虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

10年前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/07(火)13:02:16 No.524296210

10年前の俺のエースはる

1 18/08/07(火)13:03:27 No.524296402

1900

2 18/08/07(火)13:07:11 No.524296921

ポイントの

3 18/08/07(火)13:07:46 No.524296987

オネスト!

4 18/08/07(火)13:09:35 No.524297220

地味に高い守備力やめろオネスト

5 18/08/07(火)13:09:57 No.524297268

盤面変化ナシ!

6 18/08/07(火)13:10:50 No.524297375

なんならタッグ組んでるよな君たち

7 18/08/07(火)13:13:03 No.524297648

こいつもだけど漫画出身魔改造され過ぎだったよね

8 18/08/07(火)13:13:15 No.524297687

リンク召喚も無効にできる

9 18/08/07(火)13:13:47 No.524297746

WCS2018決勝でサイドラのSS無効にしたカード榛名

10 18/08/07(火)13:14:32 No.524297848

>10年前の俺のエースはる >WCS2018決勝でサイドラのSS無効にしたカード榛名 つまり今は…2028年…?

11 18/08/07(火)13:14:52 No.524297899

現環境カード貼るな

12 18/08/07(火)13:15:10 No.524297934

なんてことだここは王の記憶の中だったのか

13 18/08/07(火)13:15:49 No.524298010

サーチあったら普通に一生現役なんじゃねえかなこいつ

14 18/08/07(火)13:15:53 No.524298016

なんか知らんけど制限かかったときあったよね よくわからんタイミングだった覚えあるけど

15 18/08/07(火)13:16:47 No.524298126

両方の効果が時代を先取りしすぎている

16 18/08/07(火)13:18:08 No.524298304

なんかコイツがいるからか雷族の特徴としてメタが割り振られてる気がする

17 18/08/07(火)13:18:27 No.524298340

攻撃力が高すぎる!

18 18/08/07(火)13:19:41 No.524298482

>なんかコイツがいるからか雷族の特徴としてメタが割り振られてる気がする 一応電気で痺れる的なイメージはあるし遅かれ早かれこんな感じになってたかもしれない

19 18/08/07(火)13:19:54 No.524298512

優秀な効果二つ 優秀な攻撃力 最近急にサポートが増えた種族

20 18/08/07(火)13:20:30 No.524298587

いつだって両方の効果が弱かった事はないけど なんだかどんどん強くなってはいるな

21 18/08/07(火)13:20:43 No.524298612

なんちゃらインスペクトポーターってやつ使いたい

22 18/08/07(火)13:22:38 No.524298842

今は魔法罠で除去することも少なくなったし昔よりも環境に刺さってると思う

23 18/08/07(火)13:23:31 No.524298946

カミナリサマーでスレ画出すの楽しいよね

24 18/08/07(火)13:23:57 No.524298997

>こいつもだけど漫画出身魔改造され過ぎだったよね クリスティアとかバニラだったのにね それがなんであんな凶悪な効果を…

25 18/08/07(火)13:25:04 No.524299148

サンドラで超雷か雷神どちらかしか立てれないってときに手札に来てくれるとホッとする

26 18/08/07(火)13:25:04 No.524299149

先行でコイツを出す

27 18/08/07(火)13:27:19 No.524299456

こいつサイドラキモイルカ切り込み隊長とかいつのゲームだよ!

28 18/08/07(火)13:28:31 No.524299616

漫画だとサーチかリクルート封じくらいだった気がする

29 18/08/07(火)13:30:30 No.524299851

今出たら墓地から除外するとライオウ持ってこれる効果つく

30 18/08/07(火)13:31:12 No.524299930

>漫画だとサーチかリクルート封じくらいだった気がする デッキからの特殊召喚と通常以外のドローを封じる能力だったよ

31 18/08/07(火)13:32:23 No.524300074

今年の世界大会でまさかの大活躍

32 18/08/07(火)13:32:35 No.524300106

TF6の切り札榛名

33 18/08/07(火)13:32:52 No.524300148

>こいつサイドラキモイルカ切り込み隊長とかいつのゲームだよ! 10年近く前に既にいたカードたちだ…

34 18/08/07(火)13:33:12 No.524300188

>>漫画だとサーチかリクルート封じくらいだった気がする >デッキからの特殊召喚と通常以外のドローを封じる能力だったよ …なんならOCGより強くない?

