虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/07(火)18:34:49 No.524342798

さっき実家の近所にある見た目ボロい銭湯に行ったんだけどさ まあ銭湯自体は古き良きって感じだったけど中の食堂が異常に凝ってる上に美味くて吹いたよ 画像は注文したジャンボチキンカツカレー

1 18/08/07(火)18:35:46 No.524342977

左向くと昭和の銭湯だよ 富士山とか浴場に描いてあるの su2532223.jpg

2 18/08/07(火)18:35:51 No.524342999

美味そうだな 店主はおじちゃんだった?それとも若いやる気のある人が間借りしてやってるパターンかしら

3 18/08/07(火)18:36:26 No.524343120

美味そうだけどサムネだと角度が… カタログでたわしが壁にかけられてる画像かと

4 18/08/07(火)18:36:32 No.524343145

>美味そうだな >店主はおじちゃんだった?それとも若いやる気のある人が間借りしてやってるパターンかしら 見るからに番台のおばあちゃんが兼任してて吹いたよ

5 18/08/07(火)18:36:43 No.524343188

首が左におれちゃったんだけどどうしてくれんだよオウ

6 18/08/07(火)18:37:09 No.524343282

カレーこぼれちゃうよ

7 18/08/07(火)18:37:32 No.524343336

首が痛い

8 18/08/07(火)18:37:32 No.524343343

ジャンボすぎる…

9 18/08/07(火)18:37:35 No.524343354

>見るからに番台のおばあちゃんが兼任してて吹いたよ マジか…洒落てるばあちゃんだな…

10 18/08/07(火)18:38:40 No.524343569

ググったら更衣室の写真出てきた とにかく風呂とのギャップが凄かったよ su2532227.jpg

11 18/08/07(火)18:39:11 No.524343671

カツでけえ! 福神漬けを別にしてくれる優しさもある

12 18/08/07(火)18:39:14 No.524343683

いっぺんはこんなでかすぎぃ!ってカツカレーは食べてみたいよね

13 18/08/07(火)18:39:28 No.524343720

>ググったら更衣室の写真出てきた >とにかく風呂とのギャップが凄かったよ >su2532227.jpg 昭和の銭湯だ

14 18/08/07(火)18:40:24 No.524343897

しかも深夜2時までやってるみたいだわ 盆休み中通いつめるわ

15 18/08/07(火)18:41:01 No.524344031

掘り出しもんすぎる…

16 18/08/07(火)18:41:32 No.524344119

こういう雰囲気の銭湯で食堂付きってのがあるんだね

17 18/08/07(火)18:41:50 No.524344183

いよいよもってヒの飯ツイートレベルなんやなw

18 18/08/07(火)18:42:20 No.524344281

カレーおいくら?

19 18/08/07(火)18:42:32 No.524344320

>su2532223.jpg>su2532227.jpg が同じ空間にあるのか

20 18/08/07(火)18:42:58 No.524344411

食堂つき銭湯なんてあるのか

21 18/08/07(火)18:43:40 WnvHx2SE No.524344564

くだらない自分語りのスレほんと増えたな

22 18/08/07(火)18:43:41 No.524344569

>カレーおいくら? 風呂が600円でカレーが700円かな 風呂のサウナが完全にボイラー室の中で貴重な体験できた

23 18/08/07(火)18:44:41 No.524344777

いいね 面白そうな施設だ

24 18/08/07(火)18:44:42 No.524344783

ん?カツカレーが700円なの!?まさかね…

25 18/08/07(火)18:45:39 No.524344975

>su2532223.jpg よく見たら値段書いてあった

26 18/08/07(火)18:45:45 No.524344994

スレ「」のせいで首が折れる

27 18/08/07(火)18:46:08 No.524345079

あっ830円か

28 18/08/07(火)18:46:13 No.524345099

サウナカレーってなんだろ…

29 18/08/07(火)18:46:40 No.524345193

つーか銭湯行きたい

30 18/08/07(火)18:47:00 No.524345266

いいじゃないか

31 18/08/07(火)18:47:29 No.524345349

かき氷がお手頃価格だ…有難い

32 18/08/07(火)18:47:33 No.524345357

サウナカレーとは

33 18/08/07(火)18:47:43 No.524345393

古き良き銭湯に食堂...?

