虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 家系ラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/07(火)12:14:33 No.524286795

    家系ラーメン食べたい

    1 18/08/07(火)12:15:09 No.524286896

    横浜行こうぜ

    2 18/08/07(火)12:18:54 No.524287579

    >横浜行こうぜ 行ったけど吉村家より杉田家のほうが好みの感じだった

    3 18/08/07(火)12:21:36 No.524288096

    六角家行こうぜ

    4 18/08/07(火)12:23:32 No.524288431

    六角家潰れちゃったしな 戸塚にしかねえ

    5 18/08/07(火)12:26:21 No.524288973

    六角家ググったけど駅から遠いね

    6 18/08/07(火)12:27:17 No.524289167

    いつも行ってたとこが好みじゃない味に変わっちゃってつらあじ

    7 18/08/07(火)12:27:53 No.524289300

    杉田家まじでうまい 店員日本語通じなさそうなのばっかりだけど

    8 18/08/07(火)12:28:36 No.524289446

    マイルドな感じの家系ラーメン食いたい

    9 18/08/07(火)12:28:44 No.524289486

    逆にここは避けろってある?

    10 18/08/07(火)12:30:34 No.524289841

    どうやったらこうなるのってくらいシャバシャバなのあるよね

    11 18/08/07(火)12:30:34 No.524289842

    最近大盛おかわり自由烏龍茶飲み放題のお店できたんだけど普通のラーメンすら満足に完食できないまま出てきちゃったよ 俺が若い頃なら大喜びで通ってたろうに…

    12 18/08/07(火)12:31:21 No.524289990

    やばいレベルの店にあったらニンニクのライブ感で乗り切れちゃうのが家系のいい所じゃん!

    13 18/08/07(火)12:31:29 No.524290013

    六角家は今でもセブンの人気商品なのに六角橋本店が潰れるという… あそこ激戦区だからな

    14 18/08/07(火)12:32:43 No.524290235

    そんなやばい店あるの?

    15 18/08/07(火)12:33:04 No.524290307

    そういえば女性で家系好きって見たことない

    16 18/08/07(火)12:33:31 No.524290396

    杉田家はライブ感出来ないのがな

    17 18/08/07(火)12:33:49 No.524290459

    六角家はピーキーな味だから時代にそぐわなくなっていってた気はする

    18 18/08/07(火)12:34:16 No.524290543

    アイヌネギってうまい?

    19 18/08/07(火)12:34:32 No.524290593

    山岡家は家系ではない

    20 18/08/07(火)12:34:33 No.524290597

    武蔵家しか行ってないんだけど「」的にはどうなの

    21 18/08/07(火)12:36:29 No.524290974

    期待して入ってもまあ…こんなもんだよな家系だし… ってならない家系ってないの

    22 18/08/07(火)12:36:53 No.524291068

    どっちの武蔵家?

    23 18/08/07(火)12:37:22 No.524291157

    ラーメン博物館に家系ないのか…横浜なのに

    24 18/08/07(火)12:37:24 No.524291162

    ライブ感しに行く場所

    25 18/08/07(火)12:38:01 No.524291307

    王道家柏に戻して

    26 18/08/07(火)12:38:18 No.524291378

    ラー博どころか新横浜周辺は家系希少

    27 18/08/07(火)12:41:42 No.524292102

    王道家うまいよね 辺境にあるのにめっちゃ並んでる

    28 18/08/07(火)12:41:47 No.524292114

    電飾マシマシの看板とかあるチェーン店はあんまり美味しくないし量も少ない気がする

    29 18/08/07(火)12:42:44 No.524292304

    吉村家のチャーシューまぶしとライスでチャーシュー丼作るの好きなんだけど行列に並ぶのが嫌

    30 18/08/07(火)12:44:16 No.524292633

    ライブ感の店でライブ感しよう

    31 18/08/07(火)12:44:19 No.524292642

    横浜観光言った時に「」におすすめ聞いたけど 横浜ラーメンだけど横浜周辺にはあんまりないって言われた

    32 18/08/07(火)12:44:47 No.524292739

    スレ画スープが足りない

    33 18/08/07(火)12:45:23 No.524292887

    横浜駅なら吉村家の徒歩5分圏内に二つくらい家系の店があったはずだぞ

    34 18/08/07(火)12:46:09 No.524293057

    磯子まで足を運んでみなされ

    35 18/08/07(火)12:46:34 No.524293150

    >横浜駅なら吉村家の徒歩5分圏内に二つくらい家系の店があったはずだぞ 西口から吉村家行こうとする途中に家系の看板があって間違えて入店するところだった

    36 18/08/07(火)12:47:35 No.524293325

    吉村家の正面にパクリ店出してるのすごいよね…

    37 18/08/07(火)12:48:31 No.524293500

    ごはんおかわり自由のお店って案外多いけど地雷も多いんです?

