
>みきおの漫画論なんてもうこっちは答えと行き着く先知ってるんだからページ割かれても困るんだよね ミル貝で否定された学説カテゴリの記事読んでるときと同じ気分になる
163 18/08/07(火)20:12:48 No.524364627
いっそ全部まっさらにして新人賞からやり直したらイケるんじゃないだろうか 一応経験値は…経験値は…加算されてるかなコレ……
164 18/08/07(火)20:12:50 No.524364636
和月ももう少しアドバイスとかしてやれなかったのか…と思ったけど それどころじゃありませんでしたね……
165 18/08/07(火)20:12:52 No.524364648
みきおも大概だけど担当編集大丈夫? 今後仕事させてもらえる?
166 18/08/07(火)20:12:53 No.524364654
この題材でここまでつまらなく出来るのは凄いわ
167 18/08/07(火)20:12:57 No.524364675
漫画よりもヒの他人事みたいな言い草の方が酷いと思う
168 18/08/07(火)20:13:22 No.524364789
目覚まし時計事件のことを思うと一般的な感性を持っているとは思えない
169 18/08/07(火)20:13:32 No.524364836
>いっそ全部まっさらにして新人賞からやり直したらイケるんじゃないだろうか >一応経験値は…経験値は…加算されてるかなコレ…… 歪んだ状態で凝り固まってるから新人より矯正めんどくさそう
170 18/08/07(火)20:13:46 No.524364893
みきおはアシ仕事あるし 担当は地獄だろう
171 18/08/07(火)20:13:46 No.524364894
>いっそ全部まっさらにして新人賞からやり直したらイケるんじゃないだろうか >一応経験値は…経験値は…加算されてるかなコレ…… 年々レベル上がってるのにいけるのか?
172 18/08/07(火)20:13:50 No.524364901
>みきおも大概だけど担当編集大丈夫? >今後仕事させてもらえる? 世にも珍しいファンだしみきおと一緒に沈めば本望だろ
173 18/08/07(火)20:13:57 No.524364932
>漫画よりもヒの他人事みたいな言い草の方が酷いと思う 客観視と他人事はちげーんだぞって誰か言ってあげて
174 18/08/07(火)20:13:59 No.524364940
なんか精神のバランスを欠いてる気がする作者
175 18/08/07(火)20:14:00 No.524364942
実に空虚じゃありゃせんか 人生空虚じゃありゃせんか
176 18/08/07(火)20:14:05 No.524364964
>いっそ全部まっさらにして新人賞からやり直したらイケるんじゃないだろうか それやったんだけど他の新人に負けてました
177 18/08/07(火)20:14:08 No.524364982
フィクション騙ってないで実名で勝負しろ
178 18/08/07(火)20:14:14 No.524365004
少なくとも読者が求めていたのは みきおのマンガ論とかではなかったのは確か
179 18/08/07(火)20:14:15 No.524365007
最高の食材を台無しにする性癖の持ち主なのかな
180 18/08/07(火)20:14:15 No.524365009
正直この顛末を漫画にしてくれた方が見たい
181 18/08/07(火)20:14:17 No.524365016
>きっとこの題材があってないだけだよ… 焦点の合わない目つきと気持ち悪いくらいに爽やかな笑顔はとても上手いからサイコホラーでいこう
182 18/08/07(火)20:14:23 No.524365046
普通に根本的な部分でセンスがないと思うから漫画家は無理だと思う
183 18/08/07(火)20:14:58 No.524365176
