虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/07(火)18:24:33 前払交... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/07(火)18:24:33 No.524340782

前払交通費の歌!!

1 18/08/07(火)18:26:32 No.524341161

ホテル自分予約の歌!!

2 18/08/07(火)18:27:50 No.524341432

備品ポイントカードの歌!!

3 18/08/07(火)18:32:40 No.524342370

出張先の接待費とか自分持ちにされて赤字なのに…

4 18/08/07(火)18:33:24 No.524342497

現金仕入れポイントカードの歌!

5 18/08/07(火)18:34:02 No.524342612

>ホテル自分予約の歌!! なぜか行く人みんなの分俺が予約することになってですね ポイントがキャンペーンで10%もらえてそれがポンタポイントに変換できてですね もうすごかった

6 18/08/07(火)18:40:13 No.524343871

>なぜか行く人みんなの分俺が予約することになってですね >ポイントがキャンペーンで10%もらえてそれがポンタポイントに変換できてですね >もうすごかった 任せた方は面倒な予約を押し付けられる 「」はポイントが手に入る win-winだな!

7 18/08/07(火)18:40:43 No.524343967

>もうすごかった はい横領

8 18/08/07(火)18:40:59 No.524344022

前泊分宿泊費の歌!!

9 18/08/07(火)18:44:46 No.524344799

>もうすごかった 町内会の会計の歌!

10 18/08/07(火)18:45:18 No.524344910

クオカードはホテルがご飯出すべきなのに出せないからかわりにこれで食べてね…ってだけだから…

11 18/08/07(火)18:45:18 No.524344913

>>もうすごかった >はい横領 ならねーよ!

12 18/08/07(火)18:45:53 No.524345031

どゆこと? 社会人だがブルーカラーだし分からん

13 18/08/07(火)18:46:04 No.524345064

ビンゴ大会景品の歌!!

14 18/08/07(火)18:47:35 No.524345366

経理がまともならクオカード付きなんか値段ですぐバレるだろ

15 18/08/07(火)18:47:37 No.524345374

ゴルフコンペ幹事の歌!

16 18/08/07(火)18:48:01 No.524345453

だからこうして朝晩飯付きにする

17 18/08/07(火)18:48:40 No.524345590

男だけで温泉旅行の歌!

18 18/08/07(火)18:48:46 No.524345622

>どゆこと? >社会人だがブルーカラーだし分からん 一泊7000円のビジネスホテルがクオカード1000円つけて8000円のプランとか2000円つけて9000円のプラン出してる 出張するサラリーマンが社内規定で一泊9000円まで支給なら クオカードつけて9000円の領収書切ってもらってクオカードはないないする

19 18/08/07(火)18:49:25 No.524345768

>>どゆこと? >>社会人だがブルーカラーだし分からん >一泊7000円のビジネスホテルがクオカード1000円つけて8000円のプランとか2000円つけて9000円のプラン出してる >出張するサラリーマンが社内規定で一泊9000円まで支給なら >クオカードつけて9000円の領収書切ってもらってクオカードはないないする …バレたらどうなる?

20 18/08/07(火)18:49:40 No.524345808

会社は対策とかしないの…?

21 18/08/07(火)18:50:23 No.524345952

だって社内規定破ってるわけじゃないし…

22 18/08/07(火)18:50:39 No.524346009

>…バレたらどうなる? たまーになら許してくれるかも? 頻繁だと規定が堅くなる

23 18/08/07(火)18:50:39 No.524346012

そういう細かいとこでモチベーション保てるなら…

24 18/08/07(火)18:50:50 No.524346051

このストミューはどこでその情報入手したの

25 18/08/07(火)18:51:31 No.524346161

>会社は対策とかしないの…? 中小ならそんなので経理の仕事増やすよりそもそも社内規定の支給額に収めてるなら問題ないって言ってスルーする所も少なくない さすがにオーバーして請求してくるのはチェックする所が多いけど

26 18/08/07(火)18:51:40 No.524346193

そんなわけで弊社はクオカード出来ないように宿泊費の上限が設けられたよ でも首都圏で4500円/一泊はきつすぎやしませんかね?

