ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/07(火)19:07:07 No.524349284
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/07(火)19:09:41 No.524349754
(なぜ負けている…?)
2 18/08/07(火)19:09:44 No.524349765
完璧な擬態だ
3 18/08/07(火)19:10:03 No.524349813
こんな丸かったっけ…
4 18/08/07(火)19:13:06 No.524350350
ぶっちゃけ臆病者が長男の家襲わなければ無一郎君が覚醒する切っ掛けなかったしこれまでの失態も全部なかった気がする
5 18/08/07(火)19:14:38 No.524350641
下弦 全滅 上弦 2人死亡 どうすんのこれ
6 18/08/07(火)19:15:39 No.524350819
まあ長男の家を襲わなければというのは結果論だしな…
7 18/08/07(火)19:15:45 No.524350840
アニメで見られるとしても ここのシーンはおっさんボイスか
8 18/08/07(火)19:16:57 No.524351058
(なんか思い出したくない痣出ててるし修復中の刀も見覚えある…)
9 18/08/07(火)19:18:02 No.524351308
どうせ上弦倒した後に側近が出てくるでしょ
10 18/08/07(火)19:18:05 No.524351323
どうしてすぐ殺さない?ってキレるよ
11 18/08/07(火)19:19:22 No.524351588
ちゃんと柱を殺したアカザ殿はすごいなぁ!流石上弦の3だ!
12 18/08/07(火)19:19:26 No.524351602
壺が変にプライド出さずとっとと殺してれば…
13 18/08/07(火)19:20:14 No.524351755
ロミ姉で再生している
14 18/08/07(火)19:23:09 No.524352385
戦った上弦みんな舐めプしてない?
15 18/08/07(火)19:23:47 No.524352517
(普段黒くて戦闘時に赤熱する刀とか絶対ヤバいやつじゃん…)
16 18/08/07(火)19:23:56 No.524352546
(まずい…!)
17 18/08/07(火)19:24:44 No.524352698
最近ジャンプ読んで無いからわかんないけど 「」のセックスシンボルってのは知ってる
18 18/08/07(火)19:25:06 No.524352783
>ちゃんと柱を殺したアカザ殿はすごいなぁ!流石上弦の3だ! 皆辞めてったブラック会社だこれ
19 18/08/07(火)19:25:55 No.524352954
多分壺が37歳殺さなかったせいでこの後鬼側大惨事になる
20 18/08/07(火)19:27:02 No.524353170
童磨も一緒に行っていればこんな事にはならなかっただろうに なぜ邪魔をしたのだ猗窩座…
21 18/08/07(火)19:27:15 No.524353212
>戦った上弦みんな舐めプしてない? 鬼より弱い人間相手に最初から本気出すなんてダサいよね!
22 18/08/07(火)19:29:24 No.524353656
こんなことになったのもふもとの爺さんが長男を泊めたファインプレーのせいなんだ
23 18/08/07(火)19:30:30 No.524353899
長男いなかったら無一郎覚醒もなかったしあの爺さん英雄だな…
24 18/08/07(火)19:30:32 No.524353911
そもそも傲慢で人間大嫌いで人を下等生物と見下し切ってないと 人間を常食しなきゃいけない鬼としてやってけないだろうしね
25 18/08/07(火)19:31:10 No.524354060
>戦った上弦みんな舐めプしてない? 壺は結局本気だしたけど即殺られたし…
26 18/08/07(火)19:32:28 No.524354309
書き込みをした人によって削除されました
27 18/08/07(火)19:33:00 No.524354428
鬼にした妹が生き残りの長男を食い殺すから大丈夫 呪い外された…
28 18/08/07(火)19:33:55 No.524354612
この変装だけ浮いてるよね… 上六ちゃんと遊郭で働いてたのかな…
29 18/08/07(火)19:34:42 No.524354777
どーまにも行けと命令した覚えはないが 行くなといった覚えも無いぞアカザ…
30 18/08/07(火)19:35:58 No.524355071
そもそもどう見ても壷は雑魚召喚と初見殺しが持ち味で正面から殴り合うのに向いてるタイプじゃなかったし 無一郎の煽りに乗って正面対決に固執したのが良くなかった
31 18/08/07(火)19:36:05 No.524355100
態度とタイミング見てると富岡さんの知り合いで元柱位の経歴は盛ってもいいと思うけどただの爺さんなんだろうなあの爺さん
32 18/08/07(火)19:36:17 No.524355142
>どーまにも行けと命令した覚えはないが >行くなといった覚えも無いぞアカザ… 上弦三人いれば楽勝だったのにね…
33 18/08/07(火)19:36:18 No.524355145
お前が慢心しているからだろうがああああああああ!!!!!!
