虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/07(火)17:57:41 ビルドです のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/07(火)17:57:41 No.524335215

ビルドです

1 18/08/07(火)17:58:38 No.524335422

すげービルドだ!

2 18/08/07(火)18:00:41 No.524335837

ちょっと口元違わない?

3 18/08/07(火)18:01:12 No.524335952

リアルだなビルド

4 18/08/07(火)18:01:42 No.524336058

ビルドだろ だってほらBUILDって書いてあるし

5 18/08/07(火)18:02:01 No.524336113

でも胸に書いてあるよ

6 18/08/07(火)18:02:29 No.524336230

でもなんか違わない?

7 18/08/07(火)18:04:56 No.524336748

何これ…

8 18/08/07(火)18:05:19 No.524336823

su2532171.jpg どう見てもビルド

9 18/08/07(火)18:07:37 No.524337250

ビルドドライバーも巻いてるしバネもある ビルドだ

10 18/08/07(火)18:07:56 No.524337320

チノナマコディエンドみたいだ

11 18/08/07(火)18:08:42 No.524337455

SICみたいで好きよこれ

12 18/08/07(火)18:09:17 No.524337587

>例えば、2017年の世界に現れたタイムジャッカーは、桐生戦兎からビルドの力を奪い歴史を変えると、別の人間をビルドにしてしまうのです。ところが、その人間にはビルドになる資格が足らず、醜い怪人ライダー・アナザービルドとなってしまうのです。

13 18/08/07(火)18:09:49 No.524337702

ベルトはこれライドウォッチなんじゃないかもしかして

14 18/08/07(火)18:10:38 No.524337883

ライダーのなりそこないって面白い発想だ

15 18/08/07(火)18:11:03 No.524337957

ビルドになる資格が親父より足りなかった者の末路

16 18/08/07(火)18:11:25 No.524338008

仮面ライダーが怪人からの派生が原初だから 発想の転換というかファーストの逆だわこれ

17 18/08/07(火)18:11:43 No.524338075

やべーぞ究極の歴史改変ビームだ!

18 18/08/07(火)18:11:45 No.524338081

アギトのなり損ないはアナザーアギトなのか でもアギトのなり損ないっていったらギルスだよな

19 18/08/07(火)18:11:52 No.524338100

勝利の法則は…これ…かな 患者の運命は誰かが変えるよ 命は燃やさなくもいいかな…

20 18/08/07(火)18:12:58 No.524338315

ひとっ走りってこい

21 18/08/07(火)18:13:08 No.524338344

お前が作ったビルドの成れの果てがこれだぞ葛城巧

22 18/08/07(火)18:13:15 No.524338357

ベルトヨシ!赤と青のカラーヨシ!

23 18/08/07(火)18:13:32 No.524338413

この設定ならアナザーディケイドとかもどうにかなりそうだな

24 18/08/07(火)18:13:34 No.524338419

じゃあもうここからはお前のステージでいいよ…

25 18/08/07(火)18:13:55 No.524338483

これは殲滅しないといけませんわ

26 18/08/07(火)18:13:57 No.524338494

>例えば、2016年の世界に現れたタイムジャッカーは、宝生永夢からエグゼイドの力を奪い歴史を変えると、別の人間をエグゼイドにしてしまうのです。ところが、その人間にはエグゼイドになる資格が足らず(ピロロロロロ…アイガッタビリィー)

27 18/08/07(火)18:14:01 No.524338507

デザインとしてめっちゃ格好いいから立体物が欲しい

28 18/08/07(火)18:14:10 No.524338535

宇宙コネー…

29 18/08/07(火)18:14:29 No.524338606

おのれアナザービルド! 木野薫を殺す…!

30 18/08/07(火)18:14:38 No.524338638

さぁお前のショータイムだ…

31 18/08/07(火)18:14:51 No.524338669

主演の子は歳の割にけっこう濃い顔立ちだね

32 18/08/07(火)18:14:57 No.524338685

宝生永夢ゥ!にの資格勝手に奪うとそれはそれで神キレそう

33 18/08/07(火)18:15:19 No.524338747

明日のパンツもねえ!小銭もねえ!

34 18/08/07(火)18:15:19 No.524338753

平成一期のアナザーは出んのかな?