27 18/08/07(火)18:51:42 No.524346197

そもそも9000円までOKしてるからそれ以内ならなんも言わんよ いちいち調べるほうがコストかかる

28 18/08/07(火)18:52:15 No.524346323

大っぴらにやらかした奴が居て出張全部本部の承認取って本部で一括予約になったのがうちの会社だ

29 18/08/07(火)18:52:29 No.524346365

>でも首都圏で4500円/一泊はきつすぎやしませんかね? ネカフェ…?

30 18/08/07(火)18:52:41 No.524346404

今やると普通にバレて解雇もあるから気を付けてねの歌

31 18/08/07(火)18:52:56 No.524346442

>一泊7000円のビジネスホテルがクオカード1000円つけて8000円のプランとか2000円つけて9000円のプラン出してる >出張するサラリーマンが社内規定で一泊9000円まで支給なら >クオカードつけて9000円の領収書切ってもらってクオカードはないないする なるほど 出張手当みたいなもんか

32 18/08/07(火)18:53:33 No.524346565

バレてもなんでもないよ 上限の金額のビジホで明日に備えるのと 1000円のクオカで小遣いにするのと本質的に何も違わない

33 18/08/07(火)18:53:39 No.524346588

飛行機で出張しまくってた時は マイルがジャカジャカ溜まって怖くなった

34 18/08/07(火)18:53:40 No.524346593

土産買ってこいとか言われてクオカード分が飛ぶように計算されてる …すぞ

35 18/08/07(火)18:53:40 No.524346594

>でも首都圏で4500円/一泊はきつすぎやしませんかね? カプセルホテルでもキツそう

36 18/08/07(火)18:54:02 No.524346671

コンビニで買物しないからクオカードって使いどころあんまなくて不便だなって

37 18/08/07(火)18:54:13 No.524346699

出張帰りに新幹線の切符払い戻して夜行バス乗る歌!

38 18/08/07(火)18:54:30 No.524346758

手当てというかホテル側の客寄せだなあ これに代わるサービスって出てきてるんだろうか

39 18/08/07(火)18:54:34 No.524346782

>コンビニで買物しないからクオカードって使いどころあんまなくて不便だなって そういう人のためにチケット屋が

40 18/08/07(火)18:54:37 No.524346792

>出張手当みたいなもんか 自分にはそう言い聞かせるよ まぁ実際厳密にやりだすとじゃあミネラルウォーター付きも水を会社に渡すのかよ とかなるから いいんだよ営業はこんなんで

41 18/08/07(火)18:54:43 No.524346812

>出張帰りに新幹線の切符払い戻して夜行バス乗る歌! これはさすがにバレたらクビ

42 18/08/07(火)18:54:47 No.524346828

>コンビニで買物しないからクオカードって使いどころあんまなくて不便だなって 外回りでコンビニ使わないってよほど倹約家でもないとねえんじゃねえかな…

43 18/08/07(火)18:55:07 No.524346885

>手当てというかホテル側の客寄せだなあ >これに代わるサービスって出てきてるんだろうか VOD無料!

44 18/08/07(火)18:55:47 No.524347008

いつの間にか関空までのリムジンバスの領収書が要るようになっててお金が出なかったよ…

45 18/08/07(火)18:55:54 No.524347042

領収書にプラン書かないし上手く出来てるよね

46 18/08/07(火)18:56:21 No.524347124

すっかり今では経済路線にしろと何十分もかけて乗り換え議論することになった

47 18/08/07(火)18:56:24 No.524347143

>コンビニで買物しないからクオカードって使いどころあんまなくて不便だなって 確か有効期限とか無かったからとりあえず財布に入れておけば そのうち何か使う事があるんじゃないか

48 18/08/07(火)18:56:58 No.524347263

会社持ちの飲み会の支払いを個人のクレカで決済する歌!