>プラスでツメアカ描いてるやつもそうだけどなんかどうしようもないやつってやっぱいるんだな 雑誌廃刊で終わったけどツメアカ作者の亡国のジークフリートは面白かったからな! 6巻続いたし
184 18/08/07(火)20:14:59 No.524365177
>世にも珍しいファンだしみきおと一緒に沈めば本望だろ 今回でみきお見限った「」多いしファンを減らして愛情を一身に受けようとするヤンデレムーブだったのか
185 18/08/07(火)20:15:07 No.524365217
>それやったんだけど他の新人に負けてました もうやめてあげて
186 18/08/07(火)20:15:08 No.524365229
なんかズレ方が病気っぽくて直視出来ないんだよな
187 18/08/07(火)20:15:32 No.524365323
>和月ももう少しアドバイスとかしてやれなかったのか…と思ったけど >それどころじゃありませんでしたね…… アシスタント抜けるって部分だけでも快く送り出してくれただけ御の字だし… また拾い直してもらえそうな環境に戻ったまである
188 18/08/07(火)20:15:43 No.524365364
>それやったんだけど他の新人に負けてました えー…
189 18/08/07(火)20:15:54 No.524365403
担当は編集者人生を賭けてみきおを全力で持ち上げた後に全力でハシゴを外したかったのかもしれない
190 18/08/07(火)20:15:55 No.524365411
こいつナウの使い方すらわかってないぞ
191 18/08/07(火)20:15:56 No.524365412
クソつまんなかった村上店長も今描いてるセックス依存の漫画は結構悪くないしみきおにもなんか合ったテーマがあるよ多分
192 18/08/07(火)20:15:59 No.524365423
>和月ももう少しアドバイスとかしてやれなかったのか…と思ったけど >それどころじゃありませんでしたね…… 和月連載復帰に合わせてヒでスレ画の宣伝してたぞみきお
193 18/08/07(火)20:16:01 No.524365431
素材としては極上だから面白い漫画になるんじゃないかと 実はちょっと期待してたけど何も進歩してなかった…
194 18/08/07(火)20:16:06 No.524365450
>正直この顛末を漫画にしてくれた方が見たい そういうメタフィクションというかこのマンガを伏線にした別のマンガが始まるんだって結構今でも期待してる じゃないとあまりにも変
195 18/08/07(火)20:16:13 No.524365481
でも「」もオタクなら今までの人生で一人くらいは会ったことあるでしょ なんの根拠もないのに自信に溢れまくってて その無根拠な自信を背景に口開けば他人をバカにして毒舌キャラ気取りのバカ
196 18/08/07(火)20:16:34 No.524365574
少なくとも少年漫画を描くには性根が腐りすぎてる
197 18/08/07(火)20:16:47 No.524365619
>クソつまんなかった村上店長も今描いてるセックス依存の漫画は結構悪くないしみきおにもなんか合ったテーマがあるよ多分 相応しい題材すぎる…
198 18/08/07(火)20:16:49 No.524365633
本当に素材はよかったの?
199 18/08/07(火)20:16:53 No.524365647
編集はみきおを引っ張ぅて来た時点で評判がどうあれ続ける覚悟はなかったのか
200 18/08/07(火)20:17:10 No.524365714
半兵衛試し読みしたけど結構面白いじゃねぇか… この人の漫画少ない巻数で毎回それなりに面白いからすき
201 18/08/07(火)20:17:23 No.524365771
村田雄介がRTしてたけど親交あんの!?
