ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/07(火)13:51:45 No.524302498
なんか寝不足のせいかパルスドライブ中に行ったトイレが涼しかった
1 18/08/07(火)13:54:21 No.524302816
今日はトイレでパルスドライブしていいのか!?
2 18/08/07(火)13:54:50 No.524302889
パルスドライブはトイレの時間だよなー
3 18/08/07(火)13:54:57 No.524302906
三重水素の補給は忘れずにな
4 18/08/07(火)13:57:23 No.524303199
ジェットパック本体にSモジュール3個貼り付けようとしたらこの本体削除不可のパーツに囲まれててむりじゃねーかちくしょう…
5 18/08/07(火)13:59:33 No.524303452
>ジェットパック本体にSモジュール3個貼り付けようとしたらこの本体削除不可のパーツに囲まれててむりじゃねーかちくしょう… なので割り切ってテクノロジー枠に押し付けよう
6 18/08/07(火)14:02:03 No.524303780
へんないきものたちが運動会してた su2531905.jpg
7 18/08/07(火)14:02:03 No.524303781
無理して繋げなくてもいいんだ
8 18/08/07(火)14:02:11 No.524303800
マルチツールをスキャナーSで埋めたい 戦闘はマインレーザーでいい
9 18/08/07(火)14:02:12 No.524303804
>なので割り切ってテクノロジー枠に押し付けよう 頭にきたので通常枠とテクノロジー枠に3個ずつおいてやるキーン!
10 18/08/07(火)14:03:44 No.524303968
基地建設モジュール使ってドライブ用の道路舗装するんは女々か?
11 18/08/07(火)14:04:20 No.524304041
>基地建設モジュール使ってドライブ用の道路舗装するんは女々か? 999uまでににごつ
12 18/08/07(火)14:04:31 No.524304066
すみません私はpohfglhから来たトラベラーなのですが 普通に宇宙を飛んでるだけでゲックからの評価が継続的に下がり続けて助けてほしいのですが
13 18/08/07(火)14:05:37 No.524304208
殴りかかる世界から来たアノマリーはどうせいきなりセンチネル殴りつけてこの世界のルール理解してるだろ!?
14 18/08/07(火)14:08:04 No.524304481
拾ったモジュール使わないやつどうしたもんかと思ってたけどモジュール屋さんで売るとナノマシンにかえてくれるんだな…
15 18/08/07(火)14:08:55 No.524304564
>すみません私はpohfglhから来たトラベラーなのですが >普通に宇宙を飛んでるだけでゲックからの評価が継続的に下がり続けて助けてほしいのですが 「」ァイキーン来たな…
16 18/08/07(火)14:09:10 No.524304588
>拾ったモジュール使わないやつどうしたもんかと思ってたけどモジュール屋さんで売るとナノマシンにかえてくれるんだな… インストールして分解してカーボンとテクノロジーに変えるのもいいぞ
17 18/08/07(火)14:10:00 No.524304676
>すみません私はpohfglhから来たトラベラーなのですが >普通に宇宙を飛んでるだけでゲックからの評価が継続的に下がり続けて助けてほしいのですが 無意識にそこらへんの輸送船で補給という名の略奪をしていませんか?
18 18/08/07(火)14:10:11 No.524304693
モジュール屋さん買取もしてくれるの!?
19 18/08/07(火)14:10:22 No.524304710
>拾ったモジュール使わないやつどうしたもんかと思ってたけどモジュール屋さんで売るとナノマシンにかえてくれるんだな… そんな手があったのか
20 18/08/07(火)14:12:06 No.524304907
基地クエストで科学者を雇うくだりで詰まってしまった 最初のゲックみたいにステーションにいるやつを雇えるんじゃないの…?
21 18/08/07(火)14:12:26 No.524304945
9割の「」ァイキーンが相場に夢中で画面上に表示されてる買取・販売切替のボタンに気付かないゲック
22 18/08/07(火)14:12:46 No.524304985
そこまで行くと年中センチネルがけおるヴァイキーンスカイになってそうだ
23 18/08/07(火)14:13:26 No.524305059
>モジュール屋さん買取もしてくれるの!? モジュール屋さん開いたらリストの上の方に売買切り替えのショートカットキー書いてあったよよくみたら…
24 18/08/07(火)14:14:03 No.524305139
インターフェースが分かりにくい…
25 18/08/07(火)14:14:05 No.524305145
>最初のゲックみたいにステーションにいるやつを雇えるんじゃないの…? それであってるけど別の星系に居たりする
26 18/08/07(火)14:14:25 No.524305189
>>モジュール屋さん買取もしてくれるの!? >モジュール屋さん開いたらリストの上の方に売買切り替えのショートカットキー書いてあったよよくみたら… 銀河の中心まで5万切ったところでまだ知らないことが出てくる…
27 18/08/07(火)14:15:20 No.524305304
なんで銀河の中心目指してるの?