49 18/08/07(火)18:57:08 No.524347298

うちの会社は優しいから黙認だわ 給料安いけど

50 18/08/07(火)18:57:16 No.524347320

>すっかり今では経済路線にしろと何十分もかけて乗り換え議論することになった その時間で働けすぎる…

51 18/08/07(火)18:57:45 No.524347422

ホテル代なんて日によって変わるよね

52 18/08/07(火)18:58:05 No.524347478

うちは常に距離に応じた前払いだから気にしないな…

53 18/08/07(火)18:58:36 No.524347572

>会社持ちの飲み会の支払いを個人のクレカで決済する歌! 消耗部材とか故人のクレカで買って会社に請求してるけどこれもヤバイのかな…

54 18/08/07(火)18:58:56 No.524347651

>消耗部材とか故人のクレカで買って会社に請求してるけどこれもヤバイのかな… 故人のクレカはやばいんじゃないかな…

55 18/08/07(火)18:59:40 No.524347798

去年だかに山田五郎がラジオで今はちょっと調べると簡単にバレるようになったから 会社がクビ切りたい時この件を出してくることあるんであんまりやらない方がいいよと言ってた

56 18/08/07(火)19:00:33 No.524347989

>消耗部材とか故人のクレカで買って会社に請求してるけどこれもヤバイのかな… 水増しとかしてなけりゃお咎めはないんじゃね 手持ちの現金がねぇんだよ!てゴネれば何も言えん 仮払いするから勝手にクレカ決済するなとは言われるかもしれんが

57 18/08/07(火)19:00:43 No.524348028

たまに行く研修先に経済路線より200円高くなるけど30分遅く出ても時間前に着く電車がついにNGになって辛い でも朝の30分は貴重だから自腹切る…

58 18/08/07(火)19:01:28 No.524348176

まだギリギリ攻めてる感じの歌が多いので良かった 廃材売っぱらってないないしてる歌は流石にヤバいか

59 18/08/07(火)19:01:52 No.524348260

アバウトな経費精算だったのがクソ賢い出張パッケージを導入されて全部駄目になった 最短最安経路はこれ!宿は最寄りの提携ビジホの最安プラン!ホイ予約! みたいに一瞬で全部決まる

60 18/08/07(火)19:01:53 No.524348265

ミネラルウォータープランの唄

61 18/08/07(火)19:02:11 No.524348318

だいたい会社にバレてるのがかなしい

62 18/08/07(火)19:02:26 No.524348370

>廃材売っぱらってないないしてる歌は流石にヤバいか 俺は何の事か全くわからないけど 金属ゴミのバッカンとか美味しいらしいな 何の事か全くわからないけど

63 18/08/07(火)19:02:29 No.524348387

出張の費用は全部自腹になったのがうちだ

64 18/08/07(火)19:02:30 No.524348391

忘年会のビンゴ景品一括で買う歌! 合計金額100万ちょいのポイントが20%還元で! 来年も来るからって言ったら30%になった! セーフ!

65 18/08/07(火)19:02:41 No.524348431

毎月交通費貰うけど歩いて通勤する歌!

66 18/08/07(火)19:03:01 No.524348502

年度末とか連休前後なのにホテル代の上限が閑散期前提なのいいよね…

67 18/08/07(火)19:03:30 No.524348600

就業中のネット私用とかと同じだな 社員の微罪はキープしたほうが後々使える!

68 18/08/07(火)19:03:32 No.524348604

>だいたい会社にバレてるのがかなしい ハハハこやつめされてるよね

69 18/08/07(火)19:03:47 No.524348664

>まだギリギリ攻めてる感じの歌が多いので良かった >廃材売っぱらってないないしてる歌は流石にヤバいか 15年前なら廃棄済みのアルミ各種売却の歌とか出来た

70 18/08/07(火)19:03:47 No.524348667

>毎月交通費貰うけど歩いて通勤する歌! やめろ

71 18/08/07(火)19:03:50 No.524348676

>毎月交通費貰うけど歩いて通勤する歌! バレたらマジでヤベーぞ!

72 18/08/07(火)19:03:56 No.524348697

定期代貰って自転車で出社

73 18/08/07(火)19:03:57 No.524348698

うちの経理はいちいち領収書の金額ととネットでの予約プラン照合してる 他にやること無いんか

74 18/08/07(火)19:04:05 No.524348725

>毎月交通費貰うけどバイク通勤する歌!

75 18/08/07(火)19:04:14 No.524348755

>毎月交通費貰うけど歩いて通勤する歌! バレたら一瞬だぞそれ

76 18/08/07(火)19:04:18 No.524348769

そらサイトみたらプラン書いてるからな 調べたらすぐだよ

77 18/08/07(火)19:04:47 No.524348860

>毎月交通費貰うけど歩いて通勤する歌! 事故に合うとマジヤバイ奴!