34 18/08/07(火)18:47:47 No.524345409

この値段ならカキフライ頼んじゃうな

35 18/08/07(火)18:47:53 No.524345426

フレッシュネスみたいな見た目だけどメニューはSAみたいだ

36 18/08/07(火)18:49:02 No.524345684

なんでサムネと開いた画像で角度が違うんだ どういう仕組み?

37 18/08/07(火)18:49:13 No.524345727

注文が写真付きの食券でコミュ障にも有難い…

38 18/08/07(火)18:49:17 No.524345743

銭湯今600円もすんのか…俺が通ってた頃は300円~毎年10円づつ上がって330円くらいだったが あれから毎年値上がりし続けてるんだなぁ

39 18/08/07(火)18:50:00 No.524345872

サウナ付きだともっと高い銭湯あるよね

40 18/08/07(火)18:50:07 No.524345900

近所にあったら行きたいな

41 18/08/07(火)18:50:52 No.524346061

サウナが高いのはまぁわかるんだが

42 18/08/07(火)18:51:52 No.524346229

ジャンボチキンサウナカレーでググったら2件出てきた どっちだ

43 18/08/07(火)18:52:10 No.524346300

なんかしゃれてんな

44 18/08/07(火)18:53:37 No.524346581

銭湯は法律で価格決められてるからどうしようもないね 安くもできない

45 18/08/07(火)18:53:40 No.524346596

休日の気分転換に良さそうだ

46 18/08/07(火)18:53:53 No.524346632

カタログでパイナップルみたいな髪型をした褐色男性が咽び泣いてるところ

47 18/08/07(火)18:54:00 No.524346659

それでどこの銭湯? 行く日教えてよ?

48 18/08/07(火)18:54:39 No.524346799

>銭湯は法律で価格決められてるからどうしようもないね しらなかったそんなの

49 18/08/07(火)18:54:50 No.524346835

えっ830円なの めっちゃ安い行きたいわ

50 18/08/07(火)18:55:11 No.524346898

基本回数券で安くするくらいしかできんしな でもそんなには行かない…

51 18/08/07(火)18:55:29 No.524346952

美味そうなカツカレーだ

52 18/08/07(火)18:58:01 No.524347463

銭湯の料金は自治体の最低賃金とリンクしてるんだったかな 田舎ほど安いのは確か

53 18/08/07(火)18:58:13 No.524347494

最近潰れた銭湯買い取ってオサレにリニューアルして業者いるからそれかな

54 18/08/07(火)18:58:37 No.524347578

公衆衛生を担ってるのか

55 18/08/07(火)18:58:49 No.524347623

どこ住み?

