18/08/07(火)12:18:59 第100回... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/07(火)12:18:59 No.524287592
第100回全国高校野球選手権大会 第3日 第2試合「智弁和歌山」対「近江」 8回表2対6 第3試合「前橋育英」対「近大付」 第4試合「益田東」対「常葉大菊川」 第1試合「佐賀商」対「高岡商」 1対4で高岡商の勝利
1 18/08/07(火)12:19:36 No.524287699
ちょっと飯食べてたら致命傷食らってる…
2 18/08/07(火)12:19:42 No.524287716
おいおいおいしっかりしろ
3 18/08/07(火)12:19:45 No.524287726
何だ今のは
4 18/08/07(火)12:19:45 No.524287728
なにしてん
5 18/08/07(火)12:19:49 No.524287742
猪突猛進
6 18/08/07(火)12:19:59 No.524287774
セーフだろと思ったら余裕でアウトだった
7 18/08/07(火)12:20:06 No.524287797
ファーストが入りきれてなかったから走った
8 18/08/07(火)12:20:28 No.524287854
この四番の子 えぐい振りするな
9 18/08/07(火)12:20:32 No.524287873
おっおっおっ
10 18/08/07(火)12:20:54 No.524287957
さあ抑えて行こう
11 18/08/07(火)12:21:09 No.524288000
なんかラッキー!
12 18/08/07(火)12:21:11 No.524288006
どうせゲッツー
13 18/08/07(火)12:21:16 No.524288018
今のはしょうがない
14 18/08/07(火)12:21:23 No.524288051
よく取ったんだがなぁ
15 18/08/07(火)12:22:27 No.524288226
1点でも返しておきたいところ
16 18/08/07(火)12:22:39 No.524288255
言うて智弁だから4点差では全く油断はできない
17 18/08/07(火)12:22:47 No.524288281
いった!
18 18/08/07(火)12:22:48 No.524288282
いいじゃない
19 18/08/07(火)12:22:56 No.524288306
きてるきてる
20 18/08/07(火)12:23:14 No.524288367
まだ全然あるなー
21 18/08/07(火)12:23:21 No.524288389
ここまではいいんだ
22 18/08/07(火)12:23:28 No.524288414
ピッチャー変えない方がよかったんだ…
23 18/08/07(火)12:23:31 No.524288425
今年の智辯はここからが…
24 18/08/07(火)12:23:38 No.524288449
これ逆転あるぞ
25 18/08/07(火)12:24:41 No.524288637
三振!
26 18/08/07(火)12:24:44 No.524288648
強気!
27 18/08/07(火)12:24:46 No.524288657
よくストレート投げたな
28 18/08/07(火)12:24:48 No.524288666
いいピッチャーだ
29 18/08/07(火)12:24:51 No.524288674
まあゲッツーよりはいい
30 18/08/07(火)12:24:55 No.524288685
文句なしだな
31 18/08/07(火)12:25:04 No.524288717
ゲッツーあるよ
32 18/08/07(火)12:25:04 No.524288719
終わってみればやっぱり智弁だったな
33 18/08/07(火)12:25:07 No.524288728
まだ1アウト!
34 18/08/07(火)12:25:43 No.524288845
やばい
35 18/08/07(火)12:25:44 No.524288851
カウントやべーぞ
36 18/08/07(火)12:25:47 No.524288861
ここ勝負だな
37 18/08/07(火)12:26:04 No.524288924
もう真ん中放るしかない
38 18/08/07(火)12:26:22 No.524288976
あぶねー
39 18/08/07(火)12:26:23 No.524288979
運がない
40 18/08/07(火)12:26:23 No.524288980
悔しそうだ
41 18/08/07(火)12:26:25 No.524288985
ひやっとした
42 18/08/07(火)12:26:33 No.524289021
今のやべー跳ね方しててヒィってなった
43 18/08/07(火)12:26:35 No.524289025
グラウンドボコボコだしね
44 18/08/07(火)12:26:36 No.524289027
つながらねぇ
45 18/08/07(火)12:26:37 No.524289033
サードしっかりしてんな
46 18/08/07(火)12:26:53 No.524289076
ソーナンス
47 18/08/07(火)12:26:54 No.524289078
HR出るか
48 18/08/07(火)12:26:58 No.524289092
近江はみんな笑ってて雰囲気がいいよね…
49 18/08/07(火)12:27:09 No.524289130
得点圏にランナー来てからの近江のねばりがすごい
50 18/08/07(火)12:28:08 No.524289339
凌いだ!