78 18/08/07(火)19:04:54 No.524348884

交通費はダメだよ?

79 18/08/07(火)19:04:58 No.524348900

社割で買ってネットに流すマンは毎年捕まる

80 18/08/07(火)19:05:02 No.524348917

うちは宿泊の場合値段関係無く金額固定だからクオカードに拘る必要無いな

81 18/08/07(火)19:05:07 No.524348941

>廃材売っぱらってないないしてる歌は流石にヤバいか 余剰電線の歌!

82 18/08/07(火)19:05:09 No.524348947

>他にやること無いんか それが経理の仕事だよ!

83 18/08/07(火)19:05:11 No.524348955

大体宿泊手配は総務がやってるからこういうアレは無いなぁ

84 18/08/07(火)19:05:11 No.524348957

>うちの経理はいちいち領収書の金額ととネットでの予約プラン照合してる >他にやること無いんか 虚偽申請のチェックは立派な仕事だよぉ

85 18/08/07(火)19:05:15 No.524348972

割とみんな笑ってすませるくらいには余裕ある マジギレするところはむしろヤバイ

86 18/08/07(火)19:05:20 No.524348990

いいか そういう本当のやつはやめろ

87 18/08/07(火)19:06:21 No.524349154

定期代もらってチャリ通勤の歌もだめ?

88 18/08/07(火)19:06:23 No.524349163

ウチは交通費OKだからありがたい…

89 18/08/07(火)19:06:26 No.524349173

高速代自分のETCカードの請求書提出して処理してマイルは貰ってたわ

90 18/08/07(火)19:06:53 No.524349256

>マジギレするところはむしろヤバイ この手の論理はちょっと理解出来ん

91 18/08/07(火)19:07:09 No.524349291

バスしかねえって所に行った時は定期より日割りの方が安いからそれにされてたな

92 18/08/07(火)19:07:15 No.524349308

>定期代もらってチャリ通勤の歌もだめ? 一発解雇くらっても文句言えない

93 18/08/07(火)19:07:16 No.524349311

こういうギリギリの小遣い稼ぎみたいなのもっと教えて

94 18/08/07(火)19:07:37 No.524349373

チャリで済むなら申請しないでね?ってされるし

95 18/08/07(火)19:08:01 No.524349450

>定期代もらってチャリ通勤の歌もだめ? アウトすぎて裁判沙汰になるぞ

96 18/08/07(火)19:08:22 No.524349512

他の工事で余った新品の釘や建材を使う歌!

97 18/08/07(火)19:08:29 No.524349528

あと定期貰ってチャリは事故起こしても労災とかダメよされる

98 18/08/07(火)19:08:35 No.524349549

弁当係だけど割引券貰えるのは役得だと思ってる

99 18/08/07(火)19:08:42 No.524349568

地方の入札に行く為に出張した事にして家で休む歌!

100 18/08/07(火)19:08:46 No.524349579

会社の行き帰りに事故ると労災になるけど 届けてるのと違う交通手段だとあれれ~?ってなる

101 18/08/07(火)19:09:11 No.524349663

楽天ポイント10倍プランの歌!

102 18/08/07(火)19:09:17 No.524349683

>こういうギリギリの小遣い稼ぎみたいなのもっと教えて 住所虚偽申請の歌っ!

103 18/08/07(火)19:09:18 No.524349686

チャリで済むなら定期代はお前の給料になって会社が追徴課税される だから会社に故意に損害与えてるから解雇事由になりうる

104 18/08/07(火)19:09:22 No.524349696

自動車通勤の唄は事故ってバレたら不味い!

105 18/08/07(火)19:09:26 No.524349707

カラ出張しちゃダメだよ!

106 18/08/07(火)19:09:30 No.524349722

仕様変更で使わなかったキーエンスのライトカーテン 昔はほかの型式に交換してよ!とか無茶言ってたんだけど今は社会的にまずいから捨てるしかないんだよね…

107 18/08/07(火)19:09:41 No.524349752

まぁ社会人にもなって会社を食い物にしてる俺賢いぜ!みたいな感覚はちょっとヤバい

108 18/08/07(火)19:09:54 No.524349784

つまり朝夕自転車に乗ってるサラリーマンは当たり屋にとって最高のターゲットなの?