35 18/08/07(火)18:15:27 No.524338780

誰でも変身できちゃう鎧武とかどうなるんだろう

36 18/08/07(火)18:15:37 No.524338812

>主演の子は歳の割にけっこう濃い顔立ちだね 自分の夢を語るときなかなか声もしっかりしてたね

37 18/08/07(火)18:15:48 No.524338849

出し抜かれてんじゃねーぞエボルト

38 18/08/07(火)18:16:14 No.524338930

>誰でも変身できちゃう鎧武とかどうなるんだろう コウタさんのベルトは個人認証式だから誰でもってわけじゃない

39 18/08/07(火)18:16:17 No.524338940

もう始まってるかもしれない

40 18/08/07(火)18:16:20 No.524338949

クウガはかなりヤバイ暴走態になりそう

41 18/08/07(火)18:16:25 No.524338963

ゲイツの声がもやしっぽかったので一瞬もやしもうでるの!?と思ってしまった

42 18/08/07(火)18:16:38 No.524339030

しれっと言ってるけどビルドの力を奪うって敵もなかなかやべーな!?

43 18/08/07(火)18:16:44 [アナザーアギト] No.524339047

>平成一期のアナザーは出んのかな? ………

44 18/08/07(火)18:16:44 No.524339048

本編のどのタイミングで奪われるんだろう

45 18/08/07(火)18:17:12 No.524339153

>しれっと言ってるけどビルドの力を奪うって敵もなかなかやべーな!? 葛城でもエグゼイドの力奪えたしそんなやばくなさそう…

46 18/08/07(火)18:17:47 No.524339283

>>桐生戦兎からビルドの力を奪い歴史を変える 千翼からもアマゾンの力奪ってあげて

47 18/08/07(火)18:18:03 No.524339362

これ平成ライダー全部の怪人分とライドアーマー作るんだよな… スーツ数結構多くない?

48 18/08/07(火)18:18:04 No.524339366

これオリジナルのキャスト出ないやつでは?

49 18/08/07(火)18:18:09 No.524339383

希望がお前のスタートだ

50 18/08/07(火)18:18:36 No.524339485

エグゼイドまではオリキャス決定してるけど それ以降はどうなるかな…

51 18/08/07(火)18:18:39 No.524339506

>千翼からもアマゾンの力奪ってあげて 剥き出しの怪人態だけが残るわけだが

52 18/08/07(火)18:18:44 No.524339519

お前らがアギトだ…

53 18/08/07(火)18:18:48 No.524339544

>これオリジナルのキャスト出ないやつでは? 研修医とか出るし…

54 18/08/07(火)18:18:55 No.524339572

>宝生永夢ゥ!にの資格勝手に奪うとそれはそれで神キレそう su2532190.png

55 18/08/07(火)18:19:08 No.524339614

もしかしたらジオウでジョーカードーパント初お披露目とか

56 18/08/07(火)18:19:12 No.524339624

お前が桐生戦兎からビルドの力を奪い取るのは勝手だ けどそうなった場合誰が代わりに戦うと思う?

57 18/08/07(火)18:19:22 No.524339654

>これ平成ライダー全部の怪人分とライドアーマー作るんだよな… >スーツ数結構多くない? ビルドを見ろ 使われないベストマッチスーツがどれだけあると思ってるんだ

58 18/08/07(火)18:19:30 No.524339685

壇クロト(カジキイエロー)

59 18/08/07(火)18:19:42 No.524339735

>これオリジナルのキャスト出ないやつでは? 戦兎万丈永夢飛彩は確定

60 18/08/07(火)18:19:44 No.524339743

>su2532190.png 我々は忘れていた

61 18/08/07(火)18:19:55 No.524339781

俺以外にも最後の希望はあるんじゃない?

62 18/08/07(火)18:20:23 No.524339874

ひとっ走りしてくるわ

63 18/08/07(火)18:20:40 No.524339943

PVの映像ビルドの映画のジオウパートそのまま使ってる部分あるね

64 18/08/07(火)18:20:49 No.524339973

エグゼイドに話題持っていかれててダメだった

65 18/08/07(火)18:21:13 No.524340046

進兄さんまだまだ変身する気満々だし出て欲しい…

66 18/08/07(火)18:21:39 No.524340145

銀河クルーーーーー!!

67 18/08/07(火)18:21:49 No.524340185

10回くらいコンティニューしてクリアしてやる!

