18/08/07(火)08:57:06 トラン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/07(火)08:57:06 No.524265559
トランクスと悟飯と悟天誰が一番才能あるの?
1 18/08/07(火)09:04:16 No.524266163
王族と下級戦士が血統で張り合ってんじゃないよ
2 18/08/07(火)09:05:26 No.524266263
このベジータひょろいな
3 18/08/07(火)09:05:51 No.524266288
むしろ悟空はもっと張り合え 親の情がなさすぎる
4 18/08/07(火)09:07:58 No.524266472
ゴテンクス達も最長老様にバフされたらもっと強くなったのかな
5 18/08/07(火)09:09:17 No.524266593
自分が戦いたいって気持ち持ってるだけで息子が戦いを好まないのは理解してるからな 悟空はあんまそこら辺強要しない感じだ
6 18/08/07(火)09:09:18 No.524266596
才能だけだったらご飯じゃない
7 18/08/07(火)09:11:21 No.524266747
戦闘民族と天才科学者の息子ってすごいよね
8 18/08/07(火)09:12:54 No.524266857
悟天達は特に修行しなくてもスーパーサイヤ人になれるからな
9 18/08/07(火)09:15:08 No.524267014
穏やかな心でブチ切れるって条件は 基本の戦闘力さえクリア出来れば 子供の方が成りやすそうではある
10 18/08/07(火)09:22:35 No.524267651
穏やかだったさ…穏やかで純粋だった…
11 18/08/07(火)09:22:46 No.524267673
ハーフのサイヤ人の方が強いんだっけ
12 18/08/07(火)09:23:08 No.524267703
本編世界だと悟天とトランクスは戦闘力はあっても戦士としての心構えがないから…
13 18/08/07(火)09:25:25 No.524267934
>悟天達は特に修行しなくてもスーパーサイヤ人になれるからな 舞空術はできなくてもスーパーサイヤ人になれるからな
14 18/08/07(火)09:25:45 No.524267960
>本編世界だと悟天とトランクスは戦闘力はあっても戦士としての心構えがないから… 結局親父連中がどうにかしちゃうから
15 18/08/07(火)09:27:33 No.524268104
トランクスだろう あいつ怒っただけで神の領域のブルー超えしてるし
16 18/08/07(火)09:27:38 No.524268109
悟飯>未来トランクス>GTトランクス>トランクスと悟天 こんなイメージ
17 18/08/07(火)09:28:38 No.524268196
結局主役補正が一番強い奴が強い
18 18/08/07(火)09:28:45 No.524268205
才能だけなら全員含めて悟飯ちゃんがぶっちぎりで一番じゃないかな 性格が戦闘に絶望的に向かないけど…
19 18/08/07(火)09:30:03 No.524268322
>ハーフのサイヤ人の方が強いんだっけ 地球人とサイヤ人の混血が強い
20 18/08/07(火)09:31:04 No.524268415
未来トランクスはドラゴンボールも仲間もいないから覚悟が違う
21 18/08/07(火)09:32:02 No.524268514
悟飯の子供はどれくらい強くなるんだろう
22 18/08/07(火)09:33:41 No.524268662
未来トランクスは覚えてない元気玉剣使えちゃうからな
23 18/08/07(火)09:35:07 No.524268783
スレ画は単純にトランクスのほうが一つ年上だからその差だよね
24 18/08/07(火)09:35:10 No.524268794
>悟飯の子供はどれくらい強くなるんだろう パンちゃんはGTだとSS1ぐらいだったな 超は流石にまだ産まれてすらいないからわからねぇ
25 18/08/07(火)09:37:20 No.524268997
親の情と張り合うことに繋がりが見えない
26 18/08/07(火)09:37:26 No.524269003
この時点の悟空さからしたら下手すれば悟天よりトランクスの方が馴染み深いからなあ…
27 18/08/07(火)09:39:09 No.524269139
>この時点の悟空さからしたら下手すれば悟天よりトランクスの方が馴染み深いからなあ… ベジータも成長後の可能性を知っている分トランクス凄い可愛がってる
28 18/08/07(火)09:39:51 No.524269192
よっぽどじゃないと悟飯に戦うことを頼んだりもしなかったしな セル戦はむしろそれまでモチベーションあったはずなのに本番で急に日和った感がある
29 18/08/07(火)09:40:36 No.524269242
SSJとは別方向で強くなる悟飯のスタイルはわりと好き
30 18/08/07(火)09:40:46 No.524269258
>ベジータも成長後の可能性を知っている分トランクス凄い可愛がってる トランクスがポンコツでも可愛がってたと思うよ
31 18/08/07(火)09:42:03 No.524269351
スレ画のやり取り死ぬほど好き 親だなぁってなる
32 18/08/07(火)09:42:10 No.524269367
流石にサイヤ人の血が薄まるごとに素質も目減りしていくとは思う
33 18/08/07(火)09:44:00 No.524269524
>超は流石にまだ産まれてすらいないからわからねぇ 生まれてるよ!