109 18/08/07(火)19:10:19 No.524349856

>>こういうギリギリの小遣い稼ぎみたいなのもっと教えて >住所虚偽申請の歌っ! 会社から歩いて五分にバス代の歌!

110 18/08/07(火)19:10:25 No.524349874

クオカードとか会社の備品を買うときにポイントつけるとか 全部横領だからな マジで 気をつけろよ

111 18/08/07(火)19:10:41 No.524349923

廃材のはずの太陽光パネルで自作発電所設置の唄!

112 18/08/07(火)19:10:45 No.524349939

往路の領収書紛失したことにして 前日有給前乗り前泊して観光する歌?

113 18/08/07(火)19:10:48 No.524349948

定期で儲ける系は割と懲戒免職になっているような...

114 18/08/07(火)19:10:51 No.524349954

汚らしい! 醜い! セコい!

115 18/08/07(火)19:10:52 No.524349956

>つまり朝夕自転車に乗ってるサラリーマンは当たり屋にとって最高のターゲットなの? みんながみんな虚偽申請してるという考えをやめろ!

116 18/08/07(火)19:10:56 No.524349967

いい年して社内規定も読まんのか

117 18/08/07(火)19:11:11 No.524350017

会社の備品とかヨドバシで購入するとき個人のポイントカード出してポイント手に入れると横領罪とかになる

118 18/08/07(火)19:11:12 No.524350021

コンクリやペンキに水が混ざっちゃった♪

119 18/08/07(火)19:11:14 No.524350026

出張で貯まったマイルで海外旅行の唄!

120 18/08/07(火)19:11:25 No.524350065

出張の飛行機のマイルの歌もだめ?

121 18/08/07(火)19:11:26 No.524350069

休日に会社の定期でお出かけの歌!

122 18/08/07(火)19:11:29 No.524350076

>つまり朝夕自転車に乗ってるサラリーマンは当たり屋にとって最高のターゲットなの? いや普通に通勤手当は距離近かったら出ないからね?

123 18/08/07(火)19:11:37 No.524350098

昔ノーパンしゃぶしゃぶが劇的にブームになったのも エロさってより 飲食費で領収書出してくれたから

124 18/08/07(火)19:11:46 No.524350135

マイル貯めるのは?

125 18/08/07(火)19:12:09 No.524350201

業務時間外に会社の名義で自家用車に給油の歌!

126 18/08/07(火)19:12:10 No.524350206

>出張の飛行機のマイルの歌もだめ? だめ 立派な横領

127 18/08/07(火)19:12:15 No.524350213

余った販促グッズ横流しの歌!

128 18/08/07(火)19:12:30 No.524350258

>会社の備品とかヨドバシで購入するとき個人のポイントカード出してポイント手に入れると横領罪とかになる 貯まったポイントで事務用品買う歌!

129 18/08/07(火)19:12:36 No.524350274

社用車で遠出の唄

130 18/08/07(火)19:12:38 No.524350284

評価に使った他社品を連続試験のために自宅に設置の歌!

131 18/08/07(火)19:12:45 No.524350305

接待で急に人数が増える歌!出しにされてると気づいて物凄く接待先の人の機嫌がわるくなる歌!

132 18/08/07(火)19:12:45 No.524350308

帰りに駅まで白タク営業の歌!

133 18/08/07(火)19:13:11 No.524350368

接待費を自分のカード払いの歌! 10万とか持ち歩きたくないし…

134 18/08/07(火)19:13:42 No.524350456

フェリーのるとスタンプ貰えて18個たまると往復無料みたいなやつを仕事で貯めて私的利用する歌!

135 18/08/07(火)19:13:47 No.524350477

意外と簡単に横領になるよね そして横領は簡単に解雇される

136 18/08/07(火)19:13:59 No.524350513

>休日に会社の定期でお出かけの歌! 目的外使用だから解雇事由には使える というか会社って思ってるより簡単に懲戒解雇出来るから気を付けてな

137 18/08/07(火)19:14:03 No.524350518

だんだんメジャーレーベルに行けない歌が増えてきた!