68 18/08/07(火)18:21:57 No.524340216

Start my engine!

69 18/08/07(火)18:22:10 No.524340259

最後までクライマックスじゃないんだよ…

70 18/08/07(火)18:22:25 No.524340306

2部のオリキャスは大丈夫だろうけど問題は1部だよなぁ 最近は来られる人も多いけど水嶋ヒロとか役者としては全然音沙汰ないし…

71 18/08/07(火)18:22:42 No.524340377

>10回くらいコンティニューしてクリアしてやる! 普通にゲンムでは

72 18/08/07(火)18:22:42 No.524340380

>進兄さんまだまだ変身する気満々だし出て欲しい… スケジュールとか大丈夫かな...今売れっ子なんだよね?

73 18/08/07(火)18:22:46 No.524340393

ゴライダーでアナザーアギトのスーツ新造したんだし出してほしいな

74 18/08/07(火)18:23:22 No.524340522

>2部のオリキャスは大丈夫だろうけど問題は1部だよなぁ >最近は来られる人も多いけど水嶋ヒロとか役者としては全然音沙汰ないし… まずオダジョーが無理じゃん!

75 18/08/07(火)18:23:27 No.524340542

ゴーカイジャーくらいにはゲスト出すの頑張って欲しいね

76 18/08/07(火)18:23:27 No.524340543

でも適合手術を受けてない人間をエグゼイドにしても

77 18/08/07(火)18:23:49 No.524340623

>でも適合手術を受けてない人間をエグゼイドにしても 意味ねーんじゃねーか?

78 18/08/07(火)18:23:50 No.524340631

良いねぇライダーバトルはぞくぞくする

79 18/08/07(火)18:23:53 No.524340641

意味あるんじゃねーか

80 18/08/07(火)18:23:56 No.524340657

進兄さんはもう売れっ子俳優だから…東映のガバガバスケジューリングでは…

81 18/08/07(火)18:24:08 No.524340699

>ゴライダーでアナザーアギトのスーツ新造したんだし出してほしいな アナザーライダーのアギトかと思ったらアナザーアギトだったってギャグをやろう

82 18/08/07(火)18:24:14 No.524340721

何故君がエグゼイドに変身する資格が足りなかったのか

83 18/08/07(火)18:24:23 No.524340754

淫行する闇医者

84 18/08/07(火)18:24:35 No.524340786

インベスっぽい鎧武とか見られるのか

85 18/08/07(火)18:24:43 No.524340809

>まずオダジョーが無理じゃん! スケジュールさえ合えば出る方だよオダギリジョー 仕事断らないからスケジュール埋まりっぱなしだけど

86 18/08/07(火)18:24:44 No.524340813

タイムレンジャーは西暦3000年か

87 18/08/07(火)18:24:51 No.524340835

アナザーエグゼイドになったかと思ったらゲンムだった

88 18/08/07(火)18:25:15 No.524340914

永夢以外のエグゼイドとか神大丈夫? つまんね…ってなって速攻で仮面ライダークロニクル始めない?

89 18/08/07(火)18:25:26 No.524340947

ゲンムウォッチは出るからな

90 18/08/07(火)18:25:28 No.524340959

アナザーアギトがアナザーアギトだったら面白すぎる

91 18/08/07(火)18:26:03 No.524341052

強くなれたけど愛は負けた方のビルド

92 18/08/07(火)18:26:03 No.524341054

全員出せたら本当にレジェンドなんだけどなぁ

93 18/08/07(火)18:26:14 No.524341093

戦兎がライダーウォッチ持ってるけどどういう状況なんだろうね? 過去の俺によろしくとはいったい

94 18/08/07(火)18:26:30 No.524341152

デザイン渕か 久しぶりだなあ

95 18/08/07(火)18:26:32 No.524341158

俺の体は健康そのものだ

96 18/08/07(火)18:26:48 No.524341216

最近平ジェネで福士くん連れてきたりしてるし東映頑張って…

97 18/08/07(火)18:27:00 No.524341260

役者として売れてるのもいるけど全く見ないなって人もいるな平成ライダー主人公

98 18/08/07(火)18:27:05 No.524341278

ゲンムアーマーは出るの確定だからな神 色替えで済むとはいえお前だけ今年主人公ライダーアーマーで555とディケイド以外の一期組まだ出る予定ないのに1人だけ出る神はなんなんだ