202 18/08/07(火)20:17:33 No.524365813
「これ本当にみきおの漫画か!?」って言いたかったよ 何も変わらないどころか悪化してた
203 18/08/07(火)20:17:35 No.524365825
目覚まし買ってきてって言われてドラえもん目覚ましギャグで入れたらガチで怒られたとか 自分が西部劇で連載取りたかったけど師匠が西部劇殺るから別路線に切り替えたとか 師匠は連載中太ってたけど終わったら痩せましたねとか 後輩の方がどんどん巣立ってメガヒット飛ばした一方俺はとか そういう話見たかっただけなのに
204 18/08/07(火)20:17:36 No.524365828
交友関係狭いからか会ったこと無いなそんなん… ネットではいっぱいみる
205 18/08/07(火)20:17:41 No.524365853
おっぱいで眼鏡隠す変態にされちまったよ
206 18/08/07(火)20:17:42 No.524365863
>こいつナウの使い方すらわかってないぞ いやそれはそういうギャグというかツッコミ待ちでしょ その上でひでーなというのは分かるけど
207 18/08/07(火)20:17:52 No.524365913
>和月組の秘蔵エピソード描くだけでドッカンドッカン湧いたはずなのにひたすら俺スゲーの漫画論を語り続ける
208 18/08/07(火)20:18:06 No.524365961
その人の事分析して描くだけでヒットは確定してるような特大の切り札3つも4つも抱えてなんで抱え落ちしてるんですか
209 18/08/07(火)20:18:07 No.524365967
あんまり死体蹴りするのも可哀想だからこれ以上言わないよ 表舞台に二度と出てこなければそれで十分
210 18/08/07(火)20:18:10 No.524365977
>村田雄介がRTしてたけど親交あんの!? パーティがあれば作家なら呼ばれるし
211 18/08/07(火)20:18:11 No.524365983
>本当に素材はよかったの? ヒット作家連発した漫画家集団の中ひとり鳴かず飛ばずのやつが当時の状況をネタに漫画を描いた!って書くと面白そうじゃない?
212 18/08/07(火)20:18:25 No.524366047
和月の嫁はみきおの宣伝をRTしてたよ
213 18/08/07(火)20:18:30 No.524366065
>本当に素材はよかったの? まぁ尾田や和月の知られざるエピソードは見たかったよ そんなエピソードのストックがあるのか知らないけど
214 18/08/07(火)20:18:30 No.524366066
>村田雄介がRTしてたけど親交あんの!? 尾田と一緒にジャンプで連載してたじゃん
215 18/08/07(火)20:18:35 No.524366087
amazonレビューで辛辣な感想書いた星3~4が多数で星1つがないのも凄い
216 18/08/07(火)20:18:47 No.524366144
>本当に素材はよかったの? 周りの先生の過去話は極上のステーキ肉だろ ただまあそれほど交友がなかったのでスカスカだっただけで
217 18/08/07(火)20:18:50 No.524366160
宝島社だからこれくらいでクビは切られないだろう
218 18/08/07(火)20:18:58 No.524366190
>本当に素材はよかったの? 巨匠でもある和月やビッグネーム揃いの和月組の内部を描けるとか外すのが難しいネタだよ
219 18/08/07(火)20:19:10 No.524366246
>amazonレビューで辛辣な感想書いた星3~4が多数で星1つがないのも凄い 期待値が存在しないんだろうな
220 18/08/07(火)20:19:12 No.524366254
編集は打ち切りまで見据えていた論はあり得ると思えてしまう
221 18/08/07(火)20:19:19 No.524366289
>amazonレビューで辛辣な感想書いた星3~4が多数で星1つがないのも凄い いっそ殺せみたいな状況なのでは…?
222 18/08/07(火)20:19:37 No.524366377
>「これ本当にみきおの漫画か!?」って言いたかったよ 昔は面白くないときの和月くらいのレベルのイメージだったけど驚くほど格が下だった…
223 18/08/07(火)20:19:42 No.524366407
>編集は打ち切りまで見据えていた論はあり得ると思えてしまう 会社の金使って何やってんだテメー!