35 18/08/07(火)13:34:28 No.524300361

>こいつサイドラキモイルカ切り込み隊長とかいつのゲームだよ! キモイルカ以外は規制経験のあるパワーカード達だからな…

36 18/08/07(火)13:34:48 No.524300396

強い めちゃめちゃ強い

37 18/08/07(火)13:37:12 No.524300691

高打点でお手軽封殺するインスペクトボーダーを突破できるサイドラのSSを無効にできるライオウ

38 18/08/07(火)13:37:17 No.524300705

キモイルカが手札誘発殺すマンになって帰ってくるとは…

39 18/08/07(火)13:38:21 No.524300837

>キモイルカが手札誘発殺すマンになって帰ってくるとは… リンクスでその鱗片は見せてたな…

40 18/08/07(火)13:39:04 No.524300913

>こいつサイドラキモイルカ切り込み隊長とかいつのゲームだよ! 「」星のデュエルをずっと支えてきた仲間たちだ!

41 18/08/07(火)13:39:32 No.524300969

ボーダーと泡影が強すぎた

42 18/08/07(火)13:42:11 No.524301288

メタカードのパワーが上がった結果大昔の原始的な効果の方が通りやすくなったとでもいうのか

43 18/08/07(火)13:44:58 No.524301629

グラットンすごいですね

44 18/08/07(火)13:46:06 No.524301775

漫画版GXの付録カードはどれも強かったな

45 18/08/07(火)13:46:08 No.524301783

ここで実況とかあったの?めちゃくちゃ盛り上がりそう

46 18/08/07(火)13:46:32 No.524301838

それほどでもない

47 18/08/07(火)13:46:58 No.524301903

>グラットンすごいですね それほどでもない

48 18/08/07(火)13:47:06 No.524301923

キモいルカマイクラはいつか使ってみたい

49 18/08/07(火)13:48:43 No.524302142

>漫画版GXの付録カードはどれも強かったな 本体はそうでもないのに存在意義だけでめちゃくちゃ強かったエスクリダオいいよね…

50 18/08/07(火)13:49:15 No.524302204

キモイルカリンクスにいるけど空牙団相手にうまいこと立ち回れないかな 無理かな

51 18/08/07(火)13:54:29 No.524302840

デスカリバーナイト…お前は今どこで戦っている…

52 18/08/07(火)13:57:00 No.524303140

メタビ組んでる仲間の家には必ず3冊あったなくてもあった

53 18/08/07(火)13:58:10 No.524303307

国防相手に嫌がらせでハネクリボーLv9入れてみるのはどうだろう?

54 18/08/07(火)13:58:53 No.524303382

デスカリバーは強制発動がなぁ

55 18/08/07(火)13:59:41 No.524303470

エアーマン効果潰すマンでありエアーマン殴り殺すマンでありエアーマンサーチ不可にするマン

56 18/08/07(火)14:01:22 No.524303694

メタビ組みたいけど使う相手がいないぞ俺

57 18/08/07(火)14:03:06 No.524303898

>パキケファロ…お前は今どこで戦っている…

58 18/08/07(火)14:03:58 No.524303994

>カイクウ…お前は今どこで戦っている…

59 18/08/07(火)14:04:25 No.524304053

パキケはコアキメイルと仲良くやってたりしなくもない

60 18/08/07(火)14:04:58 No.524304113

カイクウはたまにみるぞ

61 18/08/07(火)14:05:29 No.524304185

遊戯王はいっつもマジかよってデッキが世界を制するから楽しい

62 18/08/07(火)14:06:36 No.524304298

手札抹殺でオレの手札0にしたカードきたな

63 18/08/07(火)14:07:12 No.524304373

パキケは特化したメタビでまだ見る カイクウは除外流行ったらまた出て来そう

64 18/08/07(火)14:09:34 No.524304630

ライオウいいよね… やめるとき友達にあげちゃったぁ

↑Top