99 18/08/07(火)18:27:06 No.524341284

怪人が元々ある奴らはそれにアナザーライダー似せてくるのかな

100 18/08/07(火)18:27:07 No.524341287

クローズとブレイブは中の人込みで出演決定してるからサブライダーもスポット当たるんだろうか 流石にサブのアナザー迄は出ないかな

101 18/08/07(火)18:27:37 No.524341394

>ゲンムアーマーは出るの確定だからな神 >色替えで済むとはいえお前だけ今年主人公ライダーアーマーで555とディケイド以外の一期組まだ出る予定ないのに1人だけ出る神はなんなんだ 神だ

102 18/08/07(火)18:27:52 No.524341434

平成ジェネレーションズfinalでオリキャス多数出演を実現させた東映を信じろ

103 18/08/07(火)18:28:11 No.524341499

翔太郎以外の場所に行くジョーカーメモリか…

104 18/08/07(火)18:28:25 No.524341553

タイムトラベルなのは確定したけど次元も渡るの?ジオウは それとも1つの世界ですべてのライダーが戦ってるって設定?

105 18/08/07(火)18:28:35 No.524341579

怪人アナザーアギト

106 18/08/07(火)18:28:45 No.524341613

たっくんは消滅したのでいない

107 18/08/07(火)18:29:02 No.524341666

外科医は出るのに光医者や監察医は出ないの?

108 18/08/07(火)18:29:03 No.524341672

平成1期まで頑張れとは言わんよ…

109 18/08/07(火)18:29:03 No.524341673

誰でもなれるタイプのライダーはどうなるんだろう あと無理になると死ぬタイプのライダーとか

110 18/08/07(火)18:29:08 No.524341687

客演やると脚本が微妙になるのが常って感じだけど流石に何話かにオリキャス一人二人なら破綻しない…といいよね

111 18/08/07(火)18:29:10 No.524341695

>翔太郎以外の場所に行くジョーカーメモリか… つまりジョーカードーパントが見れる…?

112 18/08/07(火)18:29:46 No.524341818

>ゲンムアーマーは出るの確定だからな神 >色替えで済むとはいえお前だけ今年主人公ライダーアーマーで555とディケイド以外の一期組まだ出る予定ないのに1人だけ出る神はなんなんだ Vシネ的に神出られるのかなと思ってたけどゲンムアーマー決まってたな…

113 18/08/07(火)18:29:50 No.524341823

むぅ…Mr.ゲンム&ウォッチ…

114 18/08/07(火)18:29:54 No.524341838

(エボルトっぽいアナザークローズ)

115 18/08/07(火)18:30:04 No.524341866

そういうことか

116 18/08/07(火)18:30:17 No.524341894

各ライダーの怪人体が見れると思うとワクワクする

117 18/08/07(火)18:30:29 No.524341931

ディケイドみたいなことにはならなそうで安心した

118 18/08/07(火)18:30:32 No.524341944

劇場版で昭和アナザー出るかなぁ 完全にバッタ怪人のアナザー1号とか見たい

119 18/08/07(火)18:30:36 No.524341959

まがい物でも孤独に戦い続けるアナザーも出てくるんだろうな…

120 18/08/07(火)18:30:48 No.524341992

>各ライダーの怪人体が見れると思うとワクワクする (ウルフオルフェノク)