51 18/08/07(火)12:28:11 No.524289351
終わったな
52 18/08/07(火)12:28:16 No.524289372
フォー!
53 18/08/07(火)12:28:17 No.524289376
よく凌いだ…
54 18/08/07(火)12:28:21 No.524289389
駄目か…
55 18/08/07(火)12:28:21 No.524289390
あー
56 18/08/07(火)12:28:22 No.524289394
もう4回くらい見たこれ…
57 18/08/07(火)12:28:25 No.524289404
バッテリーうまいわ 翻弄してる
58 18/08/07(火)12:28:28 No.524289419
これで13残塁…
59 18/08/07(火)12:28:29 No.524289425
もうだめだあ
60 18/08/07(火)12:28:30 No.524289428
度々チャンス来るけど抑えこまれてるな
61 18/08/07(火)12:28:36 No.524289447
監督ゲージ溜まった?
62 18/08/07(火)12:28:37 No.524289451
なそ にん
63 18/08/07(火)12:28:40 No.524289468
せめて1点か2点は欲しかったところだが厳しくなってまいりました
64 18/08/07(火)12:28:41 No.524289472
近江のピンチ補正すげぇ
65 18/08/07(火)12:28:43 No.524289479
チャンスはあるのに生かせない…
66 18/08/07(火)12:28:43 No.524289481
ヒット10本2点 ヒット8本6点
67 18/08/07(火)12:28:48 No.524289504
もう決まりだな
68 18/08/07(火)12:28:56 No.524289532
9回裏に賭けるしかないか…
69 18/08/07(火)12:29:01 No.524289546
よく抑え込むな
70 18/08/07(火)12:29:10 No.524289568
智辯余りにもつながらなかったな
71 18/08/07(火)12:29:35 No.524289645
智辯の辯って漢字他のところで見たことがない
72 18/08/07(火)12:29:46 No.524289670
近江粘り強いなあ
73 18/08/07(火)12:29:50 No.524289683
地元とはいえ相手智弁だし期待してなかったけど予想外の展開になって来た…
74 18/08/07(火)12:30:13 No.524289771
近江めちゃ強いのでは
75 18/08/07(火)12:30:29 No.524289824
智辯の攻撃力ならこの程度の点差は逆転可能な範囲だから最後まで油断は出来ないけど… まぁマモノでも起きない限り大丈夫だろう
76 18/08/07(火)12:30:31 No.524289831
もう回ってこない打順に思い出
77 18/08/07(火)12:31:09 No.524289947
9回裏マモノ来ますよ
78 18/08/07(火)12:31:55 No.524290101
今年はマモノさんはあんまり出てきてないし…
79 18/08/07(火)12:32:03 No.524290135
近江も一応強豪だよ!
80 18/08/07(火)12:32:16 No.524290161
Pが崩れたら4点くらいあっさりだからなぁ 智弁ほど層は厚くないし
81 18/08/07(火)12:32:30 No.524290196
さっきから大リーグボール投げとる
82 18/08/07(火)12:32:34 No.524290211
ピーパッパパラッパ
83 18/08/07(火)12:32:37 No.524290217
>智辯の辯って漢字他のところで見たことがない 辯天宗って宗派だから正式表記の辯使ってる 他はもう全部当て字(not簡易表記)の弁の方使ってるね
84 18/08/07(火)12:32:53 No.524290270
フォアボール!