56 18/08/07(火)18:59:14 No.524347712

津山か

57 18/08/07(火)19:00:23 No.524347959

津山かー マジで岡山の「」多いな

58 18/08/07(火)19:01:29 No.524348180

スパ銭でもこんな洒落た食堂ないぞ

59 18/08/07(火)19:01:51 No.524348256

あの津山か

60 18/08/07(火)19:02:39 No.524348418

やだ… 普通に行ってみたい…

61 18/08/07(火)19:02:51 No.524348465

銭湯っていったら個人的にはざる蕎麦だな ざるうどんしかないか

62 18/08/07(火)19:03:37 No.524348622

瓶のコーラとかあれば一緒にいただきたい

63 18/08/07(火)19:03:58 No.524348703

カレーに全部サウナってつけてるのはなんでだろう サウナないからカレーで汗かけってか

64 18/08/07(火)19:04:13 No.524348752

なんか地域有名店みたいのなんじゃ

65 18/08/07(火)19:04:38 No.524348835

ボイラー室みたいなサウナはあるみたいだぞ 多分汗かくぐらい辛いんだろう

66 18/08/07(火)19:05:12 No.524348958

こんな唐揚げとビールまである銭湯が歩いていける距離にあったら 家に風呂があっても絶対毎週通う

67 18/08/07(火)19:05:27 No.524349013

そもそも普通の銭湯に食堂はないよ…

68 18/08/07(火)19:05:42 No.524349050

風呂入ったあとにカレーでまた汗かくのはちょっと…

69 18/08/07(火)19:05:59 No.524349092

>風呂入ったあとにカレーでまた汗かくのはちょっと… プールみたいにまた風呂入ればいい

70 18/08/07(火)19:06:12 No.524349133

カレー→水風呂の交互浴か…

71 18/08/07(火)19:06:22 No.524349160

スーパー銭湯みたいなメニューの豊富さだな うまそう

72 18/08/07(火)19:06:25 No.524349170

サウナ権が付いてるのかもしれない

73 18/08/07(火)19:06:26 No.524349172

>そもそも普通の銭湯に食堂はないよ… スパ銭には結構ないか?

74 18/08/07(火)19:06:29 No.524349185

確かに銭湯に食堂って初めて聞いた

75 18/08/07(火)19:06:31 No.524349188

近所にこんなんあるってズルくない?

76 18/08/07(火)19:06:47 No.524349237

銭湯激込みなんて今の時代ないだろうから客単価上げるのは大事だな

77 18/08/07(火)19:06:58 No.524349267

>プールみたいにまた風呂入ればいい ギィッヒヒ!600円だよぉ!

78 18/08/07(火)19:07:48 No.524349404

たまにこれもはやスーパー銭湯なのでは?って銭湯あるよね

79 18/08/07(火)19:07:55 No.524349422

>銭湯激込みなんて今の時代ないだろうから客単価上げるのは大事だな こんなでかいチキンカツでこういう施設なら1000円くらいは別に出すのに…!

80 18/08/07(火)19:08:02 No.524349453

>スパ銭には結構ないか? スパ銭と銭湯いっしょにする奴初めて見た

81 18/08/07(火)19:09:02 No.524349625

都内だけど入浴は460円だ 食堂の分高いのかな

82 18/08/07(火)19:10:27 No.524349878

風呂場これまた年季入ってんなあ ギャップがいいなほんと

83 18/08/07(火)19:10:34 No.524349901

うちの近くに二階が食堂になってる銭湯ある 江戸時代みたいだ

84 18/08/07(火)19:11:02 No.524349989

銭湯いいよね時間制限ないから半日とかいちゃう

85 18/08/07(火)19:11:43 No.524350120

これは普通に行ってみたい

86 18/08/07(火)19:12:26 No.524350245

普通の銭湯は組合で入浴料を一律で決めてるから加入してないんだろう

87 18/08/07(火)19:12:44 No.524350303

メニューが洒落てるからなんか業者が絡んでる感はある

88 18/08/07(火)19:13:11 No.524350365

東京は一律460円で単価あげるためにサウナ権付けて+何百円ってやってるとこが多いね

89 18/08/07(火)19:13:40 No.524350451

>うちの近くに二階がダンスホールになってた銭湯あった

90 18/08/07(火)19:14:33 No.524350621

自分語りに厳しい「」もこれにはニッコリ カレーおいしいよね

91 18/08/07(火)19:16:00 No.524350894

>自分語りに厳しい「」 厳しいのは一部の変な子よ 「」は聞くけどつまらなかったら目が攻撃色になるだけ

92 18/08/07(火)19:16:12 No.524350925

いいなぁ

93 18/08/07(火)19:16:20 No.524350946

都内でも温泉売りにしているところあるからいいよね

94 18/08/07(火)19:16:37 No.524351005

>普通の銭湯は組合で入浴料を一律で決めてるから加入してないんだろう 近所の他の銭湯みんな閉めましたとかかな

95 18/08/07(火)19:16:37 No.524351007

画像のコップ欲しくて前に「」に 東洋佐々木ガラスのHSスタックだよと教えられて買ったんだけどなんか違う クリア買っちゃったんだけどブルーって方買えば紫色っぽいのかな

96 18/08/07(火)19:17:00 No.524351073

津山って高速バスの最後のとこ? 一度寝過ごして降りたけどなんもなかった… 途方にくれた!

97 18/08/07(火)19:17:06 No.524351098

風呂上がりにかき氷いいなぁ… 当たり前のようにカツカレー食ってるスレ「」は何なの…

98 18/08/07(火)19:18:35 No.524351432

>近所の他の銭湯みんな閉めましたとかかな 市とか区の単位だからよほどの田舎じゃないとそこまではいかないのでは

99 18/08/07(火)19:19:30 No.524351615

実家いま大変なんじゃねーの!?