121 18/08/07(火)18:30:56 No.524342014

アナザーオーズ見てみたいな

122 18/08/07(火)18:30:59 No.524342025

アナザー形態でいくらでも想像出来るのいいね

123 18/08/07(火)18:31:47 No.524342171

デザインのベースがヒロイックだから禍々しさ足してもイカしてるのいいね フォーゼとかどうなってしまうんだろ

124 18/08/07(火)18:31:50 No.524342184

su2532207.jpg アナザーです

125 18/08/07(火)18:31:50 No.524342187

フォーゼをどういじるのか想像もできない

126 18/08/07(火)18:31:53 No.524342192

フィリップは都合によりあの鳥メカで

127 18/08/07(火)18:31:53 No.524342193

アナザー達は魔王候補 たぶん俺が世界を救うんですけど!!俺が最後の希望なんですけどぉぉぉぉぉぉ!!!みたいな奴もいる

128 18/08/07(火)18:31:57 No.524342206

オリキャス出すとなると半端にリマジ出すわけにもいかなくなりそうだけど… 出れない人はすっぱり出さないで行くのかな

129 18/08/07(火)18:32:01 No.524342230

わざわざ2017年の世界に現れたタイムジャッカーは~ってなってるし他の時代は違う感じになるかもしれない

130 18/08/07(火)18:32:05 No.524342249

そもそもこういうちんぽの握り方おかしいし おっぱいの形にも違和感しか感じない

131 18/08/07(火)18:32:09 No.524342264

ライダーの怪人バージョンはいいな

132 18/08/07(火)18:32:31 No.524342344

アナザービルドがスマッシュ風ではない以上その作品の怪人っぽくなるわけではねーんじゃねーか?

133 18/08/07(火)18:32:47 No.524342395

Wは風都探偵連載してるしクロスオーバーしないかな

134 18/08/07(火)18:32:50 No.524342402

なんかめっちゃ面白そうじゃない?

135 18/08/07(火)18:33:32 No.524342519

電王とかモロにネタかぶりだけどどう転がしてくれるか期待してる

136 18/08/07(火)18:33:39 No.524342539

>例えば、2017年の世界に現れたタイムジャッカーは、桐生戦兎からビルドの力を奪い歴史を変えると、別の人間をビルドにしてしまうのです。ところが、その人間にはビルドになる資格が足らず、醜い怪人ライダー・アナザービルドとなってしまうのです。 これさ 資格があればそのライダーになれる つまり作品によっては役者が出られなくて別キャストが変身する って可能性もある?

137 18/08/07(火)18:33:51 No.524342576

がんばれ ジオウ! わるい かいじん ビルドをやっつけろ!

138 18/08/07(火)18:34:10 No.524342644

ジョーカードーパント タカトラバッタヤミー フォーゼゾディアーツ というわけでは無さそうね

139 18/08/07(火)18:34:12 No.524342650

>アナザーです アギト感ないよねアナザーアギト

140 18/08/07(火)18:34:14 No.524342660

>電王とかモロにネタかぶりだけどどう転がしてくれるか期待してる su2532214.jpg

141 18/08/07(火)18:34:35 No.524342743

「その時代のライダーになる資格」っていうのはもっとメタ的なものっぽいよね ライダーというより主人公になる資格って感じかな

142 18/08/07(火)18:35:00 No.524342837

>ジョーカードーパント >タカトラバッタヤミー >フォーゼゾディアーツ >というわけでは無さそうね そっちのが好きかも

143 18/08/07(火)18:35:00 No.524342838

電王とディケイド足した感じよな 過去キャストとか敵怪人とか楽しみな要素はあるからあとは脚本次第だなぁ

144 18/08/07(火)18:35:02 No.524342846

オーガイマジンタートルイマジンベアーイマジンドラゴンイマジンの力を使うアナザー電王!

145 18/08/07(火)18:35:27 No.524342908

仮面ライダーの資格ってなんだろうな すごいメタ的なものだと面白そうなんだけど

146 18/08/07(火)18:35:34 No.524342933

>つまり作品によっては役者が出られなくて別キャストが変身する >って可能性もある? 回想で弦太朗が出て実際には別の人がフォーゼ返信してアナザーフォーゼと戦うみたいな?

147 18/08/07(火)18:35:36 No.524342945

スマッシュとは関係なさそうなデザインなのは残念というかなんというか

148 18/08/07(火)18:35:49 No.524342990

>>進兄さんまだまだ変身する気満々だし出て欲しい… >スケジュールとか大丈夫かな...今売れっ子なんだよね? こうやって忘れられていく

149 18/08/07(火)18:35:51 No.524342997

ツナ義ーズの格好してるしもしや アナザービルドは世界創造で蘇った佐藤太郎

150 18/08/07(火)18:35:51 No.524343001

剣はブレイドジョーカーみたいになりそうだな キバはバットファンガイア混じりそう

151 18/08/07(火)18:35:56 No.524343020

仮面ライダーの資格…クロスファイア…そうか!