138 18/08/07(火)19:14:09 No.524350539

>廃材のはずの太陽光パネルで自作発電所設置の唄! すげえな…

139 18/08/07(火)19:14:37 No.524350633

厳しい会社に勤めすぎだろう「」は

140 18/08/07(火)19:14:54 No.524350685

性能評価という建前で新製品を自宅に持ち帰る歌!

141 18/08/07(火)19:15:10 No.524350733

>すげえな… やった先輩もすげえけど流石に馬鹿だろ見たい感想だったよ皆…

142 18/08/07(火)19:15:11 No.524350735

>目的外使用だから解雇事由には使える >というか会社って思ってるより簡単に懲戒解雇出来るから気を付けてな まあでもそれで吊るし上げられたらうちの専務や部長もヤバくなるから多分セーフ!

143 18/08/07(火)19:15:12 No.524350738

PC10台廃棄証明を7台の分解写真で取って 3台持ち帰る歌!

144 18/08/07(火)19:15:19 No.524350764

オフィスグリコで払わない唄

145 18/08/07(火)19:15:20 No.524350768

6次下請けピンハネの歌!

146 18/08/07(火)19:15:21 No.524350771

>性能評価という建前で新製品を自宅に持ち帰る歌! 言い訳無用で横領じゃねーか!

147 18/08/07(火)19:15:51 No.524350869

1万ぐらい横領で解雇とか自分がその立場になったら死にたくなりそう

148 18/08/07(火)19:16:18 No.524350940

>オフィスグリコで払わない唄 さすがにセコすぎて悲しくなる

149 18/08/07(火)19:16:31 No.524350989

>>目的外使用だから解雇事由には使える >>というか会社って思ってるより簡単に懲戒解雇出来るから気を付けてな >まあでもそれで吊るし上げられたらうちの専務や部長もヤバくなるから多分セーフ! まあ即クビはもともと切りたいやつだからな

150 18/08/07(火)19:16:33 No.524350994

>フェリーのるとスタンプ貰えて18個たまると往復無料みたいなやつを仕事で貯めて私的利用する歌! ホテルサイトかなんかのCMでこれ言ってるけど駄目なんです?

151 18/08/07(火)19:16:42 No.524351023

甘いお菓子の差し入れをデブ同僚とデブ上司に押し付ける歌! 出来れば長期保存がきく缶コーヒーにしてほしい歌!

152 18/08/07(火)19:16:51 No.524351040

技術が進歩して簡単にバレるようになってしまったとニュースでやってた 昔はよかったね

153 18/08/07(火)19:17:07 No.524351103

上司も同僚もやってるから俺もやる唄

154 18/08/07(火)19:17:13 No.524351125

取引先に発注してキャッシュ>ホテルサイトかなんかのCMでこれ言ってるけど駄目なんです? カードのポイントと変わらんからな

155 18/08/07(火)19:17:29 No.524351180

職場のおやつ、袋ごと持ち帰るの歌

156 18/08/07(火)19:17:33 No.524351198

セルフ精算の社食で食器を重ねる歌! …これで辞めたヤツがいてなんとも言えなかった歌!

157 18/08/07(火)19:17:34 No.524351204

>技術が進歩して簡単にバレるようになってしまったとニュースでやってた >昔はよかったね ああっと会社支給携帯のGPSの調子が何故か悪くなってしまった!

158 18/08/07(火)19:17:38 No.524351223

ガチの横領はやめろや!

159 18/08/07(火)19:18:07 No.524351329

回数券の方がお得なんだけどこれもバレたら怒られるのかな?

160 18/08/07(火)19:18:20 No.524351363

>職場のおやつ、その場で全部食うの歌

161 18/08/07(火)19:18:22 No.524351377

>ホテルサイトかなんかのCMでこれ言ってるけど駄目なんです? 基本的に会社の金で貯めたものは会社に報告して会社に還元する義務がある 社員の給料にすら適用されるぞこれ

162 18/08/07(火)19:18:31 No.524351412

>PC10台廃棄証明を7台の分解写真で取って >3台持ち帰る歌! 金田一のトリックじゃねえんだぞ!

163 18/08/07(火)19:18:43 No.524351454

みなし残業代出てるけど定時で帰る歌! 歌ってみたい!

164 18/08/07(火)19:18:45 No.524351460

>職場のおやつ、袋ごと持ち帰るの歌 ただ単に職場で嫌われてそうだ…

165 18/08/07(火)19:19:04 No.524351527

早朝出勤でタイムカード切って車で一時間寝てから仕事始める歌!

