虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/07(火)15:24:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/07(火)15:24:23 No.524313672

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/07(火)15:26:09 No.524313910

集英社だったらT屋とか速攻でクビだろ…

2 18/08/07(火)15:27:55 No.524314130

>集英社だったらT屋とか速攻でクビだろ… まずT屋がジャンプ編集部に入れる訳がない

3 18/08/07(火)15:29:52 No.524314380

ジャンプもライトウイングで懲りてるんじゃね

4 18/08/07(火)15:33:15 No.524314837

>ジャンプもライトウイングで懲りてるんじゃね 懲りてるんならオレゴラッソはなんなんだよ…

5 18/08/07(火)15:34:01 No.524314950

御堂筋クン自転車やめたのか

6 18/08/07(火)15:34:06 No.524314963

そのまま両手振り回しそうな最後のコマ su2531980.jpg

7 18/08/07(火)15:35:48 No.524315223

T屋ってあのうざい編集か 炎上目的でやってたんかなあれ

8 18/08/07(火)15:36:09 No.524315284

>御堂筋クン自転車やめたのか su2531982.jpg

9 18/08/07(火)15:38:53 No.524315701

単に最初ちょっと一部にウケたから調子にのってエスカレートしていっただけだと思う

10 18/08/07(火)15:38:59 No.524315711

>su2531980.jpg キモッ!!キモッキモッキモッ

11 18/08/07(火)15:39:41 No.524315813

>懲りてるんならオレゴラッソはなんなんだよ… 挙げるならシューダンじゃないの

12 18/08/07(火)15:39:54 No.524315832

御堂筋で再生しちまう

13 18/08/07(火)15:40:20 No.524315873

講談はなんであんな編集が前に出るんだ すごい編集が一部にいるから全体的にあんななっちゃうのかな

14 18/08/07(火)15:40:46 No.524315945

BLEACHフォロワーの描いた御堂筋くんって感じ

15 18/08/07(火)15:42:55 No.524316242

T屋のせいで読後の余韻ぶち壊されるの最悪だったの思い出した

16 18/08/07(火)15:44:59 No.524316527

>T屋のせいで読後の余韻ぶち壊されるの最悪だったの思い出した 今回も相変わらずでござる su2531989.jpg

17 18/08/07(火)15:45:42 No.524316606

>講談はなんであんな編集が前に出るんだ >すごい編集が一部にいるから全体的にあんななっちゃうのかな 講談社はそもそも編集が会議して話作って漫画家に描かせるシステムなんじゃなかったっけ

18 18/08/07(火)15:46:04 No.524316657

ノエル・ノアって誰だよ

19 18/08/07(火)15:46:38 No.524316725

ノエル・ノアって誰?

20 18/08/07(火)15:47:03 No.524316788

それでこの眼鏡くんはなんか凄い人なの

21 18/08/07(火)15:47:15 No.524316808

>講談社はそもそも編集が会議して話作って漫画家に描かせるシステムなんじゃなかったっけ だから読む物が何もないのか…

22 18/08/07(火)15:47:43 No.524316888

>講談はなんであんな編集が前に出るんだ >すごい編集が一部にいるから全体的にあんななっちゃうのかな 一人の作家に担当が複数つくシステムだから粗が見えにくいんだろ

23 18/08/07(火)15:47:44 No.524316889

>ノエル・ノア おハゲのネーミングっぽい

24 18/08/07(火)15:48:22 No.524316961

なるほどそれでアホみたいな話しかないのか…

25 18/08/07(火)15:48:29 No.524316976

>講談社はそもそも編集が会議して話作って漫画家に描かせるシステムなんじゃなかったっけ 金田一とかも最初はそういう感じだったのかな…

26 18/08/07(火)15:48:47 No.524317021

キバヤシには完全に負けてたなあ

27 18/08/07(火)15:49:10 No.524317080

実際の世界一のストライカーがストーリーに合うこと言ってないからって 都合の良いこと言うオリキャラ出すのは他の実在選手の名前出してるだけにとてもダサい

28 18/08/07(火)15:49:49 No.524317180

金田一の頃はやばいやつが活躍しまくってた時期

29 18/08/07(火)15:49:50 No.524317184

>今回も相変わらずでござる ここまでヘイト集める事ができるのは ある意味一種の才能では? 見習いたいとかは微塵も思わないけど

30 18/08/07(火)15:49:51 No.524317185

>一人の作家に担当が複数つくシステムだから粗が見えにくいんだろ チーム方式だと作家と編集の相性問題がフォローされやすいのは良い点だと思う でもT屋みたいなカスが放置されるなら他の編集は何やってんだよ…ってなるし実際にチームとして機能してねえんじゃねえの…?って不安になる