152 18/08/07(火)18:36:21 No.524343106

>スマッシュとは関係なさそうなデザインなのは残念というかなんというか 過去作のデザイナー呼んでくるわけにもいかないし…

153 18/08/07(火)18:36:24 No.524343113

>ライダーというより主人公になる資格って感じかな つまりエグゼイドの場合はネグレクトの果てに自殺未遂しなきゃか…ハードだな…

154 18/08/07(火)18:36:28 No.524343131

まあ変身するだけなら誰でもOKなライダーも何人かいるしね…

155 18/08/07(火)18:36:35 No.524343152

>こうやって忘れられていく (監視カメラに変身ポーズ)

156 18/08/07(火)18:36:39 No.524343166

>ツナ義ーズの格好してるしもしや >アナザービルドは世界創造で蘇った佐藤太郎 むしろ佐藤太郎がビルドになったら面白いと思う

157 18/08/07(火)18:37:24 No.524343323

時代ごとに仮面ライダーが設定されているから一年ごとにその世界の仮面ライダーが変わる?

158 18/08/07(火)18:37:34 No.524343352

>仮面ライダーの資格ってなんだろうな >すごいメタ的なものだと面白そうなんだけど メンタルの話じゃない?

159 18/08/07(火)18:37:35 No.524343356

>むしろ佐藤太郎がビルドになったら面白いと思う 後輩のためにバイトしたりかなりいい人だよな太郎

160 18/08/07(火)18:37:37 No.524343359

真司がついに龍騎枠から外れてガッツポーズする神崎兄の図が

161 18/08/07(火)18:37:38 No.524343361

過去の佐藤太郎によろしく

162 18/08/07(火)18:37:46 No.524343387

ファイズとかいろんな人が変身できるけどライダーの資格っていうのはそういう事じゃないよね たっくん以外のファイズが主人公やる555とか絶対面白くないもん

163 18/08/07(火)18:38:02 No.524343436

2018年・魔王ってキーワードだとてつをというかBlackが出てくるのよね 漫画版で光太郎は未来の魔王となった自分と会うんだけどその未来が2018年

164 18/08/07(火)18:38:07 No.524343455

アギト龍騎ブレイドは二期世界でも似たようなこと起きてんだよな

165 18/08/07(火)18:38:08 No.524343457

人類の自由と平和のために戦えるとかラブ&ピースとか

166 18/08/07(火)18:38:20 No.524343492

アナザーディエンド(チノマナコ)

167 18/08/07(火)18:38:34 No.524343543

戦極ドライバーを渡される祐也か…

168 18/08/07(火)18:38:43 No.524343582

>真司がついに龍騎枠から外れてガッツポーズする神崎兄の図が (ナイトになってる)

169 18/08/07(火)18:38:50 No.524343600

俺に…ライダーの資格があるなら!

170 18/08/07(火)18:38:57 No.524343618

平成ライダーの情報がごそっと出て来てるし昭和は劇場版でやりそう

171 18/08/07(火)18:39:07 No.524343658

>戦極ドライバーを渡される祐也か… フルーツジュースにしてやるぜ…!

172 18/08/07(火)18:39:29 No.524343731

歴代ライダーのアーマーや怪人のアレンジが結構好きだ

173 18/08/07(火)18:39:55 No.524343818

せんとくんがツナ義ーズのシャツ着てるのはなんなんだろう…

174 18/08/07(火)18:40:01 No.524343840

アンクとかフィリップみたいなのはどうなるんだろう

175 18/08/07(火)18:40:15 No.524343883

おっちゃんはもう歴代平成ライダーと出逢ってるだろ! su2532232.webm

176 18/08/07(火)18:40:21 No.524343889

らめんライダーって資格いるんか

177 18/08/07(火)18:41:21 No.524344094

ドライブオリキャス枠は進兄さんじゃなくて剛ね とかはあり得そう

178 18/08/07(火)18:41:23 No.524344097

なんだそのアヘってるライダーは…

179 18/08/07(火)18:41:45 No.524344172

神崎兄…やったな…

180 18/08/07(火)18:41:50 No.524344182

放送年に飛ぶってことは 1号の時代に行くと1973年の街並みになるんだろうか

181 18/08/07(火)18:42:09 No.524344251

ゲンムの資格は神の才能だな間違いない

182 18/08/07(火)18:42:13 No.524344259

資格というか本来の人間以外が変身した場合の歴史の歪み的な何かになるのかな…別にロックシードにそういう制限は無かったし。 いや基準が極なら酷いことになりそうだけど

183 18/08/07(火)18:42:26 No.524344298

>せんとくんがツナ義ーズのシャツ着てるのはなんなんだろう… 歴史改変でエボルトに佐藤太郎の顔にされたあと特に何事もなくツナギーズのボーカルに戻された戦兎くんとか…

