ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/07(火)12:38:18 No.524291379
最近SFと百合って実は相性良いんじゃないかと思った
1 18/08/07(火)12:39:43 No.524291661
そんなことは吾妻ひでおが40年前に証明している
2 18/08/07(火)12:40:15 No.524291768
銃夢の今やってる部とかもそうだしな
3 18/08/07(火)12:41:02 No.524291951
森奈津子読もうぜ
4 18/08/07(火)12:42:55 No.524292341
通常の肉体の制限から離れた命や性はわりと普遍的なテーマで いいよね
5 18/08/07(火)12:43:20 No.524292426
ジェンダー絡みはむしろベタ中のベタというか
6 18/08/07(火)12:43:35 No.524292477
>森奈津子読もうぜ 西城秀樹のおかげですとか悶絶!バナナワニ園とか 人に勧められるかこんなもん!
7 18/08/07(火)12:43:57 No.524292563
最近のだと少女終末旅行か
8 18/08/07(火)12:44:52 No.524292752
別に相性はよくない 恋愛とは人間ドラマでSFは舞台設定なのでお互いに無関係 恋愛は異世界でも中世でも成立するしSFという背景ではギャグでも アクションでも悲劇でも成立する 単にスレ「」が個人的に好きな作品が偶然百合でSFだっただけ
9 18/08/07(火)12:45:15 No.524292850
グリフィスのスローリバーとかすごく良かったんだけどあれ再版しないのかな
10 18/08/07(火)12:45:49 No.524292984
百合はSFよりも包括的な概念だからな…
11 18/08/07(火)12:47:15 No.524293266
>西城秀樹のおかげですとか悶絶!バナナワニ園とか >人に勧められるかこんなもん! スーパー乙女大戦はストレートな内容でいいぞ
12 18/08/07(火)12:47:34 No.524293323
確かにSFは舞台装置ではあるけど トランスジェンダーな問題意識を突き詰めて舞台装置に工夫を凝らす作品も少なくないので わりかし相性はいいと思う あくまでも社会的にクイアなものとしての同性愛を求めるのであればSFである必然性が薄いのもまた確かだ
13 18/08/07(火)12:52:56 No.524294436
いや人間ドラマと舞台設定に相性のよしあしはあるに決まってるだろ!?
14 18/08/07(火)12:53:31 No.524294545
これそんなに百合要素ないよ…
15 18/08/07(火)12:54:41 No.524294794
トップをねらえ2なんかはなかなか良い百合SF
16 18/08/07(火)12:54:48 No.524294818
闇の左手は薔薇に入りますか?
17 18/08/07(火)12:55:43 No.524295007
>これそんなに百合要素ないよ… 性愛がなくても百合は成立するらしいですぜ
18 18/08/07(火)12:57:09 No.524295275
詳細!
19 18/08/07(火)12:57:30 No.524295333
スレ画はベントラーベントラーの人か
20 18/08/07(火)12:57:38 No.524295364
少女終末旅行とかどうですか
21 18/08/07(火)12:58:07 No.524295445
野村亮馬の新刊ひさしぶりに読めてうれしい
22 18/08/07(火)12:59:13 No.524295643
最初にして最後のアイドルとか百合だよね
23 18/08/07(火)13:01:35 No.524296105
詳細希望犬!
24 18/08/07(火)13:06:35 No.524296814
女二人いれば百合!
25 18/08/07(火)13:07:03 No.524296897
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア賞の話してる?
26 18/08/07(火)13:08:00 No.524297020
SFは何とでも相性良いよ
27 18/08/07(火)13:08:14 No.524297048
>>これそんなに百合要素ないよ… >性愛がなくても百合は成立するらしいですぜ 百合的というより姉妹的な絆の強さを感じる
28 18/08/07(火)13:08:54 No.524297128
>詳細 第三惑星用心棒
29 18/08/07(火)13:20:54 No.524298637
百合ジャンルをジャガーマンで例えるセンスは凄いと思った
30 18/08/07(火)13:22:57 No.524298881
龍驤をパクってるのは分かる
31 18/08/07(火)13:23:07 No.524298903
SF世界で性差がなくなってるのはたまにあるけど 性差がないと逆説的に同性愛や百合もないってことになるジレンマ
32 18/08/07(火)13:26:18 No.524299309
2巻はいつでるんだろうねえ
33 18/08/07(火)13:29:58 No.524299791
2巻は1年くらい待つ
34 18/08/07(火)13:35:46 No.524300523
となりのロボットは百合としてもSFとしてもよかった