28 18/08/07(火)14:15:28 No.524305318
科学者雇うのログで選んでるつもりがそっちは基地拡張のために科学者雇えって方でマーカーとかはでない 実はもう一つ科学者を雇えってのがメインになってるのがあってそっちを洗濯するとマーカーが…
29 18/08/07(火)14:16:08 No.524305401
知らない小技がどんどん出てくる
30 18/08/07(火)14:16:38 No.524305467
過酷な環境の星にある浮遊結晶から採った結晶化した金属って持ち物欄圧迫しないってだけかな?
31 18/08/07(火)14:17:11 No.524305533
書いてあるのに気づかない要素が多すぎる… 俺の目は節穴だよ…
32 18/08/07(火)14:17:12 No.524305536
>なんで銀河の中心目指してるの? あなたもアトラスの巡礼者になったのではないのですか? さあ目指しなさい
33 18/08/07(火)14:17:46 No.524305594
ヒントは出てる事は出てるんだ ただ上下左右に振り過ぎなんだよ!
34 18/08/07(火)14:17:51 No.524305601
わかりました農場作ります
35 18/08/07(火)14:18:14 No.524305640
>過酷な環境の星にある浮遊結晶から採った結晶化した金属って持ち物欄圧迫しないってだけかな? それを使うレシピもあったりはするが 無いうちはその通り分解して使うか売るか
36 18/08/07(火)14:19:00 No.524305740
経済状況スキャナーって便利だったんだねぇ…
37 18/08/07(火)14:19:25 No.524305785
>過酷な環境の星にある浮遊結晶から採った結晶化した金属って持ち物欄圧迫しないってだけかな? あいつら使おうとして分解するレシピはバグだらけなので気をつけるゲック コバルトは分解は問題ないけど再結晶を3合成でやるとバグるゲック
38 18/08/07(火)14:20:15 No.524305858
>過酷な環境の星にある浮遊結晶から採った結晶化した金属って持ち物欄圧迫しないってだけかな? たまにテクノロジーとかで使う たまに
39 18/08/07(火)14:20:33 No.524305899
分解の所要時間の時点でバグりまくってる
40 18/08/07(火)14:20:47 No.524305922
マルチツールのボーナスの一つのスキャン範囲ってのはL3押した時のあれの範囲?L2のレンズの探知できる範囲? 前者だったら正直あんまり要らないような…レンズの範囲なら鉱脈やテクノロジー探しに使うけど…
41 18/08/07(火)14:21:25 No.524305991
su2531923.jpg 結晶の前に佇んだらなんかッーンな感じになった
42 18/08/07(火)14:23:24 No.524306196
初めてアトラスインターフェース見つけた でもなにこれ……なんかやばげなんだけど……受け入れたら後戻りできなさそう……
43 18/08/07(火)14:23:50 No.524306244
>初めてアトラスインターフェース見つけた >でもなにこれ……なんかやばげなんだけど……受け入れたら後戻りできなさそう…… 受け入れなさい 受け入れなさい
44 18/08/07(火)14:24:24 No.524306298
怖い!