184 18/08/07(火)18:42:27 No.524344300

タイムトラベルしてるんじゃなくてテレビ番組の中を渡っている説

185 18/08/07(火)18:42:29 No.524344309

>ドライブオリキャス枠は進兄さんじゃなくて剛ね >とかはあり得そう 俺が居ない…

186 18/08/07(火)18:42:48 No.524344368

秋山蓮っぽさが凄い ポジションも似たような感じになるんだろうか su2532236.jpg

187 18/08/07(火)18:43:12 No.524344461

PV見たら《いつもの江戸時代》すぎてダメだった

188 18/08/07(火)18:43:13 No.524344464

そのうちタイムジャッカー自身がアナザーライダー化しそう

189 18/08/07(火)18:43:48 No.524344597

あれ?そもそもビルドは時代どころか他の平成ライダーと世界が違ってなかったっけ?

190 18/08/07(火)18:43:54 No.524344614

ノリノリでライダーバトルしちゃうアナザー龍騎 龍騎はそんなことしない!ってナイトゾルダ辺りに凹らせれそう

191 18/08/07(火)18:44:00 No.524344628

1号呼べないなら2号呼ぼうぜ!って話になると今危ないのはフォーゼ

192 18/08/07(火)18:44:01 No.524344633

今まで幾度となくライダーバトルを繰り返してきたけど同じライダー(の力)で闘うのは初めてだからワクワクするな そういえばゲームとかでも使い易そうな設定だなアナザーライダー

193 18/08/07(火)18:44:22 No.524344718

>秋山蓮っぽさが凄い >ポジションも似たような感じになるんだろうか >su2532236.jpg 韓流ドラマの主役の軍人っぽい

194 18/08/07(火)18:44:24 No.524344721

過去の平成ライダーと殴り合いとか思ったがこれならあくまで怪人だからジオウが勝ってもいい感ある

195 18/08/07(火)18:44:24 No.524344722

>秋山蓮っぽさが凄い >ポジションも似たような感じになるんだろうか >su2532236.jpg 秋山蓮くん18歳

196 18/08/07(火)18:44:25 No.524344724

ゴウカイジャーもそうだったけどビルドみたいに一応科学の力で変身してるものをぼんやり「ビルドの力」みたいにまとめられるとモヤモヤする

197 18/08/07(火)18:44:32 No.524344752

アナザーアギトはどう料理するのか真面目に気になる

198 18/08/07(火)18:44:45 No.524344793

>あれ?そもそもビルドは時代どころか他の平成ライダーと世界が違ってなかったっけ? 今世界を融合途中よ

199 18/08/07(火)18:44:47 No.524344803

>1号呼べないなら2号呼ぼうぜ!って話になると今危ないのはフォーゼ どっちも売れっ子…いい事だけど…ヒロイン呼ぼうぜ!!

200 18/08/07(火)18:45:16 No.524344900

>>ジョーカードーパント >>タカトラバッタヤミー >>フォーゼゾディアーツ >>というわけでは無さそうね >そっちのが好きかも エグゼイドバグスターがパラドになっちゃうし…

201 18/08/07(火)18:45:22 No.524344922

時系列まとめるために並行世界がどうのとか言い出したのかな

202 18/08/07(火)18:45:27 No.524344935

>過去の平成ライダーと殴り合いとか思ったがこれならあくまで怪人だからジオウが勝ってもいい感ある それはあるな うまい落とし所だ

203 18/08/07(火)18:45:32 No.524344946

平成1期で使われまくった埼玉スーパーアリーナとか例の地下道とか

204 18/08/07(火)18:45:51 No.524345019

ライダーとはいえ基本フォームに過ぎないから同じライダーなら頑張れば倒せるだろう

205 18/08/07(火)18:46:03 No.524345061

ビルドはエニグマ起動させて世界と世界の間にエボルト挟んで死ね!エボルトー!する予定だから同じ世界に統合されるんじゃない?