85 18/08/07(火)12:32:57 No.524290278
さっきから打者に近すぎる…
86 18/08/07(火)12:32:58 No.524290286
さあ落ち着いて追加点狙おう
87 18/08/07(火)12:33:02 No.524290299
近江の北村君は一昨年1年生4番で注目されてたな
88 18/08/07(火)12:33:03 No.524290303
オオオ イイイ
89 18/08/07(火)12:33:11 No.524290335
こりゃあかん
90 18/08/07(火)12:33:31 No.524290401
近江みんなバントうめーな
91 18/08/07(火)12:33:41 No.524290435
>智辯の辯って漢字他のところで見たことがない 弁天様の辯天宗は本来そっちの字だからな
92 18/08/07(火)12:34:06 No.524290510
>Pが崩れたら4点くらいあっさりだからなぁ >智弁ほど層は厚くないし 近江4人の継投でやってきててエースがまだ投げてないよ
93 18/08/07(火)12:34:10 No.524290527
だめ押しいくか
94 18/08/07(火)12:34:11 No.524290533
「」は博識だな
95 18/08/07(火)12:34:35 No.524290606
急にいい球がいきだした
96 18/08/07(火)12:35:19 No.524290746
>近江4人の継投でやってきててエースがまだ投げてないよ マジか 近江厚いんだな…適当に言って恥ずかしいわ
97 18/08/07(火)12:35:23 No.524290762
>近江4人の継投でやってきててエースがまだ投げてないよ ほほう
98 18/08/07(火)12:35:50 No.524290843
かるいセルフ
99 18/08/07(火)12:35:57 No.524290870
近江は先発リリーフ抑えの分業制と聞いた
100 18/08/07(火)12:36:07 No.524290899
フォアボール!
101 18/08/07(火)12:36:16 No.524290934
監督ゲージやばい
102 18/08/07(火)12:36:20 No.524290942
あと二点とって2回戦に行きたい
103 18/08/07(火)12:37:03 No.524291097
近江は4人継投で右左右左と投手が来るって
104 18/08/07(火)12:37:12 No.524291119
いいねえ
105 18/08/07(火)12:37:12 No.524291120
おおー!
106 18/08/07(火)12:37:17 No.524291138
ダメ押し!
107 18/08/07(火)12:37:18 No.524291142
追加点取られてるじゃん!
108 18/08/07(火)12:37:19 No.524291146
抜けた!
109 18/08/07(火)12:37:21 No.524291150
こりゃーもう…
110 18/08/07(火)12:37:21 No.524291151
あばばばばば
111 18/08/07(火)12:37:24 No.524291163
ダメ押し
112 18/08/07(火)12:37:26 No.524291171
ダメ押し
113 18/08/07(火)12:37:26 No.524291174
ダメ押し
114 18/08/07(火)12:37:27 No.524291178
終わりだ
115 18/08/07(火)12:37:27 No.524291180
ダメ押しー!
116 18/08/07(火)12:37:33 No.524291196
ぐえー
117 18/08/07(火)12:37:36 No.524291208
智辯より近江が強かっただけの試合だな!
118 18/08/07(火)12:37:37 No.524291211
入っちゃった
119 18/08/07(火)12:37:42 No.524291230
智辯の夏が終わった……
120 18/08/07(火)12:37:52 No.524291264
もっと!もっとだ!
121 18/08/07(火)12:38:00 No.524291304
普通に強いな近江
122 18/08/07(火)12:38:01 [マモノ] No.524291312
試合終わったら起こして…
123 18/08/07(火)12:38:04 No.524291322
9回裏に逆転されたら怖いからね 追加点行っておくね
124 18/08/07(火)12:38:05 No.524291326
采配すごいのか
125 18/08/07(火)12:38:06 No.524291330
攻守共に頑張ってるなぁ
126 18/08/07(火)12:38:11 No.524291349
近江ずっと雰囲気いいけどニッコニコやな!
127 18/08/07(火)12:38:11 No.524291350
もうだめじゃー
128 18/08/07(火)12:38:15 No.524291369
春の準優勝校がさっそく消えてしまうのか
129 18/08/07(火)12:38:25 No.524291400
負けても和歌山は近いからいいね
130 18/08/07(火)12:38:35 No.524291424
智弁だから油断は出来ない もう2点くらい取っておこう
131 18/08/07(火)12:38:37 No.524291428
>試合終わったら起こして… 23時くらいに起こしてやるよ
132 18/08/07(火)12:38:51 No.524291484
怒りゲージふりきれたな
133 18/08/07(火)12:38:51 No.524291491
池田ァ!