224 18/08/07(火)20:19:42 No.524366409
>表舞台に二度と出てこなければそれで十分 表舞台に出て来ても全く問題ないけど面白い漫画を頼む…
225 18/08/07(火)20:19:43 No.524366412
>本当に素材はよかったの? 原作みきお 漫画島本 にしてみろきっといい感じにアレンジして面白くなるぞ
226 18/08/07(火)20:19:51 No.524366445
>こいつナウの使い方すらわかってないぞ あれはもう間違った使い方したり今更なうを使うのが 一周回って面白いと思ってるのがまた一周して面白いとか そういうのをひっくるめたみきおの面白だよ
227 18/08/07(火)20:19:51 No.524366446
それで なにが月曜日のライバルなんですかね…
228 18/08/07(火)20:19:54 No.524366460
なんと言うかネットで現役の漫画家に偉そうに文句たれてる奴にじゃあ描いてみなよって書かせたらこんな感じになるんだろうな…って漫画だ お前が描いてみろなんて間違っても言っちゃ駄目な奴だけど
229 18/08/07(火)20:19:57 No.524366471
「」が見たかったって内容でみきおが描いても絶対面白くならないよ どこかズレた白々しい内容になるよ
230 18/08/07(火)20:19:58 No.524366473
おだっちのアシ時代の話ってだけで熱心なファンは買いたがると思う まあ嫌いみたいだけど
231 18/08/07(火)20:20:15 No.524366554
>本当に素材はよかったの? この漫画でそれっぽいエピソード微塵も覚えてないけどしんやが描いた現場のは印象深いよ
232 18/08/07(火)20:20:29 No.524366614
>和月組の秘蔵エピソード描くだけでドッカンドッカン湧いたはずなのに 普通の感性だったらそうするよね
233 18/08/07(火)20:20:48 No.524366710
本編内でみきお主人公が最終的にどう描かれるのかには興味があった 途中で終わった
234 18/08/07(火)20:21:00 No.524366779
いとうみきおという素材がある限りどうにもならない過ぎる
235 18/08/07(火)20:21:04 No.524366800
>それで >なにが月曜日のライバルなんですかね… ビッグネームと自分がライバルのつもりだったんじゃね?
236 18/08/07(火)20:21:05 No.524366807
早々に舵切り直させることも出来たろうに放置した編集がなぁ…
237 18/08/07(火)20:21:11 No.524366839
漫画論は結局何が言いたかったのかよくわからなかったけど連載が続いてたとしてもよくわからないままだったと思う
238 18/08/07(火)20:21:13 No.524366846
>なにが月曜日のライバルなんですかね… 尾田くん武井くん和月先生はジャンプに連載してたライバルだろ
239 18/08/07(火)20:21:27 No.524366913
>>本当に素材はよかったの? >原作みきお >漫画島本 >にしてみろきっといい感じにアレンジして面白くなるぞ とりあえず和月組での出来事を全部箇条書きで出してもらって 登場人物の内面描写は全部島本に任せるのが良いと思う
240 18/08/07(火)20:21:38 No.524366966
>「」が見たかったって内容でみきおが描いても絶対面白くならないよ >どこかズレた白々しい内容になるよ ある意味これがみきおの出せる最大のものだって気はする まっとうに面白くする才能も変化球で面白くする才能もない以上は 自分が笑いものになるしかない
241 18/08/07(火)20:21:49 No.524367019
>尾田くん武井くん和月先生はジャンプに連載してたライバルだろ 年代スキップしてでもそこまで行けや!
242 18/08/07(火)20:21:57 No.524367054
読み切りに辛辣な事ばかり言う人?