166 18/08/07(火)19:19:07 No.524351537

ウチの会社は取締役がクオカードついてるとこ泊まって稼げよ!って言ってくれるから安心して泊まれる

167 18/08/07(火)19:19:08 No.524351543

うちの会社は遥か昔に会社の金でガソリン給油の歌があったらしい…

168 18/08/07(火)19:19:13 No.524351556

ポイントとかもダメなんですか?って経理に聞いてくるピュアな奴がいるけど聞かれたらダメとしか言えない 法には触れないけど社内規定でまず書いてあるから…

169 18/08/07(火)19:19:15 No.524351563

直帰の歌!!

170 18/08/07(火)19:19:36 No.524351637

セコい歌がどんどん集まってくる

171 18/08/07(火)19:19:38 No.524351641

前日乗りして半日観光の唄

172 18/08/07(火)19:19:51 No.524351685

>ウチの会社は取締役がクオカードついてるとこ泊まって稼げよ!って言ってくれるから安心して泊まれる そういうのいいから給料上げてくれ! と言ってやれよ

173 18/08/07(火)19:20:06 No.524351729

>直帰の歌!! 誰も歌えない!

174 18/08/07(火)19:20:22 No.524351796

>直帰の歌!! 本当に直帰してるし…寄り道はするけど…

175 18/08/07(火)19:20:26 No.524351813

前任者からの通例収賄の歌!

176 18/08/07(火)19:20:30 No.524351827

無断直帰の歌!

177 18/08/07(火)19:20:42 No.524351869

勝手に客先いく予定いれて半日サボりの歌!

178 18/08/07(火)19:20:43 No.524351875

暑気払いの幹事で集めた会費から1000円札だけ手元の万札と交換して コミケの費用を捻出するの良いよね…

179 18/08/07(火)19:20:47 No.524351894

備品買うのにポイント付けてもらったら会社に怒られたって前例有るから気を付けて

180 18/08/07(火)19:20:49 No.524351903

ポイントならともかくそんな数千円も稼げない小細工してもリスクのほうがでかいんでは…

181 18/08/07(火)19:21:03 No.524351953

休日出勤して仕事せずに冷房の効いた事務所で遊ぶ歌!

182 18/08/07(火)19:21:05 No.524351961

都合よく首切りたいときに微罪の横領を盾にする反撃の歌

183 18/08/07(火)19:21:17 No.524352002

社長の莫大な使途不明金がちょっと増えるだけだから大丈夫大丈夫

184 18/08/07(火)19:21:25 No.524352033

>>ウチの会社は取締役がクオカードついてるとこ泊まって稼げよ!って言ってくれるから安心して泊まれる >そういうのいいから給料上げてくれ! >と言ってやれよ そんなもん言ってるに決まってるだろ! でも去年はクオカード50万くらい貰ったからあんまり言えないかもしれない

185 18/08/07(火)19:21:25 No.524352035

定時前に直帰の歌!

186 18/08/07(火)19:21:44 No.524352101

結局使わずキープしたままになってる切手の歌!

187 18/08/07(火)19:21:46 No.524352106

>暑気払いの幹事で集めた会費から1000円札だけ手元の万札と交換して >コミケの費用を捻出するの良いよね… 唯一の心優しい歌

188 18/08/07(火)19:22:11 No.524352190

>でも去年はクオカード50万くらい貰ったからあんまり言えないかもしれない なそ にん

189 18/08/07(火)19:22:18 No.524352221

工場風呂場の歌!流石に上司と裸の付き合いはしたくないらしくあんまり人いなくて寂しい…

190 18/08/07(火)19:23:01 No.524352362

給料は一旦上げるとどうしょうもないけど儲かった年に余力のぶんは還元したいとかあるし…

191 18/08/07(火)19:23:11 No.524352392

でも役員はもっと高額のチャレンジするの歌

192 18/08/07(火)19:23:51 No.524352531

トイレで虹裏の歌

193 18/08/07(火)19:23:59 No.524352559

支給額は決まっているのでそれをオーバーしない限り文句言われることはない つーか支給額内なら領収書すらいらんし

↑Top