100 18/08/07(火)19:22:13 No.524352198

>都内でも温泉売りにしているところあるからいいよね いい… 東京の温泉って地域で色が違うのよね

101 18/08/07(火)19:22:39 No.524352286

で結局なんて名前のところなのよ 津山 銭湯 ジャンボ云々で調べてもインドカレー屋ヒットするぞ

102 18/08/07(火)19:23:11 No.524352393

ここかな? https://tsuyamasentou.wixsite.com/ebisunoyu

103 18/08/07(火)19:23:36 No.524352480

津山 銭湯 食堂 で普通にでたぞ

104 18/08/07(火)19:23:36 No.524352483

>東京の温泉って地域で色が違うのよね 23区内は大抵黒いんじゃないか

105 18/08/07(火)19:24:40 No.524352685

>https://tsuyamasentou.wixsite.com/ebisunoyu これスパ銭じゃね?

106 18/08/07(火)19:24:46 No.524352704

WiFi飛んでんじゃねーか!

107 18/08/07(火)19:25:24 No.524352850

>ここかな? >https://tsuyamasentou.wixsite.com/ebisunoyu へー良さそうだな

108 18/08/07(火)19:25:51 No.524352937

メニュー一緒だけど趣き違う?

109 18/08/07(火)19:25:56 No.524352956

>「」は聞くけどつまらなかったら目が攻撃色になるだけ それはそれでおかしいというかそれこそあなたが厳しい一部の変な子では…

110 18/08/07(火)19:26:12 No.524353021

休日にひとっ風呂浴びてガッツリ食べたいな

111 18/08/07(火)19:26:52 No.524353144

津山かあ 仕事ならたまに通るけど基本行けねーな

112 18/08/07(火)19:27:28 No.524353254

流石津山は肉牛の産地だ モツをウリにしてる

113 18/08/07(火)19:28:00 No.524353355

スパ銭だからわりと高いのね

114 18/08/07(火)19:28:17 No.524353420

>それはそれでおかしいというかそれこそあなたが厳しい一部の変な子では… 半Pしなさる

115 18/08/07(火)19:28:32 No.524353471

>23区内は大抵黒いんじゃないか 墨田の大黒湯とか江戸川の乙女湯とか スパ銭のさやの湯とかが結構黒湯では無いところも多いよ 黒湯は南側に集中してる感じ

116 18/08/07(火)19:28:57 No.524353568

津山行きの高速バスで大阪からいけるなー 遠いなー

117 18/08/07(火)19:29:43 No.524353735

乙女湯は近所だから良く行くけど黒いぞ あと刺青した人と良くご一緒になる

118 18/08/07(火)19:30:12 No.524353827

近所の爺さんが続々集まってくる前に行く

119 18/08/07(火)19:30:26 No.524353888

津山ってあの70人殺しの津山か

120 18/08/07(火)19:30:56 No.524353996

>津山ってあの70人殺しの津山か なんか増えてる…

121 18/08/07(火)19:31:22 No.524354104

>近所の爺さんが続々集まってくる前に行く 一日中いるだろ

122 18/08/07(火)19:31:23 No.524354112

お箸とスプーン同時にくるのか気配りすごいな

123 18/08/07(火)19:31:36 No.524354144

日帰りは厳しそうだな… というか「」オフしそうな勢いだな

124 18/08/07(火)19:32:01 No.524354225

>というか「」オフしそうな勢いだな ハッテン場にするつもりか

125 18/08/07(火)19:32:12 No.524354259

シャレてやがる…

126 18/08/07(火)19:32:34 No.524354326

「」は不幸自慢とか面白味のない明らかな嘘な自分語りには厳しいというか晩飯アンケート始める印象

127 18/08/07(火)19:32:39 No.524354342

泊まらんと流石に厳しそうだが遊ぶとこなさそう

128 18/08/07(火)19:32:48 No.524354374

>半Pしなさる やっぱりあなた厳しい変な子じゃん…

↑Top