243 18/08/07(火)20:21:57 No.524367055
富樫の元アシ日記だって最後まで描けたんだぞ
244 18/08/07(火)20:21:59 No.524367065
>それで >なにが月曜日のライバルなんですかね… そもそもみきおが連載していた頃のジャンプは火曜日発売なのだ
245 18/08/07(火)20:22:03 No.524367082
まさかと思うがおっぱいが好き、が尾田っちのアシ時代の秘蔵話のつもりだったのか? 鈴木信也の尾田みたいにおつりを全部募金箱に入れてたってエピソードぐらい描けないのか
246 18/08/07(火)20:22:03 No.524367084
>早々に舵切り直させることも出来たろうに放置した編集がなぁ… 本来殴ってでも止めるべき編集が他殴って回ってゴリ推して世に出した作品だから…
247 18/08/07(火)20:22:05 No.524367090
2巻は帯描いてもらえるのかな…
248 18/08/07(火)20:22:10 No.524367124
この漫画はクソ
249 18/08/07(火)20:22:13 No.524367135
>「」が見たかったって内容でみきおが描いても絶対面白くならないよ そうなんだよ みんなみきおを舐めすぎ スレ画だって編集と話して第三者の意見入れてこれなんだから「」のアイデアごときでみきおがどうにか出来るわけないじゃん というと「それはその編集もクソなんだろ」って言われそうだけどそうじゃないと俺はみきおを信用してる
250 18/08/07(火)20:22:27 No.524367210
>いやそれはそういうギャグというかツッコミ待ちでしょ >その上でひでーなというのは分かるけど ギャグのセンスが致命的なまでにないよね そのくせ自分はあると思ってる節がある
251 18/08/07(火)20:22:29 No.524367224
信也のアレがなかったらもう少し賑わうこともなかった
252 18/08/07(火)20:22:31 No.524367225
古臭い絵に古臭いノリにズレた感性 今さらどうしようもないよこんなの
253 18/08/07(火)20:22:34 No.524367245
>2巻は帯描いてもらえるのかな… 出版もただじゃないので
254 18/08/07(火)20:22:35 No.524367254
編集は何をしてたんだろう… 舞台は整えましたから好きなように書いて下さいとか言っちゃったんだろうかファンなら
255 18/08/07(火)20:22:50 No.524367318
一応まだ「有名作家たちのアシスタント時代を同門の無名作家が描く!」に 「一部フィクションと逃げ場作ってるうえに普通に面白くない」が加わってマイナスになってたのが 「この漫画がすごいweb連載でナンバーワンアクセスを稼ぐもコミックスが計測できないほど売れず即打ち切り!たったの10話で第一部完!」が加わって ネタ系のニュースサイトで取り上げられてそこから話題沸騰するルートがある
256 18/08/07(火)20:22:50 No.524367320
>本当に素材はよかったの? 書評サイト等のレビューにはそこを期待してると書いてるのが大半
257 18/08/07(火)20:22:51 No.524367324
>2巻は帯描いてもらえるのかな… ストック的に出ないだろう
258 18/08/07(火)20:23:17 No.524367430
>古臭い絵に古臭いノリにズレた感性 >今さらどうしようもないよこんなの 超今風!ってやつか
259 18/08/07(火)20:23:20 No.524367442
レビューって尾田先生の裏話に期待してます!とかだろ
260 18/08/07(火)20:23:38 No.524367521
実話を基にしたフィクションだから編集も下手に口出しできないんだろう 事実と異なる展開になって炎上したら困るし
261 18/08/07(火)20:23:52 No.524367581
和月組とか尾田っちの過去話なら鈴木信也の方がさらっと面白く書けてたのがなんとも...
262 18/08/07(火)20:23:53 No.524367588
1話冒頭のあれは意味が分からない 皮肉とかじゃなくてどういう意図で入れたシーンなのかまじで普通に分からない
263 18/08/07(火)20:23:54 No.524367594
正直この1P分の価値も漫画家漫画として意味なかったと思う su2532400.jpg
264 18/08/07(火)20:24:21 No.524367715
10話打ち切りって2巻無理なんじゃ…
265 18/08/07(火)20:24:25 No.524367729
計測できないほど売れないってのは割とよくあるし…
266 18/08/07(火)20:24:47 No.524367839