45 18/08/07(火)14:26:07 No.524306480
やっとアトラスパス3手に入れたけど 大したもんじゃないなこれ…
46 18/08/07(火)14:26:57 No.524306557
>経済状況スキャナーって便利だったんだねぇ… 新しい星系に来たら取りあえずポン 交易所発見
47 18/08/07(火)14:27:07 No.524306571
>やっとアトラスパス3手に入れたけど >大したもんじゃないなこれ… 1番役立つの絶対1
48 18/08/07(火)14:27:45 No.524306622
>それであってるけど別の星系に居たりする でもこれマーカー出ないって事はいつ会えるかわからないのでは…
49 18/08/07(火)14:28:37 No.524306705
従え…従え… 助けろ…助けろ… 実績解除しろ…実績解除しろ…
50 18/08/07(火)14:28:47 No.524306723
>初めてアトラスインターフェース見つけた >でもなにこれ……なんかやばげなんだけど……受け入れたら後戻りできなさそう…… 銀河中心への巡礼の旅を続けなさい
51 18/08/07(火)14:29:40 No.524306807
その種族の星系のステーション行って全員に話しかけたら科学者一人ぐらいいるよ
52 18/08/07(火)14:31:39 No.524306993
貿易所でスーツの場所わかるアイテム売ってたのにお金なかった 50個くらいあったのに
53 18/08/07(火)14:31:56 No.524307029
>でもこれマーカー出ないって事はいつ会えるかわからないのでは… これは? >科学者雇うのログで選んでるつもりがそっちは基地拡張のために科学者雇えって方でマーカーとかはでない >実はもう一つ科学者を雇えってのがメインになってるのがあってそっちを洗濯するとマーカーが…
54 18/08/07(火)14:32:08 No.524307057
(「」ック…「」ック…)
55 18/08/07(火)14:32:23 No.524307077
パルスエンジンモジュールをインベントリとモジュールスロットとに3つずつ計六個突っ込んだら大気圏内で350u超えるようになった はえー
56 18/08/07(火)14:33:16 No.524307182
>パルスエンジンモジュールをインベントリとモジュールスロットとに3つずつ計六個突っ込んだら大気圏内で350u超えるようになった >はえー 高度で速度変わるけど 地面すれすれでもってこと?
57 18/08/07(火)14:33:48 No.524307254
アトラスパスってすぐに手に入る? まだ最初の星で卵売っているんだけど
58 18/08/07(火)14:34:17 No.524307312
同じようにマーカーが出なくて雇えない「」居たけど その種族のいるステーションで適当に話しかけてたら雇えたって言ってたな
59 18/08/07(火)14:34:41 No.524307359
センチリニンサン早く帰ってくだち!
60 18/08/07(火)14:34:42 No.524307361
居眠りしてるゲックからテクノロジー盗んだらアトラスパスv1だった こんなことで手に入るんだこれ
61 18/08/07(火)14:34:52 No.524307377
>高度で速度変わるけど >地面すれすれでもってこと? うん ノーマルだとブーストして172uくらいじゃない 倍以上出る
62 18/08/07(火)14:35:49 No.524307467
>アトラスパスってすぐに手に入る? アノマリーステーションの超序盤でレシピくれる
63 18/08/07(火)14:36:09 No.524307505
やり始めたけど何していいかよくわからないから死にまくりながら石砕いてる
64 18/08/07(火)14:36:21 No.524307527
>アトラスパスってすぐに手に入る? >まだ最初の星で卵売っているんだけど なんかイベントがあるのかと思ったらなんか拾ってた
65 18/08/07(火)14:36:57 No.524307589
>やり始めたけど何していいかよくわからないから死にまくりながら石砕いてる 目覚めろ
66 18/08/07(火)14:37:27 No.524307635
>居眠りしてるゲックからテクノロジー盗んだらアトラスパスv1だった >こんなことで手に入るんだこれ 工場からとかでも手にはいるな
67 18/08/07(火)14:37:35 No.524307653
>やり始めたけど何していいかよくわからないから死にまくりながら石砕いてる とりあえずメインクエ3つをまんべんなく進めれば色々出来るようになる まあ途中で脱線して好きなことしはじめるんだけど
68 18/08/07(火)14:37:42 No.524307672
作れるもの増やしたくてとにかく製造工場襲ってる
69 18/08/07(火)14:37:51 No.524307688
アトラスパス1は序盤から手に入って使用頻度高いから2と3にも期待しちゃうよね
70 18/08/07(火)14:37:52 No.524307690
>科学者雇うのログで選んでるつもりがそっちは基地拡張のために科学者雇えって方でマーカーとかはでない >実はもう一つ科学者を雇えってのがメインになってるのがあってそっちを洗濯するとマーカーが… 科学ターミナル作ってないとか無い? 作る前からログでは「宇宙ステーションで科学者雇え」になってるから 俺はそれで4時間くらい宇宙漂流した
71 18/08/07(火)14:39:13 No.524307845
ちなみに科学ターミナルの科学者はクエスト全部終わらせてもたまに会いに行くといいぞ ナノマシンめっちゃくれるぞ
72 18/08/07(火)14:40:17 No.524307951
>やり始めたけど何していいかよくわからないから死にまくりながら石砕いてる ログで目覚めを選んでしたがって行きなさいよ やることは教えてくれる
73 18/08/07(火)14:40:27 No.524307982
農業ゲックのイベント終えたけど ゲック社会どうなってるんだよ…
74 18/08/07(火)14:40:36 No.524307999
石掘ってると攻撃してくるヤツなんなの! 石掘っちゃいけないって法律でもあるんですか!!
