虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/07(火)19:05:19 No.524348983

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/07(火)19:06:02 No.524349107

    植物はストレスかけないとすぐダメになる

    2 18/08/07(火)19:07:47 No.524349402

    外で放置してた小松菜のが伸びがいい

    3 18/08/07(火)19:09:53 No.524349783

    ネギって強いよね

    4 18/08/07(火)19:10:36 No.524349903

    朝顔の成長ホルモンに刺激された?

    5 18/08/07(火)19:13:09 No.524350361

    混作効果か

    6 18/08/07(火)19:13:24 No.524350398

    このままだと俺らの場所取られる!ってがんばったのかな

    7 18/08/07(火)19:19:08 No.524351545

    植木鉢の雑草抜いたら見事に木が枯れたの思い出した

    8 18/08/07(火)19:22:42 No.524352299

    朝顔と一緒に復活したネギというのも不思議だ

    9 18/08/07(火)19:24:00 No.524352566

    森の草木なんかも踏まれた草の方が強く丈夫に育つしな

    10 18/08/07(火)19:32:22 No.524354291

    コンパニオンプランツというやつ?

    11 18/08/07(火)19:35:22 No.524354930

    ハーブ系は解るけど朝顔はわからんな

    12 18/08/07(火)19:42:46 No.524356775

    アレロパシーだっけ アサガオにあったかどうか知らんけど

    13 18/08/07(火)19:51:01 No.524358820

    植物って面白いね

    14 18/08/07(火)19:52:33 No.524359190

    忍者は朝顔の種を使うと聞く

    15 18/08/07(火)19:52:57 No.524359292

    >植木鉢の雑草抜いたら見事に木が枯れたの思い出した 木や草の根よりも周辺に繁殖する菌が栄養をある集めてくれるんだ 草がなくなって栄養なくなったのかな

    16 18/08/07(火)19:54:46 No.524359773

    すごいなストレス与えたら生命力湧いたみたいなもんか

    17 18/08/07(火)19:56:32 No.524360184

    「」もストレスを与えて伸ばそう

    18 18/08/07(火)19:56:58 No.524360277

    >コンパニオンプランツというやつ? 伸びるとか枯れるとかそら芸者のときに言う話やで?

    19 18/08/07(火)20:00:45 No.524361208

    麦は踏むと強く育つってゲンの父ちゃんも言ってたし…

    20 18/08/07(火)20:01:47 No.524361466

    >「」もストレスを与えて伸ばそう つまりdelすればいいんだな

    21 18/08/07(火)20:01:49 No.524361470

    >「」もストレスを与えて伸ばそう 髪の毛はストレス与えすぎると抜けるのだ