ノルマンという特例はあれど短期で打ち切られてこそのいとう先生ですよね! とか思ってんじゃねえかファンの編集
267 18/08/07(火)20:25:00 No.524367906
>ネタ系のニュースサイトで取り上げられてそこから話題沸騰するルートがある 話題とアクセスだけ稼いでも本が売れないのは証明されちゃったからねえ…
268 18/08/07(火)20:25:05 No.524367927
>超今風!ってやつか いやそういうでさえないくらいに普遍的に古臭い そもそもノルマンの頃でさえ古臭い言われてたけどじゃあいつ頃だったら古臭くなくなるの?ってなるとそんな時代はないから
269 18/08/07(火)20:25:07 No.524367940
>10話打ち切りって2巻無理なんじゃ… 大量描きおろしが見込めるな
270 18/08/07(火)20:25:09 No.524367948
>10話打ち切りって2巻無理なんじゃ… 描き下ろしのせればいい
271 18/08/07(火)20:25:15 No.524367976
最低だないがらしみきお
272 18/08/07(火)20:25:22 No.524368007
鈴木信也のあの漫画みたいに、ジャンプレジェンドの和月尾田武井 ちょっと落ちるけどがぎんや鈴木信也の楽屋裏を描いてくれることをみんな期待してたと思うんだ もちろんジャンプ連載作家であるみきおのエピソードに多少は期待してた人もいるかもしれない 漫画家ですらないアシスタントの振りかざす漫画論なんて誰が読みたいのよ
273 18/08/07(火)20:25:30 No.524368049
1巻次回予告の大半が描かれないまま打ち切られたらしいな
274 18/08/07(火)20:25:49 No.524368141
>ノルマンという特例はあれど短期で打ち切られてこそのいとう先生ですよね! >とか思ってんじゃねえかファンの編集 そういうのは尾玉なみえくらい狂ってる奴なら通用するけど
275 18/08/07(火)20:25:57 No.524368176
超今風はみきおのような天然では描けないからな
276 18/08/07(火)20:26:06 No.524368220
>皮肉とかじゃなくてどういう意図で入れたシーンなのかまじで普通に分からない 何を深読みしてるのかしらないが みきおのズレたセンスでは最高に面白い導入ってだけだよ
277 18/08/07(火)20:26:14 No.524368263
編集はめっちゃゾクゾクしながら打ち切り通告してたかもしれないじゃん!
278 18/08/07(火)20:26:16 No.524368281
長年漫画業界でやってて芽が出ない人に チャンスがないだけだと思ってチャンスを与えてみました
279 18/08/07(火)20:26:29 No.524368334
というか二巻出るの?赤字になるの見え見えなのにこのご時世にわざわざ出すの?
280 18/08/07(火)20:26:40 No.524368395
担当編集はド変態かよ!?
281 18/08/07(火)20:26:44 No.524368409
なんというかどんなに熱血に語られても本人の今の立ち位置が微妙だから空々しく聞こえるんだよな コメディに寄せて笑いのネタにする以外方法なかったよ
282 18/08/07(火)20:26:52 No.524368441
>編集はめっちゃゾクゾクしながら打ち切り通告してたかもしれないじゃん! これであのみきお先生に打ち切りを通告できる!
283 18/08/07(火)20:27:02 No.524368503
>出版もただじゃないので ただのバカだけどな
284 18/08/07(火)20:27:07 No.524368530
絵が普通にかけてるはずなのになんでこんなに表情が死んでるの
285 18/08/07(火)20:27:20 No.524368598
打ち切り作家の漫画論に果たしてどれだけの価値があるのだろう
286 18/08/07(火)20:27:21 No.524368601
割と田舎のコンビニにも入ってたから結構刷ったと思う月曜日のライバル それで売り上げが計測不能なんだから…
287 18/08/07(火)20:27:27 No.524368626
>正直この1P分の価値も漫画家漫画として意味なかったと思う >su2532400.jpg みきおとは地力が違うなって思わされる
288 18/08/07(火)20:27:31 No.524368648
>漫画家ですらないアシスタントの振りかざす漫画論なんて誰が読みたいのよ せめて何か描いたものとか見せてくれれば…
289 18/08/07(火)20:27:34 No.524368658
これが生きてる線だ
290 18/08/07(火)20:27:34 No.524368666