134 18/08/07(火)12:38:52 No.524291495
5点差は正直厳しい…
135 18/08/07(火)12:39:05 No.524291525
>采配すごいのか 要所要所を継投で断ち切ってる感はある 打者も勝負強いし
136 18/08/07(火)12:39:43 No.524291660
>負けても和歌山は近いからいいね 近江八幡市と和歌山市だと甲子園からの距離はどっこいどっこいくらいかな…
137 18/08/07(火)12:39:54 No.524291693
出塁したらバントできっちり進塁させて得点に繋げてる 堅実な野球で好感持てるわ
138 18/08/07(火)12:40:23 No.524291806
スッと終わった
139 18/08/07(火)12:40:25 No.524291814
さて…
140 18/08/07(火)12:40:35 No.524291845
なんとか1点で抑えたか
141 18/08/07(火)12:40:41 No.524291863
出た…抑え
142 18/08/07(火)12:40:47 No.524291890
最後にクリンナップ覚醒が
143 18/08/07(火)12:40:51 No.524291907
4人目来たな…
144 18/08/07(火)12:40:53 No.524291919
マモノさん来て…
145 18/08/07(火)12:40:53 No.524291920
ここでエース
146 18/08/07(火)12:41:04 No.524291958
9回に抑えのエース投入とか高校生のすることじゃにあな
147 18/08/07(火)12:41:11 No.524291979
応援BGMいいね 軽快
148 18/08/07(火)12:41:16 No.524291995
5点差くらいならきっと…多分…
149 18/08/07(火)12:41:21 No.524292021
6点取って逆転さ!
150 18/08/07(火)12:41:29 No.524292053
エースが気負ってくれればワンチャンある
151 18/08/07(火)12:41:29 No.524292056
自滅でもないともう無理
152 18/08/07(火)12:41:34 No.524292074
失点0
153 18/08/07(火)12:41:41 No.524292098
帝京との試合を思い出すんだ
154 18/08/07(火)12:41:46 No.524292110
失点0
155 18/08/07(火)12:41:50 No.524292124
失点0て
156 18/08/07(火)12:42:03 No.524292162
次は多分前橋育英とかな 強豪相手が続くな
157 18/08/07(火)12:42:19 No.524292228
前橋育英も楽しみだ
158 18/08/07(火)12:42:20 No.524292231
思い出攻勢
159 18/08/07(火)12:42:24 No.524292243
気負うなエース!
160 18/08/07(火)12:42:36 No.524292277
これだけ点差あるとエースの子も相当負担和らぐだろうな
161 18/08/07(火)12:42:42 No.524292299
あかん全然見えてない
162 18/08/07(火)12:42:45 No.524292308
いい制球してる
163 18/08/07(火)12:42:46 No.524292315
ケツが力強いな
164 18/08/07(火)12:42:58 No.524292353
キレッキレじゃん!
165 18/08/07(火)12:43:20 No.524292423
お?
166 18/08/07(火)12:43:22 No.524292433
むむっ?
167 18/08/07(火)12:43:24 No.524292438
当たった!チャンス!
168 18/08/07(火)12:43:26 No.524292446
反撃の狼煙が!
169 18/08/07(火)12:43:27 No.524292449
プリケツすぎる…
170 18/08/07(火)12:43:30 No.524292458
あらら
171 18/08/07(火)12:43:33 No.524292470
四死球0が即崩れたし智辯だし逆転あるぞ
172 18/08/07(火)12:43:38 No.524292485
とりあえず先頭
173 18/08/07(火)12:43:39 No.524292491
魔物さんムクムク?
174 18/08/07(火)12:43:41 No.524292498
先頭打者は毎回出るんだけどねぇ
175 18/08/07(火)12:44:24 No.524292655
あファウル…
176 18/08/07(火)12:44:24 No.524292657
ケツいいよね…
177 18/08/07(火)12:44:30 No.524292676
むっ!
178 18/08/07(火)12:44:31 No.524292684
かわいい
179 18/08/07(火)12:44:39 No.524292706
オタサーの姫っぽい
180 18/08/07(火)12:44:59 No.524292780
攣った? 今日何人目
181 18/08/07(火)12:45:07 No.524292818
脚やったか
182 18/08/07(火)12:45:11 No.524292834
あらこんなとこで故障は勿体ない
183 18/08/07(火)12:45:23 No.524292884
暑いからな…
184 18/08/07(火)12:45:23 No.524292885
>辯天宗って宗派だから正式表記の辯使ってる >他はもう全部当て字(not簡易表記)の弁の方使ってるね ほんとだ…「弁」って「辯」の常用漢字なのかと思ってたら完全に別の字当てはめてるだけなのか…
185 18/08/07(火)12:45:30 No.524292914
交代か怖いな
186 18/08/07(火)12:45:34 No.524292928
ちょっと間を取れたのは良かったかもな
187 18/08/07(火)12:45:36 No.524292938
サード交代か
188 18/08/07(火)12:45:49 No.524292981
熱中症の影響なら怖いねー
189 18/08/07(火)12:46:01 No.524293027
智辯和歌山お前死ぬのか
190 18/08/07(火)12:46:06 No.524293047
熱中症のせいだな…ご安静に!