31 18/08/07(火)15:50:31 No.524317275

>>講談社はそもそも編集が会議して話作って漫画家に描かせるシステムなんじゃなかったっけ >金田一とかも最初はそういう感じだったのかな… 原作キバヤシじゃねーか

32 18/08/07(火)15:50:32 No.524317280

>一人の作家に担当が複数つくシステムだから粗が見えにくいんだろ 複数ついてるのに1人だけT屋です!とか毎回やってんのか…

33 18/08/07(火)15:51:20 No.524317386

そもそもマガジンは会議とかないぞ この前編集が語ってたけど編集長とこに持っていってOK出たら連載

34 18/08/07(火)15:51:58 No.524317460

>でもT屋みたいなカスが放置されるなら他の編集は何やってんだよ…ってなるし実際にチームとして機能してねえんじゃねえの…?って不安になる エゴイストが一人いるとこうなりますの見本

35 18/08/07(火)15:52:27 No.524317515

マガジンは青年のほうが読むものあるわ

36 18/08/07(火)15:53:05 No.524317618

>一人の作家に担当が複数つくシステムだから粗が見えにくいんだろ >複数ついてるのに1人だけT屋です!とか毎回やってんのか… チーム制でも作家ごとにメイン担当は置いてるだろうからそのせいじゃないの

37 18/08/07(火)15:53:05 No.524317619

花嫁はそれで貧乳入れろって言われて頑なに拒んだんだっけ

38 18/08/07(火)15:54:48 No.524317871

これ以外にも他の漫画でも御堂筋くんのパクリみたいなのいっぱい出てきたよね やっぱり強烈な革新的な悪者だったんだろうね

39 18/08/07(火)15:55:17 No.524317939

どっかで見たストーリーに どっかで見たキャラのパチモンをやれば OK出るのがマガジン編集部

40 18/08/07(火)15:55:27 No.524317958

>マガジンは青年のほうが読むものあるわ 彼岸島の担当は有能なのかボンクラなのか正直判断つかないな…

41 18/08/07(火)15:56:06 No.524318052

>花嫁はそれで貧乳入れろって言われて頑なに拒んだんだっけ ちゃんとした理由があるからな…

42 18/08/07(火)15:56:31 No.524318103

キバヤシはなんなの 超人なの?

43 18/08/07(火)15:56:50 No.524318149

>やっぱり強烈な革新的な悪者だったんだろうね 今やっていうか1年目以降は本家が見る影もないけどね…

44 18/08/07(火)15:57:19 No.524318218

作風がキッツい

45 18/08/07(火)15:57:38 No.524318254

この眼鏡が20世紀最高の選手として挙げてるのがカントナだっけ

46 18/08/07(火)15:57:54 No.524318288

>今やっていうか1年目以降は本家が見る影もないけどね… ただの口だけ野郎になってるからな…

47 18/08/07(火)15:58:11 No.524318330

>キバヤシはなんなの >超人なの? 自分で話が作れるんだったら編集者よりも原作者の方が割いいもんな…

48 18/08/07(火)15:58:29 No.524318377

>この眼鏡が20世紀最高の選手として挙げてるのがカントナだっけ ペレは19世紀の人だった…?

49 18/08/07(火)16:00:08 No.524318592

貧乳なんか入れたらそいつだけ 他の巨乳に嫉妬してるとかいじられるのわかりきってるしな

50 18/08/07(火)16:00:37 No.524318658

週刊デスゲームになった時 デスゲーム嫌いの読者が一気に離れて購入しなくなったと聞いた

51 18/08/07(火)16:00:40 No.524318666

>この眼鏡が20世紀最高の選手として挙げてるのがカントナだっけ まあこいつの理屈でいけばカントナもワールドカップ出てないしもちろん優勝もしてないからカスなんだけどな

52 18/08/07(火)16:00:56 No.524318692

押切くん見出した編集とかはすごいなとは思うけど

53 18/08/07(火)16:02:15 No.524318860

W杯優勝してないからカス理論はヤバすぎる

54 18/08/07(火)16:02:46 No.524318923

T屋が目立ってるけどとろ鉄の柱に延々嘘っぽい自慢書いてる女編集とかもいたし スクランの作者の漫画にも毎ページ柱に感想書いてるし ウケも良くないのに無駄な仕事してるなあと思う

55 18/08/07(火)16:02:51 No.524318937

>まあこいつの理屈でいけばカントナもワールドカップ出てないしもちろん優勝もしてないからカスなんだけどな 300人あの場にいて誰一人そこを突っ込まないってどうなん?