206 18/08/07(火)18:46:18 No.524345120

ファイズとアークオルフェノクの最終決戦は東京地下の貯水槽だっけ

207 18/08/07(火)18:46:43 No.524345207

例の廃墟はもうないんだよな…

208 18/08/07(火)18:47:46 No.524345404

ああビルドから完全に話が繋がってるのかジオウ 平成だとクウガアギト以来か

209 18/08/07(火)18:48:10 No.524345485

シリーズ一区切りだし 叫んだり歌ったりする変身アイテムもジオウの後のライダーから変わるんだろうか

210 18/08/07(火)18:48:14 No.524345493

https://youtu.be/fLXmFHFXEEw?t=211 ビルドです

211 18/08/07(火)18:48:17 No.524345517

オーズのクスクシエも壊しちゃったんだっけ 当時のあの場所!的なのは難しいだろうね

212 18/08/07(火)18:48:41 No.524345600

>ライダーのなりそこないって面白い発想だ 逆に考えると資格があったらライダーになれるんだよね… 映画に出てた連中ってまさか

213 18/08/07(火)18:48:51 No.524345639

>ああビルドから完全に話が繋がってるのかジオウ >平成だとクウガアギト以来か クウガっぽい出来事があっただけで繋がってはいない

214 18/08/07(火)18:49:45 No.524345826

アナザーは元のライダーの能力使えるのかな

215 18/08/07(火)18:49:49 No.524345839

ジクウドライバーとライドウォッチの音声 小山力也だけかと思ったら影山ヒロノブっぽい声もあって全員集合!な感じなのかね

216 18/08/07(火)18:49:58 No.524345862

過去のライダーほど強いとかなってそう

217 18/08/07(火)18:50:02 No.524345880

>ドライブオリキャス枠は進兄さんじゃなくて剛ね >とかはあり得そう 復活できたチェイスに間違ってドライブの力返しちゃうんだ…

218 18/08/07(火)18:50:04 No.524345891

主人公2000年生まれ…?!

219 18/08/07(火)18:50:20 No.524345939

変身時にベルトに放送年が表示されるってメタ要素が思いっきりあるけど劇中で触れるんだろうか

220 18/08/07(火)18:50:23 No.524345954

>主人公2000年生まれ…?! 戦隊ライダー両方ともな

221 18/08/07(火)18:50:23 No.524345957

アナザーG3が出てくるかもしれない

222 18/08/07(火)18:50:50 No.524346053

>アナザーは元のライダーの能力使えるのかな 歪んだ姿と力を持つ!だから能力は使えるんじゃない? ビルドの能力とかエグゼイドの能力ってなんだよって感じになるけど

223 18/08/07(火)18:51:09 No.524346103

スケジュール的にビルド後3話なのがビックリだわ まとまるの?

224 18/08/07(火)18:51:22 No.524346139

アナザーディケイドは1期のアナザーライダーに変身するのか?

225 18/08/07(火)18:51:36 No.524346177

この感じだとディケイドだけは向こうからやってきそうだな そもそもあいつの世界自体無いし

226 18/08/07(火)18:51:47 No.524346216

>過去のライダーほど強いとかなってそう 2050年からきた弘、

227 18/08/07(火)18:51:57 No.524346256

>アナザーG3が出てくるかもしれない 赤と金のクウガっぽいG3か 氷川誠じゃないから勝てないんだ…

228 18/08/07(火)18:52:06 No.524346287

>この感じだとディケイドだけは向こうからやってきそうだな >そもそもあいつの世界自体無いし 2009年被っちゃうしな

229 18/08/07(火)18:52:25 No.524346356

>スケジュール的にビルド後3話なのがビックリだわ >まとまるの? エボルトぶっ飛ばした時点で終わる物語だぞ 何ならあと2話でも終わらせられる

230 18/08/07(火)18:52:31 No.524346369

>赤と金のクウガっぽいG3か G1じゃねーか!

231 18/08/07(火)18:52:59 No.524346451

もやしには是非通りすがってもらいたい タイムジャッカーに能力取られるっぽいけど

232 18/08/07(火)18:54:10 No.524346689

タイムマシンがカッコいい

233 18/08/07(火)18:54:21 No.524346730

平ジェネファイナルの豪華キャストがスケジューリングの改善の布石であって欲しい…

234 18/08/07(火)18:56:33 No.524347173

>1号呼べないなら2号呼ぼうぜ!って話になると今危ないのはフォーゼ フォーゼはこの間田中とJK出てたし この2人のどっちかが間違って変身しちゃうとかはありそう

↑Top