191 18/08/07(火)12:46:20 No.524293098
ここでつながるかどうか
192 18/08/07(火)12:46:26 No.524293121
まだワンチャンあるぞ
193 18/08/07(火)12:46:28 No.524293132
サード上手かったから交代は…
194 18/08/07(火)12:46:44 No.524293180
エースまだ立ち上がってない
195 18/08/07(火)12:46:45 No.524293182
制球が荒れてきた
196 18/08/07(火)12:46:47 No.524293193
エース気負ってるのか失投が多い
197 18/08/07(火)12:47:34 No.524293321
頑張るねー
198 18/08/07(火)12:47:47 No.524293363
上げてしまった
199 18/08/07(火)12:47:48 No.524293366
おーん…
200 18/08/07(火)12:47:48 No.524293368
あー
201 18/08/07(火)12:47:49 No.524293371
パワーが足りなかった
202 18/08/07(火)12:47:50 No.524293377
お?いっ…ああー
203 18/08/07(火)12:48:08 No.524293444
辯天宗の祭神は弁財天だから 弁天様の弁の字は元々辯の字だったから同じく弁を当ててるんだろう
204 18/08/07(火)12:48:10 No.524293445
死球は置いといて投げてる球は悪くないんだが
205 18/08/07(火)12:48:11 No.524293451
これが入っていれば…
206 18/08/07(火)12:48:19 No.524293470
上位打線頼むぞ
207 18/08/07(火)12:49:35 No.524293719
おいエース大丈夫か
208 18/08/07(火)12:49:40 No.524293730
制球悪いな
209 18/08/07(火)12:49:41 No.524293734
フォアボール!
210 18/08/07(火)12:49:44 No.524293745
ムクリ
211 18/08/07(火)12:49:48 No.524293758
エース明らかにヤラれてるな
212 18/08/07(火)12:49:49 No.524293765
四球も来た
213 18/08/07(火)12:49:51 No.524293777
完全に逆転サヨナラの流れに乗ったな
214 18/08/07(火)12:50:03 No.524293812
ここにきてまだわかんないってなるのすごいな
215 18/08/07(火)12:50:16 No.524293862
今年の智辯はここからが弱い
216 18/08/07(火)12:50:21 No.524293875
これがあるから怖い
217 18/08/07(火)12:50:29 No.524293904
キャプテンじゃなくて代打か
218 18/08/07(火)12:51:06 No.524294028
追い込まれた~
219 18/08/07(火)12:51:22 No.524294086
オイオイオイ
220 18/08/07(火)12:51:23 No.524294087
オイオイオイ
221 18/08/07(火)12:51:26 No.524294103
オイオイオイ
222 18/08/07(火)12:51:26 No.524294106
オイオイオイ
223 18/08/07(火)12:51:28 No.524294115
ここでそれは…
224 18/08/07(火)12:51:28 No.524294116
ちょっとちょっと…
225 18/08/07(火)12:51:29 No.524294122
おやおや
226 18/08/07(火)12:51:29 No.524294123
キテル…
227 18/08/07(火)12:51:29 No.524294124
ん〜〜〜〜?どうした〜〜〜?
228 18/08/07(火)12:51:30 No.524294126
満塁
229 18/08/07(火)12:51:30 No.524294127
ざわ…
230 18/08/07(火)12:51:31 No.524294130
デッドボールちょいちょいあるなぁ近江
231 18/08/07(火)12:51:31 No.524294131
満塁来ちゃった
232 18/08/07(火)12:51:33 No.524294141
あれ…
233 18/08/07(火)12:51:37 No.524294155
甲子園慣れのために全員で継投が裏目に出てるんじゃ
234 18/08/07(火)12:51:37 No.524294156
マモ…
235 18/08/07(火)12:51:39 No.524294162
満塁かーい
236 18/08/07(火)12:51:46 No.524294177
魔物さん覚醒……!