34 18/08/07(火)19:37:13 No.524355337
アカザも趣味に走ったマンだけど 壷は走り過ぎた
35 18/08/07(火)19:38:45 No.524355706
毒食らわせて水で捕獲した時点で勝ち確だと思ったし…
36 18/08/07(火)19:38:56 No.524355747
>上弦三人いれば楽勝だったのにね… 臆病者は残り3人にトリオで動くよう命じて凄くギスギスした状況を生んでくれそう
37 18/08/07(火)19:39:36 No.524355934
壺が舐めプって言うけど痺れ薬盛った状態で水に閉じ込めた時点で本来なら勝ってたわけだからなあ
38 18/08/07(火)19:39:45 No.524355971
おそらく壱と弐は成果上げてるだろうな
39 18/08/07(火)19:40:44 No.524356221
37歳に舐めプするのは辞めよう
40 18/08/07(火)19:40:56 No.524356272
>壺が舐めプって言うけど痺れ薬盛った状態で水に閉じ込めた時点で本来なら勝ってたわけだからなあ そこはまあいいとしても37歳への対応が何してんのお前すぎるから…
41 18/08/07(火)19:41:13 No.524356333
恋と霞と禰豆子とげんやとお兄ちゃんと戦わなきゃいけないんだろ天狗 キツすぎる
42 18/08/07(火)19:41:32 No.524356440
超重要ミッションに下位2人を行かせる臆病者が悪い
43 18/08/07(火)19:42:04 No.524356575
アカザ殿の立場からすればこれ以上俺に活躍の場を与えたくないという必死の気持ちもよくわかるぞ! でもそのせいでこのままだと順位変動無しで上弦の最下位になってしまいそうだがな!
44 18/08/07(火)19:42:48 No.524356779
強いて言えば37歳相手に芸術家勝負とかしてんじゃねえよさっさと殺して刀折れってところか
45 18/08/07(火)19:43:25 No.524356934
上弦の参は解体する
46 18/08/07(火)19:43:39 No.524356987
部下の責任ばかり追求する典型的なダメ上司
47 18/08/07(火)19:44:31 No.524357210
結局里も場所変えて存続しそうだし臆病者がまたアカザにキレ散らかしてしまう
48 18/08/07(火)19:44:45 No.524357268
勝ちと優勢は違うんだよ壺…
49 18/08/07(火)19:46:12 No.524357627
まだ新月とか満月とかが出てくると思いたい
50 18/08/07(火)19:48:47 No.524358286
>まだ新月とか満月とかが出てくると思いたい 満月は多分臆病者本人じゃないかと思う でも新月はきっといる
51 18/08/07(火)19:50:47 No.524358769
上弦の参は解体する
52 18/08/07(火)19:50:50 No.524358779
人間の部分残してるやつから死んでいく… この場合は芸術家きどりが仇になった
53 18/08/07(火)19:51:57 No.524359024
琵琶鬼の鳴女さんも強いかもしれないし
54 18/08/07(火)19:52:22 No.524359141
臆病者がやる気満々だったどーまさんに命令出さなかったのがいけないし…
55 18/08/07(火)19:52:44 No.524359236
正面からの戦闘向きじゃないとは言っても半魚人形態は 一発殴ると魚にする即死攻撃持ちの上に速さにも相当自信があったっぽいし スピードタイプの霞のご休憩+痣出し時透くんって相手が悪すぎた
56 18/08/07(火)19:55:40 No.524359996
壺は首斬り対策脱皮くらいしかなさそうだったのも無一郎くんと相性悪い 幻惑して隙つけるタイプには弱いんじゃなかろか
57 18/08/07(火)19:55:53 No.524360056
上弦2人で里も潰せないとかどうなってるの?
58 18/08/07(火)19:58:35 No.524360672
臆病者はそろそろ昔みたいに臆病ライフ戻るしかないな 今みたいに静かに暮らせるとは思わないことだ
59 18/08/07(火)19:58:50 No.524360722
まだ半天狗のおじいちゃんは頑張ってるから!
60 18/08/07(火)19:59:32 No.524360902
位的には半天狗の方が上だけど里襲撃に関しては玉壺の壺召喚の方が大量被害出せそう 喜怒哀楽も雷とか風圧とか範囲攻撃得意そうだけど
61 18/08/07(火)19:59:45 No.524360956
日の呼吸の使い手の子孫がまだいてしかも覚醒したとか臆病者のトラウマスイッチが
62 18/08/07(火)20:01:46 No.524361465
半天狗は隊士を抑える役だったのかな 1人壺の方に飛ばしたけど
63 18/08/07(火)20:06:00 No.524362644
>臆病者はそろそろ昔みたいに臆病ライフ戻るしかないな >今みたいに静かに暮らせるとは思わないことだ 地獄の果てまで追いかけて 必ずお前の頸に刃を振るう