34 18/08/07(火)09:45:20 No.524269649
悟空は子育て中ずっと死んでるイメージしかない
35 18/08/07(火)09:47:25 No.524269820
>流石にサイヤ人の血が薄まるごとに素質も目減りしていくとは思う GTの後のスペシャルはどうにも物悲しい気持ちになった ジュニアはあの後また超化することはあったのかな
36 18/08/07(火)09:48:30 No.524269916
トランクスの未来って悟天どうなってんだっけ
37 18/08/07(火)09:50:15 No.524270072
>トランクスの未来って悟天どうなってんだっけ 悟空さが子作りする前に死んでるので…
38 18/08/07(火)09:52:42 No.524270275
今は自然交配だけだけど人工的にサイヤ人地球人を交配させて最強の戦士軍団を量産する悪魔の研究をドクターゲロ辺りがやりそう
39 18/08/07(火)09:53:27 No.524270350
>GTの後のスペシャルはどうにも物悲しい気持ちになった あれ何が悲しいって孫家がブルマ一家や他の家系とも疎遠になってるって事だった パンの息子世代で何があったんだろうか…
40 18/08/07(火)09:54:07 No.524270400
>GTの後のスペシャルはどうにも物悲しい気持ちになった >ジュニアはあの後また超化することはあったのかな 最終回でなってたよ
41 18/08/07(火)09:56:02 No.524270590
未来トランクスとかのことを考えると厳しい境遇の方が人格的にも大成するなあ
42 18/08/07(火)09:59:19 No.524270904
人格的に大成できなくていいので平和の方がいいです
43 18/08/07(火)10:01:26 No.524271100
未来トランクスにとっては悟天は知らない幼馴染なのか 未来は変わっていくのか
44 18/08/07(火)10:03:24 No.524271278
数世代経てもスーパーサイヤ人になれるみたいだしじわじわ地球人がサイヤ人に置き換わってそう
45 18/08/07(火)10:04:40 No.524271410
未来トランクスの礼儀正しさと子供トランクスのクソガキっぷりの対比が上手い
46 18/08/07(火)10:04:48 No.524271421
>未来トランクスにとっては悟天は知らない幼馴染なのか >未来は変わっていくのか 現代だと悟飯よりも悟天との絡みの方が圧倒的に多いしね
47 18/08/07(火)10:05:05 No.524271455
>パンの息子世代で何があったんだろうか… むしろ集まる必要がないくらいには平和だったからでは
48 18/08/07(火)10:06:07 No.524271572
民族単位で天と地ほどの戦力格差が存在する世界ってめっちゃくちゃな事にならない?
49 18/08/07(火)10:07:19 No.524271702
そもそも獣人とか喋る恐竜とか悪魔とか普通にいる世界だしなあ
50 18/08/07(火)10:08:06 No.524271788
ここのベジータかわいい
51 18/08/07(火)10:18:46 No.524272848
悟空っていつも技とか発想のセンスでベジータに先んじるけど ベジータが同じこと習得すると逆転されるので肉体的資質は一貫して王族のベジータが上 この辺は鳥さもシビアだね
52 18/08/07(火)10:19:25 No.524272907
作中でもブルマが悟空に数年ぶりとか言ってたりするしそんな普段から付き合いあるわけではないんじゃ
53 18/08/07(火)10:20:07 No.524272965
>作中でもブルマが悟空に数年ぶりとか言ってたりするしそんな普段から付き合いあるわけではないんじゃ トランクスと悟天なんかはしょっちゅう会ってるイメージあるけどそうでもないんだろうか
54 18/08/07(火)10:21:38 No.524273112
>民族単位で天と地ほどの戦力格差が存在する世界ってめっちゃくちゃな事にならない? だからこうして星ごと滅ぼしますね
55 18/08/07(火)10:21:39 No.524273114
悟空だけ集まりに来なかったりするみたいだし他の家族は交流あるんじゃないの
56 18/08/07(火)10:21:43 No.524273119
>トランクスと悟天なんかはしょっちゅう会ってるイメージあるけどそうでもないんだろうか 住んでるところ離れてたら疎遠にもなるんじゃないの
57 18/08/07(火)10:23:37 No.524273312
ブルマの誕生パーティーにはみんな集まるし
58 18/08/07(火)10:25:45 No.524273536
悟飯は才能だけなら一番だけど戦いが嫌いだから強くなれないってのは何回も言及されるよね
59 18/08/07(火)10:25:52 No.524273548
悟空さは界王拳でめっちゃ底上げして戦うからね 本体性能は高くない
60 18/08/07(火)10:26:00 No.524273561
脳勃起
61 18/08/07(火)10:26:23 No.524273596
そうなるとブルマ死んだ後くらいなのかな疎遠になり出したの… 元気でパワフルな金持ちばあちゃんが死んだら皆会う機会無くなったって妙にリアルで切ないな
62 18/08/07(火)10:26:51 No.524273654
結局絆が試されるような仲良しグループじゃなくて 地球の危機だから共闘してる状況が作中期間のほとんどだからなあ
63 18/08/07(火)10:28:03 No.524273768
強くなることに貪欲なのが悟空さぐらいだしな… 王子は悟空さに差をつけられたくないところが大きいし
64 18/08/07(火)10:31:35 No.524274104
ブルマもブルマで無印とZの五年間顔合わせずに来いと言われなきゃ来ないとかそんなだしね