75 18/08/07(火)14:41:06 [センチネル] No.524308053
>石掘ってると攻撃してくるヤツなんなの! >石掘っちゃいけないって法律でもあるんですか!! 自然を壊しちゃだめだよ!
76 18/08/07(火)14:41:21 No.524308085
投下ポッド見つけて修理してはスーツの容量増やしてたけど これ積み荷スロット増やした方が良かったのかな…
77 18/08/07(火)14:41:25 No.524308095
>石掘ってると攻撃してくるヤツなんなの! >石掘っちゃいけないって法律でもあるんですか!! そいつら53分で世界滅ぼすから逆らっちゃダメよ
78 18/08/07(火)14:42:07 No.524308175
はーん?個人の自由ゲックよ
79 18/08/07(火)14:42:40 No.524308256
>投下ポッド見つけて修理してはスーツの容量増やしてたけど >これ積み荷スロット増やした方が良かったのかな… 積み荷はちょっとだけ開放高いから積み荷のが良かったかもね
80 18/08/07(火)14:43:31 No.524308344
>投下ポッド見つけて修理してはスーツの容量増やしてたけど 最近テクノロジースロットと通常スロットのモジュール制限数は別枠だと判明したので意味はある 動作モジュールをそれぞれ三つ積み込んでレッツフライ!
81 18/08/07(火)14:44:07 No.524308417
枠増やすのにひたすらマルチに入って他人の星系のステーションで枠広げてるゲック
82 18/08/07(火)14:44:42 No.524308489
>枠増やすのにひたすらマルチに入って他人の星系のステーションで枠広げてるゲック ズルいわ!
83 18/08/07(火)14:44:47 No.524308500
戦闘機タイプの宇宙船に色んな武器積んで戦ってたけど これ一つの武器に対応したモジュール積みまくって火力底上げした方が強いんだな…
84 18/08/07(火)14:44:57 No.524308518
壁がスッカスカの交易所でも嵐除けになるんだな… 見た目は凄かったが
85 18/08/07(火)14:45:00 No.524308524
序盤なら投下ポッドは積荷増やすといいよ
86 18/08/07(火)14:45:53 No.524308634
そろそろ2000万ユニットくらい貯まるので拾ったCランクシャトルから乗り換えたい
87 18/08/07(火)14:46:27 No.524308703
ボルテックスキューブがごろごろ取れる星があったけど これの使い道あるのかな…
88 18/08/07(火)14:46:33 No.524308717
>戦闘機タイプの宇宙船に色んな武器積んで戦ってたけど >これ一つの武器に対応したモジュール積みまくって火力底上げした方が強いんだな… いろんな属性の魔法使えるよりひとつの属性に絞って強化スキルや装備ガンガン積んでった方が強いみたいな
89 18/08/07(火)14:46:42 No.524308734
いい香りのする惑星見つけたけどゲックの交易所がいっぱいある… ゲックの体臭なのか…
90 18/08/07(火)14:47:04 No.524308776
ステーションのスロ拡張ならスーツ 投下ポッドのスロ拡張なら積み荷がいいかもしれん
91 18/08/07(火)14:47:13 No.524308798
>ボルテックスキューブがごろごろ取れる星があったけど >これの使い道あるのかな… 中身のテトラコバルトは分解すると一個辺り150イオン化コバルトになるので結構な稼ぎになるよ
92 18/08/07(火)14:47:15 No.524308804
やったー37スロットの貨物船だー! いちおくさんぜんまん…
93 18/08/07(火)14:47:20 No.524308815
>これは? >>科学者雇うのログで選んでるつもりがそっちは基地拡張のために科学者雇えって方でマーカーとかはでない >>実はもう一つ科学者を雇えってのがメインになってるのがあってそっちを洗濯するとマーカーが… 俺頭ヴァイキーンだったわ
94 18/08/07(火)14:47:55 No.524308883
写真撮るクエストで不毛の土地っていうからははーん生物がいない星だなって探してたけど 調べたら熱い星のことだったのね…
95 18/08/07(火)14:48:10 No.524308904
宇宙船や輸送艦と比べてプレイヤーのインベントリの広さは異常なのでは? むしろ船のインベントリが狭すぎるのでは? ゲックはいぶかしんだ
96 18/08/07(火)14:48:44 No.524308968
してませーん(チラッ 僕は資源採掘してませんよー(ビビビビビビ
97 18/08/07(火)14:48:47 No.524308976
>>これは? >>>科学者雇うのログで選んでるつもりがそっちは基地拡張のために科学者雇えって方でマーカーとかはでない >>>実はもう一つ科学者を雇えってのがメインになってるのがあってそっちを洗濯するとマーカーが… >俺頭ヴァイキーンだったわ 解決した?