しばらくすれば全話無料公開する事になるだろうな
291 18/08/07(火)20:27:34 No.524368668
>というか二巻出るの?赤字になるの見え見えなのにこのご時世にわざわざ出すの? なんのアナウンスもないから出るかどうかわからない
292 18/08/07(火)20:27:41 No.524368696
いとうみきおはチャンスを掴めなかっただけじゃなくてクソみたいな漫画しか描けないという事実が分かったくらいしか収穫が無い…
293 18/08/07(火)20:27:49 No.524368727
>これであのみきお先生に打ち切りを通告できる! 歪んだ愛情すぎる…
294 18/08/07(火)20:27:49 No.524368733
どう描いても面白くなりそうなネタなのにこの内容はさすがのみきお
295 18/08/07(火)20:28:01 No.524368796
汚いものを綺麗に飾り付けた後即ゴミ箱行きとかどSにほどがあるなファンの編集…
296 18/08/07(火)20:28:28 No.524368937
>プラスでツメアカ描いてるやつもそうだけどなんかどうしようもないやつってやっぱいるんだな 今そのツメアカっての読んできたけど比べ物にならないくらい自虐も出来てるし面白いじゃん… 一緒にしてやるなよ
297 18/08/07(火)20:28:29 No.524368943
>>正直この顛末を漫画にしてくれた方が見たい >そういうメタフィクションというかこのマンガを伏線にした別のマンガが始まるんだって結構今でも期待してる 仮にそれが来たとしても何処かズレた歯切れの悪い漫画になりそうだ…
298 18/08/07(火)20:28:42 No.524369001
でもこのレーベルを一撃でぶっ潰したよねその変態編集
299 18/08/07(火)20:28:45 No.524369021
月曜日ってなんのことだったんですか?
300 18/08/07(火)20:28:52 No.524369051
担当としてみきお先生に打ちきり通告したい!ゾクゾク
301 18/08/07(火)20:29:49 No.524369312
古臭くて不快な絵柄だったけどそれなりにまともな絵が描けてたはずなのにアシ生活長かったのか古臭くて不快は方向に成長しちゃった…
302 18/08/07(火)20:29:52 No.524369330
>でもこのレーベルを一撃でぶっ潰したよねその変態編集 別に潰れてないし…潰したとしても大した規模じゃないし…
303 18/08/07(火)20:30:05 No.524369397
島本は恥ずかしさから熱血を一歩引いた視点でしか描けないながらギャグとして昇華して いとうは計算してるよと言わんばかりの空々しい熱血を描く
304 18/08/07(火)20:30:08 No.524369406
鈴木先生は服のセンスがあれだけど娘ちゃんが助けてくれたら克服できるよって思った
305 18/08/07(火)20:30:15 No.524369444
編集は内容が悪いとは思ってないけど単行本の数字が壊滅的だったので打ち切りってとこだろうか
306 18/08/07(火)20:30:27 No.524369498
>月曜日ってなんのことだったんですか? ジャンプの発売日じゃない ジャンプって書くと怒られるし
307 18/08/07(火)20:30:30 No.524369513
>でもこのレーベルを一撃でぶっ潰したよねその変態編集 どんだけ影響力あると思ってんだ木っ端作家の打ち切り漫画に
308 18/08/07(火)20:30:35 No.524369538
この題材でダメだったら何描いてもダメなんじゃないか…
309 18/08/07(火)20:30:41 No.524369562
>というか二巻出るの?赤字になるの見え見えなのにこのご時世にわざわざ出すの? 電子だけという最終手段も宝島社なので無理という…
310 18/08/07(火)20:30:51 No.524369603
>担当としてみきお先生に打ちきり通告したい!ゾクゾク 幽白の樹かよ
311 18/08/07(火)20:31:13 No.524369696
>次スレ乙 お帰りはあちらです スレ馬鹿と一緒にお帰りください
312 18/08/07(火)20:31:32 No.524369796
コウノトリを信じてる女の子にみきおの漫画を読ませるような快感…
313 18/08/07(火)20:31:42 No.524369837
信也は普通にエッセイ漫画としてウケてるっぽいから「」がターゲットじゃないだけで需要はあるだろう
314 18/08/07(火)20:31:45 No.524369850
>この題材でダメだったら何描いてもダメなんじゃないか… 考えうる限り何しても売れる最高級の素材だったしな 何故これを駄目にできたのか不思議でならない