    38 18/08/07(火)12:48:39 No.524293537

    ラーメンショップのあれは家系でいいのだろうか

    39 18/08/07(火)12:49:08 No.524293631

    弘明寺の田上家もうまいぞ

    40 18/08/07(火)12:50:10 No.524293839

    おろし生姜置いて欲しい

    41 18/08/07(火)12:51:43 No.524294170

    あまり話題にのぼらないけど 星川の寿々喜家は美味しいぞ!

    42 18/08/07(火)12:52:08 No.524294244

    壱系にはおろし生姜ない店多いな 昔はニンニク・生姜・豆板醤は3点セットだったんだけど

    43 18/08/07(火)12:52:11 No.524294257

    生姜は体を温めて新陳代謝が活発になるからカロリーゼロ

    44 18/08/07(火)12:52:29 No.524294326

    >磯子まで足を運んでみなされ 4件か5件くらいあった気がするけどやっぱり壱六家か杉田家なんです?

    45 18/08/07(火)12:52:57 No.524294440

    生姜あっても刻み生姜じゃね? おろしショウガは行者ニンニクより見ない

    46 18/08/07(火)12:54:24 No.524294738

    コミケで上京するんだけど高速バスが横浜駅止まりでそこから電車とかでアクセスしやすい家系って吉村家か杉田家?

    47 18/08/07(火)12:55:25 No.524294945

    吉村家が横浜駅から歩いてすぐかな

    48 18/08/07(火)12:55:29 No.524294960

    横浜駅だとせんだいがオススメ

    49 18/08/07(火)12:55:36 No.524294987

    生にんにくって食べすぎると ネタじゃなくてまじで胃を破壊するんだなって経験した

    50 18/08/07(火)12:56:12 No.524295088

    >コミケで上京するんだけど高速バスが横浜駅止まりでそこから電車とかでアクセスしやすい家系って吉村家か杉田家? 杉田家は横浜駅から電車乗って数駅だから遠い 吉村家は横浜駅から歩いて行けるよ 連日並んでるけど回転は早い

    51 18/08/07(火)12:58:40 No.524295543

    祝日の朝に食う杉田家は最高

    52 18/08/07(火)12:59:47 No.524295751

    なるほど吉村家とせんだいか ありがとう食べ比べしてみるよ

    53 18/08/07(火)13:03:10 No.524296353

    小田原駅近くの横浜商店はチャーシューがうまい

    54 18/08/07(火)13:03:36 No.524296422

    たかし屋で

    55 18/08/07(火)13:06:09 No.524296752

    マジか潰れたのかあの真夏のゴミ集積所みたいな生ゴミの臭いが充満していてラーメンも麺が塊になってた六角家

    56 18/08/07(火)13:07:10 No.524296916

    昨日食った

    57 18/08/07(火)13:07:45 No.524296983

    横浜家はハズレだから気をつけて! あそこ行くなら町田商店か鶴一家でいい

    58 18/08/07(火)13:08:21 No.524297071

    家系ラーメン食いたいなら横浜じゃなく町田や相模原行くべきだ

    59 18/08/07(火)13:08:39 No.524297098

    南太田の晴れる家 名前はふざけてるけどなかなか旨いよ ただ店員がフィリピン系一人の時は避けた方がいい

    60 18/08/07(火)13:08:41 No.524297100

    池袋には武蔵家しかないけど全く問題がない

    61 18/08/07(火)13:09:39 No.524297226

    「」は横浜でラーメン食うならどこなの 最近浜虎ばっかなんだけど...維新が商店になる前は良かったんだが

    62 18/08/07(火)13:10:36 No.524297338

    日吉・菊名の武蔵家が大好きなんだ

    63 18/08/07(火)13:13:26 No.524297706

    甲子家が一番うまい騙されたと思って検索してほしい