56 18/08/07(火)16:03:07 No.524318985

ブックオフ(売れ)

57 18/08/07(火)16:03:29 No.524319041

メガネのサイズ合ってなくない

58 18/08/07(火)16:03:53 No.524319085

こんなイキり方をしてるのが100メートルも走れなさそうな ガリガリのキモメガネなのがキツい

59 18/08/07(火)16:04:19 No.524319143

まあカントナ自身目立ちたいならテニスのシングルか美女とダブルスでもやるわとか言ってるんやけどな

60 18/08/07(火)16:04:25 No.524319153

大高「話自由に作れないならサンデーに残ればよかった…」

61 18/08/07(火)16:04:30 No.524319167

>こんなイキり方をしてるのが100メートルも走れなさそうな >ガリガリのキモメガネなのがキツい というか御堂筋君…そのまんま…

62 18/08/07(火)16:05:14 No.524319262

>ウケも良くないのに無駄な仕事してるなあと思う あおり芸はせめてゴールデンカムイの担当レベルになってから出してくれ

63 18/08/07(火)16:05:16 No.524319266

>週刊デスゲームになった時 >デスゲーム嫌いの読者が一気に離れて購入しなくなったと聞いた そういやデスアカウントってまだやってんの? あの人のキャラはイキイキしてるから別の漫画早く描いてほしいんだけど

64 18/08/07(火)16:06:08 No.524319400

>あおり芸はせめてゴールデンカムイの担当レベルになってから出してくれ 講談社のは煽り芸じゃないしな ただの日記

65 18/08/07(火)16:06:39 No.524319470

キバヤシみたいにほぼ一人でマガジン黄金期作ったモンスターみたいなのが出るのに依存してるスタイルだよねマガジン

66 18/08/07(火)16:07:01 No.524319514

>そういやデスアカウントってまだやってんの? 島流し

67 18/08/07(火)16:07:28 No.524319565

負けたらカスならノエルさん気持ち良くならなくていいから1ー0で勝った方がいいよね

68 18/08/07(火)16:07:28 No.524319567

漫画は1話だからまだまだこれからだろうけどT屋がおもちゃにして全部ぶち壊すのいいよね

69 18/08/07(火)16:07:59 No.524319633

スジ君が悪役として魅力的だったのはキモいしエゴの塊ではあるけど 実力だけは充分である意味一本筋は通ってるって部分なのに そのスジ君からそういう部分抜いて上っ面だけなぞっただけのキャラが魅力的になれるわけがない

70 18/08/07(火)16:08:04 No.524319642

>キバヤシはなんなの >超人なの? 金田一EIJI原作に並行してGTOやシュートの編集やってるから超人の域超えてると思う

71 18/08/07(火)16:08:13 No.524319664

>>そういやデスアカウントってまだやってんの? >島流し 漫画力は高いのにもったいねえ

72 18/08/07(火)16:08:16 No.524319669

ネット越しでやるようなスポーツと違って体をぶつけ合って競り合いするようなスポーツじゃ人種の壁あるから日本人が世界一になるのは無理だと思う だからサッカー漫画はフィクション満載のが面白いんだよ

73 18/08/07(火)16:08:22 No.524319684

よく編集部漫画とかで見るような 他の仕事したくて入ったけど配属が漫画部署で嫌々やってるってのが沢山いそうな講談社

74 18/08/07(火)16:08:23 No.524319685

なんでこんなのがのさばってるの 偉い人の息子とかなの?

75 18/08/07(火)16:08:56 No.524319762

>そのスジ君からそういう部分抜いて上っ面だけなぞっただけのキャラが魅力的になれるわけがない 原作ですら崩壊したしな

76 18/08/07(火)16:09:47 No.524319853

ヤンジャンの野球漫画にもスジくん出張してたなあ

77 18/08/07(火)16:09:51 No.524319861

>キバヤシみたいにほぼ一人でマガジン黄金期作ったモンスターみたいなのが出るのに依存してるスタイルだよねマガジン 一人に依存したスタイルはやっぱダメだな!