98 18/08/07(火)14:49:15 No.524309032
貨物船って移動してる? クエスト用の一時的なワープを船でやって メインクエ用の移動を貨物船でしようと思うんだけど 面倒かな
99 18/08/07(火)14:50:35 No.524309190
>貨物船って移動してる? >クエスト用の一時的なワープを船でやって >メインクエ用の移動を貨物船でしようと思うんだけど >面倒かな 貨物船はワープ以外の能動的な移動はないよ自分で好きなとこに呼び出せるから移動できるとも言えるが
100 18/08/07(火)14:50:46 No.524309207
フェーズビームってモジュールで威力上げると色変わるのかな? 初期のから乗り換えた蛸みたいな宇宙船でビーム撃ったら緑から青になってた
101 18/08/07(火)14:52:06 No.524309374
近くの星系回りまくるとかなら貨物船に乗ってワープの方が圧倒的コスパがよい
102 18/08/07(火)14:52:09 No.524309381
>写真撮るクエストで不毛の土地っていうからははーん生物がいない星だなって探してたけど >調べたら熱い星のことだったのね… て言うか 砂漠
103 18/08/07(火)14:52:54 No.524309482
対魔忍て何かと思ったらようやく理解した 最初これバグじゃないの…?と思ったけど こういうのでもないと掘ってばっかりになるしなー
104 18/08/07(火)14:53:56 No.524309637
感度最大何倍なんだろう
105 18/08/07(火)14:54:14 No.524309672
>解決した? 雇えましたありがとうございます やっぱりこんなトラブルもなく素直に基地に来てくれるゲックが最も偉大な種族ですねック
106 18/08/07(火)14:55:08 No.524309789
アトラスステーションは3匹浮いてるやつが最高にキチってる
107 18/08/07(火)14:56:09 No.524309921
感度モジュ4個目積もうとしたら載せすぎエラーでたから3万倍ぐらいが限界なのかな
108 18/08/07(火)14:56:27 No.524309951
自分のセッションでクエ受けて 他人のセッションでアイテム集めて組み立てて 自分のセッションに戻って報告!とかやってる
109 18/08/07(火)14:56:46 No.524309996
https://wikiwiki.jp/nmsimgyunyun/
110 18/08/07(火)14:57:06 No.524310040
最初は面食らったセンチネルも慣れると無視しながら掘れるな 調子に乗ったまま宇宙に上がって死ぬ死んだ
111 18/08/07(火)14:57:07 No.524310041
>感度最大何倍なんだろう 3枚積める 9000%台がおそらく上限 なので3万%弱くらいじゃないかなと予想する
112 18/08/07(火)14:58:04 No.524310146
シールド6枚積むとセンチネルの抑制なんてもう豆鉄砲だ 好き放題資源掘ってやる!
113 18/08/07(火)14:58:21 No.524310180
アトラスパスって2以降は上位互換になるの?それとも各1つ持つの?
114 18/08/07(火)14:59:09 No.524310264
>アトラスパスって2以降は上位互換になるの?それとも各1つ持つの? 上位互換
115 18/08/07(火)15:02:54 No.524310785
>>感度最大何倍なんだろう >3枚積める >9000%台がおそらく上限 >なので3万%弱くらいじゃないかなと予想する 本家対魔忍もびっくりだな…
116 18/08/07(火)15:03:09 No.524310811
一回基地コンピュータ剥がした土地がワープリストに残って気持ち悪い… ワープ先整理機能来ないかな
117 18/08/07(火)15:03:13 No.524310821
フェーズビーム3枚積んだら海賊船も1回で倒せるし工場の扉も1回で割れるからフェーズビームだけでいいんじゃねえかなってなるなった
118 18/08/07(火)15:03:46 No.524310885
>本家対魔忍もびっくりだな… まてよ本家3000倍だぞ それ90倍だろ