237 18/08/07(火)12:51:48 No.524294186
おい失点0
238 18/08/07(火)12:51:55 No.524294205
表の1点が勝負分けるパターンか
239 18/08/07(火)12:51:55 No.524294208
なーにグラスラ1発ぶちこまれてもまだ勝ってる
240 18/08/07(火)12:51:57 No.524294213
テンパったまんまだな
241 18/08/07(火)12:52:01 No.524294222
ここから弱いのが今日の智辯だが…
242 18/08/07(火)12:52:02 No.524294224
後ろにはそらせられんぞ
243 18/08/07(火)12:52:11 No.524294258
魔物さんがイキイキしてきた
244 18/08/07(火)12:52:17 No.524294276
ホームランこい
245 18/08/07(火)12:52:22 No.524294305
よく捕った
246 18/08/07(火)12:52:23 No.524294310
ナイスキャッチ
247 18/08/07(火)12:52:24 No.524294312
とった!
248 18/08/07(火)12:52:26 No.524294319
おおー
249 18/08/07(火)12:52:28 No.524294325
良く捕ったなぁ
250 18/08/07(火)12:52:30 No.524294327
入っていればー…
251 18/08/07(火)12:52:32 No.524294341
捕るんだもんなー
252 18/08/07(火)12:52:32 No.524294344
よくとったな!
253 18/08/07(火)12:52:33 No.524294347
後ろ向きでよくとったな
254 18/08/07(火)12:52:34 No.524294354
当たりはいいのに守備が固くて辛い
255 18/08/07(火)12:52:37 No.524294362
あっぶね
256 18/08/07(火)12:52:38 No.524294369
惜しかったな
257 18/08/07(火)12:52:40 No.524294374
エース大丈夫か
258 18/08/07(火)12:52:41 No.524294380
良く取ったな
259 18/08/07(火)12:52:43 No.524294387
ファインプレー
260 18/08/07(火)12:52:45 No.524294401
あんな勢いのあるライナーよく捕ったな
261 18/08/07(火)12:52:48 No.524294410
すげーな
262 18/08/07(火)12:52:49 No.524294412
超ありがたいプレー
263 18/08/07(火)12:52:52 No.524294426
いったかと
264 18/08/07(火)12:53:10 No.524294480
抜けてたほうが面白かったんですけお…
265 18/08/07(火)12:53:23 No.524294521
油断大敵
266 18/08/07(火)12:53:31 No.524294544
>エース大丈夫か リードしてるとはいえ甲子園慣れしてない中で最終回はきついかも
267 18/08/07(火)12:53:35 No.524294563
魔物が来てるんなら落球して見失ってたはずだから勝てるわ
268 18/08/07(火)12:53:36 No.524294571
ジョックロック聴きたいんですけお
269 18/08/07(火)12:53:46 No.524294613
エースは不調だが近江だな!
270 18/08/07(火)12:53:48 No.524294621
近江は選手のメンタル重視してるな
271 18/08/07(火)12:53:54 No.524294643
四点差だし思い切って投げろ
272 18/08/07(火)12:53:59 No.524294656
>抜けてたほうが面白かったんですけお… 苦戦すると体力消耗するし観客が煽ってくるから近江には欠片も面白くないぞ
273 18/08/07(火)12:54:19 No.524294724
落ち着いた?
274 18/08/07(火)12:54:28 No.524294746
あっぶな!
275 18/08/07(火)12:54:28 No.524294747
あぶねえよ
276 18/08/07(火)12:54:30 No.524294756
あぶねえ
277 18/08/07(火)12:54:31 No.524294762
あぶねーなおい
278 18/08/07(火)12:54:33 No.524294774
ドキドキ
279 18/08/07(火)12:54:37 No.524294789
おしい
280 18/08/07(火)12:54:45 No.524294811
なんかこう… 徐々になにか起きそうな…
281 18/08/07(火)12:54:49 No.524294820
制球マジやばいな
282 18/08/07(火)12:54:50 No.524294823
今ランナー無理する必要ねえだろベース張っついとけ!