78 18/08/07(火)16:10:18 No.524319927

T屋はジャンプに関係なくカスだよ

79 18/08/07(火)16:11:02 No.524320024

>よく編集部漫画とかで見るような >他の仕事したくて入ったけど配属が漫画部署で嫌々やってるってのが沢山いそうな講談社 今は漫画が一番の花形部署なんだけどね 逆にそういうのがいたらどこの編集したいのか聞いてみたいわ

80 18/08/07(火)16:11:23 No.524320072

>よく編集部漫画とかで見るような >他の仕事したくて入ったけど配属が漫画部署で嫌々やってるってのが沢山いそうな講談社 その点だと講談社は元から一般誌寄りだからマシな方で学術系がある小学館の方がアレ

81 18/08/07(火)16:13:35 No.524320375

>キバヤシみたいにほぼ一人でマガジン黄金期作ったモンスターみたいなのが出るのに依存してるスタイルだよねマガジン >一人に依存したスタイルはやっぱダメだな! 70年代初頭の第一次マガジン黄金期も梶センセに依存してたからな

82 18/08/07(火)16:13:42 No.524320390

本家の御堂筋君も長々やるには向いてなかったし スレ画のキャラもその内日和ってくと思う

83 18/08/07(火)16:13:42 No.524320394

サンデー編集部だったら研究所所長ともども北海道送りにされてると思う

84 18/08/07(火)16:14:47 No.524320543

>スレ画のキャラもその内日和ってくと思う 絞りカスから毒が抜けたら何が残るんだよ!

85 18/08/07(火)16:15:01 No.524320566

神様のいうとおり当ててるから実績自体はある 今回も同じ組み合わせだ

86 18/08/07(火)16:15:12 No.524320596

>>まあこいつの理屈でいけばカントナもワールドカップ出てないしもちろん優勝もしてないからカスなんだけどな >300人あの場にいて誰一人そこを突っ込まないってどうなん? マガジン読者のIQに合わせてんだよ 察しろよ

87 18/08/07(火)16:16:04 No.524320726

そもそもこのスジ君ってどんな実力者なの?今まで育ててきた選手は?

88 18/08/07(火)16:16:54 No.524320843

頂点以外はカス理論自体も結局は それ頂点の責務ってカスを延々相手にし続けるむなしい行為なんだよなってなるしな

89 18/08/07(火)16:16:55 No.524320846

今の高校生がカントナなんて知ってるわけないだろ

90 18/08/07(火)16:18:46 No.524321095

マガジン読者なら実在選手とオリキャラの判別も出来ないし 実在選手でもW杯の成績はとかわからないだろうという判断

91 18/08/07(火)16:18:54 No.524321117

>今の高校生がカントナなんて知ってるわけないだろ 聞いたこともない20世紀最高のストライカーってギャグ?

92 18/08/07(火)16:19:45 No.524321226

今のサッカートレンドとしてそういうのないわーってなってない?大丈夫?4年後風向き変わってることに賭ける?

93 18/08/07(火)16:19:46 No.524321230

絶対的エースがいたチームこないだのワールドカップでどうなりましたっけ?

94 18/08/07(火)16:20:58 No.524321410

焼きたてジャパンですら 出版社の競争なんて所詮は更に偉い連中が競争意識を煽ってるだけで 共通する偉い連中からしたらどっちも利益を貰う為の大事な手駒だよと更に冷めた理論やってなかったっけ

95 18/08/07(火)16:21:26 No.524321474

>絶対的エースがいたチームこないだのワールドカップでどうなりましたっけ? 日本に辛うじて勝っただけでロシアから早々と去りました

96 18/08/07(火)16:21:33 No.524321494

4年も続くわけないだろひどいこと言うやつだな

97 18/08/07(火)16:23:12 No.524321735

T屋はなんでまだお寒いアオリやってんの… 誰が望んでるんだこれ そんな偉いのかT屋

98 18/08/07(火)16:24:44 No.524321942

>今のサッカートレンドとしてそういうのないわーってなってない?大丈夫?4年後風向き変わってることに賭ける? 四年も連載できるかな...

99 18/08/07(火)16:25:55 No.524322125

いわゆるキングダムサッカーなんてはやんねーよなー!ってのは 下手すりゃ20世紀のうちに言われてたようなことだと思う

100 18/08/07(火)16:26:09 No.524322168

むしろT屋が野放しだからそこカスでしょ? と言った方が遥かに説得力があると思う

↑Top