283 18/08/07(火)12:55:15 No.524294903
試合終了!
284 18/08/07(火)12:55:16 No.524294908
おわた
285 18/08/07(火)12:55:17 No.524294911
終わったああああああああああ!!!!!!!
286 18/08/07(火)12:55:17 No.524294915
ぬあー
287 18/08/07(火)12:55:21 No.524294920
おわた
288 18/08/07(火)12:55:22 No.524294928
守備がガッチリしてたから勝ったな
289 18/08/07(火)12:55:22 No.524294933
さすがに終わった
290 18/08/07(火)12:55:24 No.524294940
オワタ
291 18/08/07(火)12:55:25 No.524294948
智辯ちゃん散るの早いよ!!
292 18/08/07(火)12:55:28 No.524294952
近江強かったね
293 18/08/07(火)12:55:32 No.524294965
うーむ15残塁…
294 18/08/07(火)12:55:33 No.524294970
まさか初戦敗退とは…
295 18/08/07(火)12:55:33 No.524294979
近江強いわ
296 18/08/07(火)12:55:38 No.524294991
守備がしっかりしてたな……
297 18/08/07(火)12:55:41 No.524295003
近江は守備が堅かったなー
298 18/08/07(火)12:55:50 No.524295023
智弁の拙攻と近江の守備が硬かったな
299 18/08/07(火)12:55:50 No.524295024
>うーむ15残塁… 負けるべくして負けてしまった
300 18/08/07(火)12:55:52 No.524295034
近江よかったぞ 最後ひやっとしたけど堅実な野球だった
301 18/08/07(火)12:55:55 No.524295045
楽しい試合だったね
302 18/08/07(火)12:55:57 No.524295047
>うーむ15残塁… なそ にん
303 18/08/07(火)12:55:58 No.524295050
終わった
304 18/08/07(火)12:56:01 No.524295056
継投の4人目が怪しかった
305 18/08/07(火)12:56:02 No.524295058
いいね
306 18/08/07(火)12:56:06 No.524295070
夏ってあそこから内野がこぼして焦ってファーストに暴投してってなるはずなのに…近江強いな
307 18/08/07(火)12:56:09 No.524295078
エースが不安定なの以外は強かったな
308 18/08/07(火)12:56:13 No.524295093
智辯が負けたかー
309 18/08/07(火)12:56:14 No.524295098
継投もうまかったけどやっぱホームランあるのが一番の差だった 三発はつらい
310 18/08/07(火)12:56:14 No.524295099
おもしれ…今年おもしれ!
311 18/08/07(火)12:56:32 No.524295161
高嶋監督まだ勇退できそうにないな…
312 18/08/07(火)12:56:39 No.524295172
もう夏が終わってしまった… 決め切れないとこういうことになるんだけれど守りが固くてなぁ
313 18/08/07(火)12:56:45 No.524295192
完全に抑えられてしまったね
314 18/08/07(火)12:56:48 No.524295211
大阪桐蔭にまかせてあとはゆっくりおやすみ
315 18/08/07(火)12:57:26 No.524295322
次の前橋育英も楽しみだ
316 18/08/07(火)12:57:35 No.524295357
先制こそしたが完全にペース持って行かれたな
317 18/08/07(火)12:57:45 No.524295385
次は久しぶりの近大附だ
318 18/08/07(火)12:58:47 No.524295559
優勝候補トップクラスが一回戦敗退とは
319 18/08/07(火)12:58:48 No.524295563
打ってはいるから点とれないもどかしさすごいだろうな…
320 18/08/07(火)12:58:57 No.524295595
南大阪のレベル測るに前橋は実にいい相手
321 18/08/07(火)12:59:00 No.524295601
やっぱり無失策試合は変な逆転は無いな…
322 18/08/07(火)12:59:16 No.524295650
キタムラン×2と一発があったのはキツいな
323 18/08/07(火)12:59:23 No.524295674
やはり愛の声援か
324 18/08/07(火)12:59:31 No.524295697
よくわからんがこれって大番狂わせなの?
325 18/08/07(火)12:59:35 No.524295709
フッ…あの智弁和歌山が1回戦で敗れるとはな…
326 18/08/07(火)13:00:18 No.524295861
近江も強豪だから番狂わせってほどでもないけど前評判は覆った
327 18/08/07(火)13:00:21 No.524295873
ソォーナンス!
328 18/08/07(火)13:00:31 No.524295919
>よくわからんがこれって大番狂わせなの? 近江も強豪だけど智辯は一応春の準優勝校だから…
329 18/08/07(火)13:00:42 No.524295945
>南大阪のレベル測るに前橋は実にいい相手 南大阪ベスト8が古豪勢揃いだったけど果たして全体のレベルは…? って感じだから試金石だな
330 18/08/07(火)13:01:05 No.524296012
>よくわからんがこれって大番狂わせなの? 選抜準優勝校だしもちろん優勝候補の一つではあるけど相手の近江も強豪だし…
331 18/08/07(火)13:01:21 No.524296062
合掌
332 18/08/07(火)13:01:28 No.524296085
大阪桐蔭「智弁が敗れたそうだな…」 木更津キャッツ「だが奴は我ら四天王の中では一番の小物」
333 18/08/07(火)13:01:29 No.524296087
北村のホームランなかったらかなりやばかったよね
334 18/08/07(火)13:01:49 No.524296142
横浜は四天王に加われますか?
335 18/08/07(火)13:02:20 No.524296218
近江も甲子園常連だし近畿大会でもいいとこ行けるしね
336 18/08/07(火)13:02:28 No.524296242
大阪の南のほうは昔のPLくらいしか知らないからなぁ
337 18/08/07(火)13:02:31 No.524296260
近大付は打線はそこそこだった気がする
338 18/08/07(火)13:03:11 No.524296357
履正社と大阪桐蔭の地区をいびつな形で分けよう!
339 18/08/07(火)13:04:10 No.524296496
実際その二校は分けてやれよって思う…
340 18/08/07(火)13:04:39 No.524296558
西と東で分けたとしても履正社と桐蔭って地区被りしちゃう?
341 18/08/07(火)13:05:18 No.524296650
>西と東で分けたとしても履正社と桐蔭って地区被りしちゃう? 被らないけどその分け方だと圧倒的に西の方が学校多いぞ
342 18/08/07(火)13:05:24 No.524296657
監督インタビュー中に変更
343 18/08/07(火)13:06:24 No.524296791
エース崩れかけたからな よく耐えたよ
344 18/08/07(火)13:06:41 No.524296828
>被らないけどその分け方だと圧倒的に西の方が学校多いぞ そうなんだ 上手く分けられる方法あればいいのにね…
345 18/08/07(火)13:06:43 No.524296838
PLも衰退したし現状の学校の強さで地区決める訳にはいかないだろうし…
346 18/08/07(火)13:06:53 No.524296867
前橋育英に勝てる気はしない
347 18/08/07(火)13:08:19 No.524297064
>上手く分けられる方法あればいいのにね… 他競技みたく地区大会決勝進出チームが大阪代表に
348 18/08/07(火)13:09:21 No.524297193
PLの衰退はお家騒動もあるからなんとも
349 18/08/07(火)13:10:00 No.524297272
履正社が桐蔭と実力伯仲してるなら分けたいなって気分にもなるけど 実際は桐蔭が圧倒的勝ち越し中だし
350 18/08/07(火)13:12:36 No.524297601
前橋育英 3年連続4回目 近大付 10年ぶり5回目
351 18/08/07(火)13:12:55 No.524297636
近江って予選だとホームラン0だったのか…
352 18/08/07(火)13:13:26 No.524297708
清原…ゆ…許された…
353 18/08/07(火)13:13:40 No.524297728
大阪は歴史が深すぎる…
354 18/08/07(火)13:14:23 No.524297828
第三試合、前評判は前橋育英有利って感じなのかね?
355 18/08/07(火)13:14:32 No.524297851
履正社ばっか言われるが金港大阪も頑張ったよね
356 18/08/07(火)13:14:45 No.524297875
>第三試合、前評判は前橋育英有利って感じなのかね? 圧倒的に
357 18/08/07(火)13:14:49 No.524297890
>履正社が桐蔭と実力伯仲してるなら分けたいなって気分にもなるけど >実際は桐蔭が圧倒的勝ち越し中だし ちょくちょくある勝ちも秋の新チーム戦や主力出ない春の府大会